Ubuntu 16.04 LTS

[メモ] 昨日の話。けっこう酷い目にあったので、記録。

Windows7とのデュアルブートになっているDell Inspiron 14z 5423 であるが、Ubuntuの方は、14.04LTSにアップしてから、そのままとなっていた。LTSなので、このままでも良いのだが、出たばっかしの16.04LTSにアップしようと思ったのが運の尽きだった。

ターミナルから、普通にupdateしてupgradeしたつもりだが、何かが悪かったのだろうか。アップグレード終了時に、システムの何かがおかしい、というメッセージ。とりあえず再起動してログインしようとすると、パスワードの催促プロンプトが出ない。ゲストとしてならログイン出来るのだが。

いろいろ試して、プロンプトは出ないものの、キーボードからパスワードを入れると、カーソルは無反応ながら、ログインできた。とりあえず一安心。しかし、何かがおかしいようだ。ログイン画面では、依然として14.04LTSと表示されているが、カーネルは16.04になってるみたいだし。

一番困ったのは、ブート時。Windows7の選択肢がgrub2の画面に出ないのだ。Windowsも使えず、Linuxの方も不完全というのでは、ひどい。周囲に詳しい人、居ないしなあ。どうしたもんじゃろなあ。トホホ。

そう言えば、以前にも、Ubuntuアップグレード時にWindowsの選択肢が消えちゃったことがあった。確か、ms-sysというのをソースからコンパイルしたと思う。幸い、それが残っているので、そのときの日記を参考にしたのだが、ms-sys -7 /dev/sda としたら、Windowsだけの起動になってしまった。おそらくは、sdaではなく、sda2にすべきだったのだろう。sdaはパーティション切ってあり、ntfsはsda2の11Gとsda3の380Gの2つだから。

いずれにせよ、Windows復活したので良かった。どうせ、Ubuntuは不完全にインストールされているから、クリーン・インストールするのだ。16.04LTSのディスクイメージをダウンロードして、DVDに焼いて、DVDからブートして、Ubuntuをインストールする、というのを選ぶ。いろんなアプリを再インストールしなくちゃならないというのは、面倒だけど。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。