Ubuntu雑感

Ubuntu 8.04 スクリーンショット

Ubuntu(ウブンツ)8.04をインストールしたばかりですが、操作がWindows寄りというか、Windowsユーザーが違和感なく使い始められるような操作性になっています。そもそも、以前Vine Linux PPCをMacのPowerBook2400にインストールしたときのような苦労が一切なく驚くばかりです。解像度の設定もなく、あっさりと横に長いVAIO Type Fの画面を認識。マウスとトラックパッドもあっさり認識。ネットもあっさり接続。いやあ、素晴らしいです。おまけに、USBデバイスのプラグ&プレイにも対応しています。

しかし、好事魔多し。無線LANが使えません。調べたところ、前のバージョンである7.01あたりでは使えていたとのこと。ま、自動認識ができないだけですから、そのうち解決策が出てくるでしょう(他力本願ですが :mrgreen: )。

[ 追記&訂正 ] 実は簡単に無線も繋がりました。メニューバーのネットワークアイコンをクリックすると、うちも含めて近所の無線ネットワークがずらっと並びます。おお、11個もある(笑)。自分のを選んで終了です。MacのAirMacと同じ感じでとっても簡単です。

一つ気になっているのが、今回のインストールでの使い方。Live CD で使っているのと同じで、アカウントの設定とかログインが無いんですよねえ。うーむ。ゲストユーザーのままというのも、ちょっと・・・という気がします。このインストール方法は、結局のところ、Live CDの本体をUSB上に移しただけということでしょうか?起動用パーティションというのがあって、約700MBを割り当てるのだが、容量からして、いかにもCDイメージっぽいではないか。まあ、CDからと違って、ファイルの読み書きできるから不便ってことはないのですが。

調べてみると、別のインストール方法があるらしく、こちらの方が本格的みたい。しかし、対象バージョンが 8.04.1 となっているので、このバージョンのCDイメージを新たにダウンロードしないと駄目なのかも。さて、どうしたものか。ともかく、メモしておこう。

Ubuntu Tips/USBデバイスへのインストール/USB-HDD上のUbuntuを複数のPCで使うには (インストール)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。