煮ない時間が煮物を作る

[ 備忘録 ] NHKの今日の料理にて。「煮ない時間が煮物を作る」のだそうだ。

冷める時に味が染みるというのは以前から聞いてはいたが、今日の先生は、味を染みさせるために、落とし蓋をして煮てから少し冷ます(冷ますときは蓋をはずす)、というサイクルを何度か繰り返す、という事を言っていた。煮物の種類にもよるだろうから、一概に適応はできないかもだが、なるほどと思った。筑前煮を作るときに、煮汁がどんどん少なくなっていくのが悩みというか、心配だった。まあそれでも何とか出来ているから良いのだが、今度、この「ちょっと煮ては冷ます」というのを試してみようかな。

“煮ない時間が煮物を作る” への2件の返信

  1. 着々と極めて(究めて?)いらっしゃいますねぇ。。。
    ところで、これってカレーは翌日がおいしいっていうのと関連あるのかしらん?

  2. >kebanecoさん

    えへへ、実はこのところ、料理の方、すっかりさぼっています。刺身買ってきたりの楽勝コースで手抜きです。

    翌日のカレーとの共通点はあるんでしょうかね?うーん、あれは味が染みるというよりは、味がこなれる(?)、マイルドになるって感じのような気もしますけどね。降参です :mrgreen:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。