UbuntuのTeXで、ヒラギノ埋め込みに苦労す

Mac OS X で、和文フォントの埋め込みについては、おおよそ理解しているので、さして苦労するとは思わなかったのだが・・・。

“ヒラギノ明朝Pro W3.otf” を埋め込むには、このフォントファイルへのシンボリック・リンクを例えば HiraMinPro-W3.otf という名前で作って、例えば、自分のホーム下から、/texmf/fonts/openfont/ 以下に置く。以前、Mac で作っていた tashotai.map を適当なところに置く。そして、updmap.cfg (ワタシの場合、/usr/local/teTeX/share/texmf/web2c/updmap.cfg )に KanjiMap tashotai.map を追加して、texhash および updmap-sys を実行すれば、終わりのはず。

ファイルへのアクセス権がないとかで、拒否されたとき、sudo とかでやれば良かったのに、chmod 666 で読み書き可能に変更したり、何だかんだやっているうちに、おそらくは updmap-sys ではなく、updmap の方を(多分一回だけだと思うが)実行してしまったのだと思う。これが為に、その後、どんな修正を施しても変化なし。むむむ・・・・。

結局、次のページのおかげで解決した。感謝感謝です。

日本語フォントの埋め込み

うっかり updmap を実行してしまった(はず)為、自分のホーム直下の隠れフォルダー .texmf-var 以下に、kanjix.map が書き込まれ、これが最優先されてしまっていたのだった。このファイルを削除したのち、再び updmap-sys を実行すると、dvipdfmx により、ヒラギノが埋め込まれたPDFが作られた。ばんざい。

それにしても、ちょっとしたミスで迷宮入りするところだった。難しいですなあ(溜息)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。