« PHP正規表現の謎 | メイン | 打ち上げ »

2005年05月04日(水曜日)

マックにTeX環境をインストール [ Mac OS X ]

既に井上版のTeXシステムはインストールしてあるのだが,ターミナルから起動させるのではさすがに面倒ということで,統合環境をインストールすることに。今回はTeXShopを入れてみた。以下その覚え書き。

まずTeX本体が動くかコマンドラインで確認する。するとそんなコマンドないよと言われる。ああ,そうかパスが通ってないのかあ,とパスの設定。シェルは何故かtschのままなので,.cshrc を編集するためにemacsを起動。あれ,Read Onlyになっていて編集できない。なんでだ?不思議だが仕方ない。何かまずいことしたかな。sudo chmod 666 .cshrc として書き込み可に変更。再びemacsで開いて,/usr/local/bin にパスを通すために, setenv PATH /usr/local/bin:${PATH} という行を追加する。

以上でTeX本体は終了。次に,小川氏のサイトからGhostscriptとGhostviewをダウンロードしてインストール。GhostscriptはGPL Ghostscript 8.1.5 の方を選択。

最後にTeXShopをダウンロードしてインストール。環境設定からShift-JIS(\)を選ぶと,日本語版のTeXシステムなどをタイプセット用のプログラムに設定してくれる。メニューなども何故か日本語になっていて使いやすい。この設定だとバックスラッシュも(円マークでなく)正しく表示される。試しに日本語のファイル名(UTF-8)で実験したが,ちゃんとコンパイルされる。満足満足。無難な桐木版ではなく,(日本語ファイル名が使えるという)井上版を中心にあれこれ合体させた目的は果たせた。今日はここまで。

投稿者 sukarabe : 2005年05月04日 22:03

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://njet.oops.jp/cgi/mt/mt-tb-alt.cgi/660

コメント

コメントしてください

comment spam対策のため,名前とメールの入力が必須になっていますが,メールアドレスは公開されません。Web SiteのURLは任意です。Type Key IDをお持ちの方はType Keyをサイン・インしてくださってもいいです。





次回の入力を省くために、名前・URLなどを保存しますか?