2007年11月04日(日曜日)

日記の場所(URL)が変わりました [ 雑記 ]

リアルで引越しはできないけど日記の場所なら・・・という理由でもないのですが、日記を移転することにしました。と言っても、サーバーは同じで、隣のディレクトリーに移るだけなんですけどね。新しいURLは、
http://njet.oops.jp/wordpress/
です。(クリックすると移転先に移動します。)

投稿者 sukarabe : 00:40 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (3)

2007年10月10日(水曜日)

予定 [ 雑記 ]

またすぐに忘れそうなので,メモを。

EclipseにいくつかLaTeXのプラグインが出ている。

TeX - EclipseWiki

なかでも Blue Note Tex というのが良さそうに思える。エディターとしてEclipseを使うメリットはあまりないようだが,長い文章を書くときに,セクション毎にアウトラインモード的な使い方ができるのは便利だと思う。ついでにMetaPostのプラグインがあれば,それこそ統合環境として使えるかも。問題は Emacs に復帰しつつあり,そっちも悪くないってこと。うーん。

PHPに関して。MAMPは入れてあるが古くなっているのでバージョンアップの予定。プログラム自体はEclipseで書いた方が楽そうなので,Eclipseの最新版とPHPプラグインを入れよう。MAMPはhtdocsフォルダーを見に行くので,そこにEclipseで書いているPHPプログラムへのシンボリック・リンクを置けば変更が直ちにMAMPに反映されるのでグッド。

投稿者 sukarabe : 09:31 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月07日(日曜日)

プラスティックが可燃ゴミになってた [ 雑記 ]

今月からの可燃ゴミ

ゴミを出しに行ったところ、なにやら説明書きが。ん?燃やすゴミが変更?はあ? どうも、いままで不燃ゴミに分類されていたプラスティック類や皮革、ゴムなどが10月からは可燃ゴミに変更になったらしい。そんな告知ってされてたっけ?郵便受けに入ってなかったと思うがなあ・・・。

以前の分別のまま行ったので、まあ、プラスティックが不燃ゴミに混ざってもそれほど害はないよな、と勝手に判断して、不燃ゴミの(はずの)投入口へ。入れた後で、ふと見ると何と「不燃」の上から「可燃」と張り紙が!何なんだ?これは。可燃ゴミの投入口は以前のままで、不燃ゴミ(のはず)の投入口が「可燃」と変更されている。どういうこと?

つまり、2つとも可燃ゴミってことかあ〜。ああ〜ガラスも一緒に入れちゃったよ〜 orz...

どうやら順に変更になっているみたいでした。
豊島区[生活ガイド]ごみ・リサイクルトップページ

投稿者 sukarabe : 17:57 | この記事の固定URI | コメント (8) | トラックバック (0)

2007年09月22日(土曜日)

なかなか暇にならず [ 雑記 ]

さんま塩焼@鈴むら

今週も土曜というのに会議。なかなか暇にならない。めずらしく会議の方は5時まえに決着が付く。このところ家事で疲れている家内から外食宣言のメール(笑)があったため,早々に帰宅して,鈴むらへ行く。あちこち食べ歩くという生活をしたいなあと思いつつも,我が家は農耕民族的なのか,同じところばっかりだ。

アルバイトの子たちがやけに沢山いるなあと思ったら,新店舗(駅前店というらしい)開店に向けての準備のようであった。(多分ね。勘違いかもだけど。) どうやら28日金曜日に開店するらしい。駅前店というだけあって,JR板橋駅西口のすぐ近く。つまり,毎日店の前を通って帰宅するわけか・・・。うーむ。

それにしても,こうも土曜日が潰れると辛いなあ。

投稿者 sukarabe : 22:17 | この記事の固定URI | コメント (4) | トラックバック (0)

2007年09月16日(日曜日)

ラテック・ビーマーでの初プレゼン [ 雑記 ]

[昨日の記録] 昨日の土曜日は、年に一度、恒例のプレゼン。ここ数年、ワタシの担当になっているのだが、準備がなかなか面倒なのであった。今回は、内容のなさを補うべく(爆)、プレゼン用のツールを使ってみた。一昨年はOHPシート、昨年は液晶プロジェクターで直書きのHTML+JPGであったので、順調に文明化している(?)とも言える。

今回使ったLaTeX Beamerであるが、出力はPDFなので、USBフラッシュメモリーに入れておけば会場に用意されたWindowsパソコン(なんだよね、やっぱり・・・)でも問題なく表示される。

ということで、LaTeX Beamerについてはまずまずだな、という感想なのであるが、そもそもこのようなプレゼンツールを使って、パソコン上で説明するというスタイルが良いのかどうかという、根本的な疑問がある。昨日も途中からホワイトボードに数式書いて説明始めたわけだし〜(苦笑)。

投稿者 sukarabe : 06:16 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年09月12日(水曜日)

母、帰る [ 雑記 ]

本日、母が福岡に帰った。結局1ヶ月半ぐらい、こっちに居たことになる。手術も無事に終わったし、経過も良好。いや、歳を考えれば、なかなかに元気なんだなあ、と改めて思う。うっかりすると、ワタシの方が先に鬼籍に入ってしまうことさえ十分に考えられるのであった(苦笑)。

可笑しかったのは叔父の行動。わざわざ駅まで迎えに来てくれるのはありがたいことではあるのだが、彼の行動は常軌を逸している。博多駅まで来てくれるだけでも十分すぎるというのに、あろうことか、小倉まで行き、そこから母が乗っている新幹線に乗り込んだらしいのである。母の驚くまいことか(笑)。いやはや、いくら暇と金があるからって、そりゃ、殿、御乱心ってやつでしょうに。

投稿者 sukarabe : 22:08 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年09月09日(日曜日)

残暑 [ 雑記 ]

JR板橋駅前

いいかげんに涼しくなって欲しいのだが,まだまだ残暑きびしき毎日。昼過ぎに駅前まで買い物かたがた散歩に出かけたのだが,どう見ても夏空というか天気良すぎだ。風はそこそこにあるので,日陰になると気持ち良いのだが。

投稿者 sukarabe : 17:01 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年09月08日(土曜日)

巣鴨 とげぬき地蔵 [ 雑記 ]

巣鴨とげぬき地蔵尊 高岩寺 洗い観音像

病院の帰りに、母を連れて3人で巣鴨に行ってみた。近所だし、わざわざ行くこともあまりないのだが、母にとっては気分転換となり楽しそうであった。ちょっと天気が良すぎて、暑かったのであるが、それでも8月の猛暑のときとは比べるべきもない。巣鴨と言えば「とげぬき地蔵」ということなのだが、お寺の名前は高岩寺というのであった。さらに、とげぬき地蔵尊というのは御本尊(正式には延命地蔵尊)のことらしく、みんなが一生懸命洗っているものは、洗い観音像 ということらしかった。ふーん、そうなんだ。

ちょうどお昼どきだったので、少々ためらったが、蕎麦屋に入った。これが久々の大敗北(怒)。うーむ、みすみす貴重な一食を無駄にしてしまった。教訓としては「地蔵」と「蕎麦(そば)」の取り合わせは良くないということですなあ。やれやれ。

投稿者 sukarabe : 14:35 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年09月07日(金曜日)

高校生クイズ [ 雑記 ]

ああ、またつまんないテレビやってるな、と思いつつ、つい見てしまった。あれまあ!優勝しちゃったじゃないの。いやあ、御同慶の至りですなあ。

数学ネタで言うと、サッカーボールは20個の正六角形と何個の正五角形でできているか、というのが面白かった。正20面体の双対が正12面体であることを知っていれば、正20面体の頂点を削れば、12個の正五角形ができることは難しくない。彼がそれを知っていて答えたのか、それとも、もともと知っていたのかは分からないが・・・。

投稿者 sukarabe : 23:24 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

台風9号 [ 雑記 ]

ちょっと早起きして気象庁のサイトを見てみたら、台風9号、ほとんどそのまま直進して上陸したみたいだ。写真は同サイトから拝借した午前4時での台風の位置。(直接リンクを避けて、百式 で紹介されていた ImgRed.com を利用してみた。こんなことで著作権の問題が回避されているとも思えないのだが。)

それにしても、こんな台風直撃の中、仕事に行かねばならないのだろうか?良い連絡がないか、ぎりぎりまで待つことにしよう。

投稿者 sukarabe : 05:46 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年09月02日(日曜日)

母の秋物を買いに3人でお出かけ [ 雑記 ]

入院・手術の為に上京した母なのですが、いつの間にか夏も終わり、そろそろ・・・という状況になってしまったので、慌ててというわけでもないのですが、本日、秋物を買いに行きました。と言っても、ワタシが言うのもなんなのですが、自分の服装にはあまりかまわない母なので、かみさんの同行がどうしても必要だったりします。

かみさんのテリトリー(?)は東武の3階なのですが、今日は4階が主戦場(?)です。どちらにしても門外漢のワタシは埒外なのですが。それでも、さすが我がかみさん、選んだものはなかなかグッドです。母もはにかみながらも、まんざらではない様子。絵本に出てきそうな、ステキなおばあさんですよ、うん。いや、すみません、マザコンモード炸裂ですね!(恥)。

考えてみると、母にプレゼントとかしたことありません。今週が誕生日なので、まあ、誕生日プレゼントということでしょうか。今頃、初めてのプレゼントだなんて、証文の出し遅れにも程があるわけですが。

投稿者 sukarabe : 23:00 | この記事の固定URI | コメント (4) | トラックバック (0)

2007年09月01日(土曜日)

遠近法 [ 雑記 ]

バス停までの外通路

朝から母の検診に病院まで付き添う。バス停までの渡り通路の屋根がまるで遠近法のサンプルみたいだ。何度もここを通っているのに、初めて気付いた。

投稿者 sukarabe : 22:54 | この記事の固定URI | コメント (1) | トラックバック (0)

2007年08月29日(水曜日)

涼しい一日 [ 雑記 ]

夾竹桃 (きょうちくとう)
ケイトウ@散歩中
アーケード風@散歩中

朝から涼しい一日。昼はすこし暑くなったが、それでも昨日までとは全然違う。先日、一日だけ涼しくてすっかり騙されたが、今度こそ本当に猛暑ともおさらばできそうである。

ということで、運動を兼ねて、母と散歩。これがちょっと目を離すと木々や花に行ってしまうのであった。うーん、子供と同じだね。母にはこんなこと言えやしないが(苦笑)。さっそく、夾竹桃(きょうちくとう)なるものを発見。いや、ワタシはものを知らないもので、そんな名前の花があることさえ知らなかったのだが。

大した時間じゃないが、近所をぶらぶら。途中、喫茶店に入る。アイスクリームを美味しそうに食べる母が、可愛らしい(苦笑)。アハハ。


投稿者 sukarabe : 22:51 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年08月26日(日曜日)

板橋宿商店街はお祭りだった [ 雑記 ]

板橋宿商店街はお祭り

日も陰ってきた頃を見計らって、自転車で出撃。目指すは板橋宿商店街の新井屋酒店。17号から仲宿方面へと向かうと、自動車規制がされている。どうやら、お祭りか何かの様である。道端の空き地が簡易ステージになっていて、沖縄っぽい歌を若者が歌っていたりしていた。フリーマーケットのような出店もちらほら。なかなかの賑わいである。新井屋酒店で聞いてみたら、年に一度、今日だけですよ、こんなに賑わっているのは、ということであった。ふーん、そうなのか、8月最終日曜日とかその辺なのだな。

投稿者 sukarabe : 19:09 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

近所の散歩 [ 雑記 ]

さるすべり(ピンク) さるすべり(白) 板橋駅前のけやき 近藤勇墓所@板橋駅東口 マイペースな猫1 マイペースな猫2 マイペースな猫3 マイペースな猫4

運動を兼ねて、朝から母を散歩に誘う。というのは口実で、朝食を駅前のファミレスでとろうというものであった(^^;;)。いや、かみさんは仕事で早朝から出撃しているので、銃後を守るワタシとしては食事その他を任されているのだった。というより、母に全権委譲して作ってもらうという選択肢もあると思うのだが、退院間もないことでもあるし・・・。そのうちに(笑)。

母と歩くと普段気にも留めてないことにいろいろと気付かされるのであった。そうか、駅前の商店街の街路樹はさるすべりであったのか、とかね。朝食を済ませて、東口近くにある近藤勇の墓所など、近所を散策。裏道に猫が寝そべっていたので、ふと思いついてパチリ。これが落ち着いているというか、全然こちらを警戒しないんだよね。猫ってみんなこんななんでしょうか。ホントぐーたら猫って感じでしたよ。

投稿者 sukarabe : 16:28 | この記事の固定URI | コメント (3) | トラックバック (0)

2007年08月25日(土曜日)

今日、母が退院しました [ 雑記 ]

持つべきものは友人というか情報ほど大切なものはないよなあと、今回のことでつくづく感じた。かみさんの知人(ワタシも知っているのだが)の某氏を頼って某大学病院へ。検査、入院、手術、経過観察とまずまず順調に進み、今日の退院を迎えた。手術の詳細を聞くにつけ、母をこちらに連れてきて良かったと痛感。母としては、億劫さも含めて大変だったと思うが。

入院中は一日を除いて毎日面会に行っていたのであるが、正直言って、これだけでもけっこう疲れるのであった。大した距離でも大した日数でもないのにこれである。距離があり日数も長くなると、本人はもちろんだが家族も大変なんだなあと、世間知らずのワタシは今頃になって思うのである。

投稿者 sukarabe : 13:15 | この記事の固定URI | コメント (4) | トラックバック (0)

2007年08月23日(木曜日)

とある企画 [ 雑記 ]

麹町

まだ、どうなるかも分からないが、とある企画の打ち合わせの為に麹町へ。[書き直し] なんというか文化の違いを感じつつも、多少の新鮮さを感じたり。 内弁慶の自分としては若干の違和感をおぼえたが、このところマンネリ気味なので、こういう芸風もあるのかなあ、などと多少新鮮さも感じた。[書き直し終わり] しかし、ワタシにそんな余力があるのだろうか、と。うーむ・・・。

投稿者 sukarabe : 22:07 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年08月18日(土曜日)

涼しい朝 [ 雑記 ]

近所のコンビニにちょっと買い物に行こうと外に出てみると、お、今日は涼しいじゃないか、と驚く。このところ朝から暑い日が続いたので、ほっとする。天気予報では今日は最高気温も30度行かないとのこと。猛暑もそろそろ終わりかな?

投稿者 sukarabe : 07:46 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年08月12日(日曜日)

国際興業バスの不思議 [ 雑記 ]

このところ、国際興業バスを利用しているのだが、ちょっとなあ、と思うことがある。車内には、安全のためにバスが停車してから席を立って下さい、との注意書きがあちこちに張ってある。ところが、発車の方はと言えば、客が乗り込んだと見るや直ちに発進するのである。それも、かなりの勢いで。高齢の客も多いのであるが、一切お構いなし。あわてて手すりにつかまる人も少なくない。不思議だなあ、と思い、また、たまたまこの運転手だけかとも思ったのであるが、それから観察していると、どのバスも同じようであった。安全のためというのであれば、客が席に着くのを確認してから発車するというのが筋というものではなかろうか。注意書きがなければ、こんなことを考えることもなかったと思うのだが、それにしても、どう考えても、この二つは矛盾しているではないか。何故こんなことが放置されているのか、不思議である。

投稿者 sukarabe : 08:16 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年08月08日(水曜日)

怖い夢 [ 雑記 ]

怖い夢をみた。たまに変な夢はみるのだが、だいたいは起きると内容を忘れている。今日のは強烈だった・・・。

気がつくと試験を受けていた。数学の試験だった。全部で6問。最初の問題は整数。循環小数に関連したもので、フェルマーの小定理とかを使うような・・・。何とか解いた・・・と思う。2問目か3問目は関数解析ないしは偏微分方程式だったような気がするが、記憶があやふや。というか、3問目を解こうとすると、何故か問題文が見当たらないのだ。テーブルの上を探すのであるが、いくらその辺をひっくり返しても、テスト問題が見つからない。そのうち、自分が書いた答案用紙もなくなってしまい、そのあたりをひっくり返しながら、問題と答案用紙を探すという、情けない状況が延々と続くのであった・・・。トホホです。

投稿者 sukarabe : 06:21 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年08月02日(木曜日)

土砂降り、後、猛暑 [ 雑記 ]

今日は朝から忙しく、5時半に起床。8時から外出予定だったのだが、何と土砂降り。orz... 事前にタクシーを呼んでいたのは良かったのだが、着きました~との電話を受けて、荷物を抱えて、ぜいぜい言いながら(苦笑) 下に降りてみると、何とタクシーの姿なし。orz... なんでも、勘違いで別の人を乗せて駅まで行っていたんだと!(怒)。まったく・・・。しかし、人の良さそうな運転手さんで、アハハ、という感じで、時間的に余裕をみていたこともあり、無事に目的地に到着。それにしても、タクシーに乗り込む数秒でずぶ濡れだよ。

なんだかんだ用を済まして、再びタクシーで職場に向う。この時点で雨は止み、猛暑の予感。予感は的中し、昼過ぎからうだるような、というか、とにかく蒸し暑い。しかも、傘持って歩いているし~(苦笑)。何だよ今日の天気は・・・。疲れますねえ~こんな日は。

投稿者 sukarabe : 20:36 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年07月29日(日曜日)

母、上京す [ 雑記 ]

母が上京することになり、東京駅に迎えに行く。乗る列車は分かっているものの、何番線に入線してくるのか、表示がない。駅員に確認して、15番線で待つ。しかし、ひっきりなしに新幹線が到着・発車しているのには驚く。山手線までは行かないまでも、すごい回数だなあ、と思う。

母と帰りながらいろいろと考えさせられた。エスカレータの速度。もう少しスピード遅ければ乗りやすいのになあ、とか。総じて東京の交通機関が年寄りにやさしくないことを痛感した。いや、そのうち自分だってそうなるのだから人事 他人事ではないのだ。

ということで、しばらくはお酒も控えた、比較的真面目な生活になる予定です(苦笑)。

投稿者 sukarabe : 23:40 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

寝坊できない日曜日 [ 雑記 ]

参議院選挙
アイス・カプチーノ

久しぶりの休み、しかも日曜だというのに、いつものような朝寝坊が出来ない。選挙もあるが、実はいろいろやることがあるのだ。ということで、まずは投票に行く。ううむ・・・困った。投票したいという候補者が居ないというのが正直なところなのだった。最近の風潮だと、個別の案件について直接投票させてくれればそれで良い、という感じで、間接民主主義の代表など、どれほどの意味があるのだろうか、とも思う。それにいくら政治家が変わっても霞ヶ関は微動だにしないのであるから。ということで、いささか虚しいのではあるが、ともかく投票を済ます。

外に出たついでということもあり、駅前のファミレスで朝食をとる。飲み物はセルフサービスになっているのだが、こういう器械を使うのは初めてだったので、少々戸惑った。ああ、でも、これって面白い。さすがに家には置けないし、こんなの。しかし、味はどうも・・・(苦笑)。

それにしても外は暑い。午前中からこれでは、昼過ぎにはどんなことになってしまうのだろうか。

投稿者 sukarabe : 11:11 | この記事の固定URI | コメント (3) | トラックバック (0)

2007年07月23日(月曜日)

疲労感 [ 雑記 ]

[昨日の記録] 昨日は1時から諸先生方をお招きしての会議。ざっくばらんな情報交換会だったのだが、もともとざっくばらんすぎるワタシなので、あれで良かったのか少々心配。聴いていた人によれば、特に問題なく、まずまずだったらしいが。

6時ごろから、場所を移動して懇親会。いろんな話が出たのだが、あんまり覚えていない(苦笑)。確実なことは2つ。ある話題になり、ああそれなら鞄にコピーが、とH氏から資料を頂いたこと。もう一つは傘を何処かに忘れたこと(^_^;;)。ああ、かみさんに叱られるよ~(泣)。

現実に引き戻されると、体がけっこう疲労している。なんだかんだでかなり飲んだのかなあ。

投稿者 sukarabe : 09:34 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年07月22日(日曜日)

モーチュアルトくん [ 雑記 ]

モーチュアルトくん

ハリー・ポッターの開始時間まで、サティ内をぶらぶらしていたのであるが、偶然、何かのイベントに遭遇した。写真の着ぐるみさん、「モーチュアルトくん」というらしい。姿と名前から察するに、ネズミのモーツアルト(というのも変なのであるが)なのであろう。調べたところ、「ピアノの森」という映画のイベントのようであった。

ところで、この写真、ノキアN73で撮り、縦横を直すために90度回転させた後にFlickrにアップしたのであるが、ノキアで90度回転させると、画面に合わせてサイズが自動的に縮小されていた。しかも、元の画像は破棄されている。orz... 何と言うことであろうか。その結果、元々は640×320の解像度だったのに、320×240しか手元に残っていない。端末で回転するのは止めなければ。編集その他は、アップしてからにしよう。

投稿者 sukarabe : 00:41 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年07月18日(水曜日)

諸々の会議終了するも仕事山積 [ 雑記 ]

昨日で、しばらくは会議なし。予定では今日も会議だったが、昨日頑張った(?)ために、今日の会議はなしになった。しかし、仕事しなくて良いわけではない(悲)。単独でやるべき作業がいくつかある。朝、コンピュータを起動したら、さっそく某U女史から「ご機嫌伺い」のメール。部所が違うのに、こっちの予定を見透かしたような、絶妙のタイミングでの催促、orz... はいはい、そっちも忘れているわけではありませんよ。

ということで、健忘症気味の自分のためにメモ。

  • Su嬢担当の原稿1(自分取りまとめ分)
  • Su嬢担当の原稿2(I氏取りまとめ分)
  • 千駄ヶ谷のU女史担当の原稿
  • 今度の日曜のお気楽会議(多分)の準備(一応は・・・)
  • 6Fの某氏(すぴません、失念)担当の原稿
  • 9月の会議@九段下の準備

投稿者 sukarabe : 08:34 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年07月08日(日曜日)

二日酔い [ 雑記 ]

昨晩は、鯵フライを食うべく(笑)、二人して鈴むらに行ったのだが、そろそろ帰ろうかという頃に知り合いのA氏が登場。時々ばったり会ったりはするのだが、ちょうどカウンターの隣同士になったので、久しぶりにいろんな話をする。非常に楽しかったのだが、ちょっと飲みすぎた。大体ワタシの既定量は、日本酒をグラスで2杯ってところなんだが、それを大幅に超えてしまった。朝、起床したとき、あ、まだ残っている~という感覚。もっとも今はもう平気だから、二日酔いってほどでもないかな。でも、ちょっと気だるい。やはり二日酔いか(笑)。これから千駄木まで行かねばならぬというのに・・・。

投稿者 sukarabe : 09:34 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年07月01日(日曜日)

物欲 [ 雑記 ]

無くても特別困らないのだが、欲しい電卓(!)がある(笑)。一世を風靡したと言っても、知らない人が多いだろうが、Hewlett Packard HP-12Cの復刻版。25周年記念版が限定で発売されているらしいのである。どちらかと言えば金融計算に特化したものであるから、自分で活用することはほとんどないと思う。繰越返済の計算に使えるかも、程度だろう。でも、欲しい(笑)。HP の古き良き時代の代表作なのだ。ふだん使っている HP-32S II はもちろん気に入っていて、何の不満もないのではあるが。

投稿者 sukarabe : 21:36 | この記事の固定URI | コメント (4) | トラックバック (0)

土日の会議も一区切りだが [ 雑記 ]

このところ、土曜、日曜が会議のことが多かったが、今日の会議で、それも一区切り。今日も、最初はどうなることやらと思ったが、念力が通じたのか、一応の形を作ることができた。しかも、終了は5時。いやあ、模範的じゃないか!(笑) 例によって、途中ではあれこれ雑談に花が咲いたりもしたのだが、終わり良ければである。うんうん。

あー、しかし、水曜日に臨時の会議が入ってしまったのだった。そっちも切羽詰っているというか、少々デッドロック状態かも。一難去ってまた一難だ。早く楽になりたい!

投稿者 sukarabe : 21:03 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年06月30日(土曜日)

五十肩かも [ 雑記 ]

数週間ほど前から、左の肩から腕にかけて、痛みというかなんというか、とにかく調子が悪いのである。しびれるような感じの時もあるし、ちょっとひねるだけでかなりの激痛が走るときもある。何よりも左手を背中の方に曲げることができなくなってしまった。つまり、背中で右手と左手を繋ぐことができないのである。背中をかくときには左手が利き手(笑)のワタシとしては、左手が背中に回らないのは非常に困るのである(苦笑)。

それはともかく、ちょっと動かしただけでも痛いので、けっこう深刻というか憂鬱なのであった。かみさんにそれとなく言うと、運動不足じゃないの、とか言われてしまうし・・・。うーむ。かかりつけの医者に、それとなく相談すると、五十肩かもしれませんね、との答え。うーむ。そりゃあ、そろそろ五十だけどさあ(泣)。

四十肩・五十肩について調べてみたところ、これが自分の症状にけっこう当てはまるのである。そうかあ、やっぱり五十肩なのかあ~。
ドクターQ&A 四十肩・五十肩を克服しよう
「ついに行く 道とはかねて 聞きしかど 昨日今日とは 思わざりしを」 (多分、伊勢物語だったと)
すみません、意味が違いますね(苦笑)。

ほっとけば大体は治るらしいのであるが、先生によれば、全く元には戻らず、やはり動く範囲が狭くなるなどの後遺症が残ることもあるらしい。うーん、どうしたものでしょうねえ。

投稿者 sukarabe : 17:28 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年06月17日(日曜日)

無事に帰還 [ 雑記 ]

飛行機の窓から見た松島(多分)
釧路・MOOの岸壁
 (MOOに面した釧路川岸壁)

慌ただしくはあったが,用事も済ませ,無事に東京に戻った。たしか関東は梅雨入りしていたと思っていたのだが,知らないうちに梅雨明けしたのかと勘違いするくらいに異常な晴天。というか暑すぎるでしょう(笑)。夕方になってようやく少し涼しくなってきたけど。

そうそう,帰路は通常と少し違う航路だったようで(機長の説明によれば),松島が飛行機から見えた(多分ね)。ふーん,上空から見るとこうなっているのかあ。

今回の心残りは,岸壁炉端に行けなかったこと(笑)。昼にMOOに行ったときに「行きたいなあ」とそれなりにアピールしたつもりであったが,寒い中,わざわざ何を好き好んでということなのか,その話はさりげなくスルーされて(苦笑)しまった。

投稿者 sukarabe : 18:15 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (1)

2007年05月13日(日曜日)

在宅勤務 [ 雑記 ]

休日なのだが、朝からパソコンに向かって原稿書き。まるで在宅勤務である。まあ、通勤時間の無駄がないだけましかな。ともかく今日中に決着つける予定なので、頑張らないと。ということで、千駄木は近くにありて思いのほか遠いのであった・・・。がっくり。

投稿者 sukarabe : 10:17 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年05月05日(土曜日)

インドの数学教育 [ 数学, 雑記 ]

テレビでインドの数学教育についてやっている。覚えるのではなく、考え方に重点を置いているそうだ。あたりまえだと思うが、最近の日本では違うらしい。答えがあっていてもプロセスが間違っていると正解にならないらしい。そんなの当たり前でしょ?あ、そうか、日本では○×式だから分からないか(笑)。考え方をとことん説明する証明が重視されているらしい。ワタシが中学生の頃は、まだ証明問題とかあったんだがなあ、日本でも。

要するに、あたりまえの普通の教育ってことでしょ?それが行われていないらしい今の日本が不思議。

へえ~っと思ったのが2桁の掛け算でのTIPS。たとえば、65×65のように一の位が5のときは、次のようにするのだそうだ。下二桁は五五二十五で25になる。上の二桁は、六七四十二として42。結果として、4225が答え。ふーん、確認してみよう。これって2乗の場合ってことで良いのかな?二桁の自然数Nを、N=10a+5とおく。aは一桁の数。すると、
N^2=(10a+5)^2=100a^2+100a+25=100a(a+1)+25
となる。なるほど、確かに正しい。しかし、こんなことまで覚えるのは(たとえ理由を分かっていても)ちょっと違和感あるな。こんなことで数秒早くできても意味はあまりないと思う。

投稿者 sukarabe : 08:36 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年04月22日(日曜日)

地方選挙の不思議 [ 雑記 ]

区議会議員なんて沢山いてわけわかんないし、パスするつもりだったが、かみさんが投票に行くというので、お供で行った来た。知らなかったが区長選挙も同時にやっていた。それは良いのだが、自民・民主・公明・社民が推薦しているって何それ。善悪はともかく、馬券買う気力が萎えるじゃないか〜(笑)。

これに限らず、地方選挙って対立軸がよく分からないことが多いが、こういう挙国一致体制みたいなのはやめて欲しい。馬券を買う立場の気持ちも考えてくれ!(苦笑)

投稿者 sukarabe : 15:02 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年04月21日(土曜日)

休みだけど休みでない週末 [ 雑記 ]

やっと週末だが、実を言えば、仕事が山積している。やるべき仕事は3種類。とりあえず既に締め切りが過ぎている(苦笑)やつを今日明日で片づけるべきだが、これが一番やりたくない仕事だったりする(^^;;)。やれやれ。それが終わったら原稿の取りまとめ。ああ、これもやりたくない。最後に来週末の会議の資料作り。どちらかというとこれが一番建設的というか、物を作っているという感じがする。でも優先順位は多分一番下。

つらつら考えるに、ついうっかりと引き受けてしまったのが敗因であるな、と。次回からはきっぱりと断ろう!(溜息)

投稿者 sukarabe : 11:13 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年04月10日(火曜日)

連日の会議 [ 雑記 ]

金、土、日、月といろいろとりまぜて4日連続の会議。土曜のは短時間だけど。うっかりすると、今度の土、日も連続して会議になりそうだったが、それだけは何とか回避できたのでよかった~。といっても片方は会議なんだけどさ、はあ~。

時間が来れば終了という会議ではないため、とても疲れる。ともかく、一つは見通しがついたので良かった。個人的には品質もまずまずなのでは、と思う。自分で言っても仕方ないが(苦笑)。

週末の会議に向けて、また資料を集めないといけない。足りない部分は自前で作ることになるかな。原稿も書かないと。しんどいなあ~。ああ、早く定年になりたい(爆)。

投稿者 sukarabe : 10:14 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年04月01日(日曜日)

一区切り [ 雑記 ]

昨日で年度末というか、仕事も一区切り。と言っても、今朝、仕事関係の書類が送られてきたりして、気分的には全然そんな感じじゃないんだけど。

とりあえず差し迫った仕事はないのだけど、一つだけデッドロックの気配のある仕事がある。それがちょっと憂鬱。もう5年ぐらい続けている仕事なのだが、そろそろ辞めたいなあ(笑)という気持ちと、これを辞めると、それこそ楽な生活でおもいっきりボケが進むかもなあ(苦笑)という気持ちと、うーん、アンビバレンツというの?そんな板ばさみの気分。

投稿者 sukarabe : 12:22 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年03月20日(火曜日)

帰京、そして仕事 [ 雑記 ]

昨日の月曜日、釧路から帰ってきました。釧路滞在中は予定外のステキなこともあり、楽しい時間が過ごせました。無理をすれば日曜日のブロス・セッションも見に行けたかも、というのが残念なのですが。まあ、親戚の手前もありますから、無理しないのが無難ですかね。

一夜明けて今日。さっそく仕事なのが恨めしい。まあ、仕方ないですね。あ、もうこんな時間だ。では出撃です。

投稿者 sukarabe : 08:46 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年03月15日(木曜日)

確定申告してきました [ 雑記 ]

いつものことながら、ぎりぎりの最終日になってやっと確定申告をすることに。年末調整してあるし、こんなことやりたくないのだが、雑所得とかいうのがあるのでやむなしなのであった。

まあ大半が給与だし、基礎控除の他に大した控除もないし(^^;;)、計算自体はすこぶる簡単。というか、所得税の計算式がちゃんと単調増加な連続関数になっているかなとか、余計なチェックまでしてしまう(苦笑)。グラフにすると、ちゃんと折れ線になり連続であることを確認。なるほど(笑)。あ、そんなことをしている場合じゃなかった・・・。

それにしても出てくる数字と以前の申告書の控えを比べながら、重税感をひしひしと感じるのであった。定率減税の率が下がったのは痛いよね~。

豊島税務署は池袋駅からは少し歩くので、寒いけれど自転車で税務署に行く。以前は最終日なんてすごい混み様だったと思うが、ここ数年は大したことはない。税務署の壁に、小学生の作品だという税の標語がたくさん貼り付けてあり、思わずめまいがする(笑)。だって、こんな調子のものばかりなんだもの。「税金で明るい暮らし守ろうよ」(これは芸風を真似して、今、適当に作ったものだが) まったく何を言っているんだ。こんなもの小学生に書かせるなよ、まったく・・・。今のワタシの気持ちで作れば、さしずめこんなところだが。「納税でげっそりやせようダイエット」

投稿者 sukarabe : 18:57 | この記事の固定URI | コメント (7) | トラックバック (0)

2007年03月06日(火曜日)

ダウンしました [ 雑記 ]

昨日、月曜日の昼過ぎから体がだるくなり、胃が張って(?)きて、よくは分からないが、ダウン。下痢はするし、熱は出るしで散々。食欲もなく、義務感で食べたものも戻す始末。うーん、何なんだろう。風邪だろうか、それとも大丈夫と思って食べた***がまずかったか・・・。とりあえず飲み会をキャンセルし、ひたすら寝る。今日も、病院から帰った後、ひたすら寝る。昼間からよく眠れるなあと思うが、これが寝ちゃうんだよね。まだお腹が若干張ってはいるが、少し良くなってきたかな。

普段は気にも留めないが、こういう目に合うと、健康って大切だなあ・・・と思う。まあ、直ぐに忘れるんだけど(笑)。

投稿者 sukarabe : 22:38 | この記事の固定URI | コメント (5) | トラックバック (0)

2007年03月03日(土曜日)

かみさんに惚れ直す(笑) [ 雑記 ]

久しぶりにかみさんとスケジュールが合い、給料も出たし~(笑)ということで、二人で外食&飲み会。ところが、二人ともほろ酔いで良い気分で、そろそろ帰ろうかという頃、トイレに行こうとした若い男の子が通路でひっくり返った。一度は立ち直ったものの、トイレから戻って再びひっくり返る。こういうとき、うちのカミサンは機敏だ。さっと席を立ち、男の子の状態を見て的確に指示を出す。ワタシなど、呆然としていて役に立たず(苦笑)。いや、働く御婦人は美しいのう~(爆)。お店のマスターが救急車を呼んだのだが、電話で状況を説明するうちの嫁さんの凛々しいこと!(すみません、完全に親バカモードです、笑)。

ほどなくして救急車が到着。救急隊員とかみさんが何か専門用語で会話しているが、何のことやらさっぱり。まあ、いいか。それにしても、酔っているはずなのに、いざとなればこのとおり。一体どうなっているんでしょうねえ~。

投稿者 sukarabe : 23:34 | この記事の固定URI | コメント (8) | トラックバック (0)

2007年02月13日(火曜日)

さっそく次の都知事選で採用して欲しい(笑) [ 雑記 ]

たった今思いついた、選挙における新アイディア!(笑)。選挙の際に、マイナス票を投じることを許可するのだ。

例えば3人が立候補する都知事選を考える。立候補者はI, B, M の3人。BでもMでも良いのだが、どうしてもIだけは嫌だ(爆)とする。しかし、B, Mのいずれに入れてよいものか悩ましい。こういったケースでは、ワタシの新方式が役に立つのだ。つまり、Iにマイナス1票を投じれば万事解決!Iが嫌いでB, Mのどっちに入れようかなあと悩んでいる人が100万人いるとして、ランダムに投じれば、50万ずつに下がってしまう。ところが、Iにマイナス票を投じれば、Iの票数は確実に100万票減るわけだから、BとMが共倒れになる可能性はぐっと減るに違いない。うん、我ながら素晴しいアイディアだ(笑)。

投稿者 sukarabe : 15:51 | この記事の固定URI | コメント (4) | トラックバック (0)

2007年02月04日(日曜日)

出会い頭 [ 雑記 ]

というか、向こうが悪いと思うのだが。

道路に面している駐輪場の出口から自転車が猛スピードで飛び出してきて、ちょうど前を通りかかったワタシと接触。orz... というか、左手思いっきり擦り剥けちゃいましたよ(怒)。いやあ、驚いたのなんのって。あの駐輪場の出口、カタパルトでも装備されているんだろうか(笑)、と言いたくなるような、猛ダッシュでした。おまけに、「あ、すみません」の一言だけで、またもや猛スピードで逃げて(?)行きました。急いでいたんでしょうかね?それにしても、いい大人の男が・・・。まったく!

投稿者 sukarabe : 19:22 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年01月31日(水曜日)

デパ地下試食バトル [ 雑記 ]

夕刻、デパ地下によって、先日購入して気に入った鯖の昆布締め(しめさばを昆布で巻いたようなもの)を買いに行ったのだが、そこに居たのは試食のプロ(?謎)。普通お店の人が勧めるのを受け取ると思うのだが、セルフサービスでどんどん食べている(笑)。買う気がないのはお店の人も分かるらしく、さりげなく(というよりもむしろ露骨にだったかな?)、鯖の試食は一つでお願いしますねえ、などと対抗。しか~し、そこは相手もプロ(なのか?苦笑)。おそらくは各種一つずつと拡大解釈したのか、もともと神経がないのか、プレッシャーをものともせず、鯖の昆布締め、鯖のかぶら(?)なんとか、それとあともう一種類、黙々と食べるのであった。店主たまらず、皆さんに試食してもらいたいから、お一人一つでお願いしますねえ、と、試食させじと手を払おうとするのであったが、そこは相手も百戦錬磨(なのか?)のプロ。爪楊枝片手に、まるでもぐら叩きのもぐらよろしく、店主の手をかいくぐり、どんどん食べるのであった(大笑)。各種一つずつどころか、もっと食べていたような気がするなあ。さらに、隣のホタテのなんとかまで制覇するに及んでは、店主もブチキレ寸前か(爆)。あの・・・それはともかく、ワタシに昆布締め売ってくれませんかね(苦笑)。

店主も、すみませんね、と苦笑いしていたっけが、ともあれ、鯖の昆布締めを買ってきた。先日のに比べて余計に締まっているかな?この間の方が、酢がきつくなくて好きだったのだが。

今日が最終日とか言っていたから、期間限定の出店かな。八戸とあったから青森だよね。今度はいつ頃来るのかなあ。というか、これって自分で作れないだろうか・・・。

投稿者 sukarabe : 19:52 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年01月30日(火曜日)

ゆとり教育見直しらしいが [ 雑記 ]

教育再生なんとか会議とかで「ゆとり教育」を見直して授業時間を増やすらしい。ふーむ。そういう問題なのかな、と思っていたところ、昨日、朝日新聞に本田由紀氏が論説を寄せていた。

教育再生なんとか会議のメンバーに、その道の専門家が入っていないことに対する疑問、不安とかあったが、へえ~と思ったのは、学習時間と学力には大した相関関係がないというデータがあるらしいということ。学力低下が問題になる以前から、日本の授業時間は世界的にも多い方ではなかったとか(ちょっと記憶曖昧だが)、そんなことも書いてあったと思う。そして、むしろ問題なのは、中間層から下が底抜け状態になっているのではないか、という話であった。教育を受けることの意義を大人たちが子供たちに提示できていないという話もあった。そういった実態とか、もう少し客観的に調査・報道して欲しいと思うのだが、テレビとか見ていると、科学ではなく、なんというか精神論とか感情論とかで、飲み屋の雑談とさして変わらぬものが多くて失望する(苦笑)。

このあいだNHKでインドの教育事情をやっていた。貧しい状況にもかからわず勉強して大学に入って、エンジニアとして会社を興したいと語る理工系志望の青年たちを見るにつけ、今の日本って、そういうモーティヴェイションがないんだろうなあ、と嘆息。金儲けしたい人たちは山ほど居そうなんだが(苦笑)。

投稿者 sukarabe : 13:02 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年01月24日(水曜日)

データ発掘作業 [ 雑記 ]

とある原稿を作成中なのだが、以前書いた文書の内容を再利用しようとしてHard Disk中を探すも見あたらず。うーむ。確かに書いて提出したことあるのだが。

調べてもらうと、2000年頃にTeXで作成していることは間違いないようだった。どうしてないのだろう、と必死に探すも無駄骨。こうなりゃ半分意地だ(笑)。ということでバックアップを一つ一つチェックしてみた。

ところがこれが思いのほか難航。まず、そのころは230MBの光磁気ディスクというのにバックアップを取っていたのだが、ディスクドライブのインターフェースはSCSIなのだった。ああ、tsura氏に教わったSCSI-USB変換プラグを買っておくのだった。

ともかくSCSIが使える唯一のパソコンであるPowerBook2400cに接続して起動。おお、OS 9の画面を見るのも久し振りだ。こんなに使いにくかったっけ(汗)。いやはや、便利さってすぐ慣れてしまうから怖いよね。

SCSIのプラグがぐらついていて、微妙な角度で固定しないとマウントできない(苦笑)という、なかなかに困った状況ではあるのだが、とりあえずディスクを片端からチェック。と言っても10枚ほどなのだが。

結果。目標のファイルを発見。このファイルを含むディレクトリーは丸ごと新しいマシンに移してあるのだが、このファイルの他いくつかのファイルだけが取り残されていた。うーん、何故なんだろう。ともあれ、あとは移すだけ。

このマシンだけは家庭内LANに組み込まれていないので、ディレクトリーごとアーカイブにして、Yahoo Briefcaseにアップ。(めったに使わないので気付かなかったけど、容量が1Gに増えていた。へえ、これなら便利かなと思ったが、ようく読むと1回のアップは最大20Mまで。なんだ、これじゃPandoの代わりにはならないなあ。) あとはダウンロードして解凍して、行末コードやら文字コードやらを新しい環境に合わせて変換して、何とか一件落着。ふ〜、ああ疲れた。

しかしなあ、こういう事があると、ファイル等は一元管理した方が良さそうだなあ、とつくづく感じる。環境変わるたびに引っ越しじゃあ嫌だしなあ。例の黒箱とかそういう類を買うとファイル・サーバーとしても使えるのだろうか?

投稿者 sukarabe : 17:47 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年01月19日(金曜日)

徒労 [ 雑記 ]

深夜、のだめアニメでかなり無茶苦茶な「春」(ベートーベンのヴァイオリン・ソナタ 第5番)をやっていて、思わず苦笑。これじゃあ寝れないなあ・・・そうだ、クレメルとアルゲリッチのCDがあったはず、と必死に棚を探すも見つからず。ああ、聴きたいときに限ってこれだ・・・。

結論。実家に置き忘れ(苦笑)。やれやれ・・・。

投稿者 sukarabe : 14:03 | この記事の固定URI | コメント (7) | トラックバック (0)

2007年01月17日(水曜日)

餌付け [ 雑記 ]

今日は午前の仕事の後、臨時の会議。4人で6時過ぎまで、ああでもない、こうでもない、と紛糾。まあ、最終的には何とかまずまずの物ができたのではないかな。

N氏がなんか飲みたそうな様子(笑)。I氏を誘うようなそうでないような。二人とも同じ方向なので、これ幸いとS氏と二人で帰路に向かう。正直に言うとワタシも少しは飲みたいなと思ったのだが、N氏とI氏と一緒だと後が怖いので恐れをなしたのだった。でもなあ、ちょっと飲みたいなあ・・・。と、そこへカミサンからメールが。美味しい御飯、用意しているよ、との御機嫌メール。で、結局どこにも寄らずに帰宅。ハイ、そうです、ワタシ、餌付けされてます!(爆)

投稿者 sukarabe : 21:42 | この記事の固定URI | コメント (4) | トラックバック (0)

2007年01月16日(火曜日)

こんなことなら [ 雑記 ]

断ることも考えたのだが、いつも断ってばかりだと悪いかなあ~などと隙を見せたのがいけなかった。結局直前になって、ああ、こんなことなら断ればよかったのに、と後悔。とにかくあと4、5日しかないので、今日中に資料作らなくちゃ。ああ、嫌じゃあ~(苦笑)。

投稿者 sukarabe : 09:29 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年01月12日(金曜日)

のだめアニメ始まっていた [ 雑記 ]

久し振りの夜更かし。そろそろ寝るかと思いつつテレビをつけてみると、なんと、アニメ版の「のだめカンタービレ」をやっている。それも初回だ。あ、もう終わりなのか・・・orz もう少し早くテレビつければよかった。

そのままテレビをつけていると、コマネチ大学数学科なる番組が始まった。ああ、これが例のやつかあ〜。中国人郵便配達人問題なるものを題材にとった問題をやっている。ふーむ。案外と真面目な番組じゃないか。でも、問題はちょっとパズル的で好みじゃないなあ。

投稿者 sukarabe : 01:42 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年01月09日(火曜日)

社会復帰 [ 雑記 ]

昨日久しぶりに電車に乗って社会復帰を果たした(笑)。出かけるに当たって一番面倒だったのが髭剃り。ずっとさぼっていたので、厚手のじゅうたんみたいになっていた~(苦笑)。えらい時間をかけてやっとすっきりして出撃。幸い世間は祝日らしく、電車も空いててラッキー。

ということで、夜更かしの生活からも脱して、今日も早起き。これで通常の生活に戻れるかな?

投稿者 sukarabe : 09:48 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年01月07日(日曜日)

強風 [ 雑記 ]

食料調達に外出しようと思ったのだが、ものすごい強風。一応完全武装(?)して外に出たつもりだったのだが、強大な台風かとみまごうばかりの風に恐れをなして撤収(苦笑)。だって、飛ばされそうなんだもん。おお、今も外ですごい音がしている~(笑)。

ということで、冷蔵庫にあるので我慢しよう。あ、酒がない・・・。

投稿者 sukarabe : 18:40 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年01月06日(土曜日)

万年筆のお掃除 [ 雑記 ]

大橋堂の万年筆

細字用の万年筆の調子が悪い、というかインクが出なくなってきたので、久しぶりにオーバーホール。まあ、分解掃除するだけなのだが。分解しなくても水に一昼夜浸しておけば普通はOKなのだが、待ってられない(笑)ので分解した。やっぱり細字用はメンテナンスをちゃんとしないと、直ぐにインクの出が悪くなるなあ。というより、最近あんまり使ってなかったのが問題かも。

この万年筆を買ったのはもう15年ぐらい前になる。当時は細字・極細字を求めていて、この大橋堂の万年筆(これは2本目なので「大橋堂2号」と呼んでいるが)以外にあまり良いと思うものがなかった。その後、森山信彦さんの店「フルハルター」で太字に目覚めた(笑)ので、最近は細字の出番が少なくなっていた。でも細かい計算をするには細字が一番ではある。

掃除の結果、インクの出も良くなった。もっとインクがドバっとでる(笑)のが最近の好みではあるが、細字にそれを求めるのは無理だよなぁ。調整次第ではなんとかなるのだろうか?

投稿者 sukarabe : 13:46 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年01月02日(火曜日)

新年の抱負 [ 雑記 ]

まあ計画倒れになるかもだが、一応、2007年の抱負でも。

  • 自分の部屋の整理整頓。ああ、こんなことを抱負に書かねばならぬとは(苦笑)。
  • オルガン。鈴木一浩さんの楽譜待ちだが(笑)、さしあたって Sir Duke を練習しようかな?あと、楽譜通りにはとても弾けないのが残念だが、セキトオシゲオさん、塚山エリコさんの楽譜など。まあ、オルガンは言われなくともやるだろうから・・・(笑)。
  • 数学。おぼろげに知っている事を整理した形で、きちんと書いてみる。
    • ポンスレーの閉形定理。代数的対応による証明、楕円曲線に帰着する証明、等々。
    • ラマヌジャンの連分数の証明。ロジャーズ・ラマヌジャン恒等式はOKなので、楕円関数を用いて具体的に計算する部分。G. N. Watsonの論文を以前挫折した所あたりから読み直す。
    • 代数曲線の古典的理論。文献 (Salmon、Coolidge etc. ) も大分集めたので(笑)、そろそろ読まねば。数え上げ幾何学あたりが当面の目標。van der Waerdenの代数幾何学入門も参照。
  • 大鏡。これがねえ・・・興味はあるのに全然進まない。まあ、ぼちぼちですな。
  • 本を書くための準備。最終形態がまだ決まってないが、材料だけは集めて、少し原稿(草稿)を書いておこう。

投稿者 sukarabe : 10:23 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年01月01日(月曜日)

謹賀新年 [ 雑記 ]

また新年になってしまいましたね。平成19年だそうです。そうか、素数なのか~(笑)とか、しょうもないことばかり。お雑煮(スープはかみさんの実家風、でも餅は丸餅だよ~)と、御屠蘇というか美味しいお酒をいただき、ほろ酔いでこれを書いております。天気もまずまずのようでなによりです。大晦日や元日に出撃の方もいらっしゃるようですが、我が家はのんびりとしております。今日の出撃はなさそうなので、また飲みます(爆)。

投稿者 sukarabe : 11:41 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月31日(日曜日)

大晦日 [ 雑記 ]

今日は大晦日。そう言えば先日、テレビのクイズ番組で、「おおみそか」を漢字で書きなさい、というのをやっていた。また恥をかくのは嫌なので、かみさんの前ではそしらぬ顔でスルーしていたのだが、いくら脳漿をしぼっても思い出せないのであった(苦笑)。思うに、この漢字、読んだことは何度もあるが、書いたことないような気がする。

ともあれ、今日は今年最後の日。と言っても、準備しないと正月に食料難民になる田舎とは違うので、まあ気分の問題かな。少し部屋の掃除でもしようかな。何せ、のだめさんも真っ青の部屋なので・・・(爆)。

投稿者 sukarabe : 09:11 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年12月24日(日曜日)

民放のBS放送 [ 雑記 ]

テレビを買い換えてから、NHK以外のBSデジタル放送というのを初めて見たのだが、なんというか「ゆる~い」番組だらけなのだ。中には番組丸ごとCMというのもあり、わざわざ放送するに値しないなあ、と。というか、どれだけの人が観ているか知らないが、採算とれているのかしら、とか。

次を読んで、ちょっと謎が解けたかも。
池田信夫 blog テレビはインターネットがなぜ嫌いなのか
404 Blog Not Found:書評 - テレビはインターネットがなぜ嫌いなのか

この記事を信じるならば、他人に権利を奪われないために、採算うんぬんではなく場所取りをしているってことかもしれない。そう考えると納得が行く。それってずるいって感じもするが。こんなことを政府が許すってことは、基本的にテレビ局(東京のキー局)は護送船団方式で守られているってことなんだろうな。

投稿者 sukarabe : 09:44 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年12月18日(月曜日)

うわーん(泣)、のだめ録画失敗! [ 雑記 ]

ぶぎゃー!ああ、何が悪かったのですか?。直前に予約の確認しようとHDDレコーダーを起動させたのがいけなかったのでしゅか?確認中に時間が来たので保留になってしまったでしゅか?ワタシが悪い?それともレコーダーのOSがタコなのでしゅか?。いずれにしても、#10の録画に失敗しました~。何も撮れてません。トホホ・・・ orz... おまけに、録画表示(多分スタンバイ状態)が何時までも消えず、電源切っても駄目。一体どうなってるですか、このマシンは。強制終了させるボタンがないので、やむを得ず、電源切ったあとコードを抜きましたよ。ええ、思い切って(苦笑)。これで何とかリセットされたみたいです。HDDも無事だったし。ああ良かった・・・。

リアルタイムで見ていたからまだしもなのですが、居たからこその失敗かも。はあぁ・・・。後で繰り返し録画を見る予定だったので、かなりショックです。かみさんも憮然。「余計なことするからよ(怒)」 はい、すみませんです。でも、それ以上はぐちゅぐちゅ言わないところは頭が下がります。ワタシより数段、人間ができてますです(苦笑)。もし自分の失敗じゃなかったら、正直言ってワタシすごいかもです(笑)。

それにしても・・・ああ、こんな失敗、何時以来だろう。うわ~ん(泣) 当分立ち直れないかも、でしゅよ!。

投稿者 sukarabe : 22:37 | この記事の固定URI | コメント (4) | トラックバック (0)

2006年12月13日(水曜日)

のだめ英訳版 [ 雑記 ]

「のだめカンタービレ」の英訳版があることを発見!

投稿者 sukarabe : 18:22 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (1)

2006年12月10日(日曜日)

体重増えてた~ ○| ̄|_ [ 雑記 ]

朝、久しぶりに体重を測ってみた。あ・・・1.5キロ増えてる、○| ̄|_

考えてみると、ここんとこ外食多かったかも。かみさんが仕事で遅くなり、家で食べる予定が急遽変更ということもあった。飲み会もあった。まあ当然の報いか(苦笑)。

ということで、今週は外食禁止・・・は無理なので(笑)、少し控えましょうね。それにお酒も。

投稿者 sukarabe : 08:18 | この記事の固定URI | コメント (4) | トラックバック (0)

2006年12月09日(土曜日)

虫唾が走る国会議員 [ 雑記 ]

虫唾が走るとはちょっと大げさか(笑)。まあ、でも近いものはある。誰とは具体的に書かないが、某都知事の息子。何故か自分でも分からないが、いらいらする。今日も朝のテレビに出ていて、したり顔でとうとうと自説を述べていた。聞いていていらいらしてテレビを消してしまった。

うまく表現できないが、「巧言令色、鮮(すくな)きかな仁(じん)」を地で行っているような印象を受けるのだ。事の本質を見極め、幾多の困難を乗り越え、やるべきことをやる、といった気概に欠けるように思うのだ。いや、まったくの偏見なのだが。そこそこの地位に居るらしいが、あちこちから攻められれは屈服し、屈服したことを認めず正当化する、そんな印象。さすがに言いすぎか(笑)。

言い方をちょっと変えると、「巧みに変節する人」。真っ直ぐな道だと思って、どんどん進んでいくと知らないうちにえらく曲がってしまっている、という感じ。これじゃあ伝わらないか(苦笑)。

投稿者 sukarabe : 12:39 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月06日(水曜日)

すわ盗難?否、恥ずかしい〜 [ 雑記 ]

煮込み@松月

[昨日の記録] 昨日、出かけようとしたところ駐輪場に自転車が見あたらない。最後に乗ったのは・・・と記憶をたぐるのだが、覚えてないんだよね。しかし、ちゃんと駐輪場に入れたはずである。念のため地下の駐輪場もチェックするが、ない。すると残る可能性としては・・・。以前にも駐輪場で盗まれたことあるし。

仕事が終わり、さて帰宅するか、というところに電話が鳴る。かみさんかと思いきや、某居酒屋から。はて何だろうか、とでると「自転車預かってますから都合の良いときに取りに来て下さい」。

そ、そうか・・・そうだったのか。そう言えば土曜日、kebanecoさんとすれ違ったとき確かに自転車だった。あのあと・・・と必死で記憶をたぐる。ああ、そうだ。ほろ酔いで歩いて帰ったっけ。ああ、駄目だなあ。自転車があったのは嬉しいけど、こんなにボケているとは(苦笑)。

ともかく取りに行かねば。しらふだと恥ずかしいからってわけでもないが、その前にちょっと一杯。駅前の松月に入ってホッピーと煮込みを注文。ちなみに自転車忘れたのはここではない。ここの煮込みはとても美味しい。中山道名物と自称するだけのことはある。さて、取りに行くとしよう・・・。それにしてもボケてます。トホホですな(笑)。

投稿者 sukarabe : 13:27 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年12月05日(火曜日)

出版社のち焼き鳥 [ 雑記 ]

[昨日の記録] 月曜の夕方、S氏と共にM氏のお供で出版社へ。いろんな話が聞けて楽しかった。それにいろんな本も。筑摩書房が文庫本で数学や物理の本を大量に出版していることも初めて知った。ディラックの相対性理論の本がとても売れているらしい。へえ~、である。そうそう、フェリックス・クラインの「高い立場からみた初等数学」に箱入りのバージョン(というか初版はこれだったということですね)があるなんて知らなかった。

それにしても、TeXが日本の出版の世界でこんなに普及していたとは!少し前まではTeXというかComputer Modern のTypefaceに対するアレルギーとかあったと思うのだが・・・。活字を組むのに比べて費用が違いすぎるので、いっせいにTeXにシフトしているということだった。

帰りに掌(たなごころ)に寄る。種鶏のたたきがなかったのは残念だったが、白レバーのたたきがあった。赤鶏というのも美味しい。お酒は例によって南の純米吟醸と開運。

投稿者 sukarabe : 16:33 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年11月26日(日曜日)

右脳左脳占い [ 雑記 ]

某所で見つけた「右脳左脳占い」。試しにやってみた。
うさうさ【右脳左脳占い】 How To UsaUsa

結果・・・う、嘘でしょ?ワタシ、「うう男」ですか?(苦笑) それに手の方はともかく、左腕を下にして腕って組めるものでしょうか?一所懸命に試みるのですが、もつれてしまい、結局右腕が下になってしまうんですが。え?筋金入りの右脳男ってことなんでしょうか?(自爆)

投稿者 sukarabe : 16:00 | この記事の固定URI | コメント (4) | トラックバック (1)

レンタル・サーバーの更新 [ 雑記 ]

そろそろ更新日らしく、振込み手続きのメールが来た。最初の頃は、HTMLの勉強を兼ねて、XHTML1.1 Validだの、Another HTML Lint (ひやぁ~マイナスは初めてだよう~、orz) だの、いろいろとやっていたが、今や単なる雑記帳と化しているしなあ。それなら、最近ではあちらこちらに機能満載の無料ブログサービスがある。わざわざここを維持する必要ないかなあ。ぶつぶつ・・・。

一つ問題があるとすれば、数式が書けるかどうか。調べた限りでは、数式が書けるブログサービスは、はてなダイアリー しかない。しかし、レイアウトや他の機能のことを考えるとちょっと気が進まない。

なんだかんだで、結局ここを維持するしかないのかなあ。

投稿者 sukarabe : 10:15 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年11月24日(金曜日)

遠近両用 [ 雑記 ]

遠近両用

半年ぐらい前から、いやもしかするともっと前からかもだが、手元の文字が見づらくなって来ていた。気が付くと本を読むときなどメガネをはずしている。うーむ、ついにこの時が来たか・・・。やれやれ(溜息)。

老眼鏡との併用という選択肢もあるのだが、遠近両用メガネというのを試すことにした。メガネを換えるのは4年ぶり。前のプラスティック・フレーム気に入っていたんだがなあ。今は売ってないということなので、仕方なく似た感じのを選ぶ。

なるほど、確かに屈折率が違うのが分かる。慣れないとちょっと戸惑うかな?遠くを見るときは、気持ちあごを引くような感じにしないといけない。また、近くのものをレンズの上側で見ると以前と同じでやはり辛い。なるほどね。理屈に合っている(笑)。

まあ、今日で二日目だからまだまだだが、そのうち慣れるでしょう。そうそう、買うときには楽譜のことを忘れていたのだが、これが微妙な距離なのだった。近くといってもそれほどじゃないし・・・。うーん。

投稿者 sukarabe : 12:04 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年11月20日(月曜日)

指導要領に拘束力はない? [ 雑記 ]

今日の朝日新聞、「私の視点」というコラムに千葉大の新藤宗幸(しんどうむねゆき)さんという方が「指導要領に拘束力はない」という論説を書かれていた。行政学の先生らしい。

学習指導要領は法律ではなく、政令・省令でもなく、単に学校教育法に関する官僚の解釈を文科省告示として公示したものにすぎない、とのこと。だから、これに反したからといって法律違反というわけではないのにその辺りをマスコミは報じていないとお怒りの様子(笑)。

文部省の官僚は、なんとかして指導要領に「法的拘束力」を持たせようと努力(画策)してきたらしい。1990年の福岡県伝習館高校事件の最高裁判決から文部省は「法的拘束力」に自信を深めてきたらしいが、この判決ですら指導要領を法規とはせず、「大綱的基準」と位置づけているという。しかし、伝習館高校事件判決を拠り所に文部省は指導要領の順守を地方の教育委員会に押し付けてきた、とある。

へえ~という感じだ。最後のパラグラフは要約せずに引用する。

自治体もマスコミも、本来、必要最低限の基準であるべき学習指導要領が、次第にその対象範囲を拡大し詳細をきわめ、教育現場に順守を求めていることを、もっと問題視するべきだ。

「法令と同一」との「誤解」が払拭されないなら、教育行政の分権化とは裏腹に進行しようとしている、教育基本法の「改正」による教育の中央統制と教育現場の管理が、一段と強まってしまうに違いない。

(以上、2000年11月20日、朝日新聞、私の視点、千葉大教授(行政学) 新藤宗幸さん)

ここで素朴な疑問。これを論拠に世界史の単位がなくても卒業できるじゃないか、と居直った場合、現実問題としてどうなるのだろうか?高校が卒業証書を出す。文科省がクレームを付ける。さて次は?

投稿者 sukarabe : 18:22 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年11月19日(日曜日)

愛国心とか・・・ [ 雑記 ]

バカバカしくて特に書くこともないのだが、ちょっとだけ。そもそも強制できると思っているらしきところが不思議というか、なんともはやなのだが。

愛国心とはなんだろうか。沖縄に米軍の大きな基地がありトラブルを起こしていることや、(良くは分からないのだが、ハゲタカ外資とか喧しいので・・・)経済の事などで米国にいい様にされている(かどうかは分からないのだが、そのような事があったとしたら)ことは愛国心を刺激しないのだろうか。そういう意味で今の首相には愛国心が欠けているように感じるのであるが、こういうのって少数派なんだろうか。

愛校心なら感じることがある。と言っても高校だけ。まがりなりにもミッション系というのが関係するのか、ギスギスしないのんびりした雰囲気だった。世間的には進学校ということなのだろうが、のどかな校風で好きだった。それに比べて大学に愛着を感じたことはない。寄付もしたことないし(苦笑)。

当たり前のことだと思うが、そういう国だったら皆自然と感じるものではないだろうか。だから、そういう国にすることが政治家の仕事なのになあ、と思う。

投稿者 sukarabe : 11:34 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

イジメとか・・・ [ 雑記 ]

少し下火になったかとも思うが、連日テレビその他でやっている。旬の話題なのだろう。そう言えば少し前は飲酒運転だったなあと思うが、あれはもう旬を過ぎてしまったのだろうか。まあ、人の心は移ろい易いってことかもしれないが、また事故があれば飲酒運転が一躍旬の話題に返り咲くことになるのだろう。ああバカバカしい。どこかで細々とでも地道にキャンペーンを張っていればまだしもなのだが。

そうそう「いじめ」であった。これとても幾度となく取り上げられ、そして忘れ去れた話題の一つに違いなかった。そもそも、いじめは昔からあった。僕が子供の頃にもあった。親友がいじめられているのに見殺しにした(苦笑)こともあったが、何というか彼自身が解決しなくては意味がないと思っていた(我ながら冷たいと思うが)。あ、今のは高校生の時の話。さすがに小学生はそんな風には考えないよな(苦笑)。
[追記。見殺しというのはさすがに表現がどうだったか。要するに大事に至らないことは最初から分かっていたのであった。その意味でも昨今のイジメとは違うということね。]

自分自身について言えば、小学校5年で転校したときに、もしかしたらいじめられそうになるきっかけぐらいの事があった程度。もっとも成績の良い学生はつまらないらしく敬遠されたようでもあった。いじめとは別に、「不良」と呼ばれていた一群が居たと思うが、そっちには少しだけ絡まれたことはある。頭目(大笑)と思しき隣のクラスの子と放課後砂場で果し合い(?)をする羽目になった。人を殴ることはできないので専守防衛だったのだが、なんとなくドローという感じで、その後の交流はない(笑)。あれは何だったんだろうか、と今でも不思議だ。まあ、今のイジメは違うよ、と人は言うんだろうなあ。古き良き時代だったと。

イジメとは違うが喧嘩は時々したようだったが記憶にあるのは二つだけ。一つはまだ小学校低学年のころで、近所の友達(年上)と遊んでいていじめられたのか、泣きべそをかいて家に帰り、木刀を持ち出そうとした(苦笑)。父が見咎めて、それを持っていくと二度と仲直りできないよ、と言った。それでも良いのなら持っていきなさい、とも言った。少し考えて、木刀を置いて素手でけんかしに戻った(笑)。この件では父に感謝している。これも古き良き時代だったんだろうか。

投稿者 sukarabe : 10:33 | この記事の固定URI | コメント (3) | トラックバック (0)

2006年11月08日(水曜日)

左ふくらはぎ筋肉痛 [ 雑記 ]

足ベースの練習のし過ぎ(苦笑)。4ビートにだんだん慣れてきたのは良いが、集中して練習し過ぎたようだ。なんか左足のふくらはぎが張ってるなあ、とは思っていたのだが、昨日階段降りているときに、ズキっと。大事には至っていないと思うが、少しびっこを引く感じになってしまった。ということで、しばらくは安静にというか練習を自粛した方が良いかも。でも明日レッスン日なんだよねえ。うーむ。

投稿者 sukarabe : 07:59 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年11月05日(日曜日)

元最高裁判事の滝井氏語る [ 雑記 ]

元と言っても、滝井繁男氏は最高裁を10月末に退官されたばかり。
滝井元最高裁判事:空前の利益…高利で自殺者、疑問に-photoジャーナル:MSN毎日インタラクティブ

「消費者金融が空前の利益を上げる一方で、高利のために自殺者まで次々と出ているのは、どこかおかしいと考えていた」という感覚は至極まっとうだと思うが、法律家の、しかも最高裁の判事の口からこのような率直な言葉が語られることも珍しいのではないだろうか。在職中はもちろんこのような発言はできなかったのだろうが、今の法律の枠組みの中で、できるだけの事をしているこのような人も居るのだなあと、ちょっと嬉しかった。

しかし枠組みの中でできることには限界がある。それを超えるには枠組みそのものを変革する必要がある。それが政治家の仕事だと思うのだが、高利貸しの肩を持つ輩とか、・・・とか、・・・とか、どうしてこんな奴等ばっかしなんだ?

投稿者 sukarabe : 09:04 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年11月04日(土曜日)

テレビ来た〜 [ 雑記 ]

テレビの番組表画面

先日、スタンドがないばっかりに全品撤収となったやつですが、本日、やっと完全な姿で到着しました。しかし配送の人、大変ですよねえ。運ぶだけでなく、テーブルの組み立てからアンテナ線の配線、果てはテレビとHDDレコーダーのチューナー設定までやれなくては務まらないわけですから。配線ぐらい自分でやれるとは思ったのですが、やってもらって正解でした。

一つ心配だったのが、BSのデジタル信号が部屋まで来ているか、ということだったのですが、大丈夫のようでした。おかげで番組表を画面で見ながら番組を選んだり、録画予約とかできるみたいです。地上波デジタル信号も来ているみたいなので、地上波ももっぱらデジタル放送で見ることになるのかなあ。チャンネルが若干変わるのが鬱陶しいけど。

110度CSっていうのが電波が来てないということでした。多分これですね、皆さん不満なのは。やっと追いつきましたかね(笑)。なるほど、こういう立場になると、さっさと共同アンテナ建てろよ、という気持ち、良く分かります(苦笑)。

地上波デジタル放送の仕組みって良く知らないのですが、NHK教育が2つあってどうなっているのかなあ、と調べてみました。1つのチャンネルが13個のセグメントに分割されているらしいです。4個のセグメントを使えば、まずまず普通の画質の放送が行えるらしく、1チャンネル当たり最大で3種類の放送が可能ということでした。NHK教育は地上デジタルでは2チャンネルなので、021、022、023という3つの放送が可能ということですね。今のところ、021で通常の放送、023でサブの放送をしているみたいです。昼過ぎに見たときは、サブの方で囲碁・本因坊戦タイトルマッチの実況中継をしていました。

1つのチャンネルは13セグメントに分割されていると書きましたが、すると1セグメント余ることになります。この帯域を利用して携帯向けの放送を行うのが、所謂「ワンセグ」らしいです。油断していたら思わぬ勉強をしてしまいました。それにしても、one segment だからワンセグ。何て安易なネーミングでしょうか(笑)。

投稿者 sukarabe : 18:24 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年11月01日(水曜日)

拍子抜け [ 雑記 ]

テレビが届く日なので、外出も我慢してじっとお留守番。やっと配送の人が来たと思ったら、予想外の事態に。「あの・・・テレビ台の上の置くための専用台が無いのですけど、伝票どうなってますか?」え〜なんなの、それは〜。

はい、そうです。ミスです(泣)。しかし、普通は店の人が分かっているだろうに・・・。配送の人に組み立てもやってもらうことになっているので、向こうもあれ?っと思ったらしい。それに毎日テレビ配送しているので、台がないのが不思議だったそうだ。

で、お店と連絡を取る。店長らしき人が平謝り。こっちも確認しなかったからね、と言うのだが、いや店の責任です、と、必要以上に恐縮している。まあ、別にクレイマーじゃないつもりだからそんなに気を遣わなくてもいいのにさあ(苦笑)、と何故か可笑しい。しかし、こんな場合、店の人は謝るしかないんだろうなあ、と気の毒に思う。まあ、こっちも拍子抜けというか、がっかりだったことは確かだけどさ(笑)。

ということで、全品撤収です(笑)。専用台が揃ったら、また持ってくるそうだ。「縁起が悪いからキャンセルだ」(© zinn_nack氏) なんてことはワタシは言いませんよ、ええ(爆)。

[11/3 追記] そうそう、zinn_nack氏が言ったのではなく、逆に「縁起が悪いからキャンセルだ」と言われたんでしたね。紛らわしい表現ですみませんでした(^^;;)。

投稿者 sukarabe : 18:37 | この記事の固定URI | コメント (3) | トラックバック (0)

2006年10月29日(日曜日)

無題 [ 雑記 ]

午前中、野暮用で外出。駅のホームで偶然N氏夫妻と遭遇。帰りに東武に寄り、昨日売り切れで買えなかった「和三盆ロール」をリベンジ。昨年は西武のお店でしか売ってなかったのだが、今年は東武の店でも売っている。隣りの何とかフロマージュというのも気になるが次回にね。

夕方、TSUTAYAに(水戸黄門の)DVDを返却してから、池袋までうどんを食べに行く。ある理由でタクシーで行く。目的地が東通りであることを告げると、それなら明治通り(混んでるらしい)よりもこっちが良いと、川越街道経由で六又交差点の上を通過するバイパスでグリーン大通りへ、さらに喜平(きっぺい)の前の道に入り直進。あっという間に到着した。さすがに地元のタクシーだ、良く道を知っているなあ。料金も安かったし。

ということで、うちたて屋でうどんを食べる。かみさんは「ピリ辛つくね入り白みそ煮込みうどん」どういうわけか煮込みうどんは午後3時以降でないとやってないのだった。僕は普通のやつ。かみさんのをちょっともらったのだが、白みそがくどくなくなかなか美味しい。次は僕もこれにしてみようかな、と。

ます家・焼き台前のカウンター席から
(ます家のカウンター席から)

帰りに西口の立ち呑み「ます家」(池袋西口を出て右へ。ケンタッキーの所から路地に入り2軒目?ぐらい)にちょっとだけ寄る。基本は立ち飲みだが日曜日は丸椅子が出るみたい。

投稿者 sukarabe : 23:37 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年10月28日(土曜日)

休日なのに疲れた〜 [ 雑記 ]

久し振りに二人揃って休みの週末。とはいえ歯医者さんの予約をしているので昼すぎに九段下の掛田歯科へ。かみさんが定期検診ということで、ワタシも一緒に定期検診。というか、さぼって2年ぐらい行ってないので全然定期検診になってないが(^^;;)。二人ともすごく良い先生。ここを教わったことに関してはS氏に大感謝だなあ。

池袋に戻り、東武デパートの「秋の味覚、岩手・秋田・宮城展」に行ってみる。北海道展は何回か行ったことあるが、東北は初めて。なまはげが場内を巡回してたりして可笑しい。食べ物も美味しそうで楽しかった。ところが好事魔多し。盛岡冷麺の出店に入ったのだが、これが敗北(苦笑)。スープは美味しいと思うが麺の触感がワタシにはダメだった。何というか中途半端に思えた。人気店らしく調べたら銀座にも店舗があるらしいのであるが。かみさんもダメだったらしいが、あきらめの悪いワタシとしては一度銀座の店に挑戦してみたいとも思うのであった。出店とは違うかもしれないし(淡い期待、笑)。

気分転換に喫茶店で一服。電気屋へ。テレビの調子が悪いので買い換えなくちゃ、なのだがどれが良いのか分からず何度か足を運んでいるのだが未だに買わず仕舞いだった。で、本日買っちゃいました。来週の中頃に来る予定。

なんだかんだでもう夕方。夕飯どうしようと時計を見ると五時すぎ。時間的にはちょっと早いのだが鈴むらで夕食をとることにした。今日は生の鯖(三浦半島の松輪だそうです)があったのでそれをいただく。石鯛も締めたてということで鮮度抜群で美味しかったです。

少々酔っぱらって帰宅。酔っぱらうと何故か鍵盤を触りたくなる。コンファメーションを弾くがやはり酒が入っているとダメだあ〜。で、 Isn't She Lovely (可愛いアイシャ) などを適当に弾いていると、かみさんがダンシング・クイーンを弾けと。オルガン買ったときにもらった分厚い本に載っているのだが、なんとキーがA。ただでさえシャープは弾けないのに三つもあるなんて。ということで思いっきり評価を落としたのであった orz... しかし、この 内臓 内蔵のレジストって楽しいかも。初めて遊園地に連れて行ってもらったときの気分だ。

そんなこんなで一日終わる。一応懸案は済ませたとはいえ、仕事の日以上に疲れた気がするなあ(苦笑)。

投稿者 sukarabe : 22:17 | この記事の固定URI | コメント (4) | トラックバック (0)

クロネコメール便またも誤配 [ 雑記 ]

気付かずに部屋まで持ってきてしまったが、今回は町名、丁と部屋番号が合っていてそれ以外は全然違うもの。名前も間違えようもなく違う。東京都yy区yy町yy丁目xxのxx yy号室でyyは正解、xxは不正解というもの。というか名前ちがうんだから郵便受けの名前見たら分かるだろうに・・・。一体どうしたらこういう間違いができるのだろうか?

投稿者 sukarabe : 09:41 | この記事の固定URI | コメント (3) | トラックバック (0)

2006年10月27日(金曜日)

世界史が必修なのは何故だろう [ 雑記 ]

必修科目を履修してない問題が思わぬ広がりを見せている。350時間も足りてない高校まであるらしい。一体どうするんでしょうかねえ。それにしても同情を寄せるメディアは少なく、どこも一様にバッシングしているみたい。必修科目をやらないなんて教育の根幹にかかわる、なんて大上段からえらそうにのたまう輩まで出る始末(苦笑)。さっきテレビでやっていたのだが、理系の場合の典型的な手口(笑い)は、必修の世界史を履修せずに代わりに数学とかに当てる、というものらしい。ふーむ。ここで素朴な疑問。どうして世界史は必修なの?ちなみに日本史は選択だそうな。

投稿者 sukarabe : 16:13 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年10月25日(水曜日)

必修科目履修せず卒業ピンチ [ 雑記 ]

先日、高岡南高校でうんぬんとか出てましたが、その後ぞろぞろと・・・。
asahi.com:高岡南高履修もれ・全3年生卒業ピンチ - マイタウン富山
社会科必修科目履修漏れ、盛岡一・盛岡三高でも : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
10県55校で必修科目を未履修 / 中国新聞 スポットニュース

この調子だと、もっと出てくる予感しますねえ。というか、高校によっては分かっててやっていたようで、要するに受験シフトということじゃないですかね。

ちなみにワタシが通っていた高校では、理科・社会については高校1年で物理・生物と地理、高校2年では物理・化学、日本史・世界史、高校3年では物理・化学、それと何故か政経(謎)。政経は受験に全然関係なかったし、内容も興味なかったので辛かったなあと。それにしても理系なのに社会、ずいぶんと授業あったんですね。ふーむ。しかし、美術とかは大丈夫だったんですかねえ。1年のときの音楽は皆好き勝手に楽器の練習していて、テストは先生の前で演奏して終わり(笑)。ピアノでエルトン・ジョンとか弾いていた友人が居たなあと。しかし、2年・3年と音楽とか美術とかの授業の記憶ありません。それに技術・家庭っていうんですか、まったくやってないと思うんですが。今も同じだったら、今頃先生たち青ざめていたりして(笑)。

まあ、なんですな、指導要領とかどうでも良いってことじゃないですかね、結局。義務教育じゃないんだし、必修とか不要だと思いますけどね。

投稿者 sukarabe : 20:46 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (1)

2006年10月21日(土曜日)

怠惰な週末 [ 雑記 ]

公園の草花

久し振りに仕事もライブも買い物もない、のんびりした週末。朝からテレビと囲碁の本、飽きるとオルガン。ああ怠惰な生活(苦笑)。そのうちというか遠からず、ああ、あの時頑張って原稿書いておけばなあ、なんて思うときが来るんだろうなあ。でも今日は何にもする気にならない。ハハハ。

投稿者 sukarabe : 18:21 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年10月07日(土曜日)

新米の季節 [ 雑記 ]

我が家もようやく昨日から新米に切り替わった。昨日は台風並の風雨で申し訳なかったのだが、在庫が尽きたのでお米屋さんに届けてもらう。新米になりましたと言われて、もうそんな季節かあ、と気付く。新米は美味しい。当たり前だが美味しい。切り替わったばかりだからよけいにそう感じるのかもしれない。まあ、関数に喩えれば、f(x)=1-(xの小数部分) みたいなわけだから、そりゃあ直前との差は歴然だよなあ。というか、こんなときにどうしてこういう比喩しか出来ないのか(苦笑)。

考えてみればもう10月なのであるが、なんか変な天気ばかりで季節感を感じないこの頃ではある。今日は昨日が嘘のような晴天。雲の形が秋だなと思わせるが、もうちょっと日差しは弱い方がありがたい。このところの曇天に慣れた身としては、少々まぶしいのであった(笑)。

投稿者 sukarabe : 14:37 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年10月01日(日曜日)

みつぼ@ジュンク堂隣り [ 雑記 ]

[昨晩の記録] 土曜日は朝から会議。とりあえず一応の形にはなった。出張で来ているO氏とジュンク堂で待ち合わせして、4人でやきとんの「みつぼ」に行く。と言っても混んでいて路上からのスタート(笑)。

前回頼みすぎたという反省の下、比較的計画的(?)にいろんなものを少しずつ注文。うん、これからこのシステムで行こう。日本酒はたいして置いてないが、不思議と一種類だけ純米酒があり、毎回変わるのだが、どれもなかなかの酒なのだった。この日は住吉(純米)という酒だった。炭素濾過していないらしく黄色。ちょっと濃いめだが、変なくせもなく旨い。黒牛をちょっと彷彿させる感じかな。そのうち住吉が終了したらしく、黒板には開運(純米)と。あー住吉おかわり止めて開運待っていればよかったなあ。結局、開運も飲んだため、けっこう酔った。

偶然、一人で来ているanother O氏を発見。彼とは(yet another O氏と3人で)一度飲んだことがあるだけなのだが、こういう店も好きなのかとちょっと意外な感じがした。ともかく5人で盛り上がる。しかし何の話をしたか全然覚えてないなあ(苦笑)。

投稿者 sukarabe : 09:31 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年09月27日(水曜日)

おお!Googleで計算できる! [ 雑記 ]

偶然に発見したが、これって前からできていたのかなあ。Googleの検索窓で計算ができる。たとえば、sqrt 2 あるいは ルート2 と入れると sqrt(2)=1.41421356 ないし ルート(2)=1.41421356 と表示される。Google電卓機能について、という説明が出るし、これはきちんとサポートされている機能のようだった。それにしても、こんなことまでと驚く。

ルート2の検索結果で見つけたのだが、「いよいよ兄さん殺す」という覚え方があるらしい(笑)。なるほど、ちゃんと141421356まで進むが、殺すの「す」はどうなっている?

投稿者 sukarabe : 23:27 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年09月26日(火曜日)

半年振りの実家 [ 雑記 ]

法事での帰省だったため、ほんのしばらくしか滞在しなかったが、半年振りの実家だった。東京ではめったに食べられない生の鯖(つまり、しめ鯖でないもの)の刺身が普通にスーパーで売っていたりするし、やっぱり九州は良いなあ、と実感。醤油はこっちの辛いのに慣れちゃったのだが、向こうの甘口の醤油も悪くない。不思議なのが味噌。東京でも良さそうなのをいろいろ試しているのだが、実家で使っている(おそらくは安いものだと思うが)味噌にかなわない。まあ、味噌汁の要素はそれだけではないだろうが、味噌の違いはかなり決定的だ。今度買って来るかな?

話は違うが、最近囲碁の本に興味が出てきているのだが、父の書棚が囲碁関係でかなり充実していることを発見。にわか高川ファン(笑)として、高川格(秀格)名誉本因坊関係をいくつか持ち帰ってきた。現代の名局シリーズの高川格の分冊2冊と「秀格烏鷺うろばなし」。現代の名局シリーズは本因坊九連覇が中心だが、いろんなエピソードもあって楽しい。

投稿者 sukarabe : 06:35 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年09月25日(月曜日)

疲労困憊で帰宅 [ 雑記 ]

土曜日の墓参りに続いて日曜は法事。つつがなく終わり、お昼は親戚と会食。用心して飛行機は遅めの時間を予約していたのだが、これがなんと機材の遅れ(と言うんだそうだ)で出発が1時間以上も遅延。へろへろになって帰宅した。部屋に着いたときは日付も変わってしまった。おまけに体は疲労というかとにかくばてばて。これで明日は朝から仕事だなんて・・・。

投稿者 sukarabe : 00:51 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年09月17日(日曜日)

勉強会終了 [ 雑記 ]

昨日は恒例となってしまった某勉強会に出席。というか、発表する側。なんとか無事に終わった。昨年までのローテクを払拭すべく(?)、資料をHTMLで準備してUSBメモリーに詰めて行った。昨今はどこもパワーポイントというツールだらけらしく、それに対してこちらはHTMLを直接がしがし書いているので、依然としてローテクには違いなかった(笑)。もっとも今回用意していったような資料について言えば、パワーポイントが適しているとも思わないので、これはこれで良いかな。ただ、かなりの時間を要したので、これを自動的に作成するツールが欲しい。具体的に言うと、次のような作業になる。

PDFファイル(hoge-n.pdf とする) が幾つかあり、これに対して次の操作をする。
(1) これをページごとに hoge-n-1.pdf からhoge-n-m.pdf に分割する。
(2) hoge-n-k.pdf を hoge-n-k.jpg に変換する。
(3) hoge-n-k.jpg を表示するページとして hoge-n-k.html を作成する。
(4) メインとなるページ index.html を作り、以上の hoge-n-k.html へのリンクを張る。その際、hoge-n-1 から hoge-n-m までが一行になるように、全体をテーブルに配置する。

まあ、ざっと以上のような作業。Perl などでなんとでもなる気もするが問題は変換の作業。バッチ処理するのだから、コマンドラインから動作するツールが必要なのだが、いまあるのはどれもグラフィックインターフェースなんだよね。UNIXでシェルから使えるものが多分あると思うんだけどなあ。

投稿者 sukarabe : 06:15 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年09月10日(日曜日)

天皇家に男子誕生 [ 雑記 ]

これもいささか出遅れた感のある話題だが、いいかげん校正が嫌になっている(苦笑)ので、気分転換にちょっとだけ。

我が家的にはむしろ9月6日というその日付の方に興味があった。というか、母親の誕生日なんですが(笑)。あれま、うちの母親と同じだよ、ということで母の誕生日であることを思い出し、何十年か振りに当日に「誕生日おめでとう」(かどうかは別として)と実家に電話をした。母の驚くまいことか。まあ、普段から不義理の限りを尽くしているわけで、何故今年に限って連絡があったのか、理由は明々白々ではあったのだが(苦笑)。

ああ、そうだ、男子誕生の話であった。よその家のことなので、他人がとやかく言うのもどうかと思うが、税金で養われていらっしゃるのだから是非も無い。それはともかく、そもそもあまり合理的でない制度なんだから合理性などを求めずに、古式に則ってやっていけばよいのでは、と思う。つまり男子がいるうちは男子に継がせ、居なくなったら、そのときに天皇家で考えればよいと思う。天皇家にその位の決定権を持たせても良いのではないですかね。一族郎党で家族会議をやって、傍系の男子を探してきて継がせても良いだろうし、この御時世なのでルールを変えて女子に継がせることにしても良いし、ギブアップ宣言をして、天皇家終了でも良いと思う。よく頑張ったよ、いままで。

だいたい男系の直系とか、純血性とかが既にして錯覚なのだと思う。純血に拘れば近親しか居ないわけだし、遺伝子レベルで言えば、とっくの昔に混ざりに混ざった雑種に違いないのだ。いや、どこの家でもね。混ざりに混ざりあっているということは、ある直系が途絶えたとしても、別のルートで遺伝情報は伝わっているということでもある。波の回折みたいなものだ。そう考えれば人類全体が巨大な波というか、個人個人は粒子のつもりでも実は量子だったんだよう(笑)、てな感じで、差し詰め今生きている人たちは波面(Wave Front Set)なのであろうか。あ、佐藤スクール的には特異スペクトルって用語だったか?いかん、疲れ果ててろくでもない垂れ流しになってしまった。すみません。終了します。

投稿者 sukarabe : 15:14 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年09月09日(土曜日)

オリンピックとどこかの怪しげな都知事 [ 雑記 ]

いささか古いネタだが、気分が悪いので、とりあえず書いてから仕事にとりかかろう(笑)。

正直言ってどこが候補地になるか、それほどの興味は無い。どこを出しても難しかろうとも思うが、東京よりは福岡の方がまだ新鮮で、アジアとの繋がりを考えれば、まあ悪くないのかもと思う。それはともかく、問題は都知事の言動だ。

姜尚中(かん・さんじゅん)氏が福岡の推薦者として登場し、「金持ちの、金持ちによる、金持ちのためのオリンピックで、世界に勝てますか」と東京の立候補が理念に欠けたもので世界に訴えるものがないと批判した。都知事はこれにぶち切れたのであろうか、どっかの外国の学者さんがうんぬん、と不機嫌に当てこすりしていた。日本生まれで日本育ちの人をつかまえて、どっかの外国人とは、あいかわらず暴言オヤジだなあ、と思ったが、新聞その他の報道をフォローしていると、その後のパーティーでは、「怪しげな外国人が出てきてね。生意気だ、あいつ」などと放言していたらしい。

asahi.com:姜尚中氏の福岡応援に石原知事反発 「怪しげな外国人」

やれやれである。皆もまたか、と思って何も言わないのだろうか。どうしてこんな厚顔無恥な輩が知事としてふんぞりかえっているのだろう。聞くところによると三選を目指していて、そのための布石がオリンピック立候補なんだという。やめてくれ、と言いたい。

昨日の新聞によると(どこの新聞だったか失念したが)、1975年に都知事選に立候補したときは、美濃部亮吉都知事に対して、70歳を超えると大脳生理学的にも硬直し、都政の改革などできない、と批判していたという。おいおい、あんただって今度立候補すれば70を超えているだろうが(苦笑)。

投稿者 sukarabe : 09:59 | この記事の固定URI | コメント (3) | トラックバック (0)

2006年09月03日(日曜日)

体重計 [ 雑記 ]

先日通販で注文していたTanitaの体重計(メーカーは体組成計と言っているようだが)が届いた。年齢と身長を登録しておくと、体重だけでなく体脂肪率とか基礎代謝量とかいろいろ分かるらしい。どういう仕組みなのか知らないが。電気抵抗ぐらいしか思いつかないなあ。

さっそく二人分登録し、おっかなびっくり測定してみた。ひどい結果がでると何を言われるか分からないのでびくびくものである。ところが、僕の方は予想の範囲というか、少々肥満気味ではあるが、まずまずこんなものでしょう、という結果。そして、もう一人は・・・(以下、検閲のため表示できません、笑)。

投稿者 sukarabe : 11:43 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年08月30日(水曜日)

It's typical Microsoft! [ 雑記 ]

来月のとある仕事のために、TeX プレゼン というキーワードで検索していたのだが(苦笑)、面白いフレーズを パワーポイント力学 なるページで見つけたので、メモ。(おいおい、目的はどうしたんだ。)

4年前に米国で開催されたある国際会議での出来事。 ここでのプレゼンには、PPTが用いられたのですが、ある発表者が説明の佳境で、一番重要なスライドを表示しようとしたら、あの赤くて大きな×印が 。その発表者は当惑し、おでこに手を当て完全にフリーズ。すると、フランスのある聴講者が、It's typical Microsoft! と一言。会場は爆笑となり、その発表者も立ち直り、何とか発表を続行。 ここで気づいたのは、It's typical Microsoft! に受けたのは、特にヨーロッパ人が多かったこと。MSはヨーロッパでは特に悪い印象を持たれているのですね。ゲイツ君がヨーロッパ訪問時にパイを顔に喰らった(ベルギーでしたっけ?)のも、うなずける気がしました。

MicrosoftのPowerPointなるプレゼンソフトでのトラブル例がいろいろ書かれていたのだが、ふーん、そうなのか。まあ、どっちにしてもそれは使うつもりではないので関係ないのだが。

投稿者 sukarabe : 23:47 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年08月28日(月曜日)

クロネコも信頼性がいまひとつか [ 雑記 ]

郵便受けにクロネコ・メール便というのが入っていたのだが、これが宛先違い。やれやれと思って、住所を見ると、合っているのは部屋番号だけ。正確に言うと、町名とaa丁目までは合っていて、後のbb番地のccまでが全然駄目。それで部屋番号は合っているというもの。自分も最近老眼がひどくて小さい文字がつらいので同情はするが(笑)、それにしてもこれはまずいんじゃないですかね。管理室にもっていくと、この手の間違いがけっこう多いのだそうだ。こんなことだと、だから民間に郵便はまかせられないってことになっちゃうんじゃないかな、というか、郵便よりも宅配が信頼できると思っていたので、正直言ってちょっとショックだ。

投稿者 sukarabe : 20:33 | この記事の固定URI | コメント (4) | トラックバック (0)

2006年08月24日(木曜日)

むかむかするNHKの番組 [ 雑記 ]

何の気なしにNHKを見ていたのだが、だんだんむかむかしてきて我慢できずにこれを書いている(苦笑)。その道のプロがいかに逆境を克服したか、というような番組なのだが、それはそれで良い。たとえそれが結果オーライのこじつけであっても。むかむかする原因は他にある。スタジオにカメラが戻ると、司会のアナウンサーともう一人、脳科学者とかいうのが居るのだが、この脳科学者とかいうのが、したり顔で総括するのだ。それも、最近の脳科学では、こういうことが分かってきています、うんぬん。それで、逆境を克服したプロたちの克服法がいかに脳科学の観点から正しいかをとくとくと説明するのだ。その説明というのが、単純というか短絡的というか、あきれるを通り越して、むかむかするのだ。こいつはバカか?たまたまうまく説明できる事例を取り上げて、さも普遍性があるように語るなど、エセ科学の最たるものではないか。ああ、腹が立つ。それでなくても脳科学(まだ科学とは呼べないと思うが)とかうさんくさいのに(笑)。

調べたところ、プロフェッショナル 仕事の流儀 という番組のようだ。今日やっていたのは「夏スペシャル~プロフェッショナルの逆境克服法~」というもので、8月10日に放送されたものの再放送のようだ。

投稿者 sukarabe : 00:55 | この記事の固定URI | コメント (5) | トラックバック (2)

2006年08月21日(月曜日)

帰って来ました [ 雑記 ]

東京に帰ってきた。釧路は楽しかったけど、なんだかんだでけっこう疲れた。しばらくはぐーたらしたいんだけど、さっそく明日から仕事にかからなくちゃ。今日は早く寝ようっと。

投稿者 sukarabe : 21:46 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年08月17日(木曜日)

見るに耐えない結末 [ 雑記 ]

昼寝をしているとみんなが騒然としているので目が覚める。4-8で負けていた帝京高校が9回の表で追いつき、さらに逆転、3ラン・ホームランまで飛び出して12-8となっていた。それも2アウトから。ふーむ、すごいものだと見ているとその後がいけない。何故かピッチャーが交代し、ほとんど投げたことがないらしき選手がマウンドに。4点差ということで油断したわけでもないだろうが。ストライクが入らず、二人歩かせた後にホームランを打たれてたちまち1点差。あちゃー。いや別にどこかを応援とか全然ないのだが。いやそもそも高校野球に興味とかないのだが(笑)。たまらずピッチャー交代だが、もはや本職のピッチャーがいないらしく、見るも気の毒な惨状。最後は押し出しでサヨナラ負け。これって完全に帝京の監督が戦犯でしょう。少なくとも素人目には。ともあれ、一度は天国から地獄を味わい、最後に笑った智弁和歌山の皆さん、おめでとう、って言っていいのかな?

投稿者 sukarabe : 16:14 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年08月16日(水曜日)

エコナに発癌性の疑い [ 雑記 ]

うかつなことに知らなかった。
エコナ、自社研究でもガン促進を示唆 花王はデータ公開拒否 -- My News Japan
おくすり千一夜 第204話 エコナ効果? 少し変だと思えども!

家にもかみさんが買ってきたエコナがありますがな!(苦笑)
というか、そもそもリノール酸が良くないのかあ(絶句)。

投稿者 sukarabe : 14:02 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年08月12日(土曜日)

長崎原爆はプルトニウムだった [ 雑記 ]

テレビで二重被爆の話をやっていた。ちょっとだけしか見てないが、出席者の一人から、長崎に落とされた原爆は広島のウラン型とは違ってプルトニウム型であった由の発言があった。アメリカとしては地下実験しかやっていないプルトニウム原爆を実地で実験したかったのだ、と。ふーむ、そうであったのか。次の二つのページが参考になる。
二重被爆が示すむごさ 広島と長崎 -- 朝日新聞【2006年8月6日付けの社説】
放射能Q&A (質問7)

戦争なんだから仕方ないか、と漠然と思っていたが、こういう事実を知るとちょっと考えが変わってくるなあ。

投稿者 sukarabe : 10:06 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年08月06日(日曜日)

昨日の池袋西口公園 [ 雑記 ]

池袋HULA FESTA(8月5日池袋西口公園) 池袋HULA FESTA(8月5日池袋西口公園)
(クリックすると別窓で開きます)

昨日の昼下がり(?)、自転車で通りがかったのだが、池袋の西口公園で催し物をやっていた。なにかのチャリティーのようだが、盛り上がっているのかそうでないのか微妙な感じ。舞台ではフラダンスをやっていた。そうか、それでHULA FESTAと書いてあるのかあ、と今頃になって納得(苦笑)。さすがに暑いので、そのまま通り過ぎて帰宅したが、気温がもうちょっと低ければ、缶ビールでも買ってそのへんに座っても良いかなあと思う。いや、暑い中、ご苦労様です。

投稿者 sukarabe : 08:43 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年07月22日(土曜日)

近所の踏み切りで人身事故 [ 雑記 ]

昨日、埼京線が遅れて会議に5分少々遅刻したのだが、そのとき、東武線も止まっているという話だった。帰宅して調べたのだが、近所なので驚いた。
TBSニュース:「東武東上線で踏切事故、母娘が死傷」(ニュース映像付き)
読売新聞:「開かずの踏切で母子死傷、渡り切る寸前…東京・池袋」

北池袋駅のホームすぐ側(池袋寄り)にある踏み切りのようだ。この踏み切りは利用したことないが、この辺りの東武線の踏み切りは朝はほとんど渡ることができなくて閉口する。電車が通過しても、後続が踏み切りから所定の距離以内にいるために、遮断機は下りたままなのだ。だから、つい渡ってしまう気持ちは分かる。こういう事故はつらい。なんとも言えない気持ちになる。

今、小田急が下北沢駅を中心として地下化工事を進めているのだが、いっそのこと東上線も地下化してくれないだろうか。まあ、ケチな東武のことだから無理だと思うが(溜息)。

投稿者 sukarabe : 13:31 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年07月21日(金曜日)

しばしの休息 [ 雑記 ]

冷やし素麺弁当

昨日、今日と連続して会議。時間が経てばどうにかなるという種類のものではないし、煮詰まってどうしようもなくなることもある。そういうときが一番つらい。ということで、やや煮詰まりつつも、なんとか収斂したかな?

ところで、このところ会議のたびに弁当の種類が変わっていて楽しい。今日は、海鮮なんとか(忘れた)弁当とこの冷やしソーメン(冷や麦かも)セットの2種類。前回出遅れたので、今日は一番に手を挙げて、はいはい、僕はソーメン!(笑)。素麺は2段積みになっていて、具材をいれてから汁を瓶から注ぐ方式。この手のギミックに慣れていないので少々戸惑う。この手は最近コンビニで増えているらしく、独り者は慣れているんですよ、とN氏が自慢する(笑)。素麺は良かったのだが、セット物の酢飯の酢がきつくて少々閉口。というか残してしまった。時節柄なのかもしれないが、それにしてもなあ。

ともあれ、これでしばらくは会議はない。やるべきことは残っているので安心はできないが、ここらで2、3日は休息がとれるかなあ。

投稿者 sukarabe : 23:46 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年07月15日(土曜日)

中田英寿が語るサッカー・ワールドカップ [ 雑記 ]

偶然、10チャンネルをつけたら、引退表明をした中田選手がワールドカップでの日本チームについて語っていた。普段からサッカーとかそれほど見ないし、一体どこが面白いのか不思議だったりもするのだが、彼が語る内容は非常に論理的というか合理的で、なかなか素晴しい青年じゃないか(笑)と思った。

面白かったのは、日本チームのプレーを振り返って、感想戦というか、こういうところが駄目なところと的確に指摘していたこと。素人にも、ふーん、なるほどね、と思える内容。サッカーの戦術って論理的なんだなと思った。ちょっとチェスに似ているかも。もちろん一人一人の運動能力とか技術とかが前提なのだろうが、チームとして守備陣形に穴を作らないとか、きちんとマークしてプレッシャーをかけるとか、それができないためにスペースを作られてシュートされてしまっているとか、きわめて論理的な解説。

素人として不思議なのは、こういう事って、いやしくもプロのサッカー選手なら常識ではないのだろうか、ということ。まあ、それがその場できちんとできるかどうかが一流とそうでない人を分けるのかも知れないが。まあ、その点でもチェスに似てるかも、だ。

投稿者 sukarabe : 20:33 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

土砂降り [ 雑記 ]

ゴロゴロと雷の音がして、外は土砂降りの様子。恐る恐るベランダに出てみると、なんと横殴りの雨が振り込んでいて、ベランダが濡れている!いやあ、ベランダまで振り込むなんて、ここしばらくなかったことだ。

それにしてもすごい雨。今2時前なんだけど、夕立には早すぎるよねえ。

[追記] なんと20分ぐらいで土砂降りは終了(笑)。通り雨というか、これも夕立の類なのかなあ。

投稿者 sukarabe : 13:47 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年06月25日(日曜日)

東武7階様変わり [ 雑記 ]

久しぶりに東武デパートの7階に行ってみると様変わりしていた。ユニクロが入っているらしきことは知っていたが、その隣にスリーミニッツハピネス(Three Minutes Happiness)という雑貨屋さんが入っていた。これが、ユニクロの雑貨部門なのかと思うほど、コンセプトが似ているというか、つまり安い(笑)。よく見ると値段相当というかチープなのだが、ぱっと目にはなかなかオシャレじゃないか、とおじさん(自分で言っちゃあおしまいだが)には思える。きっとかみさんにしかられるなあ、と思いながらも、いくつか買ってしまった(苦笑)。

実は目的はボールペンの芯のリフィルだったのだが、以前あった文房具売り場がなくなっていて、その代わりに、(以前はほんの少しのコーナーだけだった)伊東屋が版図を拡大していた。というか、文房具売り場そのものを伊東屋が略奪(笑)した形。まあ、品物が買えればどっちでもいいんだけどね。

あ、万年筆のインクも買う予定だったのに、すっかり忘れていた。orz

投稿者 sukarabe : 18:07 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (1)

2006年06月23日(金曜日)

サッカー的大本営発表 [ 雑記 ]

眠い目をこすりながらテレビをつけると、朝のニュースのスポーツコーナー。どうやら、サッカーの予選リーグが終了したらしい。さかんに残念がるニュースキャスター。あれが痛かった、もし初戦がこうであったなら・・・ああウルサイ。風が吹けば桶屋が儲かる式の三段論法を久しぶりに聞いた(笑)。

個人的感想としては、オーストラリア、すごいじゃないか、とか。最終戦も粘って2位にすべりこんだようだし。日本がオーストラリアに負けたのも、むべなるかなじゃないのか?でも、勝てる試合を落としたと信じている愛国者たち。ああ、そうです。僕は非国民ですよ、多分(苦笑)。

投稿者 sukarabe : 06:51 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年06月22日(木曜日)

仲間 [ 雑記 ]

昨日は、休日返上で緊急の会議。とりあえず何とかトラブルを回避できた。実は、時間もないし、それほど大事にもなりそうもないからと、一旦は修復作業をあきらめていた。それではいかんよと言ってくれる人もあり、遂に決断し、仲間の協力もあって、突貫工事の末になんとか形になった。一人ではとうていできなかったと思う。こんなことがあると、仲間に支えられているなあと、つくづく実感。N氏は忙しいさなか、最果ての地(?)から原稿を送ってくれるし(笑)。

ということで、関係各位に感謝感謝であります。ただ、今回のことで、その気になれば一日で入稿できることがばれたのは大失敗なのである(苦笑)。いや、ほんとに。

投稿者 sukarabe : 23:04 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年06月18日(日曜日)

父の日プレゼント [ 雑記 ]

Orobiancoのバッグ

どういう風の吹き回しか、かみさんがカバンを買ってくれた。昨日、掌(たなごころ)に行くにあたり、池袋で待ち合わせしたのだが、遅いなあと思っているとデパートに寄っていたらしかった。ちょうど父の日のフェアをやっていて、僕が普段から軽いカバンが欲しいなあ、と言っていたのを覚えていてくれたらしい。見ていたら気に入ったのがたまたまあったから買ったんだそうだ。はあ、ありがとうございます。しかし・・・君が気に入ったからって、それはちょっとどうなのよ、と。

第一印象は、え、これでも男物なのか?だった。まあ、軽いし、使いやすそうではある。しかし、本人に相談してくれてもよかったんじゃないの?うーん、欲を言えば肩から掛ける方が自転車に乗るとき便利だし、とかいろいろあるんだけど。

我が家のパターンでもあるのだが、最初は文句を言っていても、結局はかみさんが選んでくれたのを気に入って使っていたりする。やれやれ。いわゆる婦唱夫随ってやつでしょうか。ちょっと違うか(苦笑)。

投稿者 sukarabe : 08:36 | この記事の固定URI | コメント (3) | トラックバック (0)

2006年06月13日(火曜日)

トラブル発生 [ 雑記 ]

ちょっとしたトラブル発生。ううむ、どうしたものか・・・。まあ、現実的には大した問題にはならないと思うけれども、それにしてもこんなことが起こると困る。困るというか、こんなことしちゃいかんだろう。なあ、I君(怒)。いやあ、獅子身中の虫とはよく言ったものだ。やれやれ!

そんなこんなでストレスが溜まる一方。気晴らしにテレビをつけるとサッカーなんぞをやっている。ふーん、1-0で勝っているんだ~。大して興味もないし、気が散るのでテレビを消して仕事仕事・・・。しばらくしてテレビをつけると1-3で逆転負けしていた(笑)。こりゃあ、みんな荒れてるだろうなあ・・・とkebaneco日記を見ると案の定だ(笑)。

さあ、そろそろ寝るか。一杯飲みたいところだが、酒が切れている。ううむ、とそこらを探すと、タンカレーのおまけのミニボトルがある。タリスカーかあ・・・まあこの際贅沢は言えんなあと飲んでみる。案外といける。ああ、眠くなってきた・・・。おやすみなさい。

投稿者 sukarabe : 02:13 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年06月04日(日曜日)

オマージュと剽窃 [ 雑記 ]

最近話題の画家の話ではなく、自分の仕事の話。いささか憂鬱な話題でもあるが、何か書くことで少しは憂さが晴れることを期待しよう(笑)。

いや、つくづく自分は了見が狭いというか、わがままというか、ケチというか、まあそうなんだな、と思う。自分は自分で納得のいく仕事をすれば良いし、他人の仕事の質なんかどうでもよい、ましてや、そいつが自分で苦労もせずに他人の仕事から適当にピックアップして楽して仕事をしようが、それで報酬をもらおうが、そんなことはどうでもいいこと・・・か?(笑)

まあ、誰しもそういうことはある。僕も完全に他人の仕事と独立というわけではない。先輩に学び、本に学び、同僚にも学ぶ。自分が貢献することもあれば、ありがたく頂くこともある。だから、えらそうなことを言える立場ではないのかもしれない。ううむ、困った(苦笑)。

そうそう、剽窃ではなくてこれはオマージュ、リスペクトなのだ、という説もあった。どうだろうか、少なくとも僕はリスペクトされてる気がしないぞ!(爆)

投稿者 sukarabe : 12:45 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

違反摘発ビジネス [ 雑記 ]

6月1日から駐車違反の摘発がきびしくなったらしく、あれこれと報道されている。以前と違うのは、30分ほどの猶予期間がなく即座に摘発、警察官ではなく委託された民間人が摘発する、といったところらしいが、なんかひどいことになったなと感じる。

違法駐車がいけないことはもちろんであるが、程度問題ってこともあるだろう。酒屋さんが配達するときにほんの数分停めるのまで摘発する必要があるのだろうか。こんな非道な法律があっさりと通ってしまうことに空恐ろしさを感じるのである。

宅配の会社などでは、運転者が居ない状態を避けるために、二人で勤務することにするらしいが、余分の経費がかかるはず。その経費を出せない小規模業者にとっては、イジメとしか思えないだろうなあ。その一方で、郵便小包については、お許しが出ているらしいのである。どうしてこんな不公平がまかり通るの?

民間委託などしなくてもいいから、警察がちゃんと悪質な路上駐車を摘発すれば良いだけの話ではないのだろうか?本来不必要なこんなことがビジネスになるなんて皮肉なものだ。そう言えば自転車の違法駐輪摘発はシルバーなんとかかんとかというところの仕事にネタになっていたなあ。それって税金がめぐりめぐって支払われるのだろうか。そんな税金の使い方はしないで欲しい。駅前の便利な場所に十分な数の駐輪施設を作ってくれればその方がずっと良いじゃないかと、いち納税者としては思う。

[6月4日17時追記] あちこちニュースを見て、民間委託についてはある程度納得した。人員不足ってことで。しかし、人員が確保されたのであるから、即刻摘発ではなく、従来どおりの30分程度の猶予時間を持たせて良いのではないか。この点に関しては全く承服できない。

投稿者 sukarabe : 12:18 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年05月27日(土曜日)

ニケーア公会議 [ 雑記 ]

ダビンチコードに関して。映画ではニケーアにおける会議で、イエスが神ということに決まった、とかいう説明がされていた。ニケーア公会議についてはそういえば世界史であったかな、という程度の知識なんだが、若干の違和感をおぼえたのでちょっと検索。
三位一体 - Wikipedia
ニケーア公会議
ということで、まあニケーア公会議が一つの節目ではあるのかもしれないが。

検索していると、案の定というか、ダビンチコードに関してあれこれと書かれているのに遭遇する。例えばこれなんかは事実関係でちょっとねえ、という立場か?
ペーターの館の文書庫: ダ・ヴィンチ・コード(その2)
まあ小説なんだからという立場もあろうが、知っている人は、あああれは小説だからね、と一笑に付せるが、知らない人は、そうか、そうだったのか(笑)と勘違いする危険もあるかもだ。

投稿者 sukarabe : 07:43 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年05月22日(月曜日)

ああ今日の休みが来週木曜だったらなあ(泣) [ 雑記 ]

どういうわけか知らぬが今日は休み。といっても職場に行かないだけで、自宅で原稿を書いている自分としては休みという気分にはなれぬのだが。それはともかく、どうせ臨時の休みになるのであれば、どうして来週の木曜日、6月1日にしてくれなかったのだろう、と恨み節も出ようというものである。

6月1日に鈴木一浩さんのライブ(鈴木一浩 ORGAN WORK SHOP)がヤマハ横浜店であるとサイトの告知で知ったのはだいぶ前なのだが、カレンダーをチェックして思わず絶句・・・。木曜日!マジか・・・。何かの間違いであってくれとの願いも虚しく、やっぱり木曜日にライブはあるのだった。はあ〜行きたいけど絶対に無理だよなあ・・・。そりゃあ同僚にはサッカーのワールドカップを見るために仕事をすっぽかして(どんな理由を付けたのか知らないが)サッポロまで行ったやつとか居るが、さすがに無理だよなあ。

投稿者 sukarabe : 15:39 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年05月13日(土曜日)

期せずしてオフ会 [ 板橋界隈, 雑記, 飲食&食材 ]

昨晩の記録。前日の木曜日には原稿第一弾を出したこともあり、軽く飲んで帰宅することに決定。決定したのは良いが、何処に行くか悩む。淵明庵だと連ちゃんだしなあ、とダメもとで鈴むらに行ってみると全くの満席で滑り込むことすらできぬ。orz... これは淵明庵の連ちゃんかあ、と行ってみると休み!うーん。どうしたんだろうか。とぼとぼと帰路につき、どうせ和可奈も入れないよな、と大して期待せずに覗いてみると、カウンターが空いているので入ることに。和可奈も何ヶ月ぶりのはず。しかし、常連がうるさいというか、一人客だと疎外感を感じる雰囲気ではある(笑)。そうこうしていると、何とkebaneco家のお二人が。そうか・・・ここはkebaneco家のフランチャイズだったよな(苦笑)。

ということで、期せずしてオフ会というか、そんなようなことに。ちょっとで帰るつもりが思わぬ長居になってしまったっけが、久し振りにいろんな話ができて楽しかった(kebaneco日記「偶然2連発」も参照)。 魔王でしたっけ、焼酎もいただいたし。ごちそうさま。

そうそう、日本酒は而今(じこん)の特別純米というのを飲んだのだが、この而今、先日(ゴールデンウィークに)初めて入った「磯一」にも置いてあった。磯一で飲んだのは三種類の純米吟醸。八反錦のものが一番気に入ったのだが、今日の特別純米もなかなか美味しかった。三重の小さな酒蔵らしいのだが、注目株らしいのだった。

投稿者 sukarabe : 22:19 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年04月24日(月曜日)

山手線・埼京線いずれもストップ [ 雑記 ]

代々木上原で昼食をすませ帰路につくのだが、山手線・埼京線とも依然としてストップしている。まあ、分かっていたことでもあり、地下鉄で迂回して帰る。都営新宿線で神保町まで行き、三田線に乗り換える。帰宅してテレビをつけていると、山手線が復旧したとのテロップ。思わず苦笑してしまう。

新式の工事方法が事故の原因らしいが、こういうことは案外と多いと思う。プログラムしかり、パソコンしかり。安定してバグがないのが一番である。

投稿者 sukarabe : 23:17 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年04月19日(水曜日)

愚痴 [ 雑記 ]

今週から規則的な生活というか、規則的な仕事のサイクルに入っているが、昨年と違う部分がいくつかあるので、少々戸惑いぎみ。

昨年まで僕が担当していたことを今年は若いHi氏などが引き継いでいる。内容的には僕が作成していたことを8割以上流用しているのだが(それもどうかと思うのだが、それは別の機会に・・・)、これだけ中身を流用しておきながら、どうしてこんなにやりにくいのかと思う。思うに、理論全体の流れとかを考慮せずに組み立てるから、こうなるのだろう。でも、これとしばらく付き合っていかなくてはならない。ああ、憂鬱だ。

投稿者 sukarabe : 09:29 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年04月14日(金曜日)

猫の王国コマーシャル劇場 [ 雑記 ]

はもはもブログの本宅である「ねこちぐらな日々」(猫の王国アイシアのうた) で紹介されていたので、ふーん、と思いながらリンク先の 猫の王国:CM劇場 に行き、ロングバージョンを見てみました。けっこう長いのですが、つい最後まで見てしまった(笑)。特に猫好きというわけでもないのですが、それでも楽しい映像でした。

ということで、二匹の猫ちゃんを飼っているkebanecoさん、必見ですよ、って、もう既に見ているかな?

投稿者 sukarabe : 13:08 | この記事の固定URI | コメント (7) | トラックバック (1)

2006年04月13日(木曜日)

コールセンターのお世話になる [ 雑記 ]

かみさんのコンピュータのセッティングをぼちぼちとやっているのだが、思わぬところで頓挫。ソニースタイルでの購入者への特典というのがあり、セキュリティソフト(Norton)が1年間分無料で使えるという話だった。本体には90日分のものが付いているので、とりあえずはそれを使っているのだが、いつまでもという訳にはいかないので、特典とやらを使ってみようということだった。

とりあえずソニースタイルのサイトからそれと思しきところに行く。My Sony IDとやらを作れということなので、作る。さて、次は?よく分からぬままあちこち行くのだが、その度に新たなウィンドウが開き、いらいらする(笑)。おのれ、タブで開くか、と思ったがIEではタブはないんだよね(脱力)。

良く分からないままにゲストで購入とかをやってしまったのがまずかったらしく、結局、Nortonのダウンロードができない。うーん、だからパソコンって嫌さ(苦笑)。

以前なら絶対しないだろうな、と思いながらサポートセンターに電話してみる。混んでいるらしく(いやはや、御同輩が多いというわけだ!)しばらく待たされる。恥ずかしながらと状況を説明すると、すぐに理解してくれて、テキパキと指示してくれる。いや、親切だ。おまけに、わかりにくいですよね、とこっちを気遣ってくれさえする!何と敬老精神に満ちた人だろう(笑)。教わったURLに行き、My Sony IDというのとゲストの履歴というのをマージして何とか終了。でも、ノートンがダウンロードできるのは25日以降だってさ。

ということで、コールセンター・デビュー(笑)を果たしたのだった。やれやれ・・・。

投稿者 sukarabe : 18:12 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (3)

2006年04月02日(日曜日)

時代遅れが好き? [ 雑記 ]

へそ曲がりかもしれないが、最先端のものが苦手である。いや、場合によっては新しもの好きの時もあるのだが、基本的にはそうだ。最近は原稿をコンピュータで作ることが多いが、実は万年筆で手書きする方が好みではある。ただ、書き直しとか、そういうことを考えると、コンピュータの方が便利だし、まあ、妥協しているとも言える。しかし、コンピュータを使うことが自己目的化したりすることも多いので、それに関しては注意をしているつもりだ。

なんでこんなつまらないことを書いているかと言えば、今年も9月に人前でプレゼンというか説明をする嫌な仕事があるので、どうしようかと悩んでいるのだった。3月の会議のときに感じたのだが、世の中はPowerPointとかいうツール一色のようだった。派手な演出とかは全く不要なので、そんなものを利用するつもりはないのだが、去年まではローテクもローテク、資料をOHPシートにコピーして持参するというもの。資料が2、3枚ならこれでも良いのだが、20枚とかになると面倒なことおびただしいのだった。

それで、ローテクではあるのだが、OHPシートにコピーする代わりに、PDFとして(画像ファイルならどのフォーマットでも良いのだが)読み込んで、PreviewかAcrobat Readerあたりで表示させれば、少しは便利かなあ、などと考えているのだった。もうちょっと頑張るとすれば、HTML文書にして、目次とか付けるとブラウザーで行ったり来たりできて良いかもしれない。いちいちHTMLを書くのは面倒だから、自動生成するPerlプログラムでも書いてみようか、などなど。

ああ、それにしても、なんとローテクというか時代遅れなことよ。MacであればPowerPointに勝るとも劣らない(という噂の)KeyNoteというものがあるらしいので、さっさとそれを購入すれば済むことなのだろう。しかし、今ひとつ気が進まないんだよなあ。何故か自分でも分からないが・・・。

投稿者 sukarabe : 14:08 | この記事の固定URI | コメント (1) | トラックバック (1)

2006年03月31日(金曜日)

レントゲン [ 雑記 ]

どんな事情なのか知らないが、ともかく職場で結核の検査を受けろということになった。31日までが期限ということで、最終日に駆け込むかのように水道橋まで出かけた。昔、学生のころ、レントゲンで発見できる確率はレントゲンのせいで発病する確率に比べて大きいのか、とか友人たちと話したことあるなあ、とかぼんやり考えながら。配布された説明書には直接撮影とあったが、直接と間接とどう違うのかも知らない。そもそもレントゲンの被曝量ってどれぐらいだろう。というか、単位を知らない(苦笑)。せっかくだから聞いてみようか。ところが、流れ作業というか、言われるままにあちこち回ると、質問するような雰囲気でもなく、あっという間に撮影終了。なんだか拍子抜け。

しかし油断はできない。同僚のKさんと話をしていたら、Kさんは肋膜炎(?)か何かの古い痕跡があったらしく、再検査をしたのだと言う。自覚症状とか全然なく、そんな病気になっていたことも知らなかったらしい。知らないうちにかかり、知らないうちに治っていた、そういうことになるのだろう。ふーん、とか聞きながら、何となく不安な気持ち。ああ、知らない方が良いことってあるよな、と。

投稿者 sukarabe : 21:13 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年03月26日(日曜日)

釧路二日で法事二件 [ 雑記 ]

襟裳岬上空から

前々から今日の日曜が法事ということで、土曜日に釧路に行く予定であったのだが、なんとH家で不幸があり、お通夜が土曜日。ということで、釧路に着くと、さっそくお通夜に行くことになった。くたびれはててホテルに戻り、翌日の今日は、朝から(本来の目的である)法事に出席。いやあ、こんなことも初めてだが、疲れ果てました(苦笑)。夕方の便で羽田に戻ってきて、疲れているから余計に感じるのだが、羽田空港は人を歩かせすぎる!なんで木の末端の小枝の部分から根本まで歩かにゃならんのだよ、まったく。アホが設計したのと違うか?これじゃ大手町の乗り換えみたいじゃないか、まったく。だから飛行機は嫌いなんだ・・・。

ともあれ、無事に帰ってまいりました。明日の仕事休みたいよ〜(泣)。

投稿者 sukarabe : 21:11 | この記事の固定URI | コメント (1) | トラックバック (0)

2006年03月25日(土曜日)

釧路一泊二日 [ 雑記 ]

法事で釧路に行ってきます。月曜から仕事のため、明日には戻ります。間が悪いというか何というか。今週と来週が逆であれば、しばらく釧路でのんびり出来ただろうに・・・。

投稿者 sukarabe : 05:57 | この記事の固定URI | コメント (3) | トラックバック (0)

2006年03月22日(水曜日)

帰京 [ 雑記 ]

つばめ&のぞみ 第6列A席
あなご寿司(博多・てら岡)

「リレーつばめ」と「のぞみ」を乗り継いで帰ってまいりました。ああ、疲れた〜。つばめ号とのぞみ号の座席が共に「6A」だったので、うーむ、これは珍しいかも。こうなる確率は・・・と車中で計算しようかと思いましたが、よく考えてみると、3人がけの真ん中のBとかは、かなり混んでこないと割り振られない。よって、単純にすべての座席が等しい確率になるわけでもないなあ、とかいろいろ考えていたら面倒になったので、止めました(笑)。

博多駅で駅弁を買ったのですが、いつもの「かしわ飯」(800円ぐらい)と同じつもりで、隣にあった「あなご寿司」とペットボトルのお茶を持ってレジに行くと「せんななひゃく・・・円になります」え!?1700円・・・。うーむ、そうだったのか〜。はあ(脱力)。まあ、しかし、旅行と思ってたまには贅沢しますか。

しかし「あなご寿司」、いわゆる棒ずしなのですが、なかなか美味しかったです。昆布は濃い緑色で、とても柔らかいのでした。この内容ならば、1500円ぐらいしても許せるでしょうか。でも前もって値段を知っていたら買わなかったような気もするので、値段を知らないというのも良いことなのかも知れません。量もけっこうあるので、二人で分けても良いかも(他にもう一品、おかずとかを買うなどして)。

投稿者 sukarabe : 19:37 | この記事の固定URI | コメント (5) | トラックバック (0)

2006年03月21日(火曜日)

お彼岸 [ 雑記 ]

お彼岸に墓参り

考えてみれば、お彼岸に実家に居ることって、久しくなかった。今日は彼岸の中日ということで、墓参りしてきた。といっても実際には雑草取りに行ったようなものだが。まわりの墓を見てみると、小石を敷き詰めてあるところがいくつかある。そこは雑草もなさそうに見える。ああいうのも良いよなあ、とも思うが、草取りをしながら、いろんな事を思い起こしたり、そう言えばこんなことあったよね、などと家族と話したりする時間も貴重なのかも、とも思う。

投稿者 sukarabe : 23:05 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年03月19日(日曜日)

期待はずれの2次会 [ 雑記 ]

懇親会

[昨晩の記録] いや、まあ、基本的に仕事で来ているわけで、おまけではあるのだが、せっかく博多で会議ということであれば、それなりに期待するわけである。なにをって、美味しい魚とかね。ところがこれが大はずれ。懇親会はホテルでの立食で、多少博多らしさはあったかもだが、所詮は似たようなもの。で、博多チームが2次会で良いとこに連れて行ってくれるという話だったのだが、どこが良い所なんだ(苦笑)という店。いやはや、まったく・・・。まあ、久し振りに会った同僚と話しをできたのは良かったんだけどね。

結局、同宿のF氏と二人でホテルに向かう途中、屋台に寄る。こっちの方がずっと楽しかったよ(笑)。あ、しまった。写真撮るの忘れた・・・。

投稿者 sukarabe : 08:18 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年03月17日(金曜日)

帰省 [ 雑記 ]

つばめグリルのハンバーグ弁当
リレーつばめ@博多駅

福岡に出張することになったので、ついでに帰省することにした。正月は帰ってなかったし。昼過ぎの新幹線を予約してから出発したのだが、埼京線が途中で止まってしまい、あやうく乗り遅れるところだった。安全確認は仕方ないが、相変わらずJRは乗客が知りたい情報を全然伝えてくれない。「お急ぎのところ申し訳ありません。ただいま安全確認を行っております」と車内放送で繰り返すだけ。止まったのは池袋で発車した直後で、まだホーム内。だから、何メートルかバックすれば、乗客を降ろすことだって可能だったはずだ。どうしてそういう機転が利かないのかなあ。今だったら丸の内線で東京駅まで行くのに。少しは頭を使えよ、この馬鹿。などと心の中で毒づきながら待つ(苦笑)。で、結局のところ、品川に着いたのが発車10分前。エキュート品川でゆっくりする予定がおじゃん。「つばめグリル」の弁当を買って、あわてて新幹線ホームへと向かう。

車内は混んでいる。金曜日の昼過ぎの新幹線ってこんななのかなあ。僕が乗った車両はほぼ満席。途中で人が降りるとすかさず代わりの人が乗り込むという感じで、岡山あたりまでは満席状態。広島でやっと空席がめだつようになった。

博多で鹿児島本線「リレーつばめ」に乗り換え、7時すぎに実家に到着。けっこう疲れた。さあ、明日は福岡だ。

投稿者 sukarabe : 22:38 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年03月16日(木曜日)

SED方式テレビ、今年は発売されず [ 雑記 ]

以前tsura氏の日記を読んでから、実は密かに期待していたのが、SED方式の薄型テレビだった。しかし、Sky's The Limitの記事によれば、発売時期が来年にずれ込むらしい。
Sky's The Limit: 東芝とキヤノン、SED方式大画面平面テレビの発売を大幅延期

薄型テレビを買うのはSEDが出てからにしようと思っていたのになあ・・・。観念してプラズマ買うかな(?)。

投稿者 sukarabe : 07:39 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年03月15日(水曜日)

確定申告 [ 雑記 ]

このところばたばたしていたのだが、気が付くと今日が確定申告の最終日だった。朝から作業して、なんとか書類を作成。細かい所でミスっているかもだが(「原稿料」と書いたところは、正しくは「雑」と書くのだったかもとか)、まあ分かるからOKでしょ(笑)、ということで丸井裏の税務署まで自転車を漕いで行く。最終日だしなあという予想を裏切るかのように閑散としていて、ほとんど待たずに提出できた。

税務署の帰りに、以前「篝火」(居酒屋)だったところを見てきたら、一階がジンギスカンの店で二階が飲み屋になっていた。なんだか寂しいなあ。そのかわりでもないが、Gibbonというベルギービールの店の場所を確認できた。路地裏にひっそりとあるせいか、以前探したときは見逃してしまっていた。機会があれば行ってみたいのだが、最近安いところしか行ってないしなあ、財布が耐えられるかのお(苦笑)。

投稿者 sukarabe : 23:45 | この記事の固定URI | コメント (3) | トラックバック (0)

2006年03月12日(日曜日)

東工大で数学だけの1科目入試ですと [ 雑記 ]

読売オンラインによると、東工大で「究極の1科目入試」が始まるとのこと。ふーん、と思って見てみたら、数学だけの1科目で、試験時間は5時間。なんか、院試を思い出すなあ(笑)。
数学だけ5時間…東工大「究極の1科目入試」今秋から : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

今となっては問題解けないから何だけど、昔にこんな試験があればなあ、と。しかし、考えてみれば、数学なら自信あるというやつばかり受けるだろうから(世の中にはとんでもなく出来る人がいるし)、微妙ではある。

いずれにしても画期的だと思ったが、記事を良く読むと、なんだ、そういうことか。要するに、後期試験を廃止して、その分を前期の前に持ってきたわけだ。秋にというのも推薦入試みたいなものか。センター試験が無関係というのがメリットと言えばそうか。

投稿者 sukarabe : 06:11 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年03月10日(金曜日)

ああ、CD/DVDプレイヤーが・・・ [ 雑記 ]

昨晩、CDを再生していたところ、キュルキュルとか音がして、どうもトラッキングしそこなっている感じだった。CDを変えてもそうなので、これはプレイヤーのせいかと思い、確かクリーニング用CDとかいうのがあったよなあ、とそこらを探して使ってみた。ところが、クリーニング後にCDを入れてみると、DVD NO Disc の文字が表示されて、マウントに失敗。_| ̄|○

とっかえひっかえいろんなCDを試すが、かなりに割合で認識に失敗してしまう。ああ、クリーニング・ディスクの馬鹿ぁ〜(泣)。前よりずっと悪くなっているじゃん・・・。

さて、どうしたものか、ちかくにSONY(なのですよ)のサービス・ステーションとかあったかなあ。大昔に池袋東口のSSに持ち込んだことがあるが、今はもう無いか。

投稿者 sukarabe : 10:04 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年03月08日(水曜日)

休日出勤 [ 雑記 ]

101号館前

えー休日というか、まあ、うちでやる仕事はあるのだが、ともかく名目上は休日のはずなのだが、例のイレギュラーな仕事のために、三度101号館へ。今日である程度の目鼻はつくはずであったのだが、少々事情が変わったようで、とりあえずしばらくは静観というか保留の模様。まあ、僕は楽で良いが(笑)。

帰りに時間がある5人で昼食。渋谷マークシティ(?東急の駅ビル)の4階へ。どこに行くのかと思ったら、何故か吸い込まれるように「つばめグリル」へと入っていく。いや、ここなら間違いはないと思うが、どうせだったら初めての店に入りたかったな、と(笑)。とか言いながら、毎度おなじみの「つばめ風」を頼んでしまう私であった。となりでTe氏が食べている「ラムのロースト」も美味しそうだったなあ・・・。

投稿者 sukarabe : 23:15 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年03月07日(火曜日)

小坂憲次とんでも発言 [ 雑記 ]

いや、テレビで見たときは驚いた。荒川選手も絶句していた様子だった。こりゃひどいと思ったが、どこも報道しないので不思議だった。やっと新聞報道されるようになったようだ。以下、朝日新聞の記事
「ロシア選手こけて喜んだ」発言、小坂文科相が平謝り
からの引用。

小坂文部科学相は6日、トリノ五輪フィギュアの金メダリスト、荒川静香選手(プリンスホテル)が帰国後に文科省を訪れた際の自身の発言について陳謝する談話を出した。「ロシアの選手がこけた時には喜んだ」と述べたもので、同省のホームページで「配慮に欠けた発言で深く反省しており、荒川、スルツカヤ両選手におわび申し上げる」とした。

荒川選手は帰国した先月28日夜、文科省を訪れて帰国報告をした。この際、小坂文科相は「他人の不幸を喜んではいけないが、ロシアの選手がこけた時には喜んだ。これでやったーって」と発言。荒川選手は何も答えなかった。

この様子が一部で報道され、文科省や小坂文科相の地元事務所に「教育・スポーツ担当の大臣としてふさわしくない」などの意見が電話やメールで数十件寄せられた。 (朝日新聞 3月6日)

映像がないかなと探したところ、YouTubeに上がっていた。

投稿者 sukarabe : 12:21 | この記事の固定URI | コメント (3) | トラックバック (0)

2006年03月05日(日曜日)

友人宅にて [ 雑記 ]

Ma氏に誘われて、お昼過ぎというか昼下がり(? そもそも、昼下がりって何時頃のことだろう)にSY君宅を訪問。へえ、最近のマンションって綺麗だなあ。一階はホテルのフロントみたいだぞ、と半ばお上りさん状態(笑n)。

お酒とSY君&奥さん手作りの料理をいただきながら楽しい時間を過ごす。SY氏は意外にも料理好きで、包丁などこだわりのキッチングッズが多数(笑)。Ma氏持参の海老(おがくずに入っていて生きている)はSY君とMa氏によってさばかれ、下半身(?)は刺身、上半身(?)はブイヤベースの具材となる。

部屋に電子ピアノがあるので聞いてみると、SY君は高校生ぐらいまでピアノを習っていたとのこと。それは知らなかった。しかし、自分は足鍵盤がないと弾けないことが判明。さらに、爪を切っとかないと、オルガンは弾けてもピアノは弾けないことも判明(苦笑)。○| ̄|_

心地良さのあまり、いささか時間延長ぎみにて帰宅。すみません>奥さん。

投稿者 sukarabe : 23:59 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年02月28日(火曜日)

イナバウアーは背を反らす技にあらず [ 雑記 ]

shizuka_arakawa_inabauer.jpg

あをさんの Room 205 を読んでいたら、
Room 205: イナバウアー
の追記の部分でビックリ。「イナバウアーとはあの脚の体勢で滑る技のことであり、上体を倒す必要はない」らしい。そうなのか!てっきり、背中を反らして滑る技かと思っていたし、たしかテレビでは亀井静香がテレビ局の要望に応じて、そんな姿勢をとっていたぞ(笑)。

Wikipediaの解説によれば、イナバウアーとは「片方のひざを曲げ、もう片方の足は後ろに引いて伸ばした姿勢で、両足のトウを外側に大きく開いて横に滑る技」のことであり、「1950年代に活躍した旧西ドイツのフィギュアスケーターであるイナ・バウアー(Ina Bauer)が開発したのでその名が冠された」とある。荒川静香さん (荒川静香@Wikipedia荒川静香さん公式サイト) の背を反らすやつは、レイバック・イナバウアーと呼ばれるものらしい。荒川選手が上半身をそらすので、上体を反らすのがイナバウアーだという誤解が生まれた、とも書いてある。はい、しっかり誤解してました(笑)。

投稿者 sukarabe : 14:04 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年02月26日(日曜日)

エグジビションじゃあないのか [ 雑記 ]

いや、たわいない事なのだが。さっき、エグジビションと書こうと思ったら「得具耳鼻ション」と変換されてしまった(笑)。まあ辞書鍛えてないしな、と直接カタカナ変換させたのだが、ふと気になって調べてみた。

Googleでエグジビションを検索すると、37400件が該当。しかし、わけわかんない会社とかばかり。いろいろ見てみると、エキジビションという単語があったので、ATOKに「えきじびしょん」と入力すると、何ときちんと「エキジビション」と変換される。おやまあ、これが本命だったのか。うーむ。ちなみにGoogleでエキジビションを検索すると87900件がヒットし、しかも使われ方もこちらが想定しているような感じのページばかりだ。うーむ、そうかあ、エキジビションねえ・・・と今ひとつ納得できず、辞書で調べてみた。

スペースアルクの英辞郎による検索結果は、次の通り。

exhibition
【名】 展覧会、博覧会、見せること、展示(会)、展覧(会)、見本市、出品物、提示、公示、発揮
【発音!】e`ksэbi'∫n、【@】エキジビション、エクシビション、エクスィビジョン、エグジビション、【変化】《複》exhibitions、【分節】ex・hi・bi・tion

ふーん、動詞(exhibit)はエグジビットと濁るのに名詞は濁らないのかあ。しかし、カタカナ表記が様々で面白い。

【追記】むしろ、「エキシビション」が本命なのかも。これもちゃんと変換され、しかもGoogleの結果は、344000件と一桁多い!

投稿者 sukarabe : 15:36 | この記事の固定URI | コメント (3) | トラックバック (0)

仕事で午前様 [ 雑記 ]

[昨日の記録] 昨日の土曜日は、年中行事とはいえ間違いなく「嫌いな仕事ベスト3」に入る。この種の仕事は年寄りにはしんどい。もう頭も悪くなっているし(苦笑)。早く若い人にバトンタッチして楽になりたいものだ、とぼやきながら今日も(否、今日だけは?)働くのであった。

結局、最後は僕とSi氏の二人が残って最終確認とかをやる。僕らが責任者かというと微妙に違うのだが、いつの間にかそんな(損な!)役回り。この二人だけが何故か比較的近所に住んでいるのが、上手く出来ているんだか何だか・・・というか、逃げる理由が無いだけとも言えるか(苦笑)。

ということで、12時をとうに過ぎる中、帰路につくのであった。お互い因果な仕事だよね、全く。

投稿者 sukarabe : 10:03 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年02月24日(金曜日)

荒川静香さん金メダル [ 雑記 ]

正直言ってあまりオリンピックは見ていないし、見たいのか微妙だったりするのだが、早起きしたらちょうど荒川選手の二人前ぐらいだったので、つい最後まで見てしまった。NHK BS2でライブだったのだが、余計な事をあまり言わないという点ではNHKは民放に比べて良い。

銀と銅の選手が失敗していたのが残念だったが、それで荒川さんの金の価値が減るわけでもないだろう。少し前にテレビで彼女の特集番組をやっていたのを偶然に見たのだが、これまでの経緯など(最近では例えば 新採点法への対応 など)を思えば、僕のような門外漢でも、素直に良かったなと思う。番組では、点数にならなくても自分が美しいと思うスケートをしたい、という趣旨の発言があったと思うが、優雅というか優美というか、技術と美しさが高い次元で融合しているようで、とても素晴らしいと思った。普段、フィギュアとか見ても別段何も感じない自分ですら。

「苦労して形になったものを自分は信じる」と言ったのは確かビル・エバンスだったと思うが、持ち上げては落とすマスコミや周りの様々な雑音に負けず、はしゃぐことも卑下することもなく、やるべき事を一つ一つクリアーしての結果は立派だと思う。

と書いていて思いついたのだが、エバンスのピアノをBGMに滑ったら、どんなにか素晴らしいだろうか(笑)。曲は・・・「エミリー」(Emily 作曲はジョニー・マンデル)とかでどう?

最後に、果敢にも4回転に挑んだ選手にもエールを送りたい。とやかく言われるとは思うが、それに負けないで欲しいな。

投稿者 sukarabe : 09:10 | この記事の固定URI | コメント (4) | トラックバック (0)

2006年02月20日(月曜日)

五里霧中 [ 板橋界隈, 雑記, 飲食&食材 ]

101号館

気の向かない仕事の打ち合わせ、第2回目。各々の興味がかなり違うので、この先どうなるのか皆目見当が付かない。考えようによっては、分担できるとも言えるが・・・。うーむ、大丈夫なのであろうか。自分は直接的に参加する羽目になるのか、単なるオブザーバーですむのか分からないのだが、気にはなる。

 
揚げ豚肉の醤油炒め@同心房

昼は学食でも良かったのだが、なんだかんだで食べずに学校を出る。午後、やることが山積していたので、皆とは別れて板橋駅まで戻る。またかと気が差したのだが、雨も降っているし、近所で適当な所を思いつかなかったので、同心房で昼を食べることに(苦笑)。今日は一人なので、定食にした。揚げ豚肉の醤油炒め定食、720円也。揚げてから炒めるという料理法は酢豚と同じかな。豚肉が柔らかく、とても美味しかったです。御飯が多かったのだが、なんとか完食。デザートに杏仁豆腐が付いている。いや、定食もなかなかGoodです。

投稿者 sukarabe : 18:34 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年02月15日(水曜日)

ボケの始まり [ 雑記 ]

先のエントリーで「炒めたレタスが存外美味しくて」と書き、コメントでも「レタスは生って先入観」うんぬんと書いた後、なんとなくDeja Vuならぬ違和感を感じていたのだった。

何と2ヶ月前に自分でレタス炒めを作っていた(苦笑)。しかも2回も。最近ボケてはきてると思ったけど、これほどとは思わなんだよ、まったく。

いやあ凹みます。こういう凹んだ状態を表現する絵文字(?)は、○| ̄|_ (略して orz) でいいのかな? こういうネット文化には疎いのだが。

投稿者 sukarabe : 21:26 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年02月13日(月曜日)

オリンピック雑感 [ 雑記 ]

冬季オリンピックが始まり、テレビはそれ一色。さっそくジャンプの人が失格したり、スノーボードって言うのか知らないが、U字管みたいなところでアクロバットをやる競技で、期待の若い子が失敗したり、やれやれという感じ。

実はそれほど興味があるわけではないが、なんとなく見てしまう。日本人・外国人を問わず、せっかく練習を積んできたであろう選手が失敗する姿は見たくない、というのが本当の気持ちだったりするので、見るのはハラハラしてしんどいのであった。一回きりの勝負で勝つということも大切なのかも知れないが、真の王者を決めるのであれば、別の方法もあるのではないか、といつも思うのだ。ちなみに囲碁・将棋の名人戦などは7回戦。チェスは今は知らないが、フィッシャーがチャンピオンになったときとかは24回戦だった。

もう一つ腑に落ちないのがルール。ジャンプのルールも過去何回か変わってきていると思うが、変更の仕方が恣意的というかイカサマに感じるのだ。

まあそんな感じで距離を置いて眺めているのではあるが、一番不愉快なのが、必要以上に盛り上げようとしているテレビ報道だな。うるさいよ、君たちって感じだ。メダル、メダルって騒ぐなよ。競技をきちんと放送してくれれば、それでよい。

投稿者 sukarabe : 08:29 | この記事の固定URI | コメント (5) | トラックバック (0)

2006年02月11日(土曜日)

右翼 対 警察 @池袋 [ 雑記 ]

昼過ぎに池袋に行ったのだが、なんか警察官が多いような。うちたて屋でピリ辛つくねうどんを食べ、明治通りに戻っていくとなんか怒号が。どうやら右翼の街宣車のようである。明治通りを目白方面から北上しているのであるが、警察が、大ガードの交差点のところで道路を封鎖している。街宣車からは「開けろ、開けろ」の大合唱。びっくりするやらおかしいやらでかみさんと二人で大笑い。ちょうど午後3時ぐらいだったかな。間が悪いことにカメラ持ってなかったんです。まったくもって残念だ。

それにしても、警察は何を阻止しようとしていたのだろう。街宣車が来ることが事前に分かっていたことも不思議。街宣車から降りた右翼の人が拡声器でしゃべっていたことから想像すると、天皇制についての(彼等の立場からは)不謹慎な集会があり、それに対して鉄槌を下す(笑)ために移動中だったのかな。街宣車から降りて、警官を振り切って走っていった人もいたみたいだから、集会の場所は近所だったのだろうか。詳しい情報を知りたいのだが、ニュースでもこんなしょぼいことはやってないしなあ。

投稿者 sukarabe : 18:28 | この記事の固定URI | コメント (3) | トラックバック (0)

2006年02月07日(火曜日)

電車走行中にドアが開く [ 雑記 ]

テレビのニュースで、特急電車のドアが走行中に開いていたと報じていた。これですね。
走行中の特急、ドア開く 青森、事故調が調査官派遣 -中国新聞・社会

そう言えば前にも似たようなことが・・・と検索したら有楽町線でもあった。
ちょっとニュース: 東京メトロ有楽町線で走行中にドアが開く
読売新聞のリンク先は既に消滅しているようだが。

それにしても、こういう所で信頼性がないのはまずいだろう。以前から「山手線に乗るとき、絶対にドアの部分に立たない、何故なら、もし走行中にドアが開いてしまったら、さあ大変!」などと言っては周りの人に笑われていたが、実際にこんなことが起きているのだから恐ろしい。

投稿者 sukarabe : 12:13 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年02月05日(日曜日)

風邪ひいたかも [ 雑記 ]

昨日あたりから調子が悪い。微熱があり、関節も痛いような重たいような。おまけに少々下痢気味ですらある。こう書いてみると、正に風邪の症状そのまんまじゃないか。うーむ。それほどひどくはないのだが、でも憂鬱。明日から仕事大丈夫か?

投稿者 sukarabe : 20:01 | この記事の固定URI | コメント (9) | トラックバック (0)

2006年02月04日(土曜日)

東横インは東急系列じゃなかった [ 雑記 ]

先日会議中の雑談で「東横イン」の話になったのだが、Si氏がぼそっと「東横インって東急と関係ないんだよね」と。彼もてっきり東急系列だと思っていたらしい。東急東横線に東急デパート東横店と来れば、普通は関係ありと思うよね。僕などはもっとひどくて、東横インと東急インの区別がついてなかった(笑)。だって最初報道されたとき、へえ、東急インってそんなに安かったっけ、とか思ってたし。

ちょっと検索したら、
asahi.com: 東急イン「うちは無関係」 東横イン問題でとばっちり
なる記事を見つけた。そうか、やっぱり誤解している人がけっこういるんだな。

投稿者 sukarabe : 01:25 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年02月01日(水曜日)

おお、Web上でMac OS Xが [ 雑記 ]

これはすごい。関係者(?)は次のページからHEREとあるところをクリック!
FlyakiteOSX - Modify . Simplify . Aquafy [The Official Site]

Web上でMac OS Xの起動画面をシミュレートしているだけでなく、ログインもできる。ログイン後のデスクトップは、もちろんMac OS Xそっくりであり、ドックやメニューなども再現されている。

投稿者 sukarabe : 17:48 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

バックアップ [ 雑記 ]

よく考えたら1年ぐらいバックアップをとってなかった。災難は何時やってくるか分からないので、これはまずい。ということで、とりあえずTeXで書いた原稿などをCD-ROMにバックアップした。アーカイブにせずに、ディレクトリー構造のまま、直に書き込んだが、良かったか不安。空のCD-ROMを入れるとRoxioが起動する。データの書き込みを選択すると、デフォルトで Mac&PC という設定になっているので、信用してそのまま書き込んで終わり。ホントにPC (Windows) で読めるのかなあ。しかし、これでは LINUX では読めないのかも。次回は別のフォーマットでバックアップしてみよう。

投稿者 sukarabe : 15:15 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年01月25日(水曜日)

DisneyがPixarを買収 [ 雑記 ]

噂にはなってましたが、ついにというかディズニーがピクサーを買収したそうです。
ITmediaニュース:Disney、Pixarの買収で合意
ITmediaニュース:DisneyのPixar買収、決定は1月23日?

例の株式交換という方法がとられるようです。ちなみに、Pixarの方はアップルのSteve Jobsが50%以上の株式を持っているわけですから、Pixar側が了承するというのは、要するにジョブズが了承するということですね。これでジョブズはアップルのトップにして、ディズニーの取締役です。

投稿者 sukarabe : 07:44 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年01月23日(月曜日)

日本の魚が中国へ [ 雑記 ]

NHKのクローズアップ現代でやっているのだが、中国で魚の消費量が激増しているらしい。経済的にも豊かになってきたため、日本よりも高い値段で取引きされることもあるらしく、そのため日本で捕れた魚が向こうに行ってしまうことさえあるという。うーむ、これは由々しきことではないか。ただでさえ魚の値段は高くなっているというのに、中国との競争ということになれば・・・。

投稿者 sukarabe : 19:54 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年01月22日(日曜日)

路面凍結 [ 雑記 ]

雪
雪
雪

日曜なのに会議のため出勤。天気は良いが、雪かきしていない場所、とくに日陰はまだ雪が残っている。おまけに人が踏み固めるものだから、スケートリンクみたいになっていて非常に危ない。まずいことに、適当な靴がなかったりする。

おっかなびっくり歩きつつ写真を撮っていると(遅刻しそうなのに何をしてるの!と怒られそうだが・・・)、Is氏が脇を通る。しまった。競技場に入ってから抜かれてしまったマラソンランナーの気分。

投稿者 sukarabe : 22:23 | この記事の固定URI | コメント (4) | トラックバック (0)

2006年01月21日(土曜日)

東京も大雪 [ 雑記 ]

東京も大雪

何年ぶりか分からないが、ひさしぶりに東京にしては大雪。明日には止むらしいが、路面は凍っているのだろうな、と思うと憂鬱。明日は仕事で外出せねばならないから。

東京で雪が降るパターンというのがいくつかあったと思う。覚えているのが、低気圧が八丈島の南側を通過するというものだが、今回はどうなのかな?

投稿者 sukarabe : 21:59 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年01月20日(金曜日)

レピシエ関連 [ 雑記 ]

最初に断っておくと、普段から紅茶を飲むわけでもないし、紅茶に詳しいわけでもなんでもない。ただ、千駄ヶ谷に行くとレピシエがあるのと、淵明庵で知り合ったYさん(ずっと会ってないが)が紅茶関係の仕事だったりで、多少の興味はあるという程度なのであった。

さてさて、レピシエの前はマリアージュ・フレールだったというkebanecoさんのコメントを読み、好奇心にかられて検索してみた。すると、興味深いページを発見!
マリアージュ・フレールとレピシエの不思議な関係

少し長いが、謎が少しずつ解き明かされる様子が楽しい。代理店と本社の直営店でいざこざがあるのは、良くある話のようでもあった。上のページに書かれている感じだと、どっちが原因か不明だが、代理店側(あるいはスタッフの多く)が顧客名簿もろとも(笑)独立してレピシエになったのだろうか?

余談だが、昔々、富士通のFM-77にZ-80カードを差して(モトローラ6809信者としては裏切り者なわけですが、笑)、CP/M上でボーランドのターボ・パスカルを使っていた頃、横浜にあったサザン・パシフィックという会社が代理店だった。そのうちボーランド・ジャパンが出来て、代理店契約は打ち切られたようで、素敵じゃない話もいろいろあったように思う。具体的には覚えていないが。まあ似たような話はあちこちにあるのだろう。

そうそう、紅茶に戻すと、板橋にロータスって紅茶輸入の会社があるはずなのだが、ロータスという一般名詞が災いしてか、Googleで検索できない(苦笑)。検索を考慮すると、名前の付け方って難しいなと思う。その意味で、「淵明庵」は素晴らしい!

投稿者 sukarabe : 09:17 | この記事の固定URI | コメント (4) | トラックバック (0)

2006年01月19日(木曜日)

レピシエ改めルピシアですと [ 雑記 ]

icydogさんの記事「池袋:LUPICIA」を読んでいて、あれ?池袋の丸井インザルームに入っていたのはレピシエだったのでは、という疑問が。レピシエの前には別の紅茶の店が入っていたので、またテナント変わったのかと思ったが、そうではなかった。どうやらレピシエがルピシアと改名したらしい。正確には、LUPICAのサイト(http://www.lupicia.com/)から会社概要(http://www.lepicier.com/)を辿ると次のように書いてあった。

紅茶専門店「レピシエ」と、東洋のお茶専門店「緑碧茶園」が統合。 世界のお茶専門店「ルピシア」として新しいスタートを切りました。(2005/09/01)

というか、ドメイン・ネームが会社概要の方はlepicierのままだ(笑)。しかしなあ、紛らわしい名前だなあ。レピシエは千駄ヶ谷で開店した頃から知っているし、もうレピシエって名前に慣れてしまっているから、いまさらルピシエじゃなかった、なんだっけ、ええと、ルピシアかあ、覚えられないよ〜(笑)。

投稿者 sukarabe : 15:04 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (1)

2006年01月12日(木曜日)

採点用の紫色ペンが人気 [ 雑記 ]

米国でのお話。なんでも赤よりも威圧感が少ないという理由で,紫色のペンで採点する教師が増えているらしい。
採点用の紫色ペンが人気〜「赤より威圧感少ない」が理由 -- U.S. FrontLine

紫ではインパクトに欠けるようにも思うが,ソフトでよろしいということなのか。しかも次のように書かれていた。

色彩心理学者によると、紫は赤と青の混色で、赤の権威的なイメージが青の静穏さによって緩和されるため、赤ほど否定的な印象を与えないという。また、紫は人の注意を十分引くことができるため、子どものレポートやテストの修正に適しているという。

うーむ,ホントに人の注意を十分引くことができるのだろうか。こんど校正することがあったら,紫でやってみようかな(笑)。

投稿者 sukarabe : 10:54 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (1)

2006年01月11日(水曜日)

大手なら安心か [ 雑記 ]

以前からうすうす感じていたのだが,職場のコンピュータ関係のシステムがかなりタコなのではないかと最近特に思うようになった。(最近株取引での不具合で名を馳せた(?))某大手のシステム会社に丸投げ(?)しているらしいのであるが。どうタコなのかを具体的に書くのは自分の職場の恥でもあるし,やめておくが,素人考えでもちょっとどうなのということがある。要するに融通が利かないのである。さりとて自分に技術があるわけでもなく,具体的にどうすればよいのか分からないのがもどかしい。

大手であることは必ずしも技術的に優れていることを意味しない。大規模なシステムであれば人海戦術も必要なのだろうが,基本的には少数精鋭の方が良い結果がだせると思う。日本酒にしても大手の酒造会社よりも数段旨い酒を造る小さな酒蔵は沢山ある。病院だって大学病院が良いとは限らない。問題は,それがどこかという情報なのであるが・・・。

まあそれを知らないからこそ,まずい酒をありがたがって飲む人がいるわけだし,大学病院でひどい目にあう患者もいるわけだ。コンピュータ関係にしたって同じだろう。僕だって経営者の立場だったら,LINUXなんてもっての他だ,ソフトはすべてマイクロソフトにせい(笑),と言うかもしれない。

まあ一度に全部というのは無理だと思うし,特に大規模データベースはある程度しかたないかもしれない。文書処理関係あたりからぼちぼちとクローズドなシステムをやめてくれないだろうか?せめてPHPプログラムなのにWindows上のIEでないと動作しないというタコな仕様(恥だよまったく)のデータベースはなんとかしてくれよ〜。

投稿者 sukarabe : 15:49 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年01月06日(金曜日)

単機能 対 多機能 [ 雑記 ]

何年かぶりに自分の書いたTeXマクロを読んで改訂作業を進めているが,これがなかなかに面倒なのである。当時は出来合のクラスファイル(jarticle.cls)をベースにして,必要となる拡張や変更は,その都度マクロを書いていた。そのうち自分で作ったマクロのうち汎用性のあるものをまとめて,自分用のマクロパッケージを作った。さらにクラスファイル(文書の基本構造についてのマクロ集)に手を付けた。当時作成していた文書のためにいろいろなオプションを付け,使い回せるようにしたのであるが,反面かなり複雑なものとなってしまった。今回,そのクラスファイルを元にして作業しているのであるが,今度の文書で必要となる事柄が,以前のものと若干異なるため,細かいところで不都合やら何やらが生じているのだった。その前に,クラスファイルが複雑であるため,今回の目的のためにどこを修正すればよいかソースコードを読むのだが,これが存外と大変なのだった。自分で書いたマクロなのだが,細部を覚えていない(苦笑)。よって他人のマクロを読む苦労と大差ないのが情けない。

思うに,クラスファイルやマクロパッケージは短くて単機能の方が,保守管理やいろんな面で良いのかもしれない。どんな多機能なものを用意しても,必ずそこに無い機能が必要になることがあるものだ。そもそもLaTeX(ラテック)自体が巨大で複雑すぎる。もう10年以上前になるが,自分でクラスファイルなどを書くためにLaTeXのソースコードをかなり読んだ。技術的には随分と勉強になったが,せっかくのTeXがまるでワープロのように融通の利かないものに成り下がっているように思えて,複雑な気持ちがした。

ということで,今年の目標の一つを,すっきりとシンプルなクラスファイルを目的別に数種類用意することにした。久し振りにプログラミングするぞ〜!

投稿者 sukarabe : 23:31 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年01月05日(木曜日)

新年会 [ 雑記 ]

[昨日の記録]
昨日1月4日は若い連中と大勢で飲み会。若くないのは僕とN氏(と微妙なAさん)ぐらい。幹事が面白そうだからと選んだのは渋谷の The Lockup とかいう店で,部屋が監獄になっているという趣向。店員さんも仮装している。しかしかなり無意味ではある(笑)。こんなことでもなければ絶対に来ないと思うので,まあ冥土のみやげとしては面白いかも。

2次会も付き合って遅くまで飲んだが,焼酎をちんたらと飲んでいたせいか,それほどは酔っぱらわずに無事に電車で帰還。池袋0:41発の赤羽行きに乗ったが,どうもこれが最終のようだった。山手線がけっこう遅くまであるのに比べて埼京線は早じまいしてしまうので要注意だ。

投稿者 sukarabe : 10:23 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年01月03日(火曜日)

そろそろ活動するか〜 [ 雑記 ]

今日までほとんど寝正月の日々だった。休みは嬉しいが,うかうかしているとあっという間に終わってしまう。そろそろ活動開始せねばなるまい。とりあえず,年内に出来なかった部屋の片づけから始めようか。なかなかに恥ずかしい仕事始めだったりするなあ(苦笑)。

投稿者 sukarabe : 17:10 | この記事の固定URI | コメント (3) | トラックバック (0)

2005年12月31日(土曜日)

大晦日 [ 雑記 ]

大晦日

[特段書くこともないが,大晦日の記録]

朝10時前に東武デパートに行ってみると何と長蛇の列。一体何があるのかと訝りながら,淡々と目的の品物を買う。丸餅もなんとか購入できた。メトロポリタン・プラザの小松庵で蕎麦を食べて帰宅。それにしても蕎麦は高い。鴨せいろを食べたが,あんなもので1500円もとってはいけないと思うな。

少し片づけをして正月の酒を補充しに新井屋酒店へ。途中でKさん夫妻に会う。やはり新井屋さんで酒を買った帰りのようだった。蓬莱泉の「花野の賦」を購入する。

我が家は何故か年越し蕎麦を(夜には)食べない。実家では大晦日はすき焼きと決まっていた(わけではないが,ほとんどそうだった)。結婚してからも夜に蕎麦を食べた記憶がない。ここに引っ越してからは,都寿司のテイクアウト(って自分で飯台を持って帰るのですが)のことが多い。

かみさんもやっと休みなので,久し振りにゆっくりと食事ができた。東武で見つけたヒューガルテンの大瓶であるが,途中から日本酒に移行したこともあり,持て余してしまった。テレビも面白くないのだが,なんとなく紅白が流れている。

年末だからと特別な感興はないのだが,5月にやっと一冊出版して義理を果たせたので,怠け者にしては今年はよく頑張った(笑)と思いたい。来年の目標は,といあえず部屋を片づけることかな(苦笑)。いや,まじでやばい状態なのだ・・・。

投稿者 sukarabe : 23:43 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年12月30日(金曜日)

仕事納め [ 雑記 ]

世間一般より遅く,ようやく本日で年内の仕事は終了。帰りに東武で買い物するつもりだったが,あまりに人が多いので,予定していた正月用の買い物はできず。そのかわり,普段は置いてない「鰰(はたはた)の飯寿司」とか「甘エビの塩から」とか買ってしまい(正月だからか値段も高かったような気が・・・),かみさんに叱られる(苦笑)。丸餅が売り切れていたのもショック。切り餅では気分がでないしなあ。明日もう一度探すつもりではあるが・・・。

投稿者 sukarabe : 20:42 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2005年12月27日(火曜日)

記念日だった! [ 雑記 ]

すごく久し振りに淵明庵に行く。すると「おめでとう」と言われて何???という状態。実は結婚記念日だったりする。そうか・・・そうだったのか。朝から話題にもならなかったのだけども(苦笑)。次いで花花に行くとやはり同じことを言われる。うーむ。どうしてみんなうちのことを知っているの?

まあ,いずれにしてもおめでとう!お互いに(笑)。こんなことを言うのはこっぱずかしいが,良い嫁さんをもらったと感謝しているよ,いやホント。

投稿者 sukarabe : 21:26 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年12月24日(土曜日)

世間はクリスマス [ 雑記 ]

イブということになるのかな?帰りの電車もそんな感じの荷物をもった人がちらほら。帰宅するとかみさんが奮発してシャンペンその他を買ってきていた。長いこと,うちは浄土真宗だからと無視してきた(?)クリスマスではあるが,まあ世間並みにのってみるのも悪くはない。ということで,ささやかに乾杯。

投稿者 sukarabe : 23:36 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年12月18日(日曜日)

通販実は近所だった [ 雑記 ]

かみさんの買い物。以前買ったところが値上がりしていたので,ネットで調べて安い所を見つけて注文した。折り返し自動返信メールが来るのだが,発送元の住所を見て大笑い。Google Map で調べると,新板橋駅の近くだった(笑)。こんな近くなのに通販かあ〜。まあ通販専門で店舗はないのかもしれないが,それにしても無駄な話ではある。

投稿者 sukarabe : 12:51 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2005年12月14日(水曜日)

撤去自転車返還するって言われても [ 雑記 ]

「撤去自転車返還のお知らせ」なる葉書が来た。自転車購入時に防犯なんとかというのに強制的に登録させられるので特定できるのであろう。曰く,

板橋区「自転車等の駐車場の整備及び放置の防止に関する条例」に基づき,あなたの自転車を保管していますので,通知いたします。
保管期限:平成18年01年04日まで
撤去日:平成17年11月22日
撤去場所:上板橋駅南口周辺
保管場所:水車公園前自転車保管所

はあ?上板橋駅だって?あのですね,上板橋なんてもう10年以上も行ってないんですが(笑)。まあ誰かさんが僕の自転車を上板橋で乗り捨てたということなんでしょうか。それにしても水車公園とはまた遠くに保管したものだ。たしか徳丸と赤塚の中間ぐらいだったっけ?さてどうしたものか,と裏を見ると,撤去手数料4000円とある。まったくいい商売してるよなあ〜。まあ,これでは決まりですかね。

投稿者 sukarabe : 23:38 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2005年12月10日(土曜日)

遅刻 [ 雑記 ]

千駄ヶ谷駅前

昨日今日と二日連続で会議だが,昨日の飲み会の疲れで寝坊。昨日,10時で大丈夫と大見得(?)を切ったのをあざ笑うかのように大遅刻。千駄ヶ谷到着は11時。みんなゴメン!遅刻したくせに写真とか撮ってるし(苦笑)。

投稿者 sukarabe : 22:48 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年12月08日(木曜日)

かみさん午前様 [ 雑記 ]

かみさんが午前1時ごろ帰宅。職場の忘年会らしいのだが2次会に拉致されたとのこと。はあ,そうですか・・・。

いや別に遅くなるのは良いのだ。酔っぱらってどこぞで事故とかにあってなければ。考えてみれば逆の立場で何度もやきもきさせたに違いなかった。連絡ぐらいは入れましょうね,お互いに(苦笑)。

まあ,ともかく無事でなにより。さあ寝るぞ!(苦笑)

投稿者 sukarabe : 02:00 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年12月07日(水曜日)

小田急線地下化 [ 雑記 ]

小田急線地下化工事
(2005年12月6日 撮影)

小田急線の代々木上原〜梅ヶ丘の約2キロが地下にもぐるらしい。東北沢でも工事をしている。どんな風に掘るのか興味あるのだけどなあ。

東京都と小田急の公式発表は次の通り。
小田急線の連続立体交差事業に関する東京都の発表
複々線化についての小田急電鉄のページ

そう言えば高架工事は違法だとか少し前にあったと思うけど,今どうなっているのだろうか。確か一審で東京都が負けて石原が「あの裁判官はおかしい」とか何とか言っていたような記憶が。もっともこの人は自分の思うとおりにならないとすぐ人のせいにするから,似たような発言はたくさんあるので,それと一緒くたになっている可能性もある。二審は住民が負けたんだっけ?

投稿者 sukarabe : 09:30 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年11月29日(火曜日)

名古屋日帰り出張 [ 雑記 ]

tsubame_grill_bento.jpg

何の因果か名古屋まで行くことになる。午前中の仕事を済ませてから,名古屋へと向かう。初めて品川駅から新幹線に乗った。お昼はエキュート品川の「つばめグリル」の弁当を車内で。しかしなあ,2時間程度の会議のために片道2時間もかけて名古屋までいくかあ〜。やれやれ,なんとローテクなことよ。少なくとも,今日の話だったら,パソコンにカメラでもつけてネットでやれる範囲だと思うけどなあ・・・。

それにしても新幹線は混んでいる。車内でコンピュータを使っている人もいる。どんな仕事かは知らないが,みんな働いているんだな(笑)と人ごとのように。帰りは指定席が満席のため,1時間ほど遅い新幹線で帰る羽目になってしまった。

投稿者 sukarabe : 23:17 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年11月27日(日曜日)

かみさん自転車デビュー [ 雑記 ]

ロペでもらった折りたたみ式自転車
パティスリー・ボンアペティ

最近はどこもかしこもポイントだのマイルだのと囲い込みに一生懸命のようだが,そのポイントとかいうのが貯まったらしく,かみさんに折りたたみ式の自転車が送られてきた。いつも買っている洋服屋のポイントなのだが,ずっと自転車をねらっていたらしかった(笑)。しかし,ねらっているうちに,肝心の自転車のデザインが変更になってしまい,喜びも半ばといった所か。ともあれ,自転車デビューだ。久し振りの自転車だし,折りたたみ式の小型は初めてなので最初はぎこちないのだが,なんとか大丈夫かな?

ということで,近所を走ってみることに。別に目的はないのだが,何となく僕がいつも走るコースになってしまい,仲宿方面へ。

新井屋酒店に寄ろうかとも思ったが,接客中だったので目で挨拶しただけでやり過ごす。その辺をうろついたあと,帰りに「ボン・アペティ」というケーキ屋さんで買い物。

投稿者 sukarabe : 16:50 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2005年11月23日(水曜日)

ハリー・ポッター [ 雑記 ]

テレビをつけていたら偶然やっていたので,大した期待もせずに見ていたが,案外と面白かった。まあ子供向けのファンタジー物ではあるが。実は内容よりも,街並みとか建物とかの方に興味はあった。G. H. Hardyの頃,つまりビクトリア朝のイギリスの寄宿舎もこんな感じかなあ,とか思いながら。古いイギリスの寄宿舎というものに,漠然とした憧れがある(笑)。いや実際に体験したくはないが。

投稿者 sukarabe : 23:21 | この記事の固定URI | コメント (1) | トラックバック (0)

餅つき [ 雑記 ]

motituki.jpg

近所の町内会で餅つきをやっていた。場所は池袋本町の郵便局の前。買えるみたいだったので,帰りにでもと思っていたら,帰りにはもう終了していた。うーん,そうだったのか〜。荷物になることを厭わず行きに買うべきであった。

投稿者 sukarabe : 14:59 | この記事の固定URI | コメント (3) | トラックバック (0)

2005年11月16日(水曜日)

麹町 [ 雑記 ]

夕方というか既に夜だが,仕事で麹町まで出かける。池袋で有楽町線に乗り換えて麹町駅で下車。ここで降りるのは初めてだ。地上に出ると(旧?)日テレのすぐ側にインド料理の「アジャンタ」がある。大学院生の頃に友人に連れられて深夜1時頃に来たことがある。その1回だけだが(笑)。そうか,まだあるんだ〜。

さてさて職場(と言っても初めて来るのだが)に向かう。場所はすぐ分かったが,入り口が分からずまごついていると警備員の方が飛んできて開けてくれる。やれやれ(苦笑)。

滞りなく会議も済んで帰路に向かう。Ma氏とOさんと市ヶ谷駅近くの百干(ひゃっかん)という店に入り軽く一杯。「豆腐の厚揚げ」というのが美味しかった。厚揚げは豆腐に決まっているのだが,わざわざ明記するだけある。その場で豆腐を揚げているのだろう。中はふわふわしていてとても美味しい。Oさんが頼んだ「カマンベールとアボカドの天麩羅」もおっかなびっくり食べてみると案外いける。アボカドの天麩羅の食感はDeja vuというか,何かで食べたことのある記憶が・・・。つらつら考えるに,これは白子の天麩羅の食感だと気付く。多分ね(若干の疑問有りだが)。

帰りは市ヶ谷からJRに乗る。麹町・市ヶ谷はよさそうな街だなと思った。(囲碁の)日本棋院もあるし(笑)。千駄ヶ谷の部署もどうせ移転するならこの辺りにすれば良いのになあ・・・。

投稿者 sukarabe : 23:44 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年11月14日(月曜日)

寝不足で会議 [ 雑記 ]

10時から会議なのだが,夜更かしのため睡眠不足で出発。9時半ともなると埼京線もさすがにそれほど混んでなく楽ではある。今日の会議は人数が多いため,昼は弁当。いささか食傷ぎみなのだが,今日の弁当には挽肉をレンコンで挟んで揚げたものがあり,それは気に入った。レンコンも昔は嫌いだったが,歳のせいか(苦笑)最近はけっこう好きだ。検索したら レンコンのはさみ揚げハンバーグ なるレシピを発見。そうそう,ちょうどこんな感じだった。これなら簡単に作れそうにも思うが,揚げ物は敷居が高い。うーん,これって炒め物ではできないよね,やっぱり。

めずらしく会議の方も5時前に終わり,電車が混む前に帰宅できた。明日は朝が早いし原稿もあるので,今日は久し振りにノンアルコールだよ。

投稿者 sukarabe : 21:44 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年11月13日(日曜日)

TRICK [ 雑記 ]

午後9時からテレビ朝日で「TRICK 新作スペシャル」を見る。相変わらずの迷コンビで楽しかった。ストーリーも単純で良し。例によってしょうもない駄洒落のオンパレードには笑ったが。この調子で作り続けるのは大変だろうが,できれば連続ドラマで復活して欲しいなと思う。

投稿者 sukarabe : 23:52 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年11月09日(水曜日)

老眼を直す手術 [ 雑記 ]

善福寺手帳 で老眼手術というものが紹介されている。
善福寺手帳::老眼を直す手術があるらしい

リンク先の説明によると,角膜周辺部にラジオ波を照射してコラーゲンを収縮させるとか。すると角膜屈折率が増すのだという。なんか医療というよりは物理実験みたいだなあ。しかし,このところ老眼が進行中の身としては気になる情報ではある。ま,その前に遠近両用眼鏡とかなんだろうが。

投稿者 sukarabe : 19:32 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年11月08日(火曜日)

ローハイド&コンバット [ 雑記 ]

し,しまったぁ〜!BS2の懐かし海外ドラマシリーズで,ローハイドコンバットが始まったのに,初回を見逃してしまった・・・。ちょっと前から宣伝していたので,ふーんとか思っていたのだが。コンバットは再放送でちょこちょこ見たりしたけど,ローハイド(親が言うにはリアルタイムで見ていたらしいが)の方は幼稚園かそこらだった(?)ので,どんなストーリーかちゃんとは知らなかったりするし。

投稿者 sukarabe : 04:49 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年11月03日(木曜日)

キリン堂薬局@池袋東口 [ 雑記 ]

キリン堂薬局@池袋東口

南池袋の武蔵野うどん・うちたて屋で例によってピリ辛つくねうどんを食べてから,その辺を歩く。ふと見ると東口五叉路交差点のビルの谷間に「キリン堂薬局」という昔ながらの店がある。いや,以前から知っていたような気もするが,改めてかみさんに指摘されると,すごいな(?)と思う。考えてみると池袋の街は案外とこんな感じだったりする。一歩路地裏に入ると昭和30年代かという場所もあり驚くことも。

投稿者 sukarabe : 21:05 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年11月02日(水曜日)

火垂るの墓 [ 雑記 ]

実写版でやるのだそうだ。かみさんが録画して欲しいというので録画のセットだけはしたが,自分では見たくはない。ずっと前にアニメを劇場でみた。たぶん宮崎駿のアニメとセットになっていたと思う。目を背けてはいけないのだとは思うのだが,正直言って見るのがつらかった。こういうものを残す意義があるだろうなとも思うが,反面,正面切って語られると対応に困る。こういったことは一人一人が深く自分の心の奥底で感じるものなのだと思う。人前で臆面もなく語られると,いったい何なのだと思う。実写にするのはいい。宣伝をするなよ。語るなよ。まったく・・・。

投稿者 sukarabe : 00:48 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2005年11月01日(火曜日)

地方分権=教育の低下? [ 雑記 ]

以前から気にはなっていた話題を「極東ブログ」が取り上げていた。
極東ブログ: 中央教育審議会最終答申は無意味になるのだろうが…

たまに新聞等で読む程度なので全然詳しくないのだが,地方分権の一環として教育関係の予算を地方に移譲してしまうと,地方の自治体の方では自分の好きに使えるものだから,「教育以外」に回してしまうのではないか,というのが(委譲反対派の)主な論点だったように思う。違いますかね?

一般的には地方分権というのは良さそうに受け取られることが多いと思う。しかし,こんな落とし穴があるとはと,最初に知ったときには驚くというか脱力した(笑)。どいつもこいつも自分の懐を増やすことしか興味がないのか〜。教育の機会均等と質を守りたいのであれば,自治体に委譲するにしても教育関係の予算が確保されるような付帯条件を付けるとか方策はないのだろうか。それにしても敵役のはずの文科省がこの件では正義の味方っぽくなっているのが皮肉だ。連中にしたって,本気で教育を考えているはずはなく,単に自分たちの権益を守るという役人のDNAに従って行動しているだけに違いないのだが。しかしまあ事情がこういうことであれば今回は文科省に頑張ってもらうしかないかな,とも思う。それにしても,学校の教員が「しんどいだけの仕事」になってしまっている今の状況を変えないと教育の立て直しは難しいのでは?

といっても僕個人は基本的には独学だったから学校教育に多くは期待しない。予算があるのなら図書館を充実してくれれば嬉しい。日本全国の中学・高校の図書館にガウスの「数論研究」があれば素晴らしいと思う。そして国立大学の授業料を安くすることだ。受益者負担とかへちまとかでどんどん高くなってしまった。僕が入学したころは半年で6万ぐらい(?)だったが,それでも先輩達に気の毒がられたものだ(笑)。怪訝に思って出納係に出向いて合点がいった。表の上の方を見ると,*年度〜*年度入学の者,1万2000円(だいたい)とか書いてあるのだった(大笑)。国立大学の授業料が安ければ,機会均等がある程度は守られるだろう。多分・・・。

投稿者 sukarabe : 18:03 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

保険見直し中 [ 雑記 ]

AflacのDuck達

保険の更新時期が迫ってきた。良い機会だから見直しをしようということになり,かみさんと保険の代理店に相談しに行く。現行のものは医療関係がやはり古いらしいので,そこを中心に見直す予定。それにしても,言われるままにいろいろと入っていたことに今更ながら驚く。というか自分の保険の内容も把握していなかったことに恥じ入る(苦笑)。

投稿者 sukarabe : 11:45 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

老眼 [ 雑記 ]

昨日の昼食中にわかったのだが,仲間がいつのまにか,そろって老眼になっている(苦笑)。ご多分に漏れず僕も半年ほど前から老眼がきているなあ,という感じだ。本を読むときに30センチ以内だとつらい。眼鏡をはずすことが多くなった。そうそう携帯電話の話になったのだが,ICJ氏が「らくらくフォン」がいいぞ,と見せてくれる。Is氏にも見せてもらったが,たしかに大きな文字で読みやすい。この「らくらくフォン」おまけに万歩計もついているらしい(笑)。あはは,確かに中高年にとってはテレビ電話とかより万歩計の方が訴求力があるかも。

投稿者 sukarabe : 09:20 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2005年10月30日(日曜日)

城内実さんの復活を願う [ 雑記 ]

今テレビ(TBS)に落選した城内実(きうちみのる)元衆議院議員が出ている。僕は別に自民党支持でもないし,城内氏のこともテレビの報道以外には知らない。彼は番組の中で(郵政民営化法案に反対したことを後悔していないか,という質問に対して),もし法案について勉強しなかったら多分賛成していたと思う,自分なりに時間をかけて法案の中身を勉強したからこそ,このままの形では国民のためにならないと思って反対した,という趣旨の発言をしていた。さらに,番組レギュラー出演者の一人(弁護士?)から,民営化自体には反対ではないのですね,と質問されて,良い民営化とそうでないものがある,民営化自体は良いことだと思うが,今回の法案での民営化は良くないと思う,という趣旨の返答をしていた。これを見ていて,こういう人こそ議員をやるべきだと思った。支持政党を越えて,こういう真面目な人を応援したいと思う。具体的にはないもできないのだが・・・。

[追記] 検索するとブログなどでの応援記事や関連記事が沢山ある。備忘録としていくつかをメモ。
☆セレブな奥様は今日もつらつら考える☆ 城内実さん
Let's blow!毒吐き@てっく: 頑張れ!城内実さん-決然たる男
酔夢ing Voice - 西村幸祐 -: 日本テレビ「今日の出来事」のやらせ報道

よく分からないのが「人権擁護法案」との関係だ。上記の西村さんの記事では,人権擁護法案阻止のために反対したと記されているが,これは何だろうか。不可思議。

投稿者 sukarabe : 10:30 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (1)

2005年10月29日(土曜日)

丸の内 [ 雑記 ]

皇居のお堀3

かみさんが友人の結婚式で東京會舘(千代田区丸の内3−2−1)という所に行くという。心配というわけじゃないが,若干方向音痴の傾向があるので,ついて行くことにする。本人は一人で大丈夫だと言い張るんだけどね。三田線で行くのが一番便利だ。皇居のお堀のすぐ側。そうか,ここが丸の内かあ(苦笑)。縁がないので全然知らないだよなあ。

投稿者 sukarabe : 16:13 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年10月23日(日曜日)

自転車盗まれ折り畳み自転車で散歩 [ 雑記 ]

四季の街オアシス@板橋区板橋2−52

天気も良いので気分転換に自転車で近所を散策しようと思ったところ,なんと自転車がない。ときどき駅前に忘れて帰ったりするのだが,今回ばかりは違うぞ・・・。記憶を手繰るが間違いなく二輪車駐輪場に戻したはず。ということは駐輪場で盗まれたということなのか。はあ,あんなボロ自転車を誰が?思いっきり脱力してしまうのだった。

それはそれとして散歩はしたい,ということで,かみさんが忘年会でもらってきた折りたたみ式自転車で出撃する。実はこれがこいつのデヴューだったりする(笑)。

何とはなしに板橋区役所方面に向かう。途中,郵便局の裏手あたりで公園というには小さすぎるが,素敵な一角を発見。中央の丸石には「四季の街オアシス」と書いてある。ハハハ。なんでも何かで入選した物(企画?)らしい。写真では分からないが裏に回るとベンチと水があり,たしかにオアシスになっている(笑)。

さらにブラブラしてしたら,花花でK氏から教わったコーヒー店のことを思い出した。

投稿者 sukarabe : 15:08 | この記事の固定URI | コメント (3) | トラックバック (0)

2005年10月20日(木曜日)

プロジェクト・エックスは至る所に [ 雑記 ]

偶然見つけたページ。
NECモバイリング株式会社 新卒採用情報/Vodafone端末開発物語

身内でプロジェクトXかあと思わず苦笑してしまうのだが,けっこう面白く読んだ。技術系もこうやって自分たちをアピールするのは良いことだよね。

投稿者 sukarabe : 20:31 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年10月19日(水曜日)

セブンイレブンよ勘弁してくれ [ 雑記 ]

今日もまた見てしまった。セブンイレブンのおでんのCMだ。あ,しまったと思ったときはもう遅かった。はあ〜。なんでまた大好きなバッハのイタリア協奏曲をおでんのCMのBGMで聴かなきゃならないんだ。これが続くようだと,イタリア協奏曲を聴くとセブンイレブンのおでんを思い出すという悲惨な状態になるかもしれない。いや,危ないぞ,ホントに。セブンイレブン様,お願いですからイタリア協奏曲だけはやめて下さいね!

投稿者 sukarabe : 18:37 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2005年10月03日(月曜日)

ざるな校正 [ 雑記 ]

いやあ,あぶなかった。僕も校正は「ざる」だが,仕事仲間も相当なものだ。外部チェックを頼んでいなかったら恥をかくところであった。自戒の念も込めて記録しておこう。Ik氏担当分で,増減表のf(p)はf(a)の間違い。だって変数はaなんだからさあ(苦笑)。

投稿者 sukarabe : 00:30 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年09月26日(月曜日)

ねこちぐら&ねこつぐら [ 雑記 ]

今日のkebaneco日記を見ていたら「ねこつぐら」の写真がある。ふーむ。しかし「ねこちぐら」という言葉も聞いたような。そうそう,はもはもブログ の別館(本館?)が「ねこちぐらな日々」であった。グーグルで検索すると両方ともヒットする。どちらの言い方もあるようだ。もっともヒットしたページの数で言うと,1060対494のダブルスコアで「ねこちぐら」の勝ちであったが(笑)。

以前アボカドを調べていたとき,アボカドが正しいのだが,アボガドで検索してもヒットするように,あえて両方の表記を使っていると書かれたサイトがあった。試しに検索してみると,アボカドの589000件に対して,嘘表記のアボガドも464000件となかなかに善戦しているのである。こうなると誤記であっても一大勢力だ(笑)。あれ,何の話だったっけ。

投稿者 sukarabe : 15:12 | この記事の固定URI | コメント (5) | トラックバック (0)

2005年09月24日(土曜日)

国会・マスコミの嫌な雰囲気 [ 雑記 ]

前回もめにもめた郵政法案はわずか10分のスピード審議で自民党の部会の了承を得て再提出されるとのこと。中身をもっと吟味しようとか今更言えないんだろうなあ。選挙の結果がああでは,もう処置なしという感じか。それにしてもまるで思考停止したかのような進行状況には空恐ろしさすら感じる。戦前のことは知らないが,当時も今と同じく思考停止してしまい,後戻りできない戦争に突っ込んでいったのだろうと想像する。何よりも不安なのは,反対できない雰囲気が作られていることだ。反対でもしようものなら「非国民」のラベルを貼られるに違いなかった。

テレビの報道は目も当てられない。選挙前は刺客だの何だのと面白可笑しく取り上げ,今は小泉チルドレンだの大騒ぎだ。選挙直後には,自分たち(テレビ局)も反省しなければならない,などと殊勝なことを言っていたっけが,反省など誰もしていないことは明らかであった。新人議員の議員宿舎の間取りとか,誰と誰が同じフロアーだとか,そんなことの何が報道に値するのか教えて欲しい。

郵政に反対し造反議員のラベルを貼られた人たちへの目もきびしい,というか意地悪だ。彼等が首班指名で悩むのは当然の事だろう。そもそも政治家というのは,相容れない幾つかの要件と向き合い,その中で最適コースを選ぶという難しいことが仕事のはずだ。国と地元,正義とエゴ,対立軸はいくらでもあるだろう。矛盾を抱えずに政治家などできるものか。小泉におもねり自分を偽って思考停止している自民党議員たちよりも,よっぽど誠実に思えるのだが。首班指名での矛盾を衝くのは国民の目に分かりやすい部分だけを切り取って整合性がないと大騒ぎしてだけで,意地悪な行為だ。だったら同じ論理で,もっと重要な議案について取材する方が建設的だ。それに,なんというか,単に反小泉派の苦境を面白がっているにすぎないようにも思う。政治ではなく芸能ネタ的な取材なのだ。変な喩えだが,離婚した芸能人にマイクを突きつけているような,そんな嫌な雰囲気を感じてしまうのだった。

投稿者 sukarabe : 07:52 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年09月23日(金曜日)

怖い夢 [ 雑記 ]

怖い夢を見た。それも地震の夢。夢が始まったとき,駅からの帰路だった。けっこう大きい地震で,道に面した家々がかなりの被害にあっていた。何故か煉瓦の教会らしき建物があり,あれ?教会なんてあったかなあと歩いているとマンションが悲惨な姿になっている。この段階では被害は甚大だけど建物は一応あるのだが,次の場面では家の階から上がそっくり無くなっていて更地状態(苦笑)。早くも重機が後始末(?)を始めている。何故だかうちのマンションだけが崩壊している(謎)。まあ夢だから仕方ないか・・・。かみさんが僕の自転車を見つけ出してくれるのだが(何故こんな時に自転車?),前輪が無い(やれやれ・・・)。いきなり難民となり,かみさんととぼとぼと歩く・・・。どうやら一部の欠陥マンション(?)以外は平気らしく,難民はそうは多くないようだった。ということは別に東京が大混乱というわけでもないので,知り合いの家に転がり込めば当座は何とかなるかなあ,などと夢の中で考えている自分(苦笑)。

まあ夢だからね。整合性もへちまもないが,それにしてもどうしてこんな夢をみるかなあ?うちのマンションだけが崩壊しているってのもなあ・・・。はあ〜。

投稿者 sukarabe : 06:11 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2005年09月18日(日曜日)

勉強会@九段下 [ 雑記 ]

昨日は,恒例になってしまった九段下での勉強会。今年で3回目だ。準備が遅れたので,原稿を書き上げたのは,当日の昼頃。原稿をメールで送り,一旦は千駄ヶ谷まで出かけ,OHPの準備などを担当のH嬢に頼んだりして九段下へ。

もう少し緊張した方が本当は良いのだろうが,何故か不思議なほど緊張しない。おかげで,いつものいいからかんの調子で,適当にしゃべってしまった。一応,原稿というかレジュメのようなものは用意したし,話す項目も決めてはいるのだが,つい即興で話しが流れてしまう。オルガンでこのくらい即興できればいいのになあ(苦笑)。90分じゃあ時間が余っちゃうなあ,と思ったのが間違いで,余計な話のせいもあり,結局は時間オーバー。反省。

6時半ごろから懇親会。立食なのだが,いろんな方に話しかけられて,ほとんど何も食べられないという悲惨な状況。まあ,レポーターの立場だと仕方ないのか・・・。教科によっては,レポーターの人が懇親会に出ない(つまり,とんずらということだが)こともあるらしいが,少しは気持ちが分かる(苦笑)。しかし,聴いている方達が,僕が思っているよりも真剣だということが分かり,複雑な気分だ。自分が特別素晴らしいノウハウを持っているわけでもなく,大した話ができないことは,自分が一番分かる。それを,ためになったとわざわざ言ってもらうのは,うーん,どうなんでしょうか,けっこう苦痛だったりする。まあ,外交辞令と思って気にしないことにしよう。

昨年までだと,ここで帰るのだが,TKKM(子音のみ)のKo氏にさそわれて,23階のラウンジ(?)での2次会(?)に。懇親会は(逃げずに)出てくれと,事務サイドから言われていたのだが,更なる延長戦のことは何も言われてないので,出て良いものやら少々当惑。どうぞどうぞと言われるのだが,ちょっと怖い(?)ので担当のH嬢に一緒に行かないかと誘うも,仕事が残っているので,とつれない返事(笑)。うーむ,単騎かあ。

懇親会やら2次会やらに出席すると,このイベント自体が営業部主催の営業活動である,という真実の姿(?)が見えてくる(笑)。なるほどね,こういう仕事もあるのかあ。ともあれ,Ko氏や彼の同僚のMa氏,それから名前は失念したけどいろんな先生方と話しができて,楽しかった。あ,営業的には,僕が楽しんではいけないのかもしれないが(苦笑)。

投稿者 sukarabe : 08:29 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年09月14日(水曜日)

ペリカーノ・ジュニア [ 雑記 ]

ペリカーノ・ジュニア(Pelikano Junior)

ついでに東武7階の伊東屋でペリカーノ・ジュニア(Pelikano Junior)という廉価な万年筆を買った。帰省したときにCafe Vinのマスターに見せてもらったものだ。子供用ということだったが,どうやらドイツの小学生向けにペリカンが開発したものらしかった。ラバーのグリップに工夫があり,3本の指を三角柱の形に成形されたグリップに合わせると自然と正しいペンの持ち方になる仕組みだ。万年筆で書くと修正ができないので,一字一字丁寧に書きなさいと指導するとのこと。正確なことは分からないが,こういう基本的なことを小学生の頃からちゃんと教え込むというのは,とても良いことだと思う。1260円という価格からは想像できないほど,書き心地も良い。うーむ,ペリカン恐るべし。ペリカンが社会への貢献としてこういうものを安価で提供しているのか,将来の顧客を育てているのか,は分からないが,いずれにしても素晴らしい。

もう少し上の年齢層のために(?),ジュニアではないペリカーノというのも売っていた。ペリカーノ・フューチャーというのかもしれない。価格は1575円だが,普通の万年筆に似た形状。こちらも悪くないが,普通すぎてインパクトはない。ペリカーノ・ジュニアの方が軸も太く,キャップの形も良い。

投稿者 sukarabe : 23:35 | この記事の固定URI | コメント (5) | トラックバック (0)

2005年09月09日(金曜日)

期日前投票 [ 雑記 ]

かみさんから連絡が入り,予定を変更して投票を済ます,というので,期日前投票をしに出かけた。僕も日曜は会議が入っているので都合が良いと言えば良い。そう言えば,以前は不在者投票と言っていたと思うが,何時の間に名前が変わったのだろうか。

池袋駅で待ち合わせして,豊島区役所近くの区民センターへ。投票所は3階にある。衆議院の選挙でいつも困るのが,最高裁判事の国民審査というやつだ。その気になれば各裁判官の履歴とか,どんな判決をしたのかとか,いろいろ分かるようになっているのだとは思うが,そこまで調べる気にはならない。なんか不毛だなあ,と釈然としない気持ちで,無印(つまり信任ということね)で出す。あーあ。みんなはどうしてるのかなあ?

投票を済ませ,東急ハンズ前の ねぎし でお昼を食べたのだが,駅に戻る途中で 宮城ふるさとプラザ を見つけてしまう。そうか,ここがあったんだっけ。存在だけは知っていたが,すっかり忘れていた・・・。中に入ると,特産品がいろいろと置いてあり,しかも奥には「牛たん定食」が食べられるコーナーまである。ああ,しまった。どうせならここで食べるのだった。ショックを隠せず凹んでいると,追い打ちをかけるような,かみさんの冷たい視線(苦笑)。そ,そんな顔しなくたっていいじゃないか・・・。

投稿者 sukarabe : 23:50 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年09月04日(日曜日)

ロボ大蛇 [ 雑記 ]

ロボ大蛇@大牟田駅

JR大牟田駅のホームに有明高専の学生による「ロボ大蛇」なるものが展示されている。大蛇山というお祭りがあるのだが,そのメイン・キャラクター(?)をモチーフにしたもの。調べてみると,2004年の春頃から設置されているらしい。うかつなことに気付かなかった・・・と思ったら,前回帰省したときは,飛行機だったので,駅に寄らなかったみたいだな。てっきり列車の到着に合わせて動くのかと思ったら,そうではなかった(笑)。センサーがあり,反応すると大蛇の頭が前後左右に揺れるようになっていた。

投稿者 sukarabe : 23:58 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

帰京 [ 雑記 ]

サルスベリ@実家

本日帰京。帰省中は毎日外出で落ち着かなかったが,気分的にはのんびりできた。歳のせいか,庭の花や木に以前よりは興味もわく。土のある生活は,どことなく安心できる。明日からまたせわしない日々が始まるかと思うと,少し憂鬱になる。やはり東京は好きじゃないなあ。

投稿者 sukarabe : 23:02 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2005年09月03日(土曜日)

墓参り [ 雑記 ]

お墓にお供えしたお花

遅ればせながら墓参りに行ってきた。墓参りといっても,ほとんどの時間は雑草抜きとか墓の掃除とか。雑草を抜きながら,ああ,バッチ処理できないかなあ,などと妄想の世界に入る(笑)。同じ作業を繰り返し行うというのは苦痛以外にない。同じことを5回するぐらいだったら,その為のプログラムを書くのが,プログラマーという人種だ,というのを何処かで読んだことがあったよなあ・・・,などと考えていると,雑草抜きも終了。まあ,こういう時間が大切なのかも知れなかった。ここで楽をしたいなどと言うと,お寺に嫁いだ伯母(母の兄弟は9人もいるので,いろんな伯母がいるのであった・・・)に説教されること必定だ(笑)。掃除がすんで,お参り。母が写真を撮るときかないので,しかたなくポーズをとる。やれやれ(苦笑)。今日も天気が良く暑いので,汗びっしょりになってしまった。

投稿者 sukarabe : 23:46 | この記事の固定URI | コメント (4) | トラックバック (0)

2005年09月02日(金曜日)

親戚めぐり [ 雑記 ]

お盆には間に合わなかったが,本町の伯母と天領町の叔父を訪問。まず午前中に伯母宅へ。昨日まで連絡が取れなかったのだが,近所の温泉に行っていたとのこと。積もる話や相談事などで2時間ほど。伯母宅を出て,税務署前のラーメン屋へ。道ばたに衆院選のポスターがあるのだが,古賀某のにやけた写真にふきだしそうになる。政治家というよりも演歌歌手のようだ(笑)。

ドリップ中@Cafe Vin

ラーメンの後にコーヒーというのも何なのだが,帰省したら欠かさずに行っているコーヒー店Cafe Vinに行く。マンデリンをストロングでいただく。いつもながら美味しい。マスターが最近もらったというペリカン・ジュニアという安価な万年筆を見せてもらう。書き味もまあまあ良く,欲しくなる(笑)。

 
栗@叔父宅

一息入れたあと,叔父宅へ。ここも本当に久し振りだ。それほどは遠くないのだが,何故かいつも叔父が我が家に来ることになっている(?)。庭の一部はサツマイモ畑になっていて,その他にも,栗や柿がなっている。まだ青かったけどね。わざわざ来るというので,何事かと身構えたらしいのだが,いや,そんなたいそうな用事はないのだった。拍子抜けさせて悪かったかな?

なんだかんだで夕方になる。家電量販店により,パソコンの新型を物色するが,どれがどう良いのか分からない。どうして補助記憶装置(HDD)が160ギガもあるのに,主メモリーは256メガなのかとか(笑)。Windowsってこの程度のメモリーで動くものなんですかね?

けっこう疲れた一日だったが,楽しかった。歳のせいか,親戚に,より親近感を感じる今日この頃(?)だったりする。

投稿者 sukarabe : 23:05 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年08月30日(火曜日)

涼しい朝 [ 雑記 ]

裏庭の「むくげ」

朝方は肌寒く感じるほど。涼しくて心地良い。 早起きしてしまったので,暇つぶしに裏庭で写真を撮る。 草木や花の類にはこれまで全くといっていいほど興味がなかったので,名前なども全然知らない。 これは「むくげ」というものらしい。 そういえば,母が以前からよく「むくげが咲いてるよ」とか言っていたっけか。 これがそうか(苦笑)。

新聞やテレビは,今日,衆院選が公示されるというニュースばかり。 西日本新聞の一面トップは,「自民29.7%,民主18.3%」となっている。 共同通信社の世論調査(第2回トレンド調査)で,比例代表で投票する政党は,という質問の答え。 前回(20日,21日)は「自民31.5%,民主15.2%」とかで,これでも民主が差を詰めているんだと。 うーむ,なんだかんだで小泉首相は人気あるんだなあ。 先日なにかで読んだのだが,彼のアジ演説を評して, まるでゲッペルスみたい(笑),と言っている人が居た。 ナチが政権をとる前のドイツも今のような感じだったんだろうか,と思うと複雑な気持ちだ。

投稿者 sukarabe : 08:43 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年08月29日(月曜日)

実家に帰省 [ 雑記 ]

もたもたしていて,結局,午後2時頃の新幹線に乗る。博多に7時に着き,つばめに乗り換える。実家に到着したのは,8時過ぎ。やはり実家は落ち着く。というか東京の集合住宅は狭いよね!実家に帰ると,そのことを痛感するなあ。実際の広さだけでなく,窓があるかないか,庭があるかないかなど,空間の広がりが全然違う。まあ,無い物ねだりしても仕方ないのだが。

投稿者 sukarabe : 22:08 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年08月28日(日曜日)

24時間テレビ [ 雑記 ]

チャンネルを切り替えていたら,24時間テレビとかいうのをやっている。しまった,また変なものを見てしまった。へそ曲がりなのかもしれないが,僕はこの手も番組が嫌いだ。シナリオがあるかのような予定調和的感動(?)物語。こんなのに感動するのか?というより感動を押し売りされているようで,非常に不愉快だ。偽善という言葉が最もふさわしいと感じるね。

投稿者 sukarabe : 10:23 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年08月26日(金曜日)

柔軟剤の自動投入 [ 雑記 ]

いわゆる全自動式の洗濯機なので,スウィッチを入れると後は終了までほったらかしだ。柔軟剤投入口というのがあり,事前に柔軟剤をそこに入れておくだけで良いらしい。これが分からない。どうなっているのだろうか。あそこに入れた柔軟剤はどういう仕組みで,どの時点で投入されるのだろう。モーターの類はついてないようだし・・・。

調べているうちに,奥様上手は洗濯上手 というサイトを見つけた。この中の 管理人一問一答 というページに一応の答えが書いてあった。以下引用。

よく洗濯機をご覧頂きたいのですが、洗濯機が停止状態で柔軟剤を 先に投入しますよね。この時、回る方の洗濯槽に落下して柔軟剤専用のポケットに貯まっているのです。これを最後のすすぎの時、注水される下に自動的に止まるようになり、そこに最後のすすぎの時の水が落下してポケット内の柔軟剤が水の力によって洗濯槽に流れる仕組みになっているのですよ。結構作った人は賢いかもしれませんね。ただ、今では色々な方法が採られているようで、サイホン式や停留式などの方法で洗剤や柔軟剤を投入出来る機種もあります。

ふうむ・・・分かったような分からないような。最後のすすぎの時に柔軟剤が洗濯槽に流れる,とあるが,最後のすすぎの時に限ってそのようになるのは何故なのか?もっと具体的に仕組みを解説してあるサイトはないものだろうか。

それは別にしても,このサイトは面白い。洗濯の基本 というページに衣類のタグによく書いてある表示の説明があるが,知らないことばかりだ。なになに「弱30」のマークは,「水温30度以下で弱い手洗い,洗濯機は使わないこと」とある。やばい!さっき洗濯したTシャツ,このマークだった(^^;;)。

投稿者 sukarabe : 14:28 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年08月23日(火曜日)

暑い東京に舞い戻り [ 雑記 ]

今日,釧路から東京に戻った。羽田で飛行機から出たとたん,もわっとしたなま暖かい空気に触れ,思わずめまいが・・・。ああ,もう少し釧路に居たかったなあ。なにせ向こうじゃ,いやあ今日はなまら暑かった,とか言って,最高気温25度ですからね(笑)。それでも雨のせいか夜になるとさすがに気温が下がっているようだ。ちょっとほっとした。

投稿者 sukarabe : 22:18 | この記事の固定URI | コメント (1) | トラックバック (0)

2005年08月21日(日曜日)

にわか北海道人 [ 雑記 ]

北海道新聞2005年8月21日朝刊第1面

基本的に高校野球には、あまり関心がない。ないのであるが、周りが駒大苫小牧の活躍で騒いでいると、いきおい引きづられてしまうのだった。準決勝で5点差(だったっけ?)を追いつかれたときは、皆、意気消沈していた。それが勝ってしまったのだから、興奮するなという方が無理かもしれなかった。僕も、にわか北海道人として苫小牧頑張れ、と口には出さねど心で応援していた(笑)。

土曜日、知床から帰ってみると、優勝していた。スーパーはさっそく優勝セールと銘打って、便乗商法に余念がない。釧路と関係ないっしょ、と皆がつっこんでいたっけが(笑)。

北海道新聞の一面もこの通りだ。

投稿者 sukarabe : 14:43 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年08月18日(木曜日)

Brosに振られる [ 雑記 ]

釧路全日空ホテル18階ビギンズ

夜は7名で「なごやか亭」。8時過ぎにホテルに帰る。北大通りがすぐ近くなので,かみさんをさそってBrosに行ってみたのだが,なんとなんと張り紙がしてあり,今日は10時開店なのだと。何と間が悪いのだ(泣)。カデンツァも場所を忘れていて探し出せず,しかたなくホテルに戻り,最上階にあるバー・ラウンジに行ってみる。夜景がなかなかに楽しく,これはこれで悪くない。しかしなあ・・・。Brosのリベンジはできるかなあ。

投稿者 sukarabe : 23:00 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年08月17日(水曜日)

明日は釧路 [ 雑記 ]

明日,釧路に行く予定です。また嫌いな飛行機にのることになります。無事に帰還できますように・・・。

投稿者 sukarabe : 23:54 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年08月15日(月曜日)

武勇伝とは言えないよなあ・・・ [ 雑記 ]

うかつにも昨日の会議でM先生に聞くまで知らなかった事件。
読売新聞の記事http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050807i213.htm
サンスポhttp://www.sanspo.com/shakai/top/sha200508/sha2005080908.html
産経新聞の記事http://news.goo.ne.jp/news/sankei/shakai/20050809/m20050809019.html
テレビ画像http://cgi.2chan.net/m/src/1123429076816.jpg

日曜日の昼下がり,酔った上でのことらしいが。うーむ・・・。こういうとき,世間はけっこうきびしい。うるさい街頭演説に蹴りを入れたくなった気持ちがある人も少なくないと思うのだが。そりゃ悪いことには違いはなかろうが,マイクをとろうとしただけでしょ?破廉恥事件などと同列にされると,あまりにも気の毒である。

投稿者 sukarabe : 13:34 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

刺客は「せきかく」なんだと [ 雑記 ]

解散総選挙がらみで「刺客」などという物騒な言葉が連日テレビを賑わせている。それはどうでもいいのだが,「しきゃく」と発音している人があまりにも多いのには驚く。やっと「しかく」と言っている人を見つけた一安心。自分が間違って覚えていたのかと心配したじゃないか。もしそうなら「凡例(はんれい)」以来の恥となるところであった(苦笑)。

昨日の会議のとき,この話題になり,改めて「しかく」が正しいことを確認。ところが,旧仮名遣い好き(?)で知られるS氏が「漢音が・・・」とか言っていたので,ちょっと調べてみた。
スペース・アルク:日本語Q&A:「刺客」の正しい読み方は?

なんと本来は「せきかく」だと書いてある。本当だろうか?それにしても,漢音とか呉音とか,S氏は何故にこうも博学なのか(笑)。

投稿者 sukarabe : 12:57 | この記事の固定URI | コメント (1) | トラックバック (0)

飲み過ぎ [ 雑記 ]

昨日の記録。
会議が4時過ぎで終わったのは良かったのだが,O氏の提案でビールを飲むことに。何度も同じような経験をしていても今日はビールだけで平穏に帰れるかな,と思うのは何故であろうか(苦笑)。しかたないな,じゃ軽くビールだけだよ。

総勢5名で新宿西口のキリンシティーに行く。M先生,O氏,T氏,N氏それに僕。O氏がワイン飲んでも良いかなというので,2杯目からワインになったのが敗因か(笑)。N氏が翌日早いというので9時頃に店をでる。O氏のカラオケの誘いを無視したのは良かったのだが,直球でもう少し飲まないかと言われるとねえ。やれやれ。

結局,M先生,O氏と僕の3人で2軒目に。南口から東口方面への階段を下りた目の前あたり。焼酎を飲む。記憶が確かではないのだが,多分12時頃帰還。

投稿者 sukarabe : 06:53 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年08月11日(木曜日)

にわか注目選挙区 [ 雑記 ]

DSC00953

遺恨試合というか,まるで講談か漫画の様相を呈してきた。今回の解散総選挙の話である。小池環境相が小林某を落選させるために兵庫から東京10区に配置換えして出馬との報道。徳川幕府ではないが,まるで国替え・改易だね(笑)。改易される側の小林某も徹底抗戦らしいので,見ものではある。民主党の鮫島某が「自民党の断末魔のあがきを見たい人は・・・」などと勝ったつもりの発言をしていたっけが,甘いなあと思った。たしかに漁夫の利はあるかもしれないが,小泉首相の戦術は,小泉自民党vs造反組という対立点,および郵政民営化法案に賛成か否かという対立点を軸にして,民主党を霞ませるところにあると思う。民主党が反対したのは「今回の民営化法案」であって,民営化そのものに反対しているわけではない,ということは承知している。しかし多くの人には分かりにくいだろうとも思う。岡田某がもごもご言っているが,分かりやすくない。高度な政策議論では多分選挙は勝てないよ。某首相程度の単細胞的な一点豪華主義の方が受けるだろうなと思う(thinkではなくafraid)。

そうそう,東京10区の話だった。あれ,うちって10区だったっけ(笑)。今回は4馬立てだ。みんなどの馬券にする?

投稿者 sukarabe : 07:35 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2005年08月09日(火曜日)

一票の格差 [ 雑記 ]

余丁町散人さんの記事で,今回の解散により,一票の格差について最高裁で審議中の訴訟が(利益がなくなったという形式的理由で)却下される見通しということを知った。まあ,訴訟は改めて行うのだろうが,最高裁の判断を心待ちにしていた向きには残念だったろう。

これに関しては十年来のアイディアがあるのだが,誰も真面目にとってくれない(苦笑)。格差に応じて国会での議決権を変えれば良い,という単純な提案なのだが。つまり,最小の有権者から選ばれた議員の国会での票を1票とし,2.06倍の有権者から選ばれた議員なら,その持ち分は2.06票とするのだ。単純だが効果的だと思う。多分何かの原則(法律・憲法)に反してしまうのだろうが,2.06倍の格差がすでに違憲状態なのだから,毒をもって毒を制して何が悪かろう。今回の郵政民営化にしても(事の是非は別にして),都市部の議員の持ち票が多くなるから可決できたのでは?というか,その前に,農村党は下野しているか(笑)。

十年来のアイディアと言えば,もう2つあるのだった。その一つはエレベータに関するもので,ランプがついている階のボタンをもう一度押せばランプを消せるというものなのだが,知らないうちに僕の許可もなく(笑)実現されているのを少し前に知って,愕然とした(大笑)。エレベータにもよるが,最近のものでは,ついているランプをダブルクリックすると消えるのだ。

投稿者 sukarabe : 06:07 | この記事の固定URI | コメント (1) | トラックバック (0)

2005年08月01日(月曜日)

休日 [ 雑記 ]

昨日でつらい5日間が一旦終わり,今日は休日。といっても明日からまたつらい日々が始まる。まあ,しかし明日からの分は少しは楽しさもあるかな?何がつらいって,知的興味を惹く話題がまったくない仕事ほどつらいものはない。それは仕事というより労役というべきであろう。昨日までは正に労役であった(苦笑)。

投稿者 sukarabe : 07:07 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2005年07月23日(土曜日)

地震でJRが駄目駄目であることが判明 [ 雑記 ]

3時半ごろ地震があった。ゴツンと強い揺れだったが,体感的には震度3くらいかなあ?と思っていた。7時過ぎに小田急線に乗ったが特に何事もなかったし,まさかJRがすごいことになっているなんて想像すらしていなかった・・・。

新宿でJRに乗り換えようとするとアナウンスがあり,山手線の内回りが動き出したとのこと。外回りは運転見合わせ中。え〜マジかよ〜。ままよ,と埼京線に向かうが,通路がすごい人で一歩も進めない状態。新宿駅の埼京線連絡通路の欠点がもろに露呈した感じだ。皮肉なことに大宮行きの下り列車は,かなりの余裕をもって発車(笑)。みんなホームに降りられないんだよね。どうなっているの?おまけにアナウンスが聞こえず,みんな怒りまくっているのが分かる。JR駄目じゃん,これじゃあ。危うく将棋倒しになりそうな場面さえ発生。向こうでは,ケンカが発生した模様。やれやれ,これじゃあ・・・と撤収を決意するも,こうなると撤収することさえ容易ではない(笑)。

流れに逆らって,南口改札付近までやっとの思いで戻る。さてどうしたものか・・・。山手線も多分そろそろ動くだろうと,外回りホームに行く。間が良く,そろそろ運転再開とのこと。乗り込んだ列車は(アナウンスによれば)3時間14分遅れで新宿駅を発車(笑)。いや,円周率と同じなので覚えていただけ。池袋で下車し,東武デパート内の旭屋書店に寄ったあと,帰宅。

まあロスした時間は30分程度なので,運の良い方だろうか。帰宅したらN氏からメールが入っていた。曰く,

地震でダメ〜。 陸の孤島 (^_^;)。 電車が全て止まっていて、復旧のメド立たず 泣。 津田沼に取り残されています。

投稿者 sukarabe : 21:49 | この記事の固定URI | コメント (4) | トラックバック (0)

2005年07月18日(月曜日)

Xevious [ 雑記 ]

Nokia6630用のゼビウス・クローン(=Xedious 苦笑)があるというので,ふーん,と思いながら,Xevious で検索してみた。次のサイトがトップでヒットしたので見てみたら驚いた。
Xevious
ただの画像かと思っていたら,実際にゲームができる。移動は矢印キー,攻撃はzとxキー。うーむ,実用的とは言いかねるが,ブラウザー上でここまでできるのか・・・。

Xeviousは学生の頃に流行ったゲームだ。数学科ではこの少し前にパックマンによりゲーセンが流行のきざしを見せていたのだが,ゼビウスに至って全開した。上達すると100円で1時間以上もつので,昼休みにゲーセンに行ったはいいが,自己最高記録のためにセミナーに出損ねるという犠牲者まで出た(笑)。

[追記] どうやらCreative and Technology : CaTが正規の入り口のようだ。このサイトの人がゼビウスの作者さんで良いのかな。

投稿者 sukarabe : 08:24 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年07月17日(日曜日)

kebaneco日記が引っ越し [ 雑記 ]

kebaneco日記

kebanecoさんの日記がついに引っ越しを果たした。見てみると,さっそく写真付き。写真でかいな(笑)。ちょっとの間にレイアウトが変わっていたりするので,いろいろ実験中かな?

実は我が軍も移転を考え中なのだが,今ひとつ決心がつかないのだった。N氏情報によれば,O君が近々サーバーを立てるかも(?)なので,それに一枚加わるのが賢明か?LAMP(Linux+Apache+MySQL+PHP)とLaTeX一式をインストールしてもらえば,WordPressで数式を楽に書ける。さて・・・。

投稿者 sukarabe : 08:01 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2005年07月12日(火曜日)

池袋に宮城県アンテナショップが [ 雑記 ]

今日の日経新聞に,池袋に宮城県のアンテナショップが開店したという小さな記事があった。さっそく検索してみると,どうやらこれのようだ。
新着情報|食材王国みやぎ|宮城ふるさとプラザ(COCO MIYAGI)
宮城・仙台と言えば,つい牛タンを連想してしまうが,時節柄どうなんでしょうね。例のBSE騒動で国産牛の舌は品薄かつ値段も高騰しているらしいから。そうそう,牛タンと言えば,池袋の東急ハンズ前に ねぎし ができていたが,なんだかんだでまだ行ってない。アンテナショップの方は,少し暇になったらどんな所か偵察に行ってみたいが・・・。

投稿者 sukarabe : 15:20 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (2)

2005年07月10日(日曜日)

「チャングムの誓い」再放送 [ 雑記 ]

明日の11日からNHKのBS2で 宮廷女官チャングムの誓い の前半部の集中再放送がある。月曜から金曜まで毎日午後8時から10時まで,2話ずつ放送するようだ。途中参加組としては,見逃せない(笑)。まだ見てない方もこの機会に是非!

投稿者 sukarabe : 23:52 | この記事の固定URI | コメント (1) | トラックバック (0)

2005年07月02日(土曜日)

都議選の宣伝車うるさいぞ [ 雑記 ]

明日が投票日だからであろうか,うるさいのなんのって。何を叫んでいるのか良くは聞き取れないが,とにかくうるさいぞ!分かった分かった,君にだけは絶対に投票しないからな(笑)。

検索したら,市民メディア インターネット新聞JANJAN とかいうものが引っかかった。そこに,
2005都議選・豊島区(定数3)
というページがあり,「みどころ」とか書いてある。「みどころ」って言われてもなあ(笑)。

投稿者 sukarabe : 18:59 | この記事の固定URI | コメント (5) | トラックバック (0)

ウルトラマン・マックス [ 雑記 ]

今日は臨時の授業をする羽目になっているので,土曜日なのに早起きする。テレビをつけると,7時半からTBSでウルトラマン・マックスというのをやっている。そういえば,初代ウルトラマンやウルトラセブンの頃の初心に帰り作りました,というようなことが何かに書いてあったな。怪獣も,バルタン星人やゼットン(笑)など,懐かしの名脇役達が再登場というふれこみであった。

ということで,かみさんの冷たい視線を浴びながら見ていた。防衛隊の隊長に黒部進(初代ウルトラマンのハヤタ隊員),科学担当博士に桜井浩子(同じくフジ隊員)をもってくるあたり,お父さん世代をにらんだ配役。というか,あまりにあざといぞ(笑)。それに子供が見れば違う感想なのかもしれないが,武器がおもちゃっぽい。いや,あれではCMでやっていたオモチャと同じではないか。初代ウルトラマンのアラシ隊員(毒蝮三太夫)が使っていたレーザーガン(?)の方がずっとリアルだった。そりゃ,オモチャを売る側からすれば,似ている方が売りやすいのだろうが,それにしても,あんまりだなあ・・・。

検索していたら,こんなページを見つけた。
HMV「DVDウルトラマン コレクターズBOX」発売記念イベント開催決定!:ニュース:Movie@nifty
うーん,さすがにウルトラマンのDVDは買わないだろうな・・・。宇宙家族ロビンソンなら心が動くが(笑)。

投稿者 sukarabe : 17:10 | この記事の固定URI | コメント (1) | トラックバック (0)

2005年06月25日(土曜日)

身分証 [ 雑記 ]

最近,昼休みに首輪(?)をぶら下げて外を歩く人が多い。もとい,身分証ですかね。最初は何なのか分からず,変な人たちだなあ,と思っていた(苦笑)。きのうも,かみさんと南池袋の「うちたて家」でうどんを食べていたら,隣に座った3人組の若者が,お揃いをぶら下げていた。ふーん,と思いながらなにげに見ると,Newton Financial なんたら・・・と読める。ニュートンとは!どんな会社だろうと,ちょっと検索してみた。あったあった,ニュートン・フィナンシャル・コンサルティング これに違いない。なになに・・・要するに保険代理業ってことかな?違う?フィナンシャルって言うから,もっと別なものをイメージしていた。しかし,あの子達にアドバイスを求める気には,あまり・・・(以下省略)。

投稿者 sukarabe : 07:40 | この記事の固定URI | コメント (3) | トラックバック (0)

2005年06月24日(金曜日)

暑い [ 雑記 ]

アンテノールのマンゴープリン

梅雨のじとじとも嫌いだが,暑いのもまいる。なんでも今日は30度いっちゃうんだとか。どうりで暑いわけだよ,まったくね。ああ,溶けてしまいそうだ(笑)。

ということで,デパートに入ると生き返るわけでした。生き返ると食欲も出てくるのでした。なんか涼しげなのが良いな,ということで,マンゴープリンをかみさんと1個づつ。さあ,夕方から頑張るぞ!(あんまり頑張りたくないのだが・・・)

投稿者 sukarabe : 16:12 | この記事の固定URI | コメント (4) | トラックバック (0)

「星の王子さま」の新訳 [ 雑記 ]

asahi.com: 新訳「星の王子さま」続々 岩波版半世紀、独占権が消滅
asahi.com: 「星の王子さま」新訳書名で要望書 岩波書店

なんでも日本での著作権が切れるのに伴い,岩波書店の独占権も消滅するとか。それで新訳がいろんな出版社から出るらしい。邦題は岩波版の訳者の創意によるものなので,違うタイトルで出すか,せめてクレジットを入れろ,というのが岩波側の主張らしい。なるほど,原題はたしか "Le petit prince" (小さな王子さま)だったっけ。

小学校の高学年か中学だか忘れたが,たしか読んだはずだ。といっても,ボア・コンストリクターだっけ,なんか大きな蛇が飲み込まれた帽子のような絵の記憶しかないが(笑)。

投稿者 sukarabe : 15:35 | この記事の固定URI | コメント (6) | トラックバック (0)

2005年06月22日(水曜日)

久米宏氏の番組「A」が早々に打ち切り [ 雑記 ]

「A」打ち切り、久米と日テレに温度差 - nikkansports.com > 芸能ニュース

実はこの番組は見ていた(笑)。なぜか今年のNHK大河ドラマは見る気がせず,さりとて・・・という感じもあって。番組タイトルも知らず,「A」がアジア(Asia)のAらしいことも知らなかった(笑)。まあ,内容的には日曜の8時の番組というよりは,土曜の昼下がりの方が良かったかもしれない。こういう役に立たない番組はけっこう好きなのだが。

それにしても視聴率ですべて決まるんですねえ〜。8%ぐらいはあったらしいが,これじゃあスポンサーが納得しないということですか。8%の中に入っていた人間としては複雑な気持ち。多数派にならないとテレビも楽しめないのか,とね。

投稿者 sukarabe : 14:02 | この記事の固定URI | コメント (1) | トラックバック (0)

2005年06月21日(火曜日)

小休止 [ 雑記 ]

C3のプディング

仕事が遅くて締め切りに追われるのは自業自得なのだが,それにしてもつらい!いや,原稿を書いたり人の原稿を整理したりすること自体は嫌いではなく,悩んでいる時間も含めて,それなりに楽しいのであるが締め切りだけが・・・(苦笑)。ということで,とりあえず半分は,ほぼ完了(のつもり。まだ三校があるが・・・)。夕方,千駄ヶ谷に校正を持って行く。あとの半分は週末にて。

ということで,ちょっと小休止したい気分。かみさんが指にケガしていることもあり,二人で外食。久しぶりに岩牡蠣を堪能。ようし,週末頑張るぞ!(笑)

家に帰ると,Cキューブのプリンが買ってあった。最近,東武の1Fに入ったみたいだよ,とは話していたのだが。特にどうこうということはないけど,何故かここのプディングは好きなのだ。

投稿者 sukarabe : 23:17 | この記事の固定URI | コメント (5) | トラックバック (0)

2005年06月19日(日曜日)

ごまめの歯ぎしり [ 雑記 ]

さっぽろ地下鉄のなかでマルクスを呼吸する、世界を呼吸するマルチ商法警報の記事のリンクから河野太郎氏のサイトの「ごまめの歯ぎしり」なる連載記事に逢着。

河野太郎オフィシャルウェブサイト

少しだけ読んでみた。所詮二世議員だと大して尊敬していないのだったが(というか,一体尊敬に値する議員はどれぐらい居るのだろうか?),少なくともここに書かれていることは,きわめてまっとうな常識人の反応だろう。思うに多くの議員も最初はこのように,あるいは戸惑い,あるいは怒ったのではないだろうか。そのうちに官僚の手練手管の軍門に下り,あるいは下っているのに自分は偉くなったと錯覚しているとか。

読んでいると官僚組織なるものにだんだんと腹が立ってきた。いや全く・・・。あ,いま気づいたが,これぞ,ごまめの歯ぎしりですね,まったく(苦笑)。

投稿者 sukarabe : 07:49 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年06月15日(水曜日)

名古屋日帰り出張 [ 雑記 ]

海老のケサディア@C's Ave Cafe

先月に引き続いて,気乗りしない会議のために名古屋に出張。そこで議論して決めるというよりは,(おそらくは結論は既に決まっているだろうに)それで仕方ないですよね,という,皆が納得というか,諦めるための儀式のような感じだ。こんなことのために,わざわざ名古屋くんだりまで出かけなきゃならないのが腹立たしい。

会議の後,福岡のE氏とT氏の3人で軽くビール。E氏の飛行機まで,あまり時間がなく,近所の C's Ave Cafe という喫茶店みたいな店に入る。メキシコ料理というかつまみがいろいろあるのだが,どれも同じように見える。ケサディアというのを頼んだが,まあまあだったかな。

投稿者 sukarabe : 23:17 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年06月04日(土曜日)

土砂降り [ 雑記 ]

今日は千駄ヶ谷で会議。ひょんなことからきわめて不愉快が事実が判明する。今日のメンバーによる共同作業がこともあろうに,別のチームに(以下省略)。うーむ,人ごとながら身の縮む思いがする。というか,普通こんなこと恥ずかしくて出来ないだろうに。まあ,数学はできなくても泥棒の才能はあるということかね。

そんなこんなで気分的に土砂降りで帰宅したのだが,電車に乗っていたら本当に土砂降りになってしまった(苦笑)。板橋駅から家に電話してかみさんに迎えにきてもらう。ついで(?)なので,河内屋に寄る。かみさんは初めてなのだが,気に入ったようだ。

ということで大阪の串揚げ万歳!しかし,大阪の剽窃野郎は死んでしまえと(笑)。

投稿者 sukarabe : 22:13 | この記事の固定URI | コメント (6) | トラックバック (0)

2005年05月29日(日曜日)

今日も会議,そして・・・ [ 雑記 ]

日曜なのに,今日も会議。いつもだと帰りにMa先生とN氏の3人で,新宿ルミネ2のつばめグリルあたりで軽くビールとつまみ,という平和路線なのだが,今日はつばめグリルが行列で入れず,おまけにOk氏がいるので,居酒屋での本格的な飲み会になってしまった。うーむ,想定外だ(苦笑)。最初4人だけだったのが,結局,Su嬢,I氏,Ta氏,Sa氏の8人になる。携帯のなせる技だな・・・。

最後まで居るとどんな目にあうか分からないのと,今ひとつ気分がのらなかったこともあり,途中で帰ることにした。N氏も用事があるということで,二人で途中退出。さて,みんなはどうなったかなあ・・・。

投稿者 sukarabe : 22:33 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年05月10日(火曜日)

打ち上げ [ 雑記 ]

問題集がやっと校了したので,担当の編集者S氏とこぢんまりと打ち上げをする。6時に待ち合わせして,淵明庵へ。印刷や校正の話や,はては絶版(笑)の話などで楽しく盛り上がる。S氏には普通の編集者として以上にお世話になった。なにせ,数学上の間違いはおろか,僕の冗長な証明よりもずっと簡単な証明を指摘してもらったりしたのだから(^^;;)。

あとはミスがないことを祈るだけだ。某I先生の言によれば,誤りが5個以内だと「完璧な本」らしいから(苦笑),それだと良いなあ。

この仕事のおかげで初等幾何の勉強をさせてもらったが,なかなか楽しいのであった。簡単で気が利いている問題を探すのは案外大変だったが。次の問題はけっこう気に入っているもの。

「中心間の距離が d である2つの円が2点A, Bで交わっている。Bを通り2円と交わる直線を引き,交点をそれぞれ P, Q とする。このとき線分PQの長さの最大値を d を用いて表せ。」

解答は続きに・・・

[解答] いろいろな方法があると思うが,次の解答はいかにも初等幾何という感じのもの。角APBと角AQBはいづれも円周角なので一定である。つまり,Bを通る直線を変化させたとき,三角形APQはサイズは変化するけどもすべて相似になる。ということは,PQが最大になるとき,三角形のサイズも最大であり,AP, AQも最大になっている。それは AP, AQ がそれぞれの円の直径のときである。中点連結定理(古くさいね,笑)を使えば,いやそんな大げさなこと言わなくても,このとき PQ は中心を結ぶ線分の2倍になるので,求める最大値は 2d となるのであった。終わり。

投稿者 sukarabe : 23:30 | この記事の固定URI | コメント (3) | トラックバック (0)

2005年04月24日(日曜日)

1/1スケール鉄製のスコープドッグ [ 雑記 ]

一部で人気(?)の装甲騎兵ボトムズだが,スコープドッグの実物大の模型,しかも鉄製を作っている人がいる。本職は鍛冶屋さんということだが・・・。

なんでも作るよ。(Blog)
Monkeyfarm なんでも作るよ。

どちらのサイトも写真満載で圧倒される。最新の情報は,日記サイトで,まとまった結果はメインサイトで公開ということのようだが,ボトムズのファンならずとも,この偉業には驚きだ。4/28から5/12まで水道橋の特設会場で展覧会が開かれるらしい。どうしよう・・・行ってみたいな(笑)。

投稿者 sukarabe : 17:57 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

猫が主役のようです [ 雑記 ]

偶然,はっちゃん日記 というBlogを見つけた。

http://sky.ap.teacup.com/hani/

ほとんどの記事が猫の写真だ。可笑しい。実は無料レンタル・ブログ・サービスの AutoPage というのを見ていたら,そこの人気サイトとして挙がっていたのだった。

そうそう,AutoPage について書こうと思っていたのだった(苦笑)。なんとここでは,自分のブログ(日記)を書籍化できるらしい(笑)。僕などは,どうしても電子化されたものよりも活字という伝統的な媒体が安心できる。パピルスだって,もしCD-ROMとして発見されたら,文字の解読以前に,フォーマットを解読しなくてはならないわけだから,解読は困難を極めると思う。素のままでは,たんなるビット列にすぎない訳だから。

あ,そんな大げさな話ではなかった(苦笑)。普通の日記なら形となって残る。ブロッグは便利だけど,ある意味,泡沫的だ。2部書籍化して,1部は棺桶(?)に入れるというのはどうだろうか。

投稿者 sukarabe : 08:53 | この記事の固定URI | コメント (1) | トラックバック (0)

2005年04月07日(木曜日)

始発電車で・・・ [ 雑記 ]

久々に朝帰りした。それも始発で。やれやれ・・・。

昨日,4月6日(水曜)の記録。朝10時から会議。めずらしく3時ごろに終了。終わらなければ別件の会議というか説明会に出ずにすんだのだが,やむを得ず出席。懇親会は京王プラザホテルで18:30からなので,時間つぶし。T氏が都庁の展望室(45階)でビールが飲めるというので,数人で行ってみると,たしかにサバティーニが入っているのだが,バータイムは18:30からで,それまでは飲めないのだった。なんだかんだで,けっこう歩く羽目になり疲れた(笑)。

懇親会のあと,O氏が気に入っている店にI氏など7名で行く。そのあと,別働隊(?)から連絡が入り,I氏と2人で,M先生,F氏,Su嬢が飲んでいる十徳3F(焼酎の店)に行き合流。この時点で終電はほぼ無理だよなあ・・・という状況。あと,I氏の知っている店にいったようだが,多分寝ていたのであんまり記憶無し。なんだかんだで,結局,新宿4時45分の山手線に乗り帰宅する。ああ,疲れたよ〜(苦笑)。

投稿者 sukarabe : 17:11 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2005年04月01日(金曜日)

忙中閑@釧路 [ 雑記 ]

30日、31日と滞りなく済んだが、なんだかんだで疲れた。かみさんはずっと疲れているので少し心配。春採の義兄の家でコンピュータを借りて、メールをチェックし、最小限の連絡だけする。明日、土曜日の夜、帰京する予定。

投稿者 sukarabe : 15:17 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年03月29日(火曜日)

明日,釧路へ [ 雑記 ]

よんどころない事情で,明日,釧路に行くことになった。何故か酒を持っていくことになったのだが,間の悪いことに,火曜日は新井屋酒店の定休日だった。どうしようかと思案した結果,航空券を買いに行ったついでに,四ッ谷の鈴傳まで行き,正雪と黒牛を買ってきた。みんなの気に入るか分からないが,まあ,比較的女性陣にも好評の飲みやすい「正雪・純米吟醸」と,がつんとくる(?)「黒牛・生原酒」でどうだ!(苦笑)。しかし,どっちにしても自分の好きな酒じゃん(^^;;)。

投稿者 sukarabe : 21:49 | この記事の固定URI | コメント (3) | トラックバック (0)

2005年03月18日(金曜日)

名古屋出張 [ オルガン, 雑記 ]

名古屋に出張で行ってきた。出張といっても,あまり気乗りしない勉強会みたいなもの。さぼろうかとも思ったが,発表するMi君の保護者的立場(?)も多少あるので,やむを得ず出席。

初日の17日は午後から開始。ということで,昼前に新幹線で名古屋へ。18時半から宿泊の名古屋メルパルクで懇親会。安いので使っているのだろうが,個人的にはガーデンパレスの方が好きかな。懇親会の後は,三々五々,2次会というか好き勝手に飲みに行くのだが,誰とどこに行くかがなかなかに難しい。Su嬢とちょっとした手違いで別れ別れになってしまった。彼女は(どちらかというと)まずい酒(?)チームに拉致された(笑)感じ。というか,Suさん,ごめんね(合掌)。

名古屋コーチン刺身

ということで,むかしや という焼鳥屋に8人で行くことになった。以前に雑誌「サライ」の紹介記事で蓬莱泉の酒を常備している,と書いてあったのを記憶していたので,事前に場所などを調べていたのだった。懇親会でけっこう食べちゃったのが敗因で,あまり食べられない。おなかにたまらない名古屋コーチンの刺身などをつまみに,蓬莱泉の「和」や「しぼりたて」などを飲む。一合入っているのでお得だと思う。「和」よりも「しぼりたて」が好きだという人が多かったもよう。ちなみに「空」は4合瓶の瓶売りもあり,6300円だったが,今回は見送り。

デジカメを部屋においてきてしまったので,写真が撮れない(^^;)。I氏に「ぬかりましたね」と笑われながらも,大阪のA君の携帯を借りて何とか撮る(苦笑)。

Hammond Organ Bar RED TOP へ

飲み会の後,これもかねてから調べてあった Red Top というオルガン・バーに行ってみた。ジャズ・オルガン奏者の成瀬順一さんのお店だ。一人で行くのが心細いと言うと,こころ優しいNa先輩とI氏,それから脳天気(?)なMa君がついてきてくれる。

成瀬さんを知ったのは,2003年秋のB−3サミット東京@吉祥寺サムタイム,の時だ。ドン・パターソンの Why Not という曲を演奏されたのだが,なかなか良かったのだった。かなり個性的な方のようなので,びくびくしながら(?)店に行ったのだが,とても親切だった。おまけにB−3にさわらせてもらった。下手なのを付き添いに聴かれたくはなかったのだが,B−3の誘惑には勝てず(笑)。あ,Na先輩,写真撮るのやめてくださいよ(苦笑)。我ながらへぼいなあとは思うが,オルガンの音が良いので,さわっているだけで気持ちが良い。自分がうまくなったんじゃないかと錯覚するぐらい良い音だ。いやあ,参った!欲しいです,まじで。でも場所がないよね・・・。

投稿者 sukarabe : 23:07 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年03月15日(火曜日)

駆け込み確定申告 [ 雑記 ]

今日が最終日なので,なんとしてでも提出せねば,ということで朝から作業。まず,源泉徴収票を探す(笑)。かみさんがちゃんと整理してくれていたので,ここはあっさりクリアー。よかった~。ろくな控除もないので,あとは楽勝のはずなのだったが,1年たつと何をやるのか忘れているので,説明書を熟読。これが面倒なんだよね。損害保険の長期と短期の違いとか読んでも分からない。まるで多様体(manifold)の定義を最初に読んだときのような気分。いや,多様体はわかりやすかったからCW複体にしとこう(笑)。結局N氏に電話して解決。

そんなこんなで,なんとか書き終えて,池袋の豊島税務署まで自転車をこいで行った。帰りに西池袋公園方面に行ってみると,なんと居酒屋・篝火(かがりび)があるはずの場所が更地になっていて,新たな建物が建設中だ(まだ基礎のコンクリートのみ)。え~,どうしたんだろうか・・・。以前,池袋2丁目に住んでいた頃はよくかよった店なので,すごく気になるなあ・・・。

投稿者 sukarabe : 17:12 | この記事の固定URI | コメント (4) | トラックバック (0)

2005年03月05日(土曜日)

Su嬢のキティー・コレクション [ 雑記 ]

Su嬢のキティー・コレクションの一部

午後、打ち合わせ(?)で千駄ヶ谷へ。ひさびさにH先生に会う。別にこのあと飲むわけでもないのだが、H先生を待っている間、Su嬢と雑談というか邪魔しに(?)行く。しかし、みんなが寄進(?)するとはいえ、なかなかのコレクションだ(笑)。ということで、暇なので一枚パチリ。これはほんの一部だけど。

投稿者 sukarabe : 20:50 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年03月04日(金曜日)

ただの風邪だった [ 雑記 ]

前の晩からなんとなく悪寒とだるさがあり、今日になって熱も出てきた。食欲もなく、そこはかとなく関節もちょっとだけ変な感じ。もしやインフルエンザか、と勢いづいて(?)、おおの内科クリニックに行く。

インフルエンザ発症後48時間以内であれば、タミフルという薬の投与により、かなりの効果があると最近知ったものだから、あわてて行ったわけなのだが、結局の所、陰性で、ただの(?)風邪という顛末。しかも、インフルエンザか否かの検査の際、綿棒を鼻の奥につっこんでこそぎとるようにするのだが、これがなかなか痛いのであった。こんなに痛いなんて聞いてなかったぞ・・・。

帰りに受け付けで、よかったですね、インフルエンザじゃなくて、と言われたのだが、思わず、あんな痛い思いまでしたのにただの風邪だったなんて・・・、などと曰ってしまい、笑われてしまった。やれやれ。

投稿者 sukarabe : 22:43 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2005年02月21日(月曜日)

お通夜で実家にとんぼ返り [ 雑記 ]

20日(日曜)の朝まだきを実家からの電話で起こされる。伯父が亡くなったとのこと。何とかお通夜には出られそうなので,急遽帰省(?)することにした。かみさんもちょうど休みの日だったので,二人で行くことに。月曜に約束していた原稿の締め切りをずらしてもらったり,あちこちに電話やメールをし,スカイマークに予約の電話を入れてから羽田に行く。

羽田に着くと,以前のANA(全日空)の場所を襲う形でSKYMARKが入っていたが,周りが閑散としているのに驚く。どうやらANAは一族郎党(?)引き連れて第2ターミナルに移住したようだ。おかげで食べ物の購入もままならず,腹ぺこ状態で飛行機にすべり込む羽目になった。まあ,出発10分前に駆け込んだのだったが。

福岡に着くと寒いのでびっくりする。気温は2度で,これじゃあ東京より寒い。ROYALという福岡では少しは知られた食べ物屋が空港ビルに入っているので,そこの中華版の店で,ちゃんぽんを食べる。羽田で食べるくらいなら,ここの方がずっと美味しい。

時間がないので実家には寄らず斎場に直行する。久しぶりに親戚の皆に合う。なにせ母方(亡くなった伯父は母の兄)は9人兄弟なので,誰が誰だったか正直分からなくなる(苦笑)。さらに伯母方の親戚も居るので,もう分からない。名札が必要だな(笑)。亡くなった本人に対しての相対的パスじゃなかった,なんだったっけ,続柄か,それを書いた札が。

お通夜の儀式もとどこおりなく(?)すみ,おじ,おば,それにいとこ達と積もる話を。遠路はるばるということで,なにかれと気を遣ってくれる。かみさんもAおばさん(といっても本当は従姉なんだが)と意気投合(?)したみたいで,なんだか可笑しい。

仕事の関係で,翌日(21日,月曜)のお葬式には残念ながら出席できない。朝,みんなに挨拶をして,福岡空港に向かう。雪が舞っていてとっても寒い。まるで釧路に行ったときみたいだよ,これじゃ。昨晩は,僕は少しだけ仮眠したが,かみさんは寝なかったようで,帰りの飛行機の中ではぐっすり寝ていた。お疲れ様でした(感謝!)。

投稿者 sukarabe : 23:31 | この記事の固定URI | コメント (1) | トラックバック (0)

2005年02月13日(日曜日)

Webで数学を書くことの難しさ [ 雑記 ]

ああ、今日もまた無駄に時間をつぶしてしまった。久々に数式表示ツールを探してあちこち行ったのだが、結局満足できるものはなかった。いや、どれもそれなりに特徴があり、なかなか頑張っているなとは思うのだけど。

完成度の点では、SciWriterというのが群を抜いて良かった。まあ、いわゆるワープロに分類されるとは思うが、XHTML1.1+MathML2.0をベースにしながら、LaTeXへの変換、MathMLをサポートできてないタコなブラウザ(つまりMicrosoftのIEのことだよ!)のための画像による数式表示、数式やセクションの番号を自動で付けること、スタイル・シートの出来、美しい編集画面、などなど、およそWeb用の数学ワープロとしての要望されることは、ほとんどできるようだ。

よっぽど購入しようかと思ったが、なんと日本語処理の一点だけが駄目駄目なのだった・・・。というか、要するにですね、一昔前の、良くできた英文ワープロ(例えば、初期のマッキントッシュ用の Write Now! とか・・・)と同じ。仮名漢字変換がインラインでできないのはまだ我慢できるが、line break処理の関係で(多分そうだと思うが)、変な所で改行されたり、編集画面から見えないところに文字がどんどん行ってしまったりと・・・。これでは使い物にならない。

はあ~、本当に残念だ。エディター部分の話なので、多分プログラマーにとって日本語に対応するのは容易なことだと思われるだけに・・・。

現時点で自分の好みから選ぶとなると itex2mml あたりしか選択肢がないかなあ・・・。

投稿者 sukarabe : 19:59 | この記事の固定URI | コメント (3) | トラックバック (0)

2005年02月05日(土曜日)

OS占い [ 雑記 ]

OS占いというのをやってみた(笑)。MacOS だった。良かった、あなたはWindowsですって言われたらどうしようかと思った。

ついでに、かみさんを占ってみたら、OS/2 と出た(大笑)。

投稿者 sukarabe : 13:40 | この記事の固定URI | コメント (1) | トラックバック (1)

2005年01月21日(金曜日)

体調不良 [ 雑記 ]

朝,奇妙な嘔吐感で目が覚めた。理由が分からないがとにかくむかむかする。おまけにどうやら下痢。うーん,風邪かなあ・・・。胃腸の薬を飲んだけど,結局もどしてしまった(すみません,汚い話で)。今日はなかなかにハードなスケジュールなのだが,よりによってそんな日に,と恨めしい。

投稿者 sukarabe : 17:17 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2005年01月07日(金曜日)

徹夜明けで会議 [ 雑記 ]

正月休みのつけが回ってきたのか徹夜する羽目に。間が悪いことにちょうど会議の日だ。ということで今日の会議は半分眠っていた(苦笑)。大丈夫かなあ・・・あと一回で決定しなくてはならない。

今日の昼飯は例によって千駄ヶ谷のしんば。ひじきの煮物がとても美味しかった。どうしたらあんな風にできるのかなあ。家であれが食べられたら幸せなのに・・・。

投稿者 sukarabe : 21:51 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年01月03日(月曜日)

バーゲン [ 雑記 ]

帰ってきた翌日だというのに,正月の3日から買い物である。かみさんのお供で東武デパートに出撃。あー疲れた。基本的にバーゲンというのは好きじゃない。大体バーゲンに出かけても結局気に入ったものがなくて手ぶらで帰ることが多い。

今回は珍しく収穫があったようだった。というかお供だったはずの僕の品物まで買った。いいよ僕はバーゲンじゃないときで(笑),と遠慮したつもりだったのだが,よくよく考えてみると,この発言は全然遠慮していないことが分かった(大笑)。

投稿者 sukarabe : 18:55 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年12月31日(金曜日)

中禅寺湖に行ってきます [ 雑記 ]

おせちの準備をしなくて良いという消極的な理由で正月を旅館で過ごすことにしました。これから出撃します。なんかとっても寒そうな所で不安ですが・・・。釧路に行く気分で準備すれば良いかな(笑)。あ,どうやって行けば良いんだろう・・・。これから調べます(苦笑)。

投稿者 sukarabe : 09:26 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2004年12月29日(水曜日)

雪降ってるよ [ 雑記 ]

マンションの中庭に雪が降っている写真

朝から雪が降っている。参ったなあ~。それにしても東京で雪が降るパターンというのは決まっている。低気圧が八丈島の南だったか,とにかくそのあたりを通過して上空の温度が何度以下とかいう条件だと雪が降るのだ。今回もセオリー通りだったみたい。

投稿者 sukarabe : 23:41 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年12月28日(火曜日)

旧友からの電話 [ 雑記 ]

留守電が入っていた。妙に訛りのある声でうまく聴き取れないのでてっきり間違い電話だと思っていたのだが,かみさんに指摘されてようく聞いてみると小学校時代から知っている同級生のNa君だった。久し振りに話をしたいということだったので,さっそく電話してみた。

小学校時代からの知り合いといっても同じ学校だったわけではない。同じ塾に通った仲なのだった。当時しかも田舎のことだから塾通いというのは今みたいに多くはなかったと思う。僕らが通っていた塾は小学校5年から中学3年までが対象で,週に4日しかも夕方の5時半から8時過ぎまで授業があった。かったるい(失礼!)学校の授業より面白かったし,友人達も愉快なやつが多かった。人数は30人ぐらいだったろうか。

そのうち何人かは一緒の高校に行き,さらに何人かとは大学も同じはずだ。誰が居たかなあと,とっさに出てこない。うーん,もう歳だな(苦笑)。

いずれにしても大学一年ぐらいの時に正月にみんなで集まった以来ろくに会っていないのがほとんどだ。いや我ながら不義理だなって思うけどね。

そうそうNa君は塾のI先生に最近会いに行ったのだそうだ。I先生も来年80歳になられるというので何かの会を催したいと言っていた。当時の名簿とかが残ってないので誰がいたのか,連絡先はどこか,など分からないことだらけだと言う。おっちゃん,やすさんなど当時のあだ名を聞くと,少しずつではあるが記憶が戻ってくる。なつかしいなあ・・・。ちなみにおっちゃんは脳神経外科医をやっているんだと。なんか笑っちゃうな。

僕の連絡先はI先生から聞いたと言っていた。夜の10時頃に携帯にかけたのだが,どうやら外で飲んでいるみたいだった。けっこうごきげんで,僕の声が昔とかわらないねえ,なんて言っている。相変わらず半音高いだってさ(笑)。なんだよ,半音って。

残念ながら今度の正月には帰省しないので参加できない。でも嬉しかった。これからはちょくちょく連絡とろうな,ということになったのだが,こんなことが嬉しいのはお互いに歳をとったということなんだろうなあ・・・。

投稿者 sukarabe : 23:30 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年12月27日(月曜日)

駅のホームで [ 雑記 ]

昨日のことだが,駅のホームで先日親子会飲み会で御一緒したToさんに偶然会った。娘さんと一緒でアニメかなにかのコンサートに行くということだった。新宿駅で別れたのだが,娘さんに,お仕事頑張ってくださいね,と言われてしまった(笑)。いや良いお子さんだなあ,と思いつつも予期してない言葉にとっさに反応できず・・・(苦笑)。

投稿者 sukarabe : 11:02 | この記事の固定URI | コメント (1) | トラックバック (0)

2004年12月23日(木曜日)

職場もクリスマスモード? [ 雑記 ]

雪だるまの人形 サンタの人形

仕事場もクリスマスの装飾とかしている。テーブルの上もこの有様だ。でもうちは関係ないしなあ。そうか世間はクリスマスなのかあ・・・。

投稿者 sukarabe : 20:05 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年12月22日(水曜日)

今日って何かの日だっけ? [ 雑記 ]

Happy Holidays from Google

ホームページをGoogleニュース日本版にしているせいで,あまり本家のGoogleに行かないのだが,今日はGoogleのロゴがまた別バージョンになっている。今日って祭日か何かだったっけ?

投稿者 sukarabe : 11:53 | この記事の固定URI | コメント (1) | トラックバック (0)

2004年12月16日(木曜日)

「米国産牛肉-->メキシコ-->日本」疑惑 [ 雑記 ]

米国産の牛肉がメキシコ経由で日本に輸入されているのではないか,という疑惑があるらしい。衆議院議員の山田正彦さんのサイトに記事が載っている。

山田正彦さん:メキシコから米国産牛肉が迂回輸入のおそれ

雑誌フライデーがこれについての記事を載せているらしいが,メジャーなメディアの反応は鈍い(?)ようだ。フライデーの記事の内容は次の投稿記事で知ることができる。
農水省はこの“重大疑惑”に答えよ 『米国産BSE危機牛肉』が「豚肉偽装」で大流入している![フライデー] feel
政府は国民の「食」を守る気があるのか!? 『BSE牛肉』米国産の次は中国産「牛タン」が危ない[フライデー] feel

投稿者 sukarabe : 11:53 | この記事の固定URI | コメント (4) | トラックバック (0)

2004年12月14日(火曜日)

かみさんが自転車を・・・ [ 雑記 ]

折りたたみ式自転車

宅配便で折りたたみ式の自転車が届く。かみさんが職場の忘年会で獲得してきたものらしい。良くは分からないが,いろんな景品が用意されていてゲームか何かで獲得するような話だった。それって子供がよくやるやつじゃないの?大人の忘年会でもそんなのがあるのかあ~。

投稿者 sukarabe : 20:21 | この記事の固定URI | コメント (1) | トラックバック (0)

2004年12月08日(水曜日)

十条・東十条を散策 [ 雑記 ]

得々うどん・鍋焼きうどん

昼過ぎにかみさんと二人で十条に行ってみた。かみさんは2年ほど住んだことがあるので十条銀座(商店街)には詳しい。とわいえ久し振りなのでお店もけっこう変わっているようだ。むかしよく通ったという得々うどんに行く。かみさんは鍋焼きうどん。僕も真似をして同じものを頼む。うどんの量は1.5人前にしてもらう。それでも料金は変わらず900円だ。

十条中通り商店街・おにぎり蒲田屋

遅い昼食のあとは,腹ごなしを兼ねて商店街をぶらつく。それにしても安いねえ~。いつも思うんだけど,どうして一駅隣はこんなに賑わっているんだろう・・・。おにぎりの蒲田屋さんで唐揚げを買う。200円だ(笑)。

埼京線わきの柿

ぶらぶらしすぎて環七にでてしまった。いきなり空気が悪くなる(苦笑)。環七沿いに少し歩き,交番を右折して東十条駅方面に向かう。途中に「へちゃ690」という居酒屋があり,思わず笑ってしまった。

東十条・和菓子草月

東十条駅から少し下ると,どらやき(?)の「黒松」で有名な「草月」がある。せっかくなので黒松を買う。

演芸場通りを通って十条駅へと戻る。途中,演芸場の近くに「讃岐うどん・すみた」があった。そうか,ここだったんだ・・・。みんなが絶賛するので一度は食べたいとおもっているのだが,なかなかチャンスがないなあ。残念。

投稿者 sukarabe : 23:19 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

九州新幹線長崎ルート [ 雑記 ]

佐賀の在来線沿線自治体が同意へ 九州新幹線長崎ルート - asahi.com : 政治
整備新幹線3区間、来年度着工へ 財源は借り入れで - asahi.com : 政治

九州新幹線長崎ルートの武雄温泉~諫早区間が着工されるんだそうだ。それは良いことなのかも知れないが,在来線がJR九州から切り離されるらしく,多分第3セクターということになるのだろう。通勤・通学に使っている地元の人にとっては迷惑というか,かえって不便になるのではないだろうか。九州に帰省するときに在来線の特急つばめに乗るのだが,以前に比べてかなり快適だ。個人的には,これで十分なのになあ。

投稿者 sukarabe : 13:16 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年11月30日(火曜日)

東上線オレンジ車両 [ 雑記 ]

東武東上線・オレンジの車両

埼京線が止まっていたので,山手線と東上線で帰宅する。へえ,こんな色の車両があるんですね。知らなかったなあ。
帰宅してかみさんに話すと,朝ときどき見るよという返事。ふーん,そうなのか。

投稿者 sukarabe : 18:18 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年11月29日(月曜日)

また道東で地震だ [ 雑記 ]

釧路町などで震度5強 北海道東部で地震 - asahi.com : 社会

14人けが、1580世帯が停電 北海道釧路沖の地震 - asahi.com : 社会

朝,ニュースも見ずに出かけたものだから,今まで知らなかった。昨年も今頃釧路沖で地震なかったけ?先日お世話になった義兄の家も補修したばかりだったようだけど,大丈夫かしら。そうそう,鈴木一浩さんのところも昨年の地震のときは愛機(?)GT-7が破損したという話だったが,今回はオルガン無事だろうか?

投稿者 sukarabe : 14:34 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年11月27日(土曜日)

とんだ災難 [ 雑記 ]

さっき友人のNo氏から電話があったのだが,先週の日曜日にひどい目にあったらしい。仕事で東京へ新幹線で向かっていたらしいのだが,気分が悪くなった小学生が母親にせかされて通路を洗面所に急いでいたとき,がまんできずに,通路でもどしたとのこと。悲惨なのはこのあとだ。なんとNo氏は,それを頭からかぶったらしい・・・。なんたることでしょうねえ・・・。

もう新橋にさしかかるという頃で,文句を言う暇もなく,そそくさと降りて,とりあえず頭を洗ったということだったが,やれやれ,どこでどんな目に遭うか分からんですなあ・・・。と言うことで,9.11ならぬNo氏的11.21事件でした。合掌。

投稿者 sukarabe : 12:24 | この記事の固定URI | コメント (1) | トラックバック (0)

2004年11月24日(水曜日)

米国大統領選挙・イカサマ事例 [ 雑記 ]

2,3日前に,フロリダでの選挙疑惑の状況証拠(?)についての,CNET Japanの記事について書いたが,こんどはオハイオ州だってさ。

暗いニュースリンク: 大手メディアが伝えない大統領選挙不正調査:オハイオ州の勝利者は未定になった

暗いニュースリンク: 「ケリーは勝っていた」byグレッグ・パラスト

まるで冗談というか,ネタでしょ,それ,と言いたくなる類ばかりだが,これが本当なら,ちょっとひどすぎるんじゃないかと思う。

投稿者 sukarabe : 12:44 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年11月23日(火曜日)

帰京 [ 雑記 ]

今日,釧路から東京へ帰った。帰りの飛行機は(行きが満席だったのに対して)7,8割程度の混み具合で,僕らの座った3人がけの列も隣りが空席でラッキーだった。

あーこれで休みも終わりだ。休みなんてあっという間に終わってしまうなあ・・・。

投稿者 sukarabe : 20:01 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

セラちゃん&レミちゃん [ 雑記 ]

セラちゃんレミちゃん

釧路最後の日の記念に、今回お世話になったI家のセラちゃんとレミちゃんに登場していただこう。セラちゃんはヨークシャーテリア、レミちゃんはトイプードルらしい。らしい、というのは、僕自身はこういった方面にはめっぽう暗く、しかも、どちらかと言えば苦手なのだった(苦笑)。

投稿者 sukarabe : 09:04 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年11月22日(月曜日)

細岡展望台@釧路湿原 [ 雑記 ]

玄関脇にある(屋久島)しゃくなげ

情けないことに仕事を抱えて来ている。いま使っているメールは通常のPOPではなくIMAPが使えるので、家ではメールソフト、外ではWebブラウザの両方でメールのやり取りができるので、よそでも連絡が取れて便利と言えば便利だ。というか、使わなくて良いのが一番だが・・・。Su嬢からのメールでは、今日の10時ごろまでに原稿があると嬉しいとのこと。はあ、そうですね。やれやれ・・・。

朝7時に起きて残りの原稿を書き上げて、近くのセブンイレブンから高精度モード(1枚80円)でファックスを送る。みんなで墓参りに行くということで、釧路なんとか公園(?)という、メモリアルパークというんでしょうか、そこへ。実はここまで来ると、釧路湿原がすぐ近くなのだそうで、ついでだから展望台に行ってみようという話になった。

釧路湿原・細岡展望台のプレート

細岡展望台という所なのだが、ここから釧路湿原が一望できる。蛇行している釧路川も良く見える。遠くには阿寒岳(雄阿寒岳と雌阿寒岳の2つがある)も見える。なかなかの景色だ。よかった、これがなかったら、今回は飯食いに来たようなものだ(苦笑)。

展望台から釧路湿原を望む

近くの休憩所でソフトクリームを食べる。うまんでしょ。帰りに釧路川に面したところで一休みをしていると、偶然カヌーがやってきた。釣りをしている人たちもいる。

釧路川・カヌー

さらに達古武(たっこぶ)湖まで戻ってくる。行きには気づかなかったがいろんな鳥たちがいる。キタキツネが偶然歩道を走り抜けた(笑)。

達古武湖と鳥たち達古武湖そばで見かけたキタキツネ

投稿者 sukarabe : 15:24 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

米国大統領選挙でイカサマ? [ 雑記 ]

CNET Japanでこんなニュースをやっていた。
米研究者グループ、フロリダ州投票結果の異常を示唆する統計分析を発表

今回の選挙については、あれこれ言われていたようだけど、ある程度具体的な事実としては、これが初めてなのではないだろうか。

投稿者 sukarabe : 10:12 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年11月20日(土曜日)

釧路へ [ 雑記 ]

新板橋7:24に乗り三田で乗り換えて羽田に8:21着。定刻9:10のANAで釧路へ。気温4℃ということでびびっていたのだが、ついてみると暖かい。義兄のIさんが迎えに来てくれている。義兄の家に行き、皆で近所の蕎麦屋にいく。それからかみさんの用事を果たすために遠矢の先生宅へ。どうやら今日はBROSには行けなさそうだ。その旨をSuさんにかみさんの携帯からメールする。こういうときは自分の携帯電話があると良いなと思う。ちなみに今日の日記は義兄のパソコンを借りて書いている。こういうときはWEB上で編集できるのは便利だ。

今晩はどうやら末広という繁華街へ繰り出す(?)ことになりそうだ。BROSに寄れるかな?

投稿者 sukarabe : 16:12 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年11月17日(水曜日)

今日はくたびれた~ [ 雑記 ]

つばめグリルのニシンの酢漬け

昼はSi氏,I氏と会議,夜は8時から別の会議(?)というか,まあ似たようなものか。とにかく疲れた~。帰りにMa先生と軽く飲む。新宿南口真上の「つばめグリル」でビール。つまみは「にしんの酢漬け」にした。前回たのんだのは,つばめ風だったが,今回は北欧風にしてみた。つばめ風の方が好きかもしれない。ホール係の女の子が,不慣れなのか,忙しすぎたのか,とにかくパニック状態で,持ってきたグラスをそのまま持ち帰ってしまう。グラスを,と言うと,1個だけ持ってくる(笑)。責めるつもりは全然ないし,ゆっくりで良いのだけれど,僕の言い方はきつく聞こえるのかなあ・・・。Ma先生に「きびしいね」とからかわれる。うーん,意地悪おやじになっていたかも。そんなつもりはなかったんだが。こんなことでは,曾野綾子のことをとやかく言う資格はない?

投稿者 sukarabe : 23:22 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年11月16日(火曜日)

デオダートのCD2枚 [ 雑記 ]

HMVにブロッサム・ディアリー1975を買うつもりで行ったのだが,何故かデオダートのブラジル時代のCDを買ってしまった。2枚買えば1枚1690円という策略に負けたのであった。あー情けない。まあデオダートはいつかは買おうと思っていたのだからいいのだけどね。いやあ,小遣い足りなくて参った(苦笑)。新聞の広告見ていたら,広中先生の代数幾何の講義録が京大出版会からでるみたいだし。ブロッサム・ディアリーはまた次回ということで。

投稿者 sukarabe : 20:41 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年11月12日(金曜日)

ちょっと得した気分? [ 雑記 ]

帰宅途中で東武デパートの地下食品売り場で買い物した。ポイントだけのつもりで,いつも通りカードを出したら,割引になっていた。食品売り場(酒売り場なんだけどね)で割引きになったのは初めて(?たぶんね)なので,なんか得した気分だ。なんかのキャンペーン中ということだった。なんとかフェアーとか時々やっているが,多分食品関係は割引きなしだと思う。ワイン・ビール関係をまとめ買いするなら今か?しまった,いつまでか聞いてくるのを忘れた!

投稿者 sukarabe : 16:48 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年11月10日(水曜日)

妻をめとらば [ 雑記 ]

たかみさんのコメントに『「妻をめとらば曾野綾子』だんなさんの名言ですよね?」とあったのだが,意味が分からなかった(苦笑)。いやあ,シャーロック・ホームズとSF以外,小説などは全然読まないからなあ。三浦朱門と曾野綾子にしても,二次方程式事件(?)がなければ,その存在自体を知らずにいたかも知れない。その方が良かったか?

さて,「妻をめとらば曾野綾子」検索してみました。もともとは与謝野鉄幹の歌「人を恋ふる歌」の冒頭の部分なんですね。ちなみに,三高(旧制高校)の寮歌ということで,ある世代の人たちにはお馴染みの歌ということでした。けっこう有名なのかあ。私は全然知りませんでしたが(苦笑)。

ということで,その冒頭部分を引用。著作権は大丈夫かな?

妻をめとらば 才たけて
みめ美(うる)はしく 情けある
友を選ばば 書を読みて
六分(りくぶ)の侠気(きょうき) 四分(しぶ)の熱

さてさて,これを踏まえて,三浦朱門氏の「妻をめとらば曾野綾子」という発言になるわけですね。元の歌を知っていると意味深というか,アハハという感じですね。やっと分かった。あ~すっきりした(笑)。ちなみに検索していて,「かまとと追放!曾野綾子ファンページ」というサイトを見つけてしまいました。というか,トップでヒットするんですが(笑)。この中に「妻をめとらば,曾野綾子」というページがあります。

投稿者 sukarabe : 09:01 | この記事の固定URI | コメント (3) | トラックバック (0)

2004年11月09日(火曜日)

二次方程式 [ 雑記 ]

曾野綾子から二次方程式を連想してしまうのは,さすがに数学屋さんだけだろうが(苦笑),なかなかやってくれているのであった。

その話を初めて知ったのは,雑誌「数学のたのしみ」に上野健爾(うえのけんじ)さんが書かれた記事だった。その冒頭を引用しよう。

教育課程審議会会長の三浦朱門氏は雑誌『週刊教育Pro』1997年4月1日号のインタビュー記事「『教育』今後の方向」の中で次のように発言している。教科のエゴをなくすために,たとえば数学では「曾野綾子のように『私は二次方程式もろくにできないけれども,65歳になる今日まで全然不自由しなかった』という」数学嫌いの委員を半数以上含めて数学の教科内容の厳選を行う必要があると。この発言から1年2ヶ月ほどたった今年(1998年)の6月に教課審の審議のまとめが出され,二次方程式の解の公式は中学数学から姿を消すことになった。

別に曾野綾子が二次方程式を追放せよと主張したわけでもないだろうし,だんなの三浦朱門にしてからが,どうせ文部省の役人にいいように使われていたに違いない。しかし,数学・数学教育の価値を実用面によってのみしか判断しようとしない姿勢に,数学関係者の怒り(?)は激しかったのだった。

今回,事実関係を調べようと思って少し検索してみた。「二次方程式」と「曾野綾子」をキーワードにしてGoogleで検索すると,いろいろ出てきて,なかなか楽しめる。それを読んでいたら,この先を書く意欲が萎えてきてしまった(笑)。

ということで,上野先生の上記の記事から,もうひとつだけ引用させていただいて,この項は終了。

ところで,私は53歳になる今日まで曾野綾子の文章も三浦朱門の文章も一行も読んだことはなく,そのことで生活に何の不便も感じたことはない。だからといって,それだけの理由で,彼らの文章を初等・中等教育の教科書に取り上げる必要がないと主張すれば暴言の誹りは免れない。初等・中等教育にふさわしい文章であるかないかは,教科書作成の際に判断すればよいことである。

投稿者 sukarabe : 15:08 | この記事の固定URI | コメント (1) | トラックバック (0)

ベランダ水漏れ補修工事の要請 [ 雑記 ]

郵便受けにベランダ水漏れ補修工事のお願いという紙が入っていた。下の階の人からの要望とあった。うーん,うちのベランダは砂漠状態なんだがな・・・(苦笑)。夏と違ってエアコンも使ってないし,雨だって大して降り込んでない。ましてや水を撒いたことなど一回もない。要するにベランダ汚いって訳だ(^^;;)。

それはともかく,日時がことごとくダメなんだよね。一応3日の中から選んでくれとあるのだが,どの日も不在だ。やれやれ。それから1時間ほどで済むとも書いてあるが,うちのベランダは,はめ込み式のタイルみたいなものを敷いてあるんだよね。あれをはがして,また戻すのって,大変じゃないのかしら。

投稿者 sukarabe : 14:44 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2004年11月07日(日曜日)

傲岸な猿 [ 雑記 ]

ちょっと前に電車の中吊り広告で「曾野綾子に傲岸な猿と書かれたNHKアナ」というものがあって,気になっていたのだった。今日になって思い出して検索してみた。どうも初出は産経新聞らしいが,日本財団のサイトに転載されている。
日本財団/六分儀/曾野綾子/地震に思う

事実関係を良くは知らないのでなんとも,なのだが,傲岸という言葉を久し振りに聞いた。傲岸不遜というように使ったりするんだっけか?それにしても,公共の場で他人のことを「傲岸な猿」と言ってのけるとは・・・。ここにも,自己参照型の典型を見ることができる(笑)。

NHKのアナウンサーに対する非難の他にも,被災者の人たちへの苦言もある。

 お握りやパンの配給があるまで、どうして手を拱(こまね)いているのだろうか。年寄りは年寄りなりに、自分が今まで生きてきた体験上の知恵を働かせて、なぜ自分たちで生きることに努力しないのだろうか。それでいて国家に不平を言う人もいる。

想像するに,この人は,良く言えばポジティブ・シンキング,何でも前向きに生きて,順風満帆な人生なのだろう。その代わり,弱い人間には手厳しいのだろうか。

投稿者 sukarabe : 17:51 | この記事の固定URI | コメント (9) | トラックバック (0)

2004年11月02日(火曜日)

大阪-->東京-->淵明庵 [ 雑記 ]

朝の10時から会議だったが,めずらしく2時過ぎには終了。東京に帰るのは,僕とI氏とSa氏の3人なのだが,I氏はなんかかんか言い訳しながら(?),先に帰りますと,そそくさと帰り支度。仕事を抱えているんだろうか?そう言えば,彼だけ前泊せずに,朝新幹線で来たみたいだった。Sa氏は新幹線を予約していたのだが,予定より早く終了したために予約変更をパソコンでやっている。JR東海で新幹線エクスプレス・カードというのを出しているらしく,それを使うと駅で並ばすに携帯電話やコンピュータからネット経由で切符が買えて,しかも安くなるらしい。でも,僕携帯電話もってないんだよね(笑)。

Sa氏と新大阪まで行き,禁煙で二人並んで座れる座席を頼んだのだが,けっこう混んでいるようで,なかなか難しい。できれば,二人がけの席(D,E)が良いのだが,これが無い。すこし遅い時間の3人がけ(A,B,C)のAとBの指定をとったのだが,なんなら自由席でも良いか,という話になり,結局,新大阪3時53分発の「のぞみ」の自由席で帰った。東京駅には6時半ごろに到着。

最寄り駅から自宅まで歩きながら,ふと,虫の知らせ(?)で,もしかしたら,かみさんが淵明庵によっているのでは?と思った。たぶん遅くなると言っておいたし,一人で食事するよりは,と行っている可能性は高いように思われた。とか考えているうちに淵明庵に着く。扉をそうっと開けてみると,予想通りだ!いたいた!カウンターで談笑しているではないか(笑)。かみさんも驚いた様子だった。聞けば仕事が定刻で終わったので,6時から始めているんだと。しかも飲んでいるのは蓬莱泉の「はなののふ」だって。いやあ,いいの飲んでますなあ。

紅鮭とはたはたのいずし

届いたばかりの「いずし」があるということなので,紅鮭とはたはたを少しづつもらう。あ,最初に写真とっとくんだった。もう一切れづつしかない(笑)。

投稿者 sukarabe : 22:30 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年10月31日(日曜日)

Halloween [ 雑記 ]

そうか,ハロウィンか・・・。グーグルのロゴもハロウィン・バージョンだ。

Happy Halloween

投稿者 sukarabe : 13:06 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年10月26日(火曜日)

2階建てオープンバス [ 雑記 ]

日の丸リムジングループ:スカイバス東京

日本初なんだそうだ。今日,新聞に社長さんのインタビュー記事が載っていたので,検索してみた。なんでもドイツ(だったかな?)から輸入した2階建てバスがあったので,その屋根を取っ払ってみた,ということだった。日本は雨が多いから,今まで無かったらしいが,これがけっこうな人気なんだそうだ。一度は乗ってみたいが,これからの時期だと寒いよね。もう少し早く知っていれば・・・。

投稿者 sukarabe : 18:29 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年10月24日(日曜日)

いまどき接続が有料なんて・・・ [ 雑記 ]

来月の頭に大阪に出張しなくてはならない。あまり気の進まない会議なのだが,やむを得ない。で,前泊するのだが,例によって東洋ホテルが予約してある,と連絡があった。こっちは単にサインするだけで良いので気が楽なのだが,さてネットは繋がるんだっけ?と心配になって,ホテルのサイトに行ってみて驚いた。

高速インターネット接続サービス(有料)もございます

だとさ。あ~あ,このご時世に有料だって!高速ったって,せいぜいVDSLあたりだろうに。最近,あんまりホテルとか泊まったことないけど,どこもこんな感じなんでしょうか?てっきり,全室LANあるいは無線LANで,DHCPサーバーになっていて,無料で使えると思いこんでいた(苦笑)。

投稿者 sukarabe : 16:48 | この記事の固定URI | コメント (1) | トラックバック (0)

2004年10月21日(木曜日)

カント主義? [ 雑記 ]

トイレのお供(?)に,佐々木高政「英文解釈考」をもっていったら,54ページに次のような文があった。言い回しがちょっと面白かったので,メモしておこう。

One of his [Kant's] practical principles was to attend most to those pupils who were of middle ability; the dunces, he said, were beyond all help, and the geniuses would help themselves. (Will Durant, The Story of Philosophy)

カントの実践方式の一つは,中ぐらいの能力の生徒に,もっとも心を用いることであった。曰く,おぼえの悪い奴らは,すべての助けの彼方にいるし,天才は自分でやって行くから。

うーむ,これからカント式で授業するか(笑)。

投稿者 sukarabe : 10:25 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年10月20日(水曜日)

マンション高層階 [ 雑記 ]

こんな記事(というか日記?)があった。
高層マンションの見えない難しさ [Orbium -そらのたま-]
Kaoriのマーケティングレビュー: 孤独な高層マンション住民

そう言えば,少し前に職場でサンデー毎日だったか何だったか,週刊誌を読んでいたら,似たような事が書かれていた。一日に何回外出するか,という統計だったと思う。低層階の住民は,用事の度に出かけるが,高層階だと,その日の用事を考えて,一度の外出で済ませるようにする傾向が高いのだという。さらに,子供たちへの影響がどうとか書いてあった。細かいことは覚えていないが。似たような記事を見つけたので,備忘録としてリンクを張っておこう。

asahi.com/住まい/超高層マンションには永住できない!?

個人的には4階以上に住んだことがないので,よく分からないのだが,ベランダから下を見ることを想像しただけで,ぞっとする(笑)。それに,23階なんて住んだ日には,エレベータ使うしかないしね!

投稿者 sukarabe : 11:45 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2004年10月11日(月曜日)

銀座→池袋→新宿 [ 雑記 ]

昼すぎに,かみさんと銀座に行く。まあかみさんの買い物というか散歩のお供なのだが。ぶらぶらしているうちにヤマハ銀座店の前にくる。エレクトーンの新機種STAGEAがディスプレイされていたので,あ,これだよ,と,さりげなく,かみさんにアピール(笑)。たしか以前はキーボード関係は中二階だったと思うが,一階の奥に移動していた。備え付けの楽譜があったので,少しだけ試し弾きさせてもらう。あれ?Isn't She Lovely ってBフラットだったっけ。

ヤマハを出て,8丁目方向に向かうと「九州じゃんがらラーメン」の看板(?)が表通りに出ている。へえ~と,指示通り左折して行ってみると,飯時でもないのに,10人ほどの列が出来ている。興味はあるのだが(かみさんも),また今度ね,ということで,今回は見送り。

さて,かみさんの用事も一通り済んだようなので,アップル・ストアに寄ってみる。一部で不評(?)の新型iMacだが,どう?あ,だめ?(笑)。かみさん的にも,このデザインはいけてないらしい。あ,そう(笑)。

池袋に戻り,祭日はたしかやっているよな,ということで,母屋さんに行ってみると,なんと休み。ちょうどむすめさんが出てきて顔をあわせる。いつもはやっているんだけど,今日は大掃除で休みらしい。はあ,そうですか・・・。

どうしようか,と相談していると,かみさんがSu嬢を呼び出そう,と提案。まじか(笑)。千駄ヶ谷に電話すると,二つ返事でOK。ということで,新宿の「わびすけ」で待ち合わせすることに。

待ち合わせまで小一時間あるので,東武で買い物。買い物に付き合うのは良いのだが,試着室に入ってしまうと,一人残された身としては少々つらい。こんなところにいい歳したおやじが居るのは非常にあやしい(笑)。

6時半少し前に,わびすけ に到着。ほどなく Su嬢 も来る。なぜか,この二人はうまがあうらしい。ま,僕はおまけでもなんでも飲めれば良いんだけどね(苦笑)。ここはなかなか良い店なのだが,だいたい日付が変わるころに皆で乱入する,というパターンで,こうやって一軒目として入ることは数回しかなかった。Su嬢にしてもそうなので,へえ~こんなメニューがあったんだ,といまさらながら新たな発見をする(笑)。なんだかんだで結構飲んだかなあ。飲み過ぎると帰りに反省会になったりするのだが,今回は無事(?)に帰宅。よかったあ~(笑)。

投稿者 sukarabe : 23:25 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年10月06日(水曜日)

エルミタージュ展@江戸東京博物館 [ 雑記 ]

江戸東京博物館正面
巨大エスカレータ
エルミタージュ展看板
北の海の手形

かみさんに誘われて,エルミタージュ展を見に両国にある江戸東京博物館まで行ってきた。都営三田線に乗り,春日で大江戸線に乗り換える。春日から10分で両国に着く。

池袋の芸術劇場のエスカレータも長いが,ここのも長い。しかも屋外で真っ赤だ(笑)。なんか無駄なような気もするなあ。

エルミタージュ展は地下1階。エカテリーナ2世の遺産というふれ込みだが,はっきり言って,金の馬車とダイヤモンドのバッジ(これはエカテリーナ2世の侍女が付けていた階級章らしいがEとIIがデザインされていてなかなか格好良かった。看板にもこれがのっている),それから個人的にはグラス(これでワインかなんか飲んでみたい,アハハ)を除くと,それほど興味はなかった。

まあ,しかし,エカテリーナ2世といっても名前しか知らなかったから,少しは勉強になったかな?クーデターを起こして,旦那を退位させたことは,なんとなく歴史の時間にやってたような気もするが,そのあと,とっかえひっかえだったとは知らなかった(笑)。いや,女帝の鏡でしょうかね。

JR両国駅の目の前にあるカフェローザというカフェテラス風洋食屋(?)で昼飯を食べる。オムライスは,3点(5点満点中)かな。ヒレカツのサンドウィッチが美味しかったが,もう2切れあると量的にも良かったのだが(苦笑)。

会計をすませて店をでると,両国らしく力士をモチーフにした,こういうのは何というのだろうか,橋で言えば欄干,道路だから・・・うーん,分からないけど,とにかく,こんなのがあった。写真は側面からで,よく見ないと分からないが,手形は北の海である。いや別にファンというわけではないが。正面には4つの手形があるのだが,そのうちの一つが削り取られていた。いやはやまったく,と思ってよーく見ると,双羽黒と読めた。うーむ,そういうことだったのか。いや,おしい才能だったと思うけどねえ。

投稿者 sukarabe : 23:33 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年09月28日(火曜日)

ヤマハ・クラッセ新宿 [ 雑記 ]

今日は半ドン。例によって新宿で昼食をすませたあと,鈴木一浩さんの10月9日のライブのチケットを買いに,ヤマハクラッセ新宿まで行く。もよりの駅は,新宿三丁目ということだったが,伊勢丹のちょっと先なので,歩いて行ってみた。新宿の南口から行ったのだが,実はこのあたりあんまり歩いたことがない。

途中で,ディスク・ユニオン(ジャズ)を見つけたので,寄り道をする。入り口ちかくのお薦め(?)コーナーらしきところを見ると,ブロッサム・ディアリー (Blossom Dearie) の未知のCDがあった。ちゃんとは覚えていないが,"Blossom Dearie:1975" とか何とかいうタイトルで,Sweet Georgie Fame とか Hey John とか僕のお気に入りの曲が並んでいる。うーん,これは買わなくては。しかし,今日のところは見送り。中古じゃないので,今度買えばいいや。

さらに,Johnny Hammond Smith の "Breakout" のCDも見つけた。このCDには,It's Too Late の別バージョンがボーナス・トラックとして入っている。うーむ,どうしようかなあ。LPもっているんだけど・・・。

レコード屋で予定外の時間をとってしまったが,次は楽器店にふらふらと入る(笑)。うーん,今日の目的は違うんだけどなあ。ヤマハのMotif ESというキーボードだかシンセだか,とにかく触ってみる。たまたまナイロン・ギターという設定になっていたのだが,これがリアルな音なのだ。弦を引っ掻くような音まででるし,これじゃあ,ギターを弾いているのと区別つかないなあ。思わず嘆息する。おまけにアルペジオなんたら,という設定がしてあり,ただ鍵盤を押さえているだけなのに,分散和音のような一定のパターンのフレーズが流れる。まあ,これはお遊びだな,と思いつつも,けっこう楽しい。

楽器店を出て,やっと目的のヤマハクラッセ新宿に到着。チケット代を払うが,チケットの現物が未だない,ということで郵送してもらうことに。

投稿者 sukarabe : 17:21 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年09月27日(月曜日)

仙台のお土産 [ 雑記 ]

人形

校舎に行くと,昨年のクラスの学生からですよ,とTa氏に渡されたのが,これ。東北大に行った子からで,仙台土産だとのこと。彼女を含め,4人で来訪したらしくメッセージが書いてあった。いや,みんなよく頑張ったよね。しかし,どうしてこの人形なのだろうか(苦笑)。

投稿者 sukarabe : 23:00 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年09月24日(金曜日)

昨年度の学生が遊びに [ 雑記 ]

去年教えていた学生が校舎に遊びに来てくれた。女の子二人組だが,このクラスは女子はこの二人だけだったので,結束(?)はかたかったようだ。もっと早く来たかったのだが,なかなか二人のスケジュールが合わなかったらしい。間の悪いことに,僕の方が一度帰宅して原稿を完成させなければならなかったので,短い時間しかつきあえなかった。

でも写真はしっかり撮られてしまった。うーむ,挨拶に来てくれるのは嬉しいのだが,写真は苦手なんだよな。まあ,いいか。もう失う物は何もないし(苦笑)。Maさんは早稲田大の応用化学,Koさんは慈恵医大だったかな?とにかく合格してよかった。でも合格するとみんないい顔になるよね。それにしても,大学一年生は羨ましいなあ(笑)。

数学でけっこう苦労しているらしく,微分積分はまあまあだが,線型代数がさっぱりらしい。ランク(階数)とかシュミッドの直交化とか習った?って聞いたら,ぽかんとしていた(笑)。あ,ランクは知っていたか,失礼!

投稿者 sukarabe : 23:00 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年09月23日(木曜日)

神山氏のサイト [ 雑記 ]

知り合い(といっても顔見知り程度であるが)の神山氏が自身のサイトを立ち上げたらしい。
熱血ライター 神山典士がゆく
さっきMLでお知らせが来たばかりだ。

うーん(大笑),仕事柄積極性が大切なのだろうが,こうも本人が全面に出ていると笑ってしまう。アハハ。毎日更新が目標らしいから,がんばって下さいね。

そう言えば,同じML仲間のkebanecoさんちの旦那さんもジャーナリストだったはず。Webサイトを作りたいという話をずいぶん前に聞いたような気がするが,どうなったのかな?

投稿者 sukarabe : 05:36 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

初校でてるのに・・・ [ 雑記 ]

初校を校正している段階なのだが,モニターからの指摘によって,かなりの部分を書き直すことになってしまった。言われてみればそうなのだが,何故かエアポケットに入ったように,全然気付かなかった。うーん,恥(笑)。一緒に作業している友人たち(けっこう優秀なのだが)の目も免れていたわけだが,これは今後のことを考えると,ちょっと問題だ。

人によっては,うすうす気付いていた,というか,ちょっと何なんだけどね・・・まあしかし,これでダメってわけでもないし,時期が時期だから今更むしかえしても・・・,というような状況かもしれないのだ。もしそうなら,それはダメだ。校了直前であっても,ベストでないものを出すわけには行かない。涙をのんであきらめるか否かは,責任者が決めれはいいことで,メンバーの一人一人はそんなことを気遣う必要はない。

投稿者 sukarabe : 05:20 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年09月22日(水曜日)

ジャイアン米国とスネ夫日本 [ 雑記 ]

先日,学校でサンデー毎日を読んでいたら,ビル・トッテンという人が
「完全にだまされている『日本人』という不幸」
という記事を書いていた。検索したら,同記事が御本人のページに掲載されていたので,リンクを張っておこう。

多くの日本人が何となく感じている事ではあるとは思うが,このようにはっきりと言明されると,なかなかインパクトがある。日本を愛する(?)在日外国人にこんな指摘をされてしまって,日本の政治家は恥ずかしくないのだろうか。いや,こういう態度がいけないのかもしれない。政治家のせいではない。日本人一人一人の問題なのであろう。

投稿者 sukarabe : 05:27 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年09月20日(月曜日)

防災イベント [ 雑記 ]

煙体験ハウスウルトラマン

昼すぎに一度帰宅すると,マンションの中庭で,東京消防庁による防災イベントをやっていた。煙体験ハウスやら,写真などいろいろと用意されていて,案外と面白い。子供達向けにウルトラマンまで用意されていたのには驚いた。そう言えば,掲示板にウルトラマンがやってくる,という意味不明の張り紙があったのだが,このことだったのか。

投稿者 sukarabe : 14:00 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年09月18日(土曜日)

九段下 [ 雑記 ]

今年もまた先生方の前で話す日が来てしまった。3時半ごろに九段下のホテル・グランドパレスに到着。いやあ,苦手なんだよね,と言いながら昨年ほどは緊張せず,適当にというか好き勝手に話してしまった。あんなのでいいのだろうか。ちょっといいからかんだったかしらん。

担当のK嬢はもちろんだが,なぜだか教材担当のSu嬢も来ていた。懇親会では見かけなかったから,すぐ帰ったのかも知れないが。そう言えば校舎からも何人か来ていたみたいで,A嬢が何を勘違いしたのか,僕の所に来ていて,一番後ろにすわっていた。案の定,数学の話はだめだったようで,終わってから曰く,「皆さんマニアックですよねえ」。違うって(笑)。しかしA嬢は元気すぎて話していると疲れる(アハハ)。

懇親会の後,K嬢,Os君と3人で飯田橋近くで飲む。Os君は逆方向なので,K嬢と新宿まで行き,もう一軒。この時間だと「わびすけ」ぐらいかなあ。K嬢はここは初めてだったみたい。けっこう気に入っていた。

投稿者 sukarabe : 23:59 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年09月03日(金曜日)

帰京 [ 雑記 ]

特急ツバメ号・木を使った内装 特急ツバメ号・4人掛けの座席

いつもより早起きをして東京に帰る。「リレーつばめ」で博多まで行き,新幹線に乗り換える。JR九州の「つばめ」という特急が内装といい座席といい民営化して良かったなと思える位に良い。新幹線よりも乗り心地が良いかもしれない。内装も木のイメージを生かしたもので,けっこう気に入っている。

投稿者 sukarabe : 22:00 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年09月01日(水曜日)

ウエルビー・サイクル [ 雑記 ]

母のお供で,ゆめたうん(YOU ME TOWN) という下手な駄洒落のような名前のショッピング・センターに出かけた。とりたてて素晴らしいものはないのだが,自転車でよさそうなのを見つけた。といっても所謂ままちゃりなのだが,余計な飾りとかが一切無く,しかもどことなくクラシックでエレガントな感じを受けるのだ。これで9900円からあるのだから,思わず,ああこれを買いたかったなあ~と悔しい気持ちになった。もっともここで買って東京に運ぶというわけにもいかないのだが。気になったのでメーカーを調べてみた。自転車には WELBY と書いてあり,取説には,ウエルビー・サイクルとあった。大阪のメーカーのようだった。東京でどこか取り扱ってないだろうか。

投稿者 sukarabe : 22:00 | この記事の固定URI | コメント (1) | トラックバック (0)

墓参り [ 雑記 ]

お墓にそなえたお花
お墓から望む明光学園

帰省して一週間以上になる。お盆の時期は過ぎてはいるが,一度は墓参りに行かねば,と思いながら,連日の猛暑のため,今日になってやっと果たすことができた。朝のうち,少しだけ雨が落ちていたが,それもすぐに上がり,曇天。墓参りには絶好の日和である。墓があるのは法雲寺という禅宗のお寺であるが,我が家は別に禅宗というわけではない。宗派は問わずということで墓の分譲(?)をしているのである。まあ,日本の仏教のほとんどは葬式仏教(?)だから,とやかく言うこともないのだろう。

墓参りといっても,雑草抜きと落ち葉拾いに行っているようなものだ。30分以上かけて,以上の行程を終了。やっとお参りである。ヤブ蚊のせいか,あちこち痒くてたまらない(笑)。いやはや,こればっかりは何とかならないだろうか。

墓参りをすませて,ちょっと先の方に足をのばすと,イボ観音というのがある。なんでも仙台藩から嫁いだ (このあたりだと立花藩だろうか?) 姫君が,全身にイボができ苦しんでうんぬん,とかなんとか書いてあったが,ちゃんと読んでないので書けない(苦笑)。ともかくも,そんな感じで,イボ観音というのがある。反対側を望むと木々の間に明光学園が見える。カトリック系の女子校なのだが,塔がいいよね,ミッション系は(笑)。

投稿者 sukarabe : 22:00 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

久し振りの涼しい一日 [ 雑記 ]

久し振りに涼しい。明日はまたどうなるか分からないが,今日は涼しい。と言っても,正午過ぎで27℃なのだが。天気は,朝方ちょっと降って,墓参りの時はうまい具合に曇りだったのだが,昼過ぎにまたちょっと降った。暑いのに比べると雨も悪くない。

投稿者 sukarabe : 22:00 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年08月26日(木曜日)

名は体を表さず [ 雑記 ]

今日も暑い。こう暑いと,どうでも良いことでも,ちょっと気が利いているだけで気分転換になってよい。

親が「文藝春秋」という月刊誌を購読しているので,暇つぶしにバックナンバーを読んでいる。2004年3月号を読んでいたら,馬立誠(マー・リー・チェン)という人が,「中国よ,日本に謝罪を求めるな」という記事を書いている。これはこれで面白いのだが,ここで書きたいのはその内容ではない。大したことではないのだが,東京都の知事の名前についてである。馬さんは中国とともに日本のナショナリズムについても批判的なことを書いているのだが,その脈絡で・・・。

この本が出版されてからすでに15年になるが,今日の現実を見ると,石原の発言は明らかに膨張を続けている。だが本人は誰はばかることなく言いたい放題である。慎太郎の「慎」という漢字は本来,言行を慎むという意味だが,それとは正反対に,各界に暴言を吐き続け,もはや「狂太郎」と呼ぶに相応しい存在だ。

あはは。言われてみればそうだ。全然気付かなかったなあ。

投稿者 sukarabe : 22:00 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年08月22日(日曜日)

冷やし素麺 [ 雑記 ]

冷やし素麺

昼何食べる?と聞かれてもうーん,何にも食べたくないなあ・・・。といって食べないわけにはいかないし。冷やし素麺とかだと簡単かなあ,というわけで昼は冷やし素麺なのだった。別になんの変哲もないのだけど,うつわが気に入ったので,一枚パチリ(笑)。最近,薬味も以前ほど嫌いじゃないので,ミョウガと鰹節を入れて食べた。ミョウガもけっこういける。薬味,好きかもしれない(^_^)。

投稿者 sukarabe : 22:00 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年08月21日(土曜日)

帰省 [ 雑記 ]

仕事の関係で予定より数日遅くなったが,やっと帰省することができた。といっても実家でも原稿を書かねばならない。朝,必要な資料を段ボール箱に詰めて宅配便で送る。11時まえに家をでて,東京駅12時50分発の博多行き「のぞみ13号」(だったかな?)に乗る。普通席だが,最近は座席のクッションが良くなっているのと,時間が5時間と短いので,以前程は疲れない。これならわざわざグリーン車でなくてもいいかな。隣りが空席だったことも幸いした。普通車の座席は一列に3席(窓側から順にABC),通路,2席(DE)となっているが,今回はC席で,隣のBが空席だったのだ。全体の混み方は70%ほどだったが,途中の岡山あたりでA席の人が降りてからは,ABともに空で,これはこれで気分が良い(別に何をするというわけでもないのだが)。

つばめ23号

定刻の5時57分に博多に到着。鹿児島本線に乗り換える。6時10分発の「リレーつばめ23号」というのだが,この「リレー」というのは,どうも新幹線のつばめ号に接続している列車ということらしい(車内で検札の時に車掌から聞いた)。そういえば,鹿児島・八代間だっけ?もう新幹線が通っているんだよね。全然実感がわかないが。

つばめ23号

先頭の写真をとって,さあどこだろうと切符を見ると,9号車。全然反対じゃん(笑)。発車まであと5分ぐらいだったので,けっこうあせる。まあ通路づたいに行けばいいか,とも思ったが,ホームを歩いていてびっくり。何と,途中で分断されている!ツバメと表示されている車両は1号車から7号車までで,その後にアリアケ(有明)と表示された4両(8号車から11号車)が接続されているのだが,これでは,通路づたいに行くことは不可能だ。ふ~,あぶない,あぶない。発車間際だったら,とりあえず乗って,中で呆然となること必定であった(笑)。

投稿者 sukarabe : 22:00 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年08月17日(火曜日)

会議 [ 雑記 ]

というか,まあ会議ではあるが,スタートが午後8時ということで,おもいっきり疲れた。予定外のこともあり,10時前に千駄ヶ谷をでる。S氏と別れてから,Ma先生とNo氏をさそって,すこしだけビールを飲む。駅構内にあればよいのだが,新宿駅ってそういうところなかったっけ?結局,いったん外へ出て,南口真上のつばめグリルに行く。ビールとにしんの酢漬け(つばめ風)をたのむ。

投稿者 sukarabe : 22:00 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年08月16日(月曜日)

自転車でぶらぶらと [ 雑記 ]

淵明庵,盆休みの張り紙

午前中に原稿をファックスで送り,一区切りついたので,久し振りに淵明庵でお昼でも食べるか,と思ったら,え~今日の昼まで休みなのかあ~。はあ~,まあしかたないですね。かみさんは,職場の友人と舞浜のなんとかホテルのプールに出かけちゃったしなあ・・・。

気を取り直して,自転車で板橋界隈を走る。おとといまでの猛暑と違って,今日ぐらいだと気持ちが良い。北園高校前の栄児家庭料理に行ってみると,案の定お盆休みだった。それはいいのだが,雑誌に載ったらしく,掲載されたページがお店の入り口に貼ってある。後で聞いたところによると,最近どうもマスコミに取り上げられることが多いらしい。うーむ,これじゃあ当分無理かなあ・・・。ほとぼりが冷めるのを待つことにしよう。

板橋3丁目で見つけた大木

適当にそのへんを走っていると,なかなかの木を発見。とりたてて言うほどの大木ではないのだろうが,けっこう気に入ってしまった。場所は栄児家庭料理から不動通りに上がる途中あたりだけど,再びここに行けるかどうか,自信がない(笑)。

投稿者 sukarabe : 22:00 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年06月05日(土曜日)

森林公園でサイクリング [ 雑記 ]

久し振りに二人とも休みの土曜日なので,どこかに出かけることにした。例によってもたもたしていて,出撃時刻が昼になってしまったので,遠出はあきらめて,乗り換えしないで行けるということで,森林公園に行ってみることにした。話には聞いていたのだが,東武線の森林公園駅を降りると貸し自転車屋さんがあり,非常に便利になっている。てっきり森林公園の入り口がすぐそばにあると思っていたら,自転車で15分ほど,距離にして約3キロぐらい走るとやっと森林公園の南口があった。森林公園の中にサイクリング・ロードが造られているが,人が歩く道とは別になっている。それはそれでいいのだが,バスや人の通る道は自転車で走ることができないようだ。うーん,むしろ歩行者道路と自転車のレーンが並んでいる方が楽しそうだけどな。しかし,かみさんと二人で自転車で併走するというのも初めてだったので,自然の素晴らしさも相まって,とても楽しかった。

投稿者 sukarabe : 18:00 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年05月24日(月曜日)

オズはまたの機会に・・・ [ 雑記 ]

レストラン・オズの画像今回もオズに行く時間がなかった。次回は是非・・・。というか空港までの道沿いにあるんだから,空港に着いたらオズで昼食をとればいいんだけどね。ということで,帰路,空港に行く途中,オズの写真を撮ってみた。

帰りは月曜なので飛行機はすいていると期待していたが,なんと行きと同様に満席であった。というか以前はボーイングのなんだったか忘れたが,もっと沢山乗れる機体だったのだが,今回は行きも帰りもエアバスA-320で,もともとの定員が少ないんだよね・・・。

投稿者 sukarabe : 12:30 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年05月02日(日曜日)

連休で病院巡り [ 雑記 ]

間の悪いことに連休中(世間はね!)に発病してしまったため,ひどい目にあった(笑)。かみさんが言うには薬局が休みだから,大きな病院で院内に薬局があるところじゃないとだめだと。最初から大学病院の救急外来に行けばよかったのかもしれないが,まあ,そこまでは・・・と思い,近所の豊島中央病院へ行く。診察の結果は,かみさんの見立て通り。ところが,かんじんの薬だが,病棟にもなく,院内薬局も連休で休みなので,薬がだせないらしい。大学病院に行ってもらうしかないですね,と言われてしまう。はあ~,と言うことで,看護師さんのアドバイス通り,まず電話をかけて,名前と症状を告げてから出撃する。タクシーで行くつもりだったが,気が変わって自転車で爆走する(笑)。道はだいたいは分かるのだが若干の不安があったところに,ちょうどバスが来たので,バスの後を必死で追いかける(苦笑)。おかげでなんとか加賀にある大学病院に到着することができた。救急外来に行くと,赤ちゃん抱えている人とか,けっこういる。なんだかんだで30分ぐらい待つことに。さて,担当の医師だが,ここにしては(^^;;) なかなか理知的な感じで,好感をもった。よかったよかった。受付には頭の悪そうな(^^;;) ひよっこみたいな連中がいたので,こんなんだったらどうしようか,と心配していたのだった。まあ,薬さえくれればそれでいいのだが(笑)。

木曜日の午前中にまた来るようにと言われたが,仕事あるしね・・・。まあ,体には変えられないので,いざとなったら休むしかないが,もともと薬を求めて(医者はどうでもいいとまでは言わないが)ここには来たのだった(大笑)。ということで少々迷ったが,最初に行った豊島中央に紹介状を書いてくれないか,と頼むとあっさり了承される。

というわけで,苦労して薬を(笑)手に入れることができたのだが・・・,ここで,ある事実を書かないわけにはいかないのだった。実のところ,加賀の大学病院でも院内では薬をくれず,目の前にあるいくつかの処方箋薬局のうち,連休中でも営業している「マツモトキヨシ」に処方箋を持って行って薬を手に入れたのだった。ということは・・・つまり,豊島中央で処方してもらって,ここまで来れば,別に大学病院に行かずにすんだ,ということなのだ!最後の最後になって,こんな事実を知るはめになるとは・・・(苦笑)。豊島中央病院の先生に教えてあげた方がいいだろうか,連休中でも某Tei...病院前の処方箋薬局のマツモトキヨシは営業していますよって。

投稿者 sukarabe : 12:00 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年04月10日(土曜日)

浅草 [ 雑記 ]

久し振りに二人そろって休みだった。12チャンネルの再放送(食べ物番組)を見ていたら「寿司が食べたい」とかみさんが言うので,都寿司によってから出撃する(笑)。特に目的もなく出かけたのだが,結局浅草に行った。う~ん,またか~とも思ったが,かみさんによれば一年ぐらい来てないみたいだ。一応お参りをしてから,競馬ファンが集合している(?)界隈へ。ちなみに僕自身は競馬にはほとんど興味がないのだが,このあたりの飲み屋さんにはすじ肉の煮込みがよくおいてあるので,浅草にくると寄ることが多い。ビールとすじを堪能していると,かみさんがパチンコしたい,と言い出す(笑)。う~ん,前もこうだったよなあ,と思いながら付き合う。僕はただの傍観者なのだが(笑)。これが困ったことに勝つのだ。30分ほどで箱2つぐらいかな?しかし,パチンコ屋はうるさい。よくこんな所に居れるよなあ。帰りに淵明庵によって帰宅。

投稿者 sukarabe : 12:00 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年04月08日(木曜日)

朝帰り [ 雑記 ]

昨晩というか今朝なのだが,久々に朝帰りした(苦笑)。昨日は終日会議で,懇親会にも間に合わなかった。しょうがないので帰って近所でちょっとのつもりだったが,Sさんから連絡があり,どっか連れてってくれ~ (笑)。予定変更し,SさんとM氏,N氏の4人で,ベルギー・ビールの店に行った。デュポンIIIの瓶が変わっていたのにはちょっとびっくり。

ここまでは問題ないのだが,Another N氏からSさんに連絡があり,懇親会帰りの連中と合流することになった。はあ~,こうなると後は見えてるんだよね。案の定,最後は以前にもこういう状況で来たことのある店で朝の4時半ごろまで。みんなは始発までがんばるらしいが,この年ではそんな無理はできないので,タクシーで帰ることにした。3200円なり。いつもより安かったかな?もしかしたら,もう朝なので,深夜料金じゃないのかも(笑)。

投稿者 sukarabe : 12:00 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年04月01日(木曜日)

エイプリル・フール [ 雑記 ]

気が付くともう四月だ。全然日記を書いてなかった。もっとも別に作ったPukiWikiサイトでは適当に書き込みしているのだが。やはり一カ所にまとめないとだめかな?

さて表題のApril Foolだが,いやまいった(笑)。マンションのMLで某氏が急逝されたという投稿があり,え!?と思っていると,これがエイプリル・フールなのですよ。まったくなあ~。案の定,その後は非難囂々。投稿者の某K氏は,平身低頭(大笑)。

投稿者 sukarabe : 12:30 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年03月15日(月曜日)

確定申告 [ 雑記 ]

やっと後期試験も終わり一息つけるかと思いきや,確定申告の締め切り日だ。年に一度の作業なので,完全にリセットされていて,最初から説明書を読むはめになる。自分の場合,給与所得と原稿料・印税などの雑所得の2つしかなく,控除といえば基礎控除だけなので,それこそRubyの勉強でも兼ねてプログラムでも作っておけば毎年使えるのであるが・・・。今からだと時間がないので,昨日,積分計算の検算(笑)に利用したMaximaという数式処理ソフトで計算をさせた。関数を設定できるので,必要経費の比率に応じて還付金の変化を調べる(笑)のには便利だ。いや,必要経費は決まっている(はず・・・)のだが,ためしに・・・ということで。

投稿者 sukarabe : 12:00 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年03月10日(水曜日)

歯医者 [ 雑記 ]

朝9時半前に家をでて,九段下の歯医者さんに行く。左下側が痛いというか腫れぼったいようで・・・まあ,ともかく行ってみる。てっきり親知らずのせいだと思っていたが,実は,左下の親知らずは,一年前に抜いていて既にないとのこと(笑)。抜いてもらったのは,右下のやつだと思っていた(<---バカ,苦笑)。

どうも直接的に歯のせいというよりも,左上の親知らずのせいでほほの肉を噛むかっこうになり,それが原因では?ということで,いずれにしても何時かは抜くべき運命にあった左上の小さい親知らず(虫歯にもなっていた)を抜いてもらう。この歯医者さんはとても上手で,抜歯した日でもほとんど痛まない。一応ボルタレンをくれるが,前回すごく大きな親知らずを抜いたときですら,必要なかった。今回は小さいやつだし,ぜんぜん平気かな。

投稿者 sukarabe : 12:00 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年02月29日(日曜日)

臨時総会 [ 雑記 ]

朝の10時から役1時間ほどで終了。本来の議題にはないのだが,中庭ボール遊び禁止関係で,お母さんグループによる質問があった。それは事前にMLで知っていたのだが,それへの応対のあまりのひどさ,というか,ろくに聞いていないような態度を目の当たりにして,たまらず関連質問(?)をする。ごく普通にしゃべっているのだが,仲間(?)のCさんたちには,独特の雰囲気とか言われて,ぽかーん(笑)。

投稿者 sukarabe : 12:30 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年02月28日(土曜日)

やっと週末 [ 雑記 ]

なんだかんだで記録する暇がなかった。やっと土曜日だ。24日(火曜)で今年度のレギュラーの授業は終わった。やっと少し暇になるかというと雑用がありそうはいかない。

翌日の水曜と木曜は,Web用と冊子用の解答の作成。何人かで手分けして書くのだが,人によって好みやスタイルに違いがある。困るということもないが,責任者としては悩ましい。結局自分の責任になってしまうのであれば,全部自分のスタイルで書き直すのが一番ストレスを感じないですむ。しかしそれも自己満足だけだったりするし,せっかく書いた文章を換骨奪胎された方だって不愉快だろう。気にしない人もいるが。このあたりの人間関係は苦手なのでどうしていいか分からない。自分の文章を修正されても全然気にしない人もいて,それが悪いわけでもないが,どちらかというとそのような人よりは,自分の文章に少しは矜持(?)みたいなものを持っている人の方が好ましく感じる。しかし自分とスタイルが全く合わない人が,そうだったりすると,これは一体どうすればいい?(笑)。

投稿者 sukarabe : 12:00 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年02月04日(水曜日)

all-todai.com [ 雑記 ]

電磁気を教えたというか一緒に勉強した理科I類のO君に教わったのだが,all-todai.comというサイトがあるらしい。実際には,教養学部での過去問検索サイトとして利用されているようだが,最近の教養でのテストなどが見られるのはおもしろい。URLは次の通り。

http://all-todai.com

投稿者 sukarabe : 12:30 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年01月12日(月曜日)

新年会? [ 雑記 ]

きのうの日曜日のことになるが,マンションでML(メーリング・リスト)のメンバーを中心として新年会というかオフ会みたいなものがあった。言い出しっぺはY氏だが,当初は何かのビデオ上映会のはずだったのだが,結局ビデオはそっちのけで議論と宴会になってしまった(笑)。ご夫婦で来られた方や子供さん連れもいて,総勢20名ぐらいになったのかなあ。初めての人や,MLでは良く知っているけど会うのは初めての人などいろんな人と会えて非常におもしろかった。しかし管理棟の和室って思っていたより狭かった。旅館の宴会場をイメージしていたのだったが・・・(笑)。

投稿者 sukarabe : 12:00 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年01月04日(日曜日)

かみさんのお供 [ 雑記 ]

かみさんが買い物に行きたいというので,お供というか荷物持ちとして池袋までいく。気になっているものがあるとのことだったが,なんとか主たる目的は果たしたようだ。その後,デパートであちこちのSALEをのぞいていたようだったが,収穫なしの様子。まあ,でも目的は果たしたからよかったじゃないの(笑)。

投稿者 sukarabe : 23:00 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年01月03日(土曜日)

寝正月 [ 雑記 ]

今日で正月も3日目だが,ぐーたらに過ごしている。あんまり飲んだくれるわけにもいかず,不完全燃焼であるが,まあ体調はいい。もう酒はほどほどにした方がいい歳ということかね・・・(苦笑)。

投稿者 sukarabe : 12:00 | この記事の固定URI | コメント (24) | トラックバック (0)