2006年04月23日(日曜日)

ついに相互乗り入れ完了! [ Mac OS X, VAIO ]

一応、MacintoshからWindowsへの読み書きは出来る状態になったので、ファイル転送での不便はないのだが、WindowsからMacintoshへのアクセスが(出来るはずなのに)何故かうちでは出来ないという状態が続いていた。今日になってなんとか可能になったのだが、今まで何故駄目だったのか、理由が分からない。あー不満だよー。

ちゃんと、ディレクトリーアクセスからワークグループ名は同一にしたし、システム環境設定から、共有を選び、Windows共有にチェックも入れた。それでも、Windowsからアクセスしようとすると、見えはすれども、パスワードが違うとか言われてしまうのだった。

あれこれ検索して、再度パスワードの設定を行え、とかいうページがあったので、そんなアホな、と思いながらも、自分のアカウントの再設定をする。といっても、名前もパスワードも前と同じなんだが・・・。こんなんで上手く行くのかなあと思いつつ、再起動させてみる。すると、あっさりと接続できた。はあ、なんじゃこりゃ・・・。脱力いたしましたよ、まったく・・・。

という訳で、セキュリティー的には問題を残しつつも (だってかみさんのパソコンから僕のパソコンが丸見えだもんね!ハハハ ) MacとVAIOで相互乗り入れが可能になった。これでファイルの移動、読み書きなどを自由に行うことができる。

投稿者 sukarabe : 16:10 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年04月22日(土曜日)

ファイル共有とファイアーウォール [ VAIO ]

VAIOにいくつかの設定ファイル ( .emacs とか) の複製を移動させるためにファイル共有をしようと思ったのだが、何故かうまく行かない。VAIOに共有フォルダーを作り、ワークグループの名前も設定し、これでMacからは見えるはずなのだが。いや、マシン自体は見えているようだが、マウントに失敗する。ちなみに、もう一台のWindowsマシンも同じような設定で、ちゃんとMacからマウントできる。何故なんだろう。

少し調べてわかったことは、どうもファイアー・ウォールが接続を遮断している可能性があるらしいこと。VAIOにはノートン(Norton Internet Security)のFireWallが入っている。そこで試しにファイアーウォールを切ってみた(笑)。すると、マウントに成功!なんだ、やっぱり犯人はノートンじゃないか・・・。というわけで、ファイアーウォールの設定を変更することにした。ほとんどのユーザはいじる必要はありません、などと書いてあるので、少々不安なのだが。というか、ほとんどのユーザはファイル共有をしないのか?

最初に「Windowsファイル共有」を「許可」に変更する。デフォルトだと「遮断」になっている。これでマウントを試みるが、あえなく失敗。うーむ。これ以外に該当しそうなポートとか思いつかないのだが、リストを眺めていて、NetBIOS関係が3つとも「遮断」になっているので、これを「許可」に変更してみたら、マウントに成功した。

とりあえず目的は果たしたが、このポート番号137~139のTCP、UDPは、開けていて大丈夫なんですかねえ。少々不安だ(苦笑)。

投稿者 sukarabe : 08:25 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年04月16日(日曜日)

VAIOにあれこれインストール [ VAIO ]

かみさんのVAIOだが、まあ僕が代筆することもあるわけで(笑)、管理者特権で、あれこれインストールしてみた。といっても、ごく普通のやつ。組版ソフトのTeX(テック)とエディター(文書編集プログラム)。エディターはxyzzyとMeadowを入れたのだが、MeadowはVersion 3.00 が出ていて、しかもNet Installerで楽になっている。標準でフォント関係も充実していて、以前2.0を(別のマシンに)入れたときとは大違い。そこまでは良かったのだが、AUCTeXの部分で、というかTeXとの関連付けで、ちょっと挫折。うーむ・・・。こんど暇なときに調べるとして、今日はがまん。でもlatex-previewとかも出来るらしいので、かなり悔しいなあ。

ということで、今日のところはxyzzyにKaTeX(TeX支援のEmacs-Lispプログラム)を入れて、TeX文書のコンパイルとプレビューまで確認したところで終了。

一つ疑問。例えば、sample.texという文書をコンパイルするとsample.dviが出来るのだが、これをdvioutに関連付けてしまうと、ファイル名から拡張子が見えなくなってしまうのだ。おかしいなあ。もう一台のWindows XPではそんなことはないのに・・・。拡張子、なんとかならないですかねえ(ため息)。

投稿者 sukarabe : 23:38 | この記事の固定URI | コメント (3) | トラックバック (0)

2006年04月09日(日曜日)

VAIOも到着 [ VAIO ]

SONY VAIO

実はエレクトーンよりも早く、土曜日の朝にSONY VAIOが届いたのでした。何を隠そう、Windowsマシンを真っ新な状態から設定するのは初めてなので(笑)、原理的には分かっていることでも、けっこう緊張します。まかり間違って、変なことになると、旦那の面目丸つぶれですし(苦笑)。まあ、かみさん用なので、カスタマイズは基本的にはせず、ほとんどデフォルトの状態のままです。Windowsは好きなOSではないのですが、SONYが手を入れているせいか、右側にMacintoshのドックみたいなアプリケーションへのシンボリック・リンクを入れる場所があったりと、なかなか良い印象ですね。CDがスロットインではなくトレイ式なのがちょっと残念だったかなあ。

イーサネットケーブルを繋いで起動させて、言われるままに適当にやっていると、ネットまで繋がってしまいましたが、こんなんで良いんでしたかね?Macintoshのシステム環境設定だと自分がやっていることが何なのかはっきり理解しながら作業できるのですが、どうもWindowsはわけがわからないうちに処理が済んでしまうことがあり、さっぱりです。DHCPサーバーを選択した記憶はないのに、あっさり繋がってしまったのは何故でしょうか(苦笑)。

次の作業は、リカバリーディスクの作成なのですが、何とCD-R 8枚も使います。ああ、せっかくDVD-R(2層式)対応のドライブなのだから、DVD-Rのメディアを一緒に買うのでした。1時間ぐらい掛かりましたが、何とか8枚焼いて終了。これで一応の準備が済んだということですかね。ああ、疲れた(笑)。

投稿者 sukarabe : 23:43 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)