Apple IDの2ファクタ認証

MacBook AirのThunderbird(メールアプリ)がAppleのiCloudメール(自分の場合は me.com だが)に接続できなくなった。一昨日くらいだろうか。

調べてみると,アップル以外の所謂サードパーティ製のアプリがiCloudに接続するには,アプリ専用のパスワードを別途生成する必要があるとのこと。そのためには,Apple IDの2ファクタ認証をする必要があること。ううむ,面倒だ。おまけに自分の場合,Apple IDが2つあるので,なおさら面倒だ。

実は,iPhone購入以前からiTunesなどで使うために取得しているApple IDがあり,iPhoneもiPadもそちらを使っている。ところが,Macで使っているAppleのメールはiPhone購入時に作ったものなのだ。今のままでは,Appleメール用のApple ID (ああ面倒だ)に紐付けられている別のデバイスがないため,2ファクタ認証が出来ず,したがって,アプリ用のPWDを生成することもできない。やれやれ。

仕方ないので,とりあえず,iPadの方をAppleメール用のApple IDに紐付けすることに。これがまったくもって面倒。まず,Macbookの方で,今のApple IDからサインアウトする。そしてAppleメール用のApple IDでサインインするのだが,2ファクタ認証のためには,別のデバイスで確認する必要があるとかで,iPhoneの電話番号を登録。そしてiPhoneでSMSを受け取り,書かれている数字をMacの方で入力して確認。やれやれ,これでようやくMacで2ファクタ認証の準備が出来た。

まだまだ作業は続く。iPadの方でも現在のApple IDからサインアウトしてAppleメール用のApple IDでサインイン。パスワード入力だけでも面倒なのに,やれ子供の頃のなになにはなーに?という質問を2つばかりされ,ようやくサインイン完了。

Macに戻る。2ファクタ認証を始める。するとiPadの方に連絡が来るので,その数字をMacで入力してやっと認証完了。これで,ようやくアプリ用のパスワードを生成することができる。生成されたパスワードをThunderbirdで入力してようやく接続に成功。ああ,疲れた。

さて,このままだと,MacとiPadがiPhoneとは別のApple IDでサインインしている状態なので,たとえばSafariのブックマークが連携しない。ということで,MacとiPadでサインアウトして,iTunes用のApple IDの方で再びサインインした方がよいだろう。これからその作業。また,いっぱり質問されるんだろうなあ。ああ面倒だ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。