« Eddieさん最終セッション@クローフィッシュ(北千住) | メイン | Firefoxの微調整 »

2006年03月03日(金曜日)

さよならモトローラ [ コンピュータ&インターネット, 本 ]

はじめて読む6809

まさかMacintoshがインテルCPUにシフトするとは想像できなかった。早晩PowerPCからインテルへの移行が完了するだろう。すると、モトローラとは完全に縁が切れることになる。

思い起こせば、モトローラ製のCPU(モトローラはCPU=Central Processing Unitとは呼ばず、MPU=Micro Processing Unitと言うのだったが)との付き合いは、アスキーから出ていた「はじめて読む6809」ともう一冊さっぱり理解できなかった6809の解説書(行方不明)に始まる。姉妹編で「はじめて読むマシン語」(これはインテル8080およびその上位互換であるザイログZ80の解説書)というのもあり、もしこっちを買っていれば、インテル人生(?)になっていたかと思えば、感慨深いものがある。(←ちょっと大げさだが。)

この本で6809の機械語(正確にはアセンブリ言語だが)に染まったので、当然のごとく皆が買っていたNECのPC-8800ではなく、富士通のFM-77(FM-7の後継機種)を買うことになる。Poor Man's UNIXと揶揄されていた(?)OS-9を載せ(当時の情けない駄洒落に、「OSは何をお使いですか?」「OS-9です。」「OS無いんですか!?」というのがあったが・・・苦笑)、UNIXを夢見る青年であった(大笑)。ああ、なんか何時もマイナー路線を行っているよなあ・・・。ベータしかり、Macしかり、うーむ。

そんな思い出深い本なのであるが、写真はあるものの現物は行方不明(苦笑)。もしかしたら実家なのかも。

投稿者 sukarabe : 2006年03月03日 18:34

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://njet.oops.jp/cgi/mt/mt-tb-alt.cgi/1016

コメント

さよなら・・・など言わずに、モトローラーの携帯を買うという手も・・・(^^;;

投稿者 zinn_nack : 2006年03月03日 23:08

 sukarabe様

 お久しぶりです。EROICAです。「はじめてよむマシン語」にそんな姉妹編があったのは知りませんでした。
 私は現在の会社に1997年に入社したとき、初めて、Z80を使って機械を作ることをやらされ、「Z80の使い方」という本を渡されて、書いてあることがさっぱり分からず、途方に暮れました。
 そんなとき、「はじめてよむマシン語」を池袋のジュンク堂で見つけ、やっとアセンブラというものに入門できました。
 「はじめてよむマシン語」の方は、今でも増刷されているんですよね。
 ところで、富士通のパソコンを使われていたのなら、「イチロクベータ(16β)」というワープロを覚えていらっしゃるでしょうか。あのワープロのコマーシャルに、我がベートーヴェンのエロイカ=「英雄」が使われていたのです。
 カール・ベーム指揮、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
 あのコマーシャルは私のお気に入りでした。

投稿者 EROICA : 2006年03月04日 04:24

>zinn_nackさん。今日はどうも(笑)。
モトローラよりはノキアの方が、と思っていたら、Vodafon Japan、ソフトバンクに買収されちゃったみたいですねえ。どうなんだろう。案外良くなるのかな?

>EROICAさん、こんにちは。
「はじめて読むマシン語」いまだに売っているんですねえ。びっくりしました。Amazonで調べたら、はじめて読む6809の方も買えるみたいで、こちらもビックリです。8bit CPU 組込とかでまだまだ需要があるのでしょうか。

投稿者 sukarabe : 2006年03月04日 17:55

sukarabeどの
花花でお世話になっております「ヒデ☆さん」です。こちらでは「はじめまして!」
実は私こと、「はじめて読むxxxx」は両方とも持っておりました。実家を出るときに捨ててしまいましたが、今から思うと、もったいないことをしたものだ・・・っと悔やんでおります。
その後の私は、結局 Z80 を選択したため、N88->CPM->MS-DOS っと、インテル派になって行きましたが、ファームウェアを組む場合のMPUには、モトローラ系(Big-Endian)を選択します!Little-Endian は性に合わないので!!
8bit CPU だって、ファーム屋にとっては「マダマダ現役」ですよ!!:-)

投稿者 ヒデ☆さん : 2006年03月05日 14:20

>ヒデ☆さん様、ども。ごぶさたしてます。
8bitもまだまだ現役なのですね。素晴らしい!
もしかしたらOS-9/6809あたりも頑張っているのかもしれませんねえ。モジュール化されてるし、リエントラントだし、ROM化も簡単という話だったですしね。

投稿者 sukarabe : 2006年03月06日 10:15

コメントしてください

comment spam対策のため,名前とメールの入力が必須になっていますが,メールアドレスは公開されません。Web SiteのURLは任意です。Type Key IDをお持ちの方はType Keyをサイン・インしてくださってもいいです。




保存しますか?