はとバスで鎌倉

[9月1日の記録]二週間以上前なのだが、一応記録。

日光で味をしめて、鎌倉にもはとバスで行ってきた。鎌倉ならJRでほぼ一本なのだが、まあ、お試しということで。

平日なので、通勤ラッシュのピークを避けて、少し早く丸ノ内線に乗り東京駅へ。
目的地は鎌倉だが、途中で三溪園、横浜中華街に寄る。三溪園は初めてだったが、これがなかなか良かった。実は三溪園のことはまったく知らなかった。カミさんは少し知っていて、けっこう興味ある感じだった。ここはまた来ても良いなあ。

横浜・三溪園

横浜・三溪園

次いで横浜中華街でお昼と散歩。そして鎌倉へ。

鎌倉・鶴岡八幡宮

バスは鶴岡八幡宮近くの駐車場に停車。自由時間が小一時間ほどしかないのが、やや不満。のんびり散策して買い物などするには、ちょっと短い。このあと、北鎌倉の円覚寺へ。ここは初めてだったので良かった。

北鎌倉・円覚寺

帰りは道も空いていて予定よりも早く東京駅に着いた。ちゃんぽん屋によって帰宅。

はとバスで日光

[8月27日(日曜日)]の記録。

カミさんと二人で、はとバスの日帰りバスツアーで日光に行ってきた。実は、はとバスに乗るのは初めて。10日ほど前にネットで予約。振込用紙が送られてくる。振込を済ませると、搭乗券が送られてくる、という手順。直前だと、クレジットのみになってしまうようだが。

日曜は道が混むらしく、平日よりも1時間ほど早い出発。丸ノ内線で東京駅まで行く。東京駅の丸の内出口のすぐ近くに、はとバスの乗り場がある。はとバスは初めてだが、首都高も普段あまり利用しないから、車高の高い観光バスからの眺めは、けっこう楽しく、既にして満足だったりするのが自分でも可笑しい。

道が空いていたようで、予定よりも早い到着。ということで順番を入れ替えて、まず華厳の滝、それから昼食に変更。実はお昼は大して期待してないので(実際、大したことはなかった・・・笑)、本心を言えば、華厳の滝周辺のお店で、すいとん・うどん、あたりを食べたかったのだが、まあ仕方ないですね。

日光・華厳の滝

華厳の滝のあとは、中禅寺湖畔を奥日光の方へ行き、昼食。途中に以前大雪のときに泊まった旅館があって、あの時は大変だったよね、などとカミさんと懐かしむ。

行きとは逆にいろは坂を下って、日光東照宮へ。ガイド付きでありがたい反面、自由時間が欲しかったなとも思う。まあ、これもツアーなので仕方ないか。

日光山輪王寺

日光東照宮

輪王寺、東照宮、二荒山神社の順に観光。東照宮の改修後に来るのは初めて。ツアーだと一般客が待っているところを横からささっと行けるところもあって、こんなところは楽でよい。

輪王寺だけがお寺なのだが、明治になって神仏分離令が出る前は、一緒くたのところも多かったのだという。これは別に日光に限った話ではないらしい。

日光東照宮

それにしても、東照宮だけは別格というか、とにかく人が多い。

日光東照宮・三猿

そして、皆、写真を撮る。ううむ、仕方ない。撮るつもりはなかったが、我が軍も少しは撮っておくかね。

日光二荒山神社

最後は二荒山神社。しかし、こういう如何にも遠近法という構図だとつい撮ってしまうなあ。

日光二荒山神社

帰りは少々渋滞したのだが(東北道での事故のため)、朝の貯金が効いたのか、18時ちょっと過ぎに東京駅に到着。いや、はとバス、楽しかった。まあ、一長一短はあるが、何も考えなくても、座っているだけで、あちこち連れて行ってくれるのは、とっても楽であるなあと。

お盆の帰省

二泊三日ではあったが、実家に帰省した。簡単に記録。

11日(金曜日)。午後、羽田発。福岡空港で、やりうどん食す。福岡のうどんは美味しい。

博多やりうどん(福岡空港) 肉うどん

12日。墓参り。墓参りとは墓掃除なりしか。カミさんが一番がんばった。原田屋でお昼。笹切りうどんを食べる。いつも通り美味しい。

原田屋 笹切りうどん

お昼を済ませてから荒尾のお寺へ。小一時間ほど。玉名へ。

玉名市  正福寺

玉名の叔母の墓参りは久し振り。夜は家族で焼肉屋。実家で焼肉屋行くことなんて、ホントに久し振り。初めての店に行ったが、まずまずかな。肉は美味しかったが、タレがどうも、という点で意見の一致をみる。次があったら、タレ持参ですかな。

13日。東京に戻る。

副都心線で横浜

副都心線で横浜に行ってきた。別に用事もないのだが、カミさんと久しぶりの外出。池袋で副都心線に乗り、直通でみなとみらい線の終点まで。急行だったので、時間も1時間程。乗り換えがないと、こんなに楽なのかと痛感。まあ、座れればということなのだが。

お昼は中華街で食べたのだが、このところ油モノを控えているせいか、少々堪えた。おこげは美味しかったんだけどね。中華街はもうしばらくいいや。

クレミア ラングドシャ ソフトクリーム

と言いつつ、ふらっと立ち寄った横浜博覧館の3階カフェでコーンまでが甘い菓子になっているソフトクリームを。美味しいと言えば美味しいのだが、やはりコーンはあっさりしてるのが良いのではないか。屋上屋の感があるなあ。2階には、ベビースターランドというのが入っていて、面白そうだった。

あちこち歩いて、夕方に池袋に戻った。お昼が相当に効いたのか、夜になってもお腹が空かない(苦笑)。

大力茶屋と路面電車

お昼、うどんを食べに大力茶屋へ行った。ものすごく久しぶり。迷った末に、肉うどんを注文。330円なり。

大力茶屋 肉うどん

めちゃくちゃ久しぶりということもあり、記憶の奥底にあるイメージと同じかというと、うーん。麺、こんなに柔らかったかなあ、とか。こちらの好みが変わったのかもしれない。まあ、しかし、福岡のうどんというのは、讃岐とは違って、少し柔らかいのであった。これはこれで旨い。

お店を出ると、駐車場の端っこに、なにやら電車の車両らしきものがあるのに気づく。

大牟田 路面電車 西鉄204号車両

昔の路面電車の車両を保存しているようだ。西鉄の204号車両というものらしい。帰宅してから検索して調べたのだが、山口県光市の図書館で使われたあと、老朽化ということで廃棄処分になりそうだったのを、ここまで移動して保存しているらしい。うどん屋さんも協力しているのだろうか。

微妙な天気

昨日はまあまあの良い天気だった。庭に出てパチリ。

カメラロール-2081

4月の帰省はおそらくは初めて。つづじらしきものが咲き始めている。母に聞くと「久留米つつじ」というものらしい。若いころは植物とか興味なかったからなあ。庭に何が咲いているのか、なんて気にもしなかった。

もう一枚。雑草が伸び放題ですね。

カメラロール-2083

天気良かったのも1日だけで、今日は曇天。裏庭にて。

カメラロール-2084

実家に帰省中

日曜日から九州の実家に帰省している。なんだかんだで3月中はまとまった休みが取れず、このままでは夏まで帰れそうもないので、会議の日程やらを変更してもらって、やっと連続した休みとなった。土曜日に東京に戻る予定。

実家のネット環境はずっとADSLだったのだが、何と光回線になっていた。つい最近、3月頃らしい。へえ〜ということで、さっそくスピードテストをしてみる。

MacBook Airで無線LANでの測定なのだが、下り、上り、ともに40Mbps以上出ている。素晴らしい。これで実家に居るときは、WiMAXは不要。しかし、戸建に光回線引き込んでるのだから、料金はマンションタイプよりも高いのかもなあ、と余計な心配。

昨日(火曜日)は、街に出かけて、Cafe Vinでコーヒー。久しぶりにマンデリンのストロングをいただき、満足。名前を忘れたが、二杯目のも、酸味・苦味が少なく、濃いタイプで美味しかった。ゆめタウンによって、食料買って帰宅。

あいにくと仕事を抱えているので、実家でも原稿書きをしている。ネット回線があるので、自宅と同じように仕事が出来てしまうのが、便利といえばそうだが、いささか恨めしくもある。

塚山エリコさんオルガンライブ Poppin’ Night

[4/3(金曜日)の記録]
先週の金曜日,塚山エリコさんのライブがあったので,沼袋のオルガンJazz倶楽部に行った。ライブ開始は20:00なので,例によって下地を入れてからの出撃となった。以前は沼袋駅近辺のお店に入っていたのだが,このところメニューがちょっと・・・というわけで,何故か中野へ。

中野駅前の牛の四文屋。四文屋と言えばヤキトンだが,ここは牛専門。いろんな部位があるのだが,どれがどれだか思い出せない。

牛の四文屋

牛の四文屋

牛の四文屋

中野から沼袋まで電車で行くのはマヌケな気がしたので,駅前でバスを探したのだが,沼袋行きが見つからなかった。バス会社ごとに乗り場が分散しているしなあ。仕方ないので,野方駅行きのバスに乗り,西武新宿線で野方から沼袋まで1駅というルートで到着。

そうだ。ライブなのであった。塚山さんライブは約半年ぶり。今回は Poppin’ Night と銘打ってあったので,Jazzじゃないよ,ポップス・フュージョンだよ〜ということでしょうか。

塚山エリコ オルガンライブ Poppin' Night

塚山エリコ オルガンライブ Poppin' Night

Love for Sale のファンク風(?)アレンジからスタート。塚山先生のエレクトーン曲集に入っている有名なアレンジのやつです。何度も聴いていますが,特に今回はリズム隊がロック系(?)ということもあり,めちゃくちゃカッチョイイです。

この後も,楽しい曲が続きます。初めての曲もあれば,前に聴いたことのある曲もあり,楽しいです。エレクトーン曲集に収録された曲もありますが,塚山先生のアレンジは,たとえエレクトーン曲集用であっても,背後にこういうバンド構成での演奏イメージがいつもあるんだろうなあ,と感じます。

カテゴリー分けは良く分からないし,それほど興味もないのですが,純粋ジャズ(?)じゃない方が,気楽に楽しめるような気がしますかね。どちらかと言えば。あ,この手の話は危険なので,止めましょう。

話は変わりますが,ハモンド・オルガンの音が良いのはもちろんなのですが,最近のエレクトーンがねえ・・・と。こういう演奏を聴くと,これがエレクトーンのあるべき進化の道だったんじゃないのかなあと,思うのでした。まあ,エレクトーンに限らず,近頃のキーボードはどんな音でも出るみたいですから,キーボードでストリングスの音とか普通らしくてあれなのですが,それにしても,楽器の存在意義(レゾンデートル)というものがなあ,とか,いろいろ考えてしまいます。あ,最後は蛇足でした。妄言多謝。

広島出張

[3/17の記録]
これも少し前だが,記憶のあるうちにメモ。

おそらくは誰も望まないであろう広島にて研修会。早起きして7時前に家を出て,12時頃に広島駅に着く。仕事なので仕方ないが,個人的には面白い話は少なかった。懇親会も例の如し。2次会というか連れて行かれたのが立ち飲み。日本酒が多いという触れ込みだったのだが,辛口の酒が多くて,自分としては困った。何とか好みの酒を見つけて飲んでいたが,最近めっきり弱くなったので,こういう時は辛い。もう一軒連れて行かれたのだが,多分そこで沈没したらしい。記憶しているのは,両脇を職場の若い女性職員さんに抱えられて,連行されるが如くホテルに帰ったことだけ。すみませんですね,ホント。部屋に入ったとき,時計を見たら01:30でした。

翌日は08:00に起床して,シャワーも浴びて何とか時間前に到着。Clairautの微分方程式がらみの話が,個人的には面白かった。知らなかったし。帰りの新幹線は,SA氏と一緒で楽しかった。品川駅で降りて,つばめグリルの惣菜を買って帰宅。

スミルノフの高等数学教程の第2巻(英語版で)をパラパラと見ていたら,例のクレーローの話は,そのまんま,例題に載っていた。有名な話なのかもしれない。

ついで観光

[3/1の記録] もう1ヶ月くらい前になってしまったが,とりあえず記憶があるうちに記録。

最近外出もしてないとか,まあいろいろあって,カミさんの研修にオマケでくっついて行くことに。金曜日の夕方,東京駅で待ち合わせして新幹線で京都・大阪方面へ。ホテルがちょっとびっくりだったのだが,まあ,そんなこともあるさ。二人で良かったよねえ。

土曜日,カミさんは朝から研修会。自分は高槻駅近辺でブラブラ。夕食はホテル近くの居酒屋。天ぷら頼んだら,大根おろしが取り放題の大皿というか壺(?)で出てきてびっくり。関西はこれが普通なのか。羨ましい。

翌日,京都で観光というか,疲れない程度にブラブラすることに。

金閣寺

金閣寺

京都は何回か行っているのだが,金閣寺は今回が初めて。地図で確認するといままでの行動範囲からは少々遠いことが分かって納得。

しかし,京都は広すぎるなあ。欲張らずに比較的行き慣れた東山に行き,うどん屋で昼食。半兵衛麩まで歩き,麩饅頭などを購入。

清水寺

半兵衛麩の笹巻麩(麩饅頭)

後半はワンパターンに戻ってしまったが,まあ,時間なかったから良しとするか。