Emacs+AUCTeXの設定

まだまだ改良の余地はあるが、一通り TeX のコンパイルと dvipdfmx により PDF への変換、ならびに Adobe Reader (ファイル名は acroread ) によるPDFでの表示が Emacs からできるようになったので、メモ。ちなみに、日本では多分少数派の AUCTeX を使用している。

うちの場合、TeXが2ヶ所にインストールされていることもあり、プログラムの指定でフルパスを書く必要になっている部分がある。AUCTeXをインストールするときに、./configure をオプションなしにしたため、/usr/share/ 以下のTeXに合わせて AUCTeXが設定されてしまっているのかもしれない。LaTeXの指定は、AUCTeXのカスタマイズメニューから行った為、設定ファイルの「.emacs」にプログラムが色々と書き込んでいる。それ以外は自分で指定。

ということで、とりあえず動作している設定は以下の通り。

(set-default-font "Bitstream Vera Sans Mono-10")
(set-fontset-font (frame-parameter nil 'font)
                  'japanese-jisx0208
                  '("VL ゴシック" . "unicode-bmp"))

(require 'tex-site)
(require 'tex)

;; 日本語 TeX 用の設定
(setq TeX-default-mode 'japanese-Latex-mode)

;; jsarticle を標準のクラスにする (デフォールトは jarticle)
(setq japanese-LaTeX-default-style "jsarticle")

;; (setq japanese-LaTeX-command-default "pLaTeX")

(setq kinsoku-limit 10)

(setq LaTeX-indent-level 4)
(setq LaTeX-item-indent 2)

;; View は、dvipdfmx で、pdf file を作って、Adobe Reader で閲覧
(add-to-list 'TeX-output-view-style
    '("^dvi$" "." "/usr/local/teTeX/bin/dvipdfmx %dS %d && acroread %s.pdf"))

(custom-set-variables
  ;; custom-set-variables was added by Custom.
  ;; If you edit it by hand, you could mess it up, so be careful.
  ;; Your init file should contain only one such instance.
  ;; If there is more than one, they won't work right.
 '(LaTeX-command "/usr/local/teTeX/bin/platex --kanji=sjis"))
(custom-set-faces
  ;; custom-set-faces was added by Custom.
  ;; If you edit it by hand, you could mess it up, so be careful.
  ;; Your init file should contain only one such instance.
  ;; If there is more than one, they won't work right.
 )

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。