« やきとり専門・掌(たなごころ) | メイン | p進数 »

2005年10月08日(土曜日)

MT用mimetexプラグイン [ MovableType, TeX, プログラミング ]

誰かが作ってくれているはずだとGoogleで検索したのだが,結局見つけることができなかった。mimetexのサイトには誰かプラグイン作ってくれ〜と書いてある始末(笑)。

ということで仕方なくMovableType用のmimetexプラグインを自作することにした。 しかし,本当に無いのかなあ・・・。PukiWiki用とかHatenaダイアリーとかWordPressとか主だったブログツールにはあるのだから,MovableType用が無いとはにわかには信じがたいのだが。

ともかくMovableTypeのプラグインの仕様を知らねばならぬ。ということで,itex2MMLのソースを読んでプラグインのインターフェースを学ぶ。肝心の変換部分だが,以前,LaTeX文書をHTMLに変換するPerlプログラムを自作したことがあるので,そのコードを流用することにした。

どうせ自作なのだから自分好みにしてみた。PukiWikiなどのプラグインでは,&mimetex(数式)と書けば数式が画像で表示されるようになっている。&記号がプラグインのトリガーになっているのかも知れないが,できれば普通のLaTeX文書と同じく, ドル記号ではさんで$\frac{1}{\sqrt2}$などとする方が好みだ。ということで,そのようにしてみた。ついでに,\[ と\]ではさめば別組数式になるようにした。その場合,できれば数式をセンタリングしたいのだが,どうすれば良いのか分からなかったので,とりあえず一定のマージンを左側にとることで妥協。

では実験。

mimetexは数式をその場で画像に変換するcgiである。美しさではLaTeXRenderに劣るが,サーバーにLaTeXやImageMagickなどがインストールされてなくとも,スタンドアローンで動作するのがメリットだ。簡単に\frac{1}{\sqrt{2}}とかx=\frac{-b\pm\sqrt{b^2-4ac}}{2a}などと数式が書ける。別組数式(display math)も
e^x=\lim_{n\to\infty}\left(1+\frac{x}{n}\right)^n
のように書ける。

投稿者 sukarabe : 2005年10月08日 08:16

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://njet.oops.jp/cgi/mt/mt-tb-alt.cgi/801

コメント

コメントしてください

comment spam対策のため,名前とメールの入力が必須になっていますが,メールアドレスは公開されません。Web SiteのURLは任意です。Type Key IDをお持ちの方はType Keyをサイン・インしてくださってもいいです。




保存しますか?