« ガロア群が巡回群となる3次方程式について (1) | メイン | ガロア群が巡回群となる3次方程式について (3) »

2007年08月30日(木曜日)

ガロア群が巡回群となる3次方程式について (2) [ 数学 ]

具体例として、コメント欄で出題されていた方程式 f(x)=x^3-x+\frac{1}{3}=0 を考えてみる。 あまり省略せずに書くために、数回に分けることにする。 最初は差積\Deltaの2乗、つまり判別式の値を計算する。
\Delta^2=(\alpha-\beta)^2(\alpha-\gamma)^2(\beta-\gamma)^2
である。最初の因数は
(\alpha-\beta)^2=(\alpha+\beta)^2-4\alpha\beta=(-\gamma)^2-4\cdot\frac{-1}{3\gamma}=\frac{3\gamma^3+4}{3\gamma}
となる。\gammaf(x)=0の解であるから、\gamma^3=\gamma-\frac{1}{3}となるので、代入すると
(\alpha-\beta)^2=\frac{3\gamma-1+4}{3\gamma}=\frac{\gamma+1}{\gamma}
他の因数も同様であるから、
\Delta^2=\frac{(\alpha+1)(\beta+1)(\gamma+1)}{\alpha\beta\gamma}
となる。\alpha\beta\gamma=-\frac{1}{3}であり、また(\alpha+1)(\beta+1)(\gamma+1)は、 展開して解と係数の関係を用いると、
(\alpha+1)(\beta+1)(\gamma+1)=-\frac{1}{3}-1+0+1=-\frac{1}{3}
となる。従って、\Delta^2=1 である。

今回はここまで。次回は、\alphaの有理式を2次式で表す話が中心となる予定。

投稿者 sukarabe : 2007年08月30日 19:42

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://njet.oops.jp/cgi/mt/mt-tb-alt.cgi/1609

コメント

http://b4.spline.tv/mynb/?message=45
    と なさる 筈。

投稿者 G : 2007年08月31日 01:27

コメントしてください

comment spam対策のため,名前とメールの入力が必須になっていますが,メールアドレスは公開されません。Web SiteのURLは任意です。Type Key IDをお持ちの方はType Keyをサイン・インしてくださってもいいです。





次回の入力を省くために、名前・URLなどを保存しますか?