MacのThunderbirdでAppleのメールが使えなくなった話(とりあえず解決)

今朝、Macを開いたら、メーラーが me.com のサーバーに接続できない旨のエラーメッセージを出す。これまでもたまにこういうことはあったが、たいていは再トライで繋がっていた。ところが今回は違う。何度やってもダメ。ちなみに iPhone では普通に繋がるし、Macでも普段使ってないApple純正のメールでは大丈夫。AppleのメールではなくThunderbirdを使っているのは、いろいろと理由があるのだが、それは別の話。とにかく繋がらないことには話にならない。

検索すると同様の人がけっこう居るらしい。Appleの認証方式が変わったとか、なんとか。ふーん、と思いつつ、Apple IDの管理ページというのに行ってみた。ここからセキュリティーに行って App用パスワードというのを取得すればよいらしい。ところが、ログインしても、ただ単に「Apple IDのアップデート」という表示が出るだけで、先に進めない。ちなみに、ワタシの場合、me.com (=icloud.com?)のメールはプライマリーのApple IDになっておらず、例えば iTunes store での買い物とか、メインのApple IDは、以前から使っている別のメールだったりするのだが、それが関係しているのかも分からない。いずれにしても、Apple IDにログインは出来るものの、先に進めないのだ。

途方にくれて、Thunderbirdに戻ったのだったが、あれ?普通に受信出来てるじゃないか! さっきの「Apple IDのアップデート」というのが、アップデートされたのでOKですよ〜とかいう意味だったのだろうか。にわかには信じられないのだが。

ということで、とりあえず解決なのだが、いろいろと謎だらけで根本的解決じゃないと思われる。ああ、いらいらするなあ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。