本の裁断サービス

もう10年以上も前になるが、仕事用の本や資料をことごとくスキャナーでパソコンに取り込んで、本自体は捨てているという同僚が居た。当時のことだから、スキャナー、パソコン、大容量ハードディスク、裁断機、諸々で100万くらい元手をかけたとか言っていた。ふーん、とか思っていたっけが、このところスキャナーなども安くなってきたようで、同じことをしている同僚がけっこう居るようなのである。ちょっと気になる。というか、ワタシもやりたい :mrgreen:

スキャナーは ScanSnap 1500M というのが良さそうなので、家内に打診してみるつもり。問題は裁断機である。手持ちの本の中には10センチくらいの厚さのものもあるし、家庭用の裁断機(それでも3万くらいするが!)では、一度には切れない。分解してからということになる。もう一つの問題は裁断機そのものが場所をとるということ。裁断機のレンタルってないかなあ〜と検索していたら、本の裁断サービスというのが見つかった。

本の裁断・解体サービス|高速スキャナー 無料レンタル|雑誌 漫画 蔵書 まんが マンガ 資料|スキャン 保管 保存 整理 処分|scanbooks.jp(スキャンブックス)

scanbooks.jp というネーミングも秀逸だと思ったが、名称から、てっきり本のスキャンもやってくれるのかと思ってしまった。著作権の関係でそれは出来ないみたいだ。本の裁断と、スキャナーのレンタルをしてくれるらしい。こういうとき、法律ってアホらしいと思う。本のスキャンを仕事としてやってはダメだけど、スキャナーのレンタルは問題ないから、それを使って自分でやれってことですな 😉 。

利用するかもしれないので、とりあえずメモ。一冊当たり110円で裁断してくれるらしい。段ボール一箱分くらいを裁断してもらえば、送料はかかるものの、手間を考えればリーズナブルかなと思う。

[ 追記 ] フェデックス・キンコーズでも裁断してくれるらしい。

PC Watch 山田祥平のRe:config.sys

ただし、背の丸い本など手間の掛かるものはそれだけ料金も高くなるみたいだ。池袋西口にも店舗があるから、背のフラットな本を数冊裁断するときには、こっちの方が手軽かも。

“本の裁断サービス” への5件の返信

  1. 知りませんでした、こんなのサービスとしてやってる会社があるなんて。
    興味有るなぁ、紙ベースでしか存在していない辞書なんか、絶対スキャンして検索できるようにしたほうが便利に決まってるもの。

    冬休みの宿題として考えたいので、続編レポ是非おねがいしますです。

  2. kebanecoさん

    いやあ、ワタシも初めて知りました。とにかく自分の部屋は納戸と化しているので、思い入れが無い仕事関係の資料(笑)を捨てたいですねえ。

    ただし、スキャンしたあとのOCRの性能がどうなのか分からないので、検索とかがどの程度効くのかやや疑問です。辞書の類は、もともと電子辞書として売っているのを買う方が良いのではないかなあとか。あとは、本を裁断するという大罪(笑)にどこまで心が耐えられるかですかねえ。

    職場の同僚にいろいろ聞いて、12月の課題としたいと思っています。上手く行ったらレポしますね。

  3. 1冊110円で裁断なら安いですかね。ただ、本って重いので、送料がバカにならないような気が・・・
    と思って調べてたら、こんなお店もありました。
    体力に自信があれば、ここで裁断機借りて裁断しまくった方がいいかもです。
    http://scaren.com

  4. はじめまして。
    裁断ブックマートと申します。

    裁断1冊45円からの格安で裁断サービスをおこなっております。

    一冊づつ丁寧に裁断しておりますので、
    ぜひ今後お見知りおきくださいませ。

    http://saidanbookmart.com/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。