2007年10月27日(土曜日)

東武デパート、岩手・秋田・宮城展 [ 飲食&食材 ]

極厚心たん定食@東武デパート東北物産展・伊達の牛たん

雨にも負けず、池袋東武デパートの東北物産展に行ってみた。こういう催事場のイートインで美味しいと思ったことは、実のところあまりないのであったが、今日はとても美味しかった。伊達の牛たんの「心たん定食」を食べたのであるが、適度な食感と弾力、そしてちゃんと切れる柔らかいタン。最近、こういう程度の良いタンを食べる機会がホントに少ない。どっかには集結しているんだろうか?

食事のあと、会場をひとまわりして、あれこれ買い物。マスカットサイダーの瓶が存外重くて、ちょっと後悔。重い荷物を担いで、衣類の買い出しに。けっこう疲れた〜。

投稿者 sukarabe : 23:20 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月25日(木曜日)

煮豚を作ってみた [ 飲食&食材 ]

煮豚(鍋の中)
煮豚(切ったところ)

なぜか、煮豚を作ってみたくなった。すでにタコ糸で巻いてある塊を買ってきたので、実のところ簡単だった。作り方もいろいろあるようだが、今回は圧力鍋付属のパンフレットに従った。豚肉500グラムに対して、醤油1/2カップ、酒1/2カップ、砂糖大さじ1。あとは、生姜とかネギの青い部分。1時間ほど漬け込む。圧力鍋に胡麻油を入れ、表面を炒めてから煮込む。圧力をかけて20分。火を止めて10分ほど放置。

初めて作ったのだが、自分で言うのもなんだが、とっても美味しくできた。ただ、少し醤油がきついかなあ、とも思う。もう少し甘い方が好みである。次回は少し変えてみよう。

投稿者 sukarabe : 23:10 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年10月23日(火曜日)

鯖の味噌煮を作ってみた [ 飲食&食材 ]

鯖の味噌煮@自宅

ずっと作ってみたかった鯖味噌なのだが、なにせ手抜きグッズ(?)がないので、なかなか手が出なかった。昨日、お昼を食べながらそんな話をしていたら、分量などを教わったので、帰宅後、さっそくそのレシピでチャレンジしてみた。鯖4切れに対して、生姜30グラム、水300cc、酒100cc、砂糖大さじ2、落としぶたをして5〜6分煮る。煮汁を沸騰させてから鯖を入れれば霜降りの必要はないということだったが、いつもの習慣でつい霜降りにしてしまった。まあ、悪いはずはないだろう。そうして、味噌を100グラム投入。もっとも、秤がないので(苦笑)、適当に目分量で味噌を入れた。

自分で言うのもなんだが、とっても美味しくできたと思う。昨日は写真を撮るのを忘れていたので、今朝の朝食前にパチリ。ちょっと表面が乾燥しているかもだが、昨日よりも味がしみて、かえって美味しいかもだ。

一つ不思議なのだが、今回教わったレシピでは醤油を使わない。本や検索で見つけたページに書いてあるレシピだと、たいてい醤油も入れることになっている。え〜醤油なんか入れないよ〜、と、このレシピを教えてくれたのだったが、確かに醤油なしで美味しくできた。まあ、いろんな作り方があるってことだよね。

投稿者 sukarabe : 09:10 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月20日(土曜日)

鈴むら本店 [ 飲食&食材 ]

しめさば@鈴むら(本店) 川海老唐揚げ@鈴むら(本店) ジャコと水菜のサラダ@鈴むら(本店) 鯵刺し@鈴むら(本店) 炙り煮豚@鈴むら(本店)

久しぶりにかみさんと二人で鈴むらで夕食。大将は駅前店にかかりっきりのようで、本店は「兄貴」さんが店長さんとして頑張っている。メニューも少し増えているようで嬉しい。大将が居ないので伸び伸びとやっている、というわけではないだろうが、若手が自分たちであれこれ考えて工夫するのは素晴らしいと思う。

投稿者 sukarabe : 22:44 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年10月18日(木曜日)

蕎麦 藤助 [ Moblog, 飲食&食材 ]

Flickr Photo Sharing

作農そば職人とは何もの?、と思った時点で既に釣られているのかもだが、お昼は蕎麦に。茄子せいろというのを注文。茄子の揚げ出汁に冷たい蕎麦をつけていただく。茄子は大好きなので、こういう取り合わせは嬉しい。

投稿者 sukarabe_keitai : 14:31 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

飲み会 [ 飲食&食材 ]

水芭蕉ひやおろし
麺揚げ@硯屋南池袋店

[昨日の記録] 昨日の水曜日は、南池袋の硯屋で飲み会。どういう趣旨の飲み会なのか、いまいち不明だが(笑)。久し振りの人を含め、考えてみると、このところ職場の皆と飲む機会がなかった。ワタシはどちらかと言うと引退コースというか、新規の仕事にはかかわっていないので(苦笑)、あちこちついて行けないこともあるのだが、若い人たちが登用されるのは良いことだなと思う。頑張ってね〜。

投稿者 sukarabe : 07:05 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月16日(火曜日)

サンマタタキ定食@東北沢 大増 [ Moblog, 飲食&食材 ]

Flickr Photo Sharing

お昼はサンマの刺身。花咲漁師風とあるが、ピリ辛のたたき。とっても美味しいです。

投稿者 sukarabe_keitai : 12:26 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月11日(木曜日)

大塚 やきとり専門 掌(たなごころ) [ 飲食&食材 ]

白レバーのタタキ@大塚 やきとり専門 掌(たなごころ) ハツ@大塚 やきとり専門 掌(たなごころ) ぼんじり@大塚 やきとり専門 掌(たなごころ) 手羽先@大塚 やきとり専門 掌(たなごころ) やきとり専門 掌(たなごころ)@大塚 レバー@大塚 やきとり専門 掌(たなごころ) 鶏雑炊@大塚 やきとり専門 掌(たなごころ)

仕事帰りに大塚の掌(たなごころ) (豊島区南大塚3-48-7 ロイヤルハイツ都101)に寄る。今日はかみさんが留守なので一人なのである。南の純米吟醸を飲みながら、白レバーのたたき、レバー、手羽など好きなところを少しずつ。いつも通りどれも美味しいが、レバーの美味しさは格別だなあ。かみさんに悪いなと思いつつ、やっぱり来て良かった(笑)。最後は鶏雑炊で締め。ごちそうさまでした。

投稿者 sukarabe : 23:04 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月09日(火曜日)

牡蠣フライ@東北沢 大増 [ Moblog, 飲食&食材 ]

Flickr Photo Sharing

今日の昼食は牡蠣フライ定食。とっても美味しくて満足。

投稿者 sukarabe_keitai : 12:50 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月02日(火曜日)

サクサクふわふわの鯵フライ [ 飲食&食材 ]

アジフライ@大増

ここのアジフライが大好きな友人がいて、ワタシも一度は食べてみようと思っていたのだが、何と今日になって初めて注文。いつも悩みながら、結局、刺身とかタタキを選んでいたんだよね。これが、とっても美味しくてびっくり! 衣はサクッとして身はふんわり。ここまで美味しいのは初めてかもしれない。うーん、アジフライも奥が深いなあ〜。ああ、今度からまた悩みが増える〜。

投稿者 sukarabe : 21:54 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年09月29日(土曜日)

鈴むら 駅前店 に行ってみました [ 飲食&食材 ]

しまえび@鈴むら 駅前店

昨日開店の鈴むら 駅前店。行ってきました。まあ、基本的に本店と変わりないわけで、しゃかりきになる必要はまったくないわけですがね。カウンターが4席しかないというのがきびしいですかねえ。補助席みたいなサブカウンター席が2つあったりしますが。あとは4人がけのテーブルが4つと掘りごたつ式の小上がり。

何故か先日の偵察日と同じ奥のテーブルに陣取ったのですが、混み合ってきて、隣りのテーブル席の御夫婦と相席になりました。袖すり合うも、というわけで、いろいろとお話したのですが、楽しかったです。最近このあたりに引っ越していらっしゃったらしく、あちこち行かれている由。

投稿者 sukarabe : 21:47 | この記事の固定URI | コメント (5) | トラックバック (0)

2007年09月28日(金曜日)

洋食 UCHOUTEN [ 飲食&食材 ]

洋食 UCHOUTEN @南池袋

今日は池袋まで自転車で来ていたので、ちょっと足をのばして、UCHOUTENという洋食屋さんに行ってみた。ちょっと不便で分かりにくい場所にもかかわらず、なかなかの人気店らしい。午後1時頃行ったのだが、ほぼ満席。かろうじてすべりこめたのであるが、メニューの大半は売り切れていた。止むを得ずというわけでもないのだが、カレーを注文。これがけっこう美味しい。こぎれいで気取らない、良い感じの洋食屋さんであった。これなら会議のときにも来たいなあと思うが、問題は1時過ぎに3人ないし4人でやってきて、皆の満足するメニューが残っているか、ということだなあ。

投稿者 sukarabe : 15:37 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年09月25日(火曜日)

鯵丼&ビール [ Moblog, 飲食&食材 ]

Flickr Photo Sharing

朝方涼しかったのに、昼になると水銀柱がぐんぐん上がる。つい、ビールを頼んでしまった。あじ丼にぴったり。ああ、幸せ。

投稿者 sukarabe_keitai : 12:50 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年09月23日(日曜日)

秋刀魚(さんま)の梅煮を作る [ 飲食&食材 ]

サンマの梅煮@自宅

以前はホントにたま〜にしか作ってなかった煮魚。このところ、ちょっとだけ自信が出てきたというか、要領が分かってきた気がするのであ〜る。もっとも以前の「七福・煮物だし」が近所で買えないので代わりに「にんべんのつゆの素」なる手抜きツールを使っているので、要領もへちまもないのではあるが(^^;;)。

母が居たときに、ぎんだらの煮付けを作ったところ、なかなか好評だったことに気を良くしたことも大きい。やっぱり人は褒められて伸びるもんだにゃ〜(苦笑)。先日は鯖の煮付けも作ったし、うん、これなら煮付けは大丈夫かな?

で、今日は「さんまの梅煮」なのである。駅前の生協に寄ったところ、お誂え向きに、ぶつ切りにしたサンマが売っていたのである。ええ、まだ自分で内臓を処理したりはできないのですね。切り身専門というか・・・。まあ、それは将来の課題。セオリー通りにぶつ切りのサンマに熱湯を掛け回す。煮汁は、つゆの素に倍量ぐらいの酒、それに味醂を加える。煮汁を煮立たせてから、味見をしてちょっと修正。この段階で自分好みの味になっていれば、まず大失敗はないようなのである。

サンマを煮汁に入れる。お酢を入れる人も居るらしいが、ちょっとそれは自信ないので、冷蔵庫に常備している「ハチミツ入り・りんご酢」(希釈飲料用)を少しだけ入れてみた。それから、梅干しと生姜。

自分で言うのもなんだが、とっても美味しく出来た気がする。また作ってみようっと。

投稿者 sukarabe : 19:14 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年09月19日(水曜日)

九段下 ぴえもん [ 飲食&食材 ]

海老のサラダ@ぴえもん
ゴルゴンゾーラのクリームパスタ(生ハム)@ぴえもん

午前中に九段下の歯医者さんに行く。終わると丁度昼時なのだが,駅前にある ぴえもん というパスタ屋さん店で昼食。昼時ということだからか,階段まで列ができていた。なかなか美味しくて満足した。

投稿者 sukarabe : 20:39 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年09月16日(日曜日)

穏やかな日曜日 [ 板橋界隈, 飲食&食材 ]

JR板橋駅前
ラーメン(青ねぎ入り)@わ蔵
博多ラーメン・わ蔵
かき氷@はちや
甘味・蜂蜜焼き「はちや」さん

久し振りにのんびりとした日曜日。まだ残暑きびしいものの、とても良い天気。駅前まで出たものの、日曜の板橋は開いている店が少ない。ふと思い出して、新板橋駅近くの「博多ラーメン・わ蔵」に行ってみた。実は入るの初めてなのだが、まずまずであった。麺も細いし、餃子も博多風。麺は堅めを頼んだが、あれなら「はりがね」でも良いかな。

帰りに蜂蜜焼きのはちやさんの前を通ると、氷の張り紙にかみさんが気付く。おお、そう言えば、今年はかき氷、まだ一回も食べてなかったな。二人とも同じのを注文。というか、僕が真似したのだが。メニュー見ている目がいやしくなっているもので(笑)、氷あずきに、白玉・ミルクを追加。これが美味いのだ。いやあ、久し振りにかき氷美味しいと思った。

投稿者 sukarabe : 22:29 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年09月04日(火曜日)

サンマ VS アジ [ 飲食&食材 ]

サンマのたたき定食

夏休みも終わって、つらい労働の日々がスタート。久し振りに職場の近くでランチ。今日こそは鯵フライにするぞ、との意気込みで出かけたのだが、店に入るや迷いが生じ、結局、サンマのたたき定食に相成る。ピリ辛のサンマのタタキ、これでビールがあったらなあ〜。久し振りに暑いからビール飲めば良かったかも。今日は味噌汁がサンマのつみれ汁だったから御飯はそれで何とかなっただろうし・・・。

それにしても、まだこの店で鯵フライを食べてないのである。次回こそ、サンマの誘惑を振り切って、アジフライを注文するぞ!

投稿者 sukarabe : 14:40 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年09月02日(日曜日)

蛸とアボカドのサラダ [ 飲食&食材 ]

茹で蛸とアボカドのレモンサラダ
茹で蛸とアボカドのレモンサラダ(レシピの紙)

昨日、デパ地下で買い物していたところ、魚屋さんで「蛸がお買い得だよ~」とやっていて、試食までしたものだから、その流れでゆで蛸を買うことに。試食のレシピをもらってきたので、その通りに作ってみたですよ。

簡単レシピというのですが、タマネギをスライスして塩もみ、それから水切りするってのが意外と面倒なのでした。しかし、それ以外は実に簡単。簡単なのですが、味は微妙(苦笑)。いや、実は試食したときから、微妙だなあ、と思っていたのですがね。まあ、ビールのつまみとかには悪くないですけど、ご飯には合いません。それなのに朝から作ってしまったのが、間が悪かったとしか言いようがない。今度は夜に作ってみましょうか。

投稿者 sukarabe : 21:39 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年08月28日(火曜日)

くろとり茶豆 [ 飲食&食材 ]

新潟黒崎地区産 朝採りくろとり茶豆(箱のラベル)
新潟黒崎地区産 朝採りくろとり茶豆

新潟黒崎地区産の「くろとり茶豆」なるものをいただいた。新潟あたりでは毎日大量の枝豆を食すとのこと。さっそく茹でてみた。量が多いなあと思っていると、これがいくらでも入る(^_^)。とっても美味しくいただきました。ふーん、これなら朝から食べるというのも分かる気がする。

投稿者 sukarabe : 22:40 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年08月27日(月曜日)

筑前煮@自宅 [ 飲食&食材 ]

筑前煮フルセット

昨日久し振りに筑前煮を作った。久し振りだったので要領とか忘れていて苦労した。おまけにお気に入りの手抜きグッズである「七福の煮物だし」がこのところデパートに置いてなく、味付けで悩む羽目になった。手抜きしようと、里芋・竹の子・レンコンを出来合の真空パックか何かを使ったのだが、既に煮てあるために、時間差で投入したのではあるが、柔らかすぎる結果となってしまった。もっとも、母にとっては柔らかい方が食べやすいということもあって、怪我の功名というか結果的には良かったのであるが。

一番の問題は、なんだかんだで材料的にはフルセットになっていまい、鍋からあふれそうになったこと。新しい鍋、欲しいなあ〜(>かみさん)。ルクルーゼとかで作ってみたいな〜(笑)。

投稿者 sukarabe : 11:43 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年08月25日(土曜日)

朝食に牛丼を作る [ 飲食&食材 ]

牛丼@自宅

冷蔵庫を見ると牛肉の切り落としが残っていたので、なんとなく鍋で炒める。このあと、どうしようか(苦笑)。以前の記憶を辿り、すき焼き風にしようと思い、砂糖を投入。あわてて玉葱を薄切りし、ついでに椎茸も。確信がないまま、適当に酒、味醂、醤油を入れて味見。まあまあかな。味見してみると、さすが切り落とし、柔らかくない。ああ、この食感は牛丼屋を連想させる。というか、牛丼屋の方がもっと柔らかいか(^^;;)。ということで、なんとなく御飯の上に乗っけてみた。朝から牛丼かあ、とも思うが、存外美味い。自分で言ってりゃ世話ないや、ハハハ。

投稿者 sukarabe : 09:29 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年08月19日(日曜日)

池袋 つばめグリル [ 飲食&食材 ]

つばめ風&おじや@つばめグリル池袋メトロポリタンプラザ店

夕方、池袋でかみさんと待ち合わせして夕食・・・のはずだったが、その前に、かみさんの買い物に付き合う。ネットでチェックしていたものが在庫切れだったのにショックを受けていたが (^^;;)、とりあえず注文し、それ以外にも気に入った秋物を買ったもよう。なんというか、買わずんば已まず(って言い方はないと思うが、汗)ってな勢いなので、下手なつっこみもせずに、我はただ傍観するのみ(苦笑)。

機嫌が直ったところで食事。実は、このところ何だかんだで自宅でゆっくり食事する暇がとれず、外食が多くなっていて、正直言って食傷ぎみ。特に食べたいものがないのだ。じゃあ、ちゃんぽんでも食べる?とメトロポリタンプラザに行ってみるが、いざとなると、やっぱり、つばめにしようか、となる。要するに、決め手にかけるってことなんだけどね。

つばめグリルで夕食をとるのは久しぶり。ごはんの代わりにおじやを注文するという贅沢バージョン。何時だったか、かみさんが思いついた技(笑)。今日はつばめ風についてくるジャガイモが、いつにも増してふんわりと柔らかくて美味しかった。

投稿者 sukarabe : 22:22 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年08月12日(日曜日)

やきとり「無双」@板橋駅前本通り商店街 [ 板橋界隈, 飲食&食材 ]

レバー(たれ)@やきとり無双

今日は午前中から会議。夕方、かみさんと待ち合わせして、某所へ。板橋に戻ってきたのはいいが、夕飯をどうするか悩む。「おせよ」は予約で満席ということで入れず。うーむ、と、その辺りを歩きながら相談する夕飯難民二人組み。何故か日曜なのに、やきとりの「無双」がやっているなあ、ということで、今日の夕飯はここに決定。けっこう混んでいる。突き出しに野菜スティックが出されたが、野菜不足の我が家的には、なかなか有難い。ワタシはレバー、かみさんはハツ、そして、焼き鳥屋さんなのに、なぜか牛ヒレ、と各々好みを中心にいろいろいただく。美味しかったです。ちかぢか再訪したいなと思います。

投稿者 sukarabe : 23:24 | この記事の固定URI | コメント (4) | トラックバック (0)

2007年08月09日(木曜日)

日替わりパスタランチ@ブラッスリー モリ、板橋 [ 飲食&食材 ]

日替わりパスタランチ@板橋 Brasserie MORI (ブラッセリー モリ)

午後1時頃に板橋郵便局の手前(板橋駅から行くと)にある Brasserie MORI で昼食。店に入るとテーブル席はほとんど埋まっていて、かろうじて一つだけ空いているテーブルに座る。迷ったのだが、日替わりのパスタランチを注文。写真で分かるように、かなりの量。これにサラダとスープとコーヒー(あるいは紅茶)が付く。ワタシにはパンは不要だったなあ、と(笑)。

麺の固さもちょうど良く、美味しかった。

投稿者 sukarabe : 23:28 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年08月08日(水曜日)

神戸浪漫亭のサンドウィッチ [ 飲食&食材 ]

海老カツサンド@神戸浪漫亭
ヒレカツサンド@神戸浪漫亭

なんだかんだで食事の時間が中途半端になったこともあり、軽く食べられるものをデパ地下で探す。たまたま神戸浪漫亭というところが出店しているのを、かみさんが目ざとく見つける。そこで海老カツサンドとヒレカツサンドを購入。かみさんは以前買ったことがあるらしい。なかなか美味しいし、かなりのボリュームでもある。出店でありながら、注文すると、その場でカツをパンで挟んで作ってくれるのもグッド。ホントはヒレではなくてロースカツサンドが食べたかったのだが、かみさんと分け合うことを思えばヒレカツもやむなしか。

投稿者 sukarabe : 22:01 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年08月06日(月曜日)

池袋 うな鐵 [ 飲食&食材 ]

鰻串各種(短尺・肝・串巻)@うな鐵・池袋本店
(taken with a Nokia N73)

今日中に出す約束の原稿が2系列あるので、朝の6時ごろから、せっせとワープロに向う。ワープロと言っても TeX (テック) のことだが。1つは昨年版を少しだけ修正して終了なのだが、PDFの他に、テキスト・ファイルがあれば助かるということなので、TeX のソース・ファイルも一緒に添付する。向こうはWindowsなのだが、大丈夫だろうか。MacのTeXShopで編集しているから、文字コードは多分 Shift-JIS になっているのだが、改行文字がUNIX流にラインフィード ( LF ) の可能性が高い。Windows は CR+LF だったよね。ちょっとだけ心配。

もう一方がなかなか大変だったのだが、なんとか夕方までに仕上げる。図を描くのが面倒(^_^;;)なので、図の代わりに文章で説明したが、どうだったかな。まあ、素人が読むわけではないから、大丈夫なはず。

原稿がすんだので、ちょっと外出。某所に顔を出す。行きはタクシーなのだが、帰りはバスで池袋経由。池袋で降りて、うな鉄(うな鐵)にちょっと寄る。ここでは串以外を食べたことがほとんどないのだが、ふと隣の席をみると、ひつまぶしを食べている。ふーん、そんなメニューがあったんだ。今度食べてみようかな。というか、鰻だったら、2丁目のかぶとに行くに如かずなのだが、ここんとこ、ずっと行ってない・・・。

投稿者 sukarabe : 23:49 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年08月05日(日曜日)

大塚、やきとり専門 掌(たなごころ) [ 飲食&食材 ]

種鶏のタタキ(ポン酢)@やきとり専門・掌(たなごころ) レバーのたたき@やきとり専門・掌(たなごころ) つくね(タレ&塩)やきとり専門・掌(たなごころ)
つくね(塩)@やきとり専門・掌(たなごころ) 椎茸@やきとり専門・掌(たなごころ) ハツ@やきとり専門・掌(たなごころ)
ぎんなん@やきとり専門・掌(たなごころ) 椎茸の軸@やきとり専門・掌(たなごころ) ぼんじり@やきとり専門・掌(たなごころ)
レバ刺し@やきとり専門・掌(たなごころ) やきとり専門・掌(たなごころ) もろきゅう@やきとり専門・掌(たなごころ)
雑炊2/3@やきとり専門・掌(たなごころ) レバー@やきとり専門・掌(たなごころ) 鶏皮@やきとり専門・掌(たなごころ)
(クリックすると大きい写真になりまする)

[ 昨日の記録 ] 昨日、土曜日は、母を連れて3人で大塚の「やきとり専門 掌(たなごころ)」で夕食。実家のあたりにはこういう店はないため、母も興味深げ。カウンターの意匠などにも感心しきり。硬いものは食べられないのであるが、いろいろ食べて満足したみたい。最後に雑炊を2人前もらって3人で分けたのであるが(何も言わなかったのに、3つに分けて出して下さった。ありがとうございます)、ぺろりと完食(^_^)。かみさんも驚いていた。

実はここを訪れるのは、かなり久しぶり。もっと頻繁に来たいのであるが、なんだかんだで間があいてしまった。レアーに焼かれたレバーをいただくと、わざわざ足を運んで良かったなあ~と、ホントに思う。

投稿者 sukarabe : 07:41 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年08月03日(金曜日)

早弁 [ Moblog, 飲食&食材 ]

Flickr Photo Sharing

朝食を十分にとれなかったこともあり、何と早弁(苦笑)。今の時間の方がゆっくりしているので、穴子寿司をいただく。昼はパンの予定。

投稿者 sukarabe_keitai : 10:49 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年08月01日(水曜日)

ランチ難民の予感 [ Moblog, 飲食&食材 ]

Flickr Photo Sharing

野菜がないとか、贅沢は言っておれず、五分でかきこむ。

投稿者 sukarabe_keitai : 13:20 | この記事の固定URI | コメント (4) | トラックバック (0)

2007年07月29日(日曜日)

母と三人で都寿司へ [ 飲食&食材 ]

コハダ新子@都寿司
(コハダの新子)
おつまみ@都寿司
さざえ@都寿司
天ぷら@都寿司
しめ鯵@都寿司
(しめさば ならぬ しめあじ)

母を迎えて、かみさんと三人で都寿司で夕食をとる。こういう時、都寿司のようなお店が近所にあるのはとても助かる。母の手前、酒を飲みまくるわけにもいかず、かみさん曰く猫かぶった状態となる(^^;;)。疲れのせいか最初は食欲なさそうだった母も、時間とともに少しずつ食が進み、楽しい時間となる。柔らかく煮た穴子、そして最後に食べた、海老入り卵焼きに大満足の様子。よかった、よかった。

投稿者 sukarabe : 23:56 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年07月28日(土曜日)

今日で一区切り [ Moblog, 飲食&食材 ]

今日で一区切り

仕事も弁当週間も今日で一区切り。昨日と同じ弁当屋さんが良かったのだが、昨日調達してくれたNさんが休みで果たせず。初日の別バージョンとなった。なすが入っていたのでラッキーだった。

投稿者 sukarabe_keitai : 13:13 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年07月27日(金曜日)

弁当4日目 [ Moblog, 飲食&食材 ]

Flickr Photo Sharing

昨日ダメ出しされたのを受けて、野菜中心、なすがあるといいなあ、とリクエスト。で、御覧の通りになった。なすの揚げ浸しは大好きなので嬉しい。さて判定は如何に。

投稿者 sukarabe_keitai : 13:13 | この記事の固定URI | コメント (3) | トラックバック (0)

2007年07月26日(木曜日)

弁当生活3日目 [ Moblog, 飲食&食材 ]

Flickr Photo Sharing

今日はウナギ。そうか、関東は蒸すのであった。九州出身としては、そこが残念ではある。

投稿者 sukarabe_keitai : 13:09 | この記事の固定URI | コメント (8) | トラックバック (0)

2007年07月25日(水曜日)

傘回収して、つい、みつぼへ [ 飲食&食材 ]

みつぼ@池袋
みつぼ@池袋

先日の懇親会のときになくした傘だが、念のためにお店に電話してみると、あった。ということで、回収に向う。帰りにジュンク堂の脇を通ると、ちょうど「みつぼ」が開店したところ。腹ペコだったので、ふらふら~と入る。あれ?一人で入るのって初めてかな?しばらくすると、客がどんどん入ってきて、あっという間に満席となる。ノキアN73のカメラテストを兼ねて撮ったのであるが、ホワイトバランスを間違えて蛍光灯にしたので、ごらんのように赤みがかってしまった。失敗、失敗。ここでは、ホワイトバランスをオートにするのが良かったみたいだ。

瓶ビールとタン刺し、カシラ、バラなどを数本、滞在時間は1時間足らず。一人だと、こういうちょっと寄り道ができるんだなあ(^_^)。

投稿者 sukarabe : 23:52 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

今日のお昼も弁当 [ Moblog, 飲食&食材 ]

Flickr Photo Sharing

今日はおこわだった。

投稿者 sukarabe_keitai : 13:35 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年07月24日(火曜日)

弁当週間 [ Moblog, 飲食&食材 ]

Flickr Photo Sharing

お昼に外出する余裕がないので、やむを得ず弁当を注文する。今週は連日こうかも。

投稿者 sukarabe_keitai : 13:17 | この記事の固定URI | コメント (4) | トラックバック (0)

2007年07月16日(月曜日)

かみさん、餃子を作る [ 飲食&食材 ]

餃子@自宅

かみさんが久々に餃子を作った。市販の餃子も美味しいとは思うが、一番好きなのはかみさんの手作りの餃子だったりする。自然でシンプルな味で、いくらでも入ってしまう。挽肉よりもキャベツが多いらしく、少しぐらい多く食べても、もうそのくらいにしときなさい、と言われないのがグッド(笑)。でも、ついついビールを飲みすぎてしまうから、結局は同じことなのかも知れなかった(^_^;;)。

投稿者 sukarabe : 22:27 | この記事の固定URI | コメント (3) | トラックバック (0)

2007年07月15日(日曜日)

期せずしてオフ会となる [ 飲食&食材 ]

鈴むらにて(kebaneco家と)

[昨晩の記録] 昨日は夕食の準備 (と言っても近所のスーパーで適当に買ってきただけだが・・・) をしてかみさんの帰りを待っていたのだが、はたして、夕食どうする?の連絡が入る。どうするもこうするもない。どっか行かない?というメッセージなのだ。行きたいのは自分なのだが、決定は旦那にさせる(^_^;;)という高等テクニック(?)。出遅れを心配しながら鈴むらに電話すると何とか入れる模様。

行ってみると、もうすぐkebaneco家もいらっしゃいますよ、と鈴むらの大将。予定が合わずに今までなかなか実現しなかった4人での飲み会が、ひょんなことから成立した。こんなもんだよね~。

あっという間の楽しい時間だったが、かみさんがかなり語っていたのが予想外だった。油断していると、ときどき矛先がこっちに向かったりするであったが(^^;;)。マンションの管理組合の話とか中庭の**の話とか、果ては某国立じゃなかった独立法人の**の話とか(汗)、話題は尽きないのであった・・・。

それにしても、ときどきkeba家とかsukarabeさんとか、ご近所で名前知ってるのに、ついハンドルで呼んでしまうのは、どうしたものだろう(苦笑)。オフ会らしいと言えばそうではあるが・・・。

投稿者 sukarabe : 06:25 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年07月11日(水曜日)

初サンマ刺 [ 板橋界隈, 飲食&食材 ]

サンマ刺身(初物)&いさき刺身@鈴むら

[昨晩の記録] 仕事で遅くなったため、駅に着いたのは9時前。ツタヤにDVDを返して、運試しに「鈴むら」に行ってみると、カウンター席がちょうど一つだけ空いていた(笑)。こんなところで運を使うのもなんだが(^^;;)。いずれにせよ今日は一人での夕食だし、多分冷蔵庫の中は・・・だしね。

黒板を見ると、何とサンマ刺身があり、初物と書いてある。これは食べるでしょう。やっぱり老後は魚に限る!(笑)

投稿者 sukarabe : 09:59 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年07月10日(火曜日)

お昼は鯵丼 [ Moblog, 飲食&食材 ]

Flickr Photo Sharing

今日も今日とて、鯵丼(笑)。たまには鯵フライにしようかと思ったが、お店の人が今日の鯵なら丼が良いよと言うので。たしかにこの鮮度ならね、と納得。

投稿者 sukarabe_keitai : 13:03 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年07月05日(木曜日)

都寿司 テイクアウト [ 板橋界隈, 飲食&食材 ]

都寿司@下板橋 (テイクアウト)

夕飯は都寿司のテイクアウト。出前ではなく、取りに行くところがちょっと違う(笑)。生のタコがあるというので、注文。美味しかったこと!鰹もしっとりとして、さっぱり目でグッド。マグロも濃厚で美味しかったのだが、かみさん的には、ちょっと脂がきつかった模様。もともと赤身が好きな人だから・・・。ということで、ワタシが多く頂くことになってしまった。穴子もいつも通りの味。満腹です。いつもご馳走さま!

投稿者 sukarabe : 23:05 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年07月03日(火曜日)

お昼は鯵なめろう定食 [ Moblog, 飲食&食材 ]

Flickr Photo Sharing

混んでいると頼みにくいのが、この なめろう定食。チャンスを逃さずさっそく注文する。しかし、食べてるうちに、ああ冷たい日本酒が飲みたいなあ、と。失敗だったか(笑)。

投稿者 sukarabe_keitai : 12:31 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年06月30日(土曜日)

かみさんのボーナスが出たので [ 飲食&食材 ]

毛ガニ@鈴むら
岩牡蠣(京都産)@鈴むら
川海老唐揚げ(手長海老入り)@鈴むら
石鯛刺身@鈴むら
鯵フライ@鈴むら

定率減税廃止の効果は絶大であり、我が家の家計を直撃するのであった(爆)。えぇ~こんなに住民税とられちゃうの~。それなら区役所も都庁も要りませんから!と言いたい気分。そんなこんなで厳しい状況ながら、かみさんにもボーナスなるものが出たので、久しぶりに外食。

明細を詳しく見ているのでどうしたのかと訝ると、昨年と比べていたらしい(笑)。こんなに引かれていると憤るのであった。まあまあ、どうどう、とあやしながら(嘘です、^^;;)、鈴むらに向かう。途中で銀行に寄るのだが、「今日は私の方から下ろしとくから」と言うのを「うん」と軽く受け流すと、「なに当たり前みたいに言っているの」と口を尖らす妻。いや、君がそうするって言ったんじゃないの?それとも、なにかい?それはそれはありがとうございます、おそれいりまする、なんて言わなくちゃいかんのかね?(苦笑)

ともあれ、鈴むらに到着。最近のお気に入りは焼酎をタンカレーのジンに取り替えた、生グレープフルーツサワー。食べる方は大体いつも通りなのだが、今日の一番は、鯵フライ!鯵フライって、出来合いの弁当とかのイメージしかなかったが、鮮度の良い鯵をその場でさばいて、その場で揚げると、こんなにもふっくらと美味しいのかあ~と驚く。ああ、今度から悩むよなあ。刺身(たたき)も食べたいが、フライも捨てがたい。うーむ。

岩牡蠣は京都産ということだったが、苦味がほとんどなく、クリーミーで濃厚な味がたまらなく美味しい。ふーん、京都でも岩牡蠣とれるんだ、と帰宅して調べると、丹後半島あたりが産地みたいだった。

大体真っ先に頼む川海老の唐揚げなのだが、良く見ると大きめのやつが混じっている。さして気に留めてなかったのだが、これは手長海老なのだそうだ。そうか、違う種類だったのか。手長海老はもっと大きいものだと値段もすごいことになるらしい。

行きは曇りだったので油断して傘を持たずに出かけたのだが、帰りは小雨。傘を借りて帰宅。

投稿者 sukarabe : 23:26 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年06月27日(水曜日)

鯵、大好きです [ 飲食&食材 ]

鯵のなめろう@自宅

このところ以前にも増して鯵のお刺身が大好き。お昼に鯵丼を食べたのに、夜のつまみに自分でなめろうを作る。今回はネギなどは入れずに、シンプルに味噌と生姜汁、そして味醂をちょっぴり加えただけ。味噌は実家で使っているのと同じもの。甘めなのが自分の口に合う。

投稿者 sukarabe : 22:38 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年06月20日(水曜日)

今日はビールでしょう! [ 飲食&食材 ]

川海老唐揚げ@鈴むら
しまえび@鈴むら
生しらす@鈴むら
鯵のなめろう@鈴むら

梅雨はどうしたんだ、一体(笑)、と言いたくなるような暑い一日。二人ともげんなりして、どちらからともなく、今日はビールだよねえ、美味しい生ビール飲みたいねえ、とアピール(苦笑)。かみさんは自分からはっきりと行きたいとは言わないので面倒なんだが、是非も無い。じゃあ行きますか!ということで、「鈴むら」へ。いつもだと生グレープフルーツサワーとかそんなやつなのだが、今日ばかりは生ビールですよ。つまみもそれに合わせるかのように、枝豆、川海老の唐揚げ、焼き鳥、などなど。生しらすがあるのを目ざとく見つけて注文すると、何と、それにて売り切れ。こうなると周りは全部ライバルだな(笑)。鯵があったので、なめろうにしてもらったのだが、生しらすになめろうじゃあ、日本酒が欲しくなってしまう。気分はビールなんだが、一杯だけ日本酒も飲む。日本酒少しにしたおかげか、さほど酔わずに帰還。ああ、今日は良き日かな(^^;;)。

投稿者 sukarabe : 22:30 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

富久屋の麩まんじゅう [ 飲食&食材 ]

富久屋の麩まんじゅう

東武の地下で見かけたので、さっそく購入。ときどきこうやって臨時の出店をやっているのだが、なぜかパーマネントな店舗はない。美味しいし人気もあると思うので、狭くても良いから出店してくれないだろうか。富久屋さんがある東松山市は東武線沿線でもあるし、何処にでもある有名店ばかりじゃなくて、こういう地域色のある隠れた名店をもっとプッシュしても良いのにと思う。

投稿者 sukarabe : 15:21 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年06月16日(土曜日)

鳥ざる@春採・東家 [ Moblog, 飲食&食材 ]

Flickr Photo Sharing

昼食は春採にある東家で。迷った末、結局いつもの鳥ざる。かみさんの無量寿も食べたので、容量オーバー。夜が心配だ(笑)。

投稿者 sukarabe_keitai : 22:14 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年06月14日(木曜日)

松月@板橋駅 [ Moblog, 板橋界隈, 飲食&食材 ]

Flickr Photo Sharing

カウンターが空いていたので、滑りこむ。すぐに満席に。まわりの盛り上がりとは関係なく、iPodを聴きながら自閉症的に良い気分(笑)。

投稿者 sukarabe_keitai : 20:47 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年06月12日(火曜日)

鯵丼@東北沢・大増 [ Moblog, 飲食&食材 ]

Flickr Photo Sharing

天気も良いのでちょっと遠征してお昼を。鯵タタキ定食とどっちにしようかと迷ったが、鯵丼を注文。とても美味しくて満足。中骨(三枚下ろしの真ん中)を揚げてくれたので、一匹まるごと食べたことになるなあ。

投稿者 sukarabe_keitai : 13:04 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年06月08日(金曜日)

米澤ラーメン [ 飲食&食材 ]

米澤ラーメン(冷しラーメン)・山亀本店@池袋西武地下
米澤ラーメン・山亀本店@池袋西武地下

普段あまり行かない池袋西武デパートの地下。たまたま買い物していたら、山形ラーメン(米澤ラーメン)のイート・イン(と言うのかな?)があったので、試しに食べてみた。いつもならスルーするところなのだが、何故かかみさんが興味津々だったもので。

めずらしいので「冷しラーメン」というのにしてみたが、鶏がらベースのスープがなかなか美味しかった。かみさんは普通の温かいラーメンだったが、感想は「まずまず」。あえて「おいしい」と言わずに、まずまず、ってところに思わず苦笑してしまうが、言いたいことは何となく分かる。いや、まずまずで良いんですよ、食べ物はね、うん。

投稿者 sukarabe : 22:48 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年06月06日(水曜日)

昼は自分で炒め物 [ 飲食&食材 ]

肉野菜炒め(胡麻だれ味)@自宅
坦々ごま鍋の素&辛ごまソース

お昼というか朝昼兼用になってしまったが、炒め物を作った。一時期はまっていたのが、エバラの「坦々ごま鍋の素」で、これを調味料代わりにしてはワンパターンの炒め物を何回も作った。今日も大した違いは無いのだが、最近気に入っているピエトロの「辛ごまソース」をメインにしてみた。いずれにしても、肉に塩コショウをちゃんとすることがポイントかなあ。あ、それはあたりまえか(苦笑)。塩が多すぎるとこれまたまずいので、加減が難しいのだが。

投稿者 sukarabe : 13:26 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年06月03日(日曜日)

下板橋・都寿司 [ 板橋界隈, 飲食&食材 ]

マグロ@都寿司
金目鯛&鳥貝@都寿司
ひらめの昆布締め@都寿司
あなご@都寿司
桜海老の天ぷら@都寿司
つまみいろいろ@都寿司

夕飯は家で食べるとばかり思っていたら、ひょんなことから予定変更。都寿司に行く。まあこれを食えとばかりに出されたのがマグロ。トロはどちらかというと苦手で中トロとかが多いのだが、これはとても美味しかった。トロが苦手のはずのかみさんもぺろりと平らげている(笑)。脂がしつこくなくこってりしながらも後味がすっきりしている。このあと、金目鯛など好きな物ばかりいただく。

ふと見ると、桜海老がある。物欲しそうに見ていると、わかったよとばかりに出てくる。これが何と天ぷらだった。生でも美味しい桜海老なのだが、それを天ぷらにすると甘みがよりいっそう増してとても美味しい。仕事があるので、お酒をあまりいただけないのがホントに残念だった。ああ、だからさあ、今日は飲めないんだってば。昆布締めとか出さないでよ〜(苦笑)。

ということで二人とも満足。ご馳走さまでした。

投稿者 sukarabe : 21:36 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

博多ラーメン 一風堂・池袋店 [ 飲食&食材 ]

一風堂・池袋店
赤丸新味@一風堂・池袋店

ジュンク堂で本を買った帰りに、ふと思い出して、博多ラーメンの一風堂で昼食。かみさんの反応が心配だったが、まずまずとのこと。よかったよかった。特別美味しいってわけじゃないが、まあ普通の博多ラーメンである。普通のラーメンがこんな値段かということを別にすれば不満はない。まあ、値段は東京のお店の宿命でどうしようもないのだろうが。

投稿者 sukarabe : 21:15 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年05月31日(木曜日)

松戸・印度亭 [ Moblog, 飲食&食材 ]

Flickr Photo Sharing

先週偶然見つけた印度亭で遅い昼食。昼はランチ・ブュッフェとかでセルフサービス。ナンは焼きたてで美味しい。カレーは四種類。注意したつもりだったが、量が多過ぎてお腹がきつい(笑)。次回はサフランライスはパスだな。ふと回りを見ると、皆さんカレーやナンをお代わりをしている。ナンのお代わりいかがですかと店員さん。いや、けっこうです(笑)。満腹でしばらく仕事できませんですよ。

投稿者 sukarabe_keitai : 16:15 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年05月27日(日曜日)

やきとん・みつぼ [ 飲食&食材 ]

てっちゃん焼き@やきとん・みつぼ
 (てっちゃん焼き)
タン&かしら@やきとん・みつぼ
 (タン&かしら)
ゴーヤチャンプルー@やきとん・みつぼ
 (ゴーヤチャンプルー)
タン刺し@やきとん・みつぼ
 (タン刺し)

[昨日の記録] 昨日は、会議の後、あまりの陽気にビールを飲むと宣言(?)して皆に笑われながら帰路へ。てっきり一緒に飲むと思っていたI氏が用事で帰るというので、一人で喜平(きっぺい)へ。ビールを飲んでいると、後からSuさんが来たので、二人で打ち上げ(?)。まだ一件落着までは道遠しだが。

ビールを2杯ぐらい飲んで、「硯屋」か「みつぼ」か、どっちにしようか、と話しながら硯屋に行くと、何と満席で入れず。orz... ということで「みつぼ」に行く。ここも満席なのだが、回転が早いので、他の店を探している時間があれば、ちょっとの間待てば、ほどなく入れることが多い。純米の日本酒が一つはあるので、今回もそれ(昨日は男山だった)を注文。食べるものは毎回大体同じなんだけど、昨日は思い切ってタン刺しに挑戦してみた。内臓系で生というのは、なかなか勇気がいるが、これがとても美味しいのだった。ああ、禁断の領域に足を踏み入れてしまった気がする(笑)。

投稿者 sukarabe : 10:37 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年05月24日(木曜日)

ロイヤルホスト [ Moblog, 飲食&食材 ]

Flickr Photo Sharing

福岡県出身としては、ロイヤルだけはチェーン展開のファミレスであっても、あまり変わって欲しくないという気持ちがある。まあ、子供の頃、両親に連れられてよく行ったという郷愁だけなんだが。

鉄板に敷かれた紙が言わば紙鍋となりグツグツ煮えたソースとともにハンバーグが出てくる。なかなか美味しい。七穀パンも暖かくてグッド。近所に一軒欲しいなあ。

投稿者 sukarabe_keitai : 15:13 | この記事の固定URI | コメント (3) | トラックバック (0)

2007年05月23日(水曜日)

豚丼@自宅 [ 飲食&食材 ]

豚丼@自宅

今日は自宅で仕事なので、遅い朝食、というより朝昼兼用か。かみさんが豚丼の準備をしてくれているので、目玉焼きだけ自分で作って、のせて完成。脂身の少ないもも肉が濃い目のタレとうまい具合にマッチしてとてもおいしい。最近、我が家はいわゆる雑穀米なのだが、それにも合う。

投稿者 sukarabe : 10:30 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年05月19日(土曜日)

今週末も「鈴むら」で夕食 [ 板橋界隈, 飲食&食材 ]

しめさば@鈴むら
岩牡蠣@鈴むら

今日は午前中から会議。いつもの3人なのだが、材料をかなり準備してきたこともあり、とりあえずのバージョンは出来た。まあ、Version 0.8ぐらいの感じかな。ここから1.0にするまでが案外と大変。

会議がまずまずの時間で終わった(終わらせた?)ので、かみさんと待ち合わせして「鈴むら」で夕食。岩牡蠣もだんだん大きいのが入荷しているみたいで嬉しい。価格を気にしなければもっと大きいのも入るのだろうが、板橋で商売するのはそれはそれは大変みたいなのだった。美味しくても高ければ売れない・・・そんな土地柄なのかなあ(トホホ)、と思うと残念なこともあるが、かみさんと一緒の時以外は金のないワタシ(爆)としては良いことも多いのである。

あれこれと食べた後に、かみさんが鰯の骨揚げを食べたいなと。それってワタシに鰯の刺身を食べろってことだよねえ。さすがにもう入らないので勘弁だ。いや、たしかに骨揚げだけちょっと食べたいなって、ワタシも思ったが(苦笑)。

ふと、この間も似た行動パターンだったなあ、と記憶を手繰る。そうか、先週の土曜日も鈴むらで夕食だったのか。なんとレパートリーの狭いことよ!

投稿者 sukarabe : 23:25 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年05月18日(金曜日)

母屋さんの焼き鳥弁当 [ 飲食&食材 ]

母屋さんの焼き鳥弁当

お昼は母屋さんの焼き鳥弁当を買ってきて食べた。久し振りであるが、量が若干減っているように感じるのは気のせいだろうか。たれの容器は明らかに小さくなっている。うーむ。

投稿者 sukarabe : 15:23 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年05月17日(木曜日)

鯵のなめろう&金目鯛@自宅 [ 飲食&食材 ]

鯵のなめろう@自宅
金目鯛
金目鯛ドレッシングあえ(?)

どこかにちょっとだけ寄って飲むか、それとも自宅で晩酌するか。煩悩と闘いながら(笑)、結局、デパ地下に運を任す(^^;)。刺身用の金目鯛があったので、自宅に決定。半額になっていた鯵もついでにゲット。鯵は中骨を除いてから細切りにして、味噌、生姜、ネギを加えて包丁で叩く。見よう見まねなのだが、大体こんな感じだよね。金目鯛は最初は普通に醤油で食べていたのだが、案の定飽きてきて、例によってドレッシングと辛胡麻ソース、それに青ネギをどばっとかけるという最近気に入っている邪道な食べ方に。金目鯛の刺身は身は柔らかいものの、やさしい味で大好き。しかしこの邪道な食べ方、やっぱり健康的には問題ありだろうなあ(^^;)。

投稿者 sukarabe : 23:44 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年05月16日(水曜日)

鈴むら [ Moblog, 板橋界隈, 飲食&食材 ]

Flickr Photo Sharing 鰯の骨揚げ@鈴むら

鈴むらにちょっとだけ寄る。迷った末、鰯を注文。美味しいです。かみさん用にマグロをお土産にしてもらう。

鰯を頼むと骨をこうやって揚げてくれる。迷う所以である。

投稿者 sukarabe_keitai : 22:04 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

手づくりキムチ・成栄食品 [ 板橋界隈, 飲食&食材 ]

キムチ&マッコルリ@成栄食品・池袋店 竹の子のキムチ@成栄食品・池袋店

近所にキムチ屋さんが開店したことは知っていたのだが,7時で閉店ということもあり,なかなか訪れるチャンスがなかった。先日やっと買いに行った。お薦めのニンニクのキムチの他,季節柄か竹の子のキムチなど珍しいものもあり,どれも美味しい。かみさんはセロリのキムチが気に入ったみたい。でもちょっと辛いかな。竹の子のキムチは辛さもマイルドでとても気に入ったので,翌日買い足しに行ってしまった(^_^)。お店は「手づくりキムチ・成栄食品」(←Google Mapで場所が表示されます)というのだが,スタンプカードを見ると本店が別にあるみたいなので調べてみたら,このページがヒットした。電話番号とかも一致しているから,おそらくはこのお店が本店なんだと思う。

投稿者 sukarabe : 11:54 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年05月15日(火曜日)

エジプト弁当屋さんでランチ [ Moblog, 飲食&食材 ]

Flickr Photo Sharing

東北沢のエジプト料理お弁当屋さんでランチ。今日はプセンラ(?)という煮込む料理をいただく。辛くないが美味しい。ヨーグルトのサラダも食べてみた。バジルと茄子とトマトが入っている。ちょっと不思議な味だが悪くない。

投稿者 sukarabe_keitai : 12:31 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年05月11日(金曜日)

北池袋駅前・長寿庵 [ Moblog, 飲食&食材 ]

Flickr Photo Sharing

冷しあられ蕎麦にした。つゆがもっと冷たいと満点なんだが。

投稿者 sukarabe_keitai : 14:05 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年05月10日(木曜日)

松戸・美登利亭 [ Moblog, 飲食&食材 ]

Flickr Photo Sharing

ここでランチ食べるのは何年ぶりだろうか。なにも、おとといと同じカレーにしなくても(苦笑)とは思うのだが。

投稿者 sukarabe_keitai : 14:40 | この記事の固定URI | コメント (3) | トラックバック (0)

2007年05月09日(水曜日)

ステーキソースで簡単炒め物 [ 飲食&食材 ]

豚と茄子の炒め物

今日は自宅で原稿書き。遅い昼食を自分で作って食べた。先日デパートで在庫処分なのか、ステーキソースを1本100円で売っていた(笑)ので、それを使って簡単炒め物。豚肉と茄子とタマネギのみ。ただ炒めてソースをかけて、混ぜ合わせただけ。思いっきり手抜きなのだが、まずまず食べられる。どこのメーカーなのかなあと見てみると、輸入元はトマトコーポレーションという会社。ステーキソースはタイから輸入しているみたいだ。これですね。試しに1本買ったのだが、100円なら買い置きしても良いかな?まだ残っていれば、だけど。

投稿者 sukarabe : 18:39 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年05月08日(火曜日)

マトンカレー [ Moblog, 飲食&食材 ]

Flickr Photo Sharing

天気が良いので、ちょっと足を延ばして、と言う程でもないが、エジプト料理のお弁当屋さんにお昼を食べに行く。マトンカレーを注文する。美味しいです。かなり満足です。しかも600円だし。

投稿者 sukarabe_keitai : 12:22 | この記事の固定URI | コメント (6) | トラックバック (0)

2007年05月02日(水曜日)

オムライス [ 飲食&食材 ]

オムライス@池袋東武・66ダイニング

池袋東武の北海道展に行ってみたのだが、あまりの人の多さにめげて即座に撤収(苦笑)。だって、朝の埼京線ぐらいの混みようなんだもの。食堂街に避難して、66ダイニングというところで早い昼食、というか朝昼兼用かな。オムライスはごく普通だと思うが、美味しい。結局いつもこれを注文している気がする。

食堂街は久し振りなので、ちょっと探索してみると、知らないうちにお店がけっこう入れ替わっている。小籠包で有名な鼎泰豐(ディンタイフォン)もある。ここ気になっているんだけど、なんだかんだで未だ行ったことないんだよね。ABCクッキングスタジオとかいう不思議なものもある。これって料理教室なんでしょうか。店の中というか教室、外から丸見えなんですが(笑)。

投稿者 sukarabe : 19:05 | この記事の固定URI | コメント (3) | トラックバック (0)

2007年04月29日(日曜日)

会議、そして飲み会 [ 飲食&食材 ]

生しらす@硯屋 マグロ@硯屋 麺揚げ@硯屋 とり貝@硯屋 牛すじ煮込み@硯屋 うに@硯屋 マグロのほほ肉ステーキ@硯屋

[昨日の記録] 昨日の土曜日は、Sh氏とI氏と3人での会議。とある理由で早めに暫定版を出すことが重要ということが分かり、いつになく効率的な会議となる。まだまだ修正はあると思うが、とりあえず全体の6割程度は出来たかな。「これなら、あと一回で終わりますね♪」とSu嬢に言われて苦笑いする3人。いやいや、そうは行かないでしょう(苦笑)。

昼食のときに早々とI氏が今日は飲みます宣言(爆)をしたのだが、Sh氏を除く3人で飲み会。I氏の希望もあって、硯屋(南池袋店)に行く。宣言をするだけあって、次から次へと注文するI氏(笑)。I氏のペースに乗せられて、ちょっと飲み過ぎたかも。水芭蕉のうすにごりの後は、一品という酒にチャレンジ。この一品という酒、美味しいよとは聞いていたのだが、飲むのは初めてだった。なかなか美味しくて満足。

投稿者 sukarabe : 11:55 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年04月27日(金曜日)

遅い夕食 [ 板橋界隈, 飲食&食材 ]

鈴むらにて

仕事で帰宅が遅くなったのだが、何とかみさんがまだ仕事中。連絡をとって、鈴むらで待ち合わせすることにした。席に着くなり、ものすごい勢いで注文する(笑)。ひさしぶりに奥の座敷に座った。疲れていたせいか、あまり飲まないのにほろ酔いになる。

投稿者 sukarabe : 23:52 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年04月26日(木曜日)

たけのこ [ 飲食&食材 ]

たけのこ

たけのこをもらってきた。というか、もらってきてしまった(苦笑)。いや、実際のところ、困るのであった。なにせ泥がついている状態なのだ。そう言えば子供の頃、おばさんち(お寺さんなのだが)の竹林でよく竹の子掘りをしたものだった。4月の下旬か5月の上旬か、たぶんそんな頃。土から芽(?)が出ているのは既に育ちすぎなので、出る寸前(?)のもの、まだ地下に埋まっているものを掘るのが良いということだった。掘るのは経験あるが、考えてみるとそのあとは母にまかせっきりだったなあ。ともかく実家に電話して茹で方を聞く。

母も最近はたけのこ茹でることもないらしく今ひとつ確信持てないらしいが、米ぬかを入れて茹でる、ということは間違いないらしかった。といっても米ぬかなんて無いよ。米屋さんでもらうと良いらしいのだが、普段届けてもらっているお米屋さんはすこしばかり遠い。そこで米の研ぎ汁で代用。って代用になっているか心配だが。

ぬかを使うのは、たけのこの「にがみ・えぐみ」を吸着させるためらしい。研ぎ汁では役不足じゃなかった、なんだっけ、荷が勝ちすぎたかも。まあ、でも、まずまずかな?それにしても、3本もらってきたのだが、皮を剥いて茹でて、さらに穂先の皮を剥いていくと、ほんのわずかになってしまう。自分で茹でて初めて知るこの現実(笑)。

投稿者 sukarabe : 06:32 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年04月25日(水曜日)

久し振りの外食 [ 飲食&食材 ]

かしわざる@讃岐うどん・すみた
おでん@讃岐うどん・すみた

かみさんが忙しいこともあり、ずっとすれ違いだったが、久し振りに一緒の休日。ということで、お昼は十条の「すみた」に出かける。かみさんはいつもと同じくイカ天ぶっかけに大根おろしを追加。ワタシは悩んだ末に、かしわざる。帰りに踏み切りの所の魚屋に寄るのも既定のコースと化した感がある(笑)。

 
鰻の肝焼き@鈴むら
夕食は「鈴むら」へ。お刺身を中心に適当に頼むのだが、今日は鰻の肝串があったので、それをつまみに日本酒。ああ幸せじゃ(苦笑)。

投稿者 sukarabe : 22:08 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年04月12日(木曜日)

キャベツのスパゲッティ [ 飲食&食材 ]

キャベツのスパゲッティ

今日は仕事がお昼で終了なので一旦帰宅。外で食べようか迷ったのだが、先日NHKの今日の料理でやっていた春キャベツのスパゲッティというのが気になっていたので試しに作ってみた。

番組を見ていて、へえ〜と思ったのが、パスタを茹でている鍋にパスタが茹で上がる1分程(?)前にキャベツも投入してしまうという、いかにも手抜き風の手順(笑)。実際にやってみると手際が良いことが条件だなあ、と実感。まずは鍋に塩を多めに入れて(1リットルに10グラムだったっけ?)パスタを投入。すかさず、ニンニクと唐辛子のみじん切り、それからベーコンのみじん切りをフライパンで炒める。あ、オリーブオイルは冷たいままでニンニクを投入のこと。このみじん切りに手間取るとフライパンの準備がまだなのにパスタが茹で上がってしまうという事態に陥る。

ベーコンがカリカリになるまで炒めるということだったのだが、あいにくとパスタが茹で上がってしまった。塩分の補給も兼ねて茹で汁を少しフライパンに入れる。パスタとキャベツをザルに空けて、そのままフライパンに。あとは絡めて終了・・・のはずだったのだが、味見したところ、塩分が少なかったので、塩をふって絡め直した(苦笑)。反省点としては、キャベツはもう少し多めにすべきだったのと、キャベツの茹で時間はもう少し短い方が良かったこと。あと、パスタの分量はちゃんと量ろう。適当に入れたら多すぎた(爆)。

ああ満腹。今日は、鈴木さんのライブがあるので、夕方から再び出撃だ。それまでちょっと昼寝しようっと。

投稿者 sukarabe : 14:52 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年04月10日(火曜日)

さすがに疲れている [ 飲食&食材 ]

鯛の白子@鈴むら 海ぶどう@鈴むら とり貝@鈴むら しまえび@鈴むら

かみさんと遅い夕食を鈴むらで。連日の飲み会がたたってか、さすがに胃腸が疲れている。グレープフルーツサワーの後、日本酒一杯でお酒は終了。その代わり、鯛の白子、海ぶどう、普段は見かけない珍しいものをいただけた。

投稿者 sukarabe : 23:13 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

飲み会も連日だった [ 飲食&食材 ]

うすにごりの純米水芭蕉 水芭蕉(活性にごり)@硯家・南池袋店 麺揚げ@硯家・南池袋店 きんき煮付け@硯家・南池袋店 とり貝@硯家・南池袋店 牛すじ煮込み@硯家・南池袋店

会議も連日だったのだが、実を言うと会議後の飲み会もまた連日だったのだ(笑)。写真は土曜日の分。僕らが硯家(南池袋店の方)に行ったときには既にI氏がごきげんで飲んでいて、「生しらす、美味しかったですよ。是非!」とか言っていたのだが、実は既に売り切れだったりする(苦笑)。もうかなり酔っている様子。ダメ押しは きんき を食べるとき。どちらかと言うと遠慮キャラのI氏なのだが、僕が直箸で良い?と確認しつつ、ちょっとつまんだところ、じゃあ僕はと、遠慮ポーズで箸は何と目玉へ(爆)。おい、それって一番狙っていたところじゃないのか(苦笑)。

お酒は水芭蕉。水芭蕉の活性にごりは今回が初めてだったのだが、とても美味しかった。思い返すと、最初から最後までこればかり飲んでいた(笑)。まあ、うすにごりは今の時期だけ(?)だからそれもいいか。

投稿者 sukarabe : 22:28 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年04月03日(火曜日)

鴎(カモメ)でもんじゃデビュー [ 板橋界隈, 飲食&食材 ]

お好みダイニングカモメ(鴎 かもめ kamome)@北池袋駅前
お好みダイニングカモメ(鴎 かもめ kamome)@北池袋駅前

このところ、お好み焼きはほとんど北池袋駅前の お好みダイニングカモメ (鴎 kamome) に行く。食べるものもほとんど同じパターンだったりするが(笑)、今日はかみさんがもんじゃを食べたいというので、メンタイ餅もんじゃというのを注文。と言っても作ってもらうのだが。

あまりもんじゃ焼きを好まないワタシなのだが、ここのは美味しくいただけた。たこ焼きも初めて注文したが、油っこくなくグッド。表面はパリッとして中はしっとりという教科書通りの出来。

ここは、ジンもワタシが好きなタンカレーだし、なかなかに好みの店。店の人は若いが、上手だし好感が持てる。休みなしになったのもありがたいことだ。

投稿者 sukarabe : 23:13 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年04月01日(日曜日)

邪道のそしりは甘んじて [ 飲食&食材 ]

鯛の胡麻ドレッシングあえ

多分、鯛の刺身をこんな風にして食べるというのは邪道なのかもと思う。最近、デパートで刺身用を柵で買ってくることがあるのだが、普通に醤油で食べるだけだと飽きてしまう。というか、そのまま食べて美味しいというには刺身自体が今一つなのかもなのだが。

そこでちょっと工夫というか、いたずら心が出てしまうのだ。思うに、ワタシの父親もそうだった。子供の頃、父親に連れられて飲んべえ相手の寿司屋とかに行ったことあるのだが、納豆で巻物作れという父に、そんなもんできるかよ、と職人さんが反発していたっけか(笑)。今となってはどこでもやっているのが可笑しいが。そんなチャレンジャー(苦笑)を引き継いでいるのかは分からないが。

で、胡麻ドレッシングなのである。何でもありのこの御時世だから、こんなものも既にありなのかも知れなかった。でも、自分としてはかみさんに隠れての、こそこそ仕事。胡麻だれ、醤油、オリーブオイル、バルサミコ酢などを適当に混ぜていかにもイカサマだよなあ(苦笑)。

さすがにちょっと濃いか(苦笑)と思いつつも、案外と好みだったりして、ああ、こんなんじゃ長生きできないかしら(爆)。

投稿者 sukarabe : 23:39 | この記事の固定URI | コメント (4) | トラックバック (0)

2007年03月31日(土曜日)

都電荒川線に乗って [ 飲食&食材 ]

[昨日の記録] 昨日は出版のS氏と打ち合わせを兼ねた飲み会。ちょっと変わったところに行きませんか?ということで、スタートは立ち飲み屋「喜平(きっぺい)」(笑)。生ビール(ハーフ&ハーフ)と喜平・純米を飲んでから移動。2、3分ほど歩くと都電荒川線の東池袋四丁目駅がある。

実は都電に乗るのは初めて。夕刻のせいか、非常に混んでいる。スイカで乗ろうとしたら、僕のは古いバージョンで使えないとのこと。買い物ができる新しいスイカじゃないと乗ったときに一回で引き落とす方式には使えないとのこと。地下鉄とかで使えたのは、乗ったときと降りたときに2回タッチする方式だからかな?

滝野川一丁目駅で下車して、「荒とよ」さんに行く。先客が2組ほど居て、なかなか良い雰囲気。つまみを調達しに、はす向かいの魚屋さんへ。話はしていたのだが初めてのことなので、S氏も不思議そうというか面白がっていた。よかった~(笑)。ほうぼうとマグロを選ぶ。どちらもなかなか美味しかった。

僕はずっと日本酒だったが、S氏は途中から芋焼酎に。焼酎は瓶から。へえ~そうだったのか。ちょっと興味あるかも。

さてさて、荒とよさんでけっこう飲んだのだが、都電での帰り、大塚駅で下車し、「焼き鳥専門・掌(たなごころ)」へ。と言っても、すでにかなり飲んでいるので・・・。最初に種鳥のたたきを頼んでS氏にすすめたところと最後に鶏雑炊を食べたところの記憶しかない(苦笑)。

投稿者 sukarabe : 09:33 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年03月26日(月曜日)

転んでもタダでは起きない [ 飲食&食材 ]

海鮮市場築地丸@十条

ルーターの方は転びっぱなしなのだが、これは別件。かみさんと二人で、たまには「すみた」のうどんを食べようと開店時間目掛けて十条に行ったのだが、なんと定休日。○| ̄|_  そうだった、月曜定休だった。すみません、悪いのはワタシです。かみさんが何か言う前に先手を打ってひたすら謝るワタシ(苦笑)。

頭の中は讃岐のおでんとうどんで一杯のため、何を食べようか、アイディアが出ない(苦笑)。とぼとぼと駅に戻っていくと、踏み切りの所に魚屋が開店している。へえ、前に来たときはこんな店なかったよなあ・・・。時間のせいか、まぐろなどの鮮魚はなかったが、干物などが充実していて、品物も良さそうで値段も高くない、というか十条値段。普通はスルーするうちの家内が何故かあれこれ買っている。おいおい、そんなに買って大丈夫か?(笑)

中華料理 全家福 (JR板橋駅東口)
海老タンメン@全家福
カニあんかけチャーハン

そうそう、お昼をどうするか、なのだった。とりあえず板橋に戻り、駅前の中華の店に思い切って行くことにした。JR板橋駅東口のロータリー脇にある薬局が入っているビル。薬局の脇のトンネルみたいな通路を行くと、全家福という名前の中華屋さんがある。こういう機会でもないとなかなか勇気がなくて入れない雰囲気だが・・・。

海鮮タンメンとカニあんかけチャーハン、それに春巻きを頼んだのだが、これがなかなか美味しくて二人とも満足。チャーハンの御飯もパラッとしていて良かったし、麺もまずまず。最近の同心房よりこっちの方が好きかもしれないなあ。

ということで、すみたが定休日じゃなかったら、ここにチャレンジすることも無かったわけで、結果的には良かったんじゃないかな?

投稿者 sukarabe : 15:51 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年02月23日(金曜日)

荒とよさん再訪 [ 飲食&食材 ]

荒とよ さんに持ち込んだ 鯵たたき

約一ヶ月ぶりに荒とよさんに行った。つまみは持ち込み可ということなのだが、さすがに初めての時は憚られたのである。ということで、今回は初の「持ち込み」(笑)。(ちなみにどれだけ持ち込んでも持ち込み料は300円だそうな。)

幸便にというか、はす向かいが魚屋さんなのである。鯵のタタキ、600円也、を買って、荒とよさんで食べるのだけど、と言うと、お皿に盛ってくれる。こりゃあ楽しいぞ(笑)。

そうそう、明日の アド街ック天国 (滝野川)で 荒とよ さん、出るらしい。録画予約しとこうかな。

投稿者 sukarabe : 23:03 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年02月20日(火曜日)

滝野川・たく味 [ 板橋界隈, 飲食&食材 ]

一人用刺し盛り@滝野川・たく味(たくみ)

[昨日の記録] 昨晩は、滝野川にある「たく味(たくみ)」に行ってみた。いたばし区のばら(by ロザリーさん)の記事を読んで以来、気になっていたお店。場所は、北区滝野川5丁目15-8。板橋方面から行くには、17号を渡り、17号沿いに西巣鴨方向へ向かう。コンビニ(ファミリーマート?)まで来ると、歩道からお店が見える。知らなければなかなか入りにくい雰囲気であるが、ここまで来たのだからなあ、と扉を開ける。あー、どきどき(笑)。

メニューを見ると、お刺身など魚が充実していることが分かる。どれも食べたいが、悩んだ末に金目鯛を注文する。すると、女将さんが、いろいろ盛り合わせたのも出しているけど、と。一人で来る客はそうやっている人が多いのだそうだ。早く言って下さいよ~、さんざ悩んだのに~(笑)。お酒は飲んだことのないのにしようと、新潟の鶴齢というのにした。辛口ということで少々心配したが(普段呑みつけてないので)、すっきりして、ああ、辛口も悪くないなという味。

お刺身は、お任せでお願いしたのだが、平目、金目鯛、つぼ鯛(?)、しめ鯖、キビナゴ、赤貝、イカ(ヤリイカ?)、けっこうあるよね。切り方も厚く、どれも美味しい。しめ鯖のしめ加減がまた絶妙。まあ、これは好みもあるが、ワタシはコテコテにしまったのは苦手なので、このお店のように、さっとしめたのかしめてないのか、という程度が大好き。さすがロザリーさんが気に入るお店だけあるなあ、と感服することしきり。

お酒や酒屋さんの話をいろいろしているうちに、どうやら女将さんが新井屋酒店から好みのを中心に仕入れているらしきことが判明。あはは、そうだったのか~。道理で美味しいお酒が入っているわけだね~。

今度はかみさんと一緒に再訪したいが、刺身苦手なかみさん、どうしたものか。煮魚で釣るかな(笑)。

投稿者 sukarabe : 11:56 | この記事の固定URI | コメント (9) | トラックバック (0)

2007年02月08日(木曜日)

オルト@板橋一丁目 [ 板橋界隈, 飲食&食材 ]

前から気になっていたオルト(Orto)という店にお昼を食べに行った。パスタはスパゲッティあるいは平打ちの麺。平打ち麺(タリアッテレとか言うらしいが)の方を注文。鶏とごぼうのトマト煮込みソースとあったが、いかにも家庭料理という趣でなかなか良かった。前菜も野菜が美味しく、食後には一口サイズのチーズケーキ付きのコーヒー。ものすごくお腹が空いているときは、やや疑問だが(笑)、けっこうバランスのとれた昼食がいただけたと思う。

投稿者 sukarabe : 13:25 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年02月06日(火曜日)

手羽先甘辛煮 [ 飲食&食材 ]

手羽先の煮込み(甘辛煮)

手羽先は好きなのだが、家内が苦手なので我が家の食卓に登場することはまずない。自分で作ろうかなあ、と、ずっと考えていたのだが、今回初めて挑戦した。少し前から鶏皮の甘辛煮とかを作っていて、ああ、これと同じならできるかもと思ったもので。

以前、魚の煮付けを作るときに覚えた霜降りというのをやってみた。気休めかもしれないが、幾分かは脂も落ちるかな?(苦笑) あとは適当に!酒と水、みりん、砂糖、醤油を入れて味見をし、まあこれで良いかという感じで。いやあ、適当に味付けとかできるようになるとは思わなかったなあ・・・と、しばし感涙にむせぶ(嘘、爆)。

本当はもっとつやつやというか照り焼きみたいに飴色になっているのが好きなのであるが、まあ最初にしては上出来じゃ(笑)。

投稿者 sukarabe : 11:11 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年01月27日(土曜日)

くまが屋・鉄板焼「皿麺」 [ 飲食&食材 ]

くまが屋・皿麺(さらめん)@池袋

メールボックスに入ってくる飲食店関係の広告パンフは大体スルーなのだが、珍しくかみさんがちょっと行ってみたいというので、池袋まで出撃。久し振りに西口の立教通りを通って、ほら、ここが三春駒(日本酒置いてある居酒屋)だよ、とかしゃべっていると、ほどなくして目的の「くまが屋」なる店に到着。麺屋ごとう というラーメン屋さんの隣りというか同じ建物。豊島税務署のすぐ近くだね。

メニューはこの皿麺(さらめん)と称するもの一種類のようであった。パンフには、うどん・ラーメン・やきそば、のいいとこどりとあったのだが、まあ麺が極太ラーメンの麺に近いことを除けば、個人的には普通の皿うどん(太麺タイプの方)としか思えなかったなあ。かみさんに至っては、普通のうどんの麺の方が良かったと言い出す始末(苦笑)。味付けも薄味に慣れてる身には少々しょっぱかったかな?

帰りは税務署の前の公園沿いを通る。すると、ライブハウスIndependentを発見。へえ、ここだったのかあ。ここのレコード屋には何度か訪れたことがあったが、地下がライブハウスとは気付かなかった。かみさんは居酒屋・篝火(かがりび)の跡地が初めてだったので、ちょっとびっくりした様子。いや、10年も経つと変わりますね。

そうそう、帰りにこの「くまが屋」の姉妹店(?)らしい蒙古タンメン中本という店の側を通ったのだが、なかなかの行列が出来ていた。みんな辛抱強いねえ〜(笑)。

投稿者 sukarabe : 18:33 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

会議後、飲み会@池袋 [ 飲食&食材 ]

[昨日の記録] きのうは会議終了後何故かI氏が飲みます宣言(笑)をしたので、この前行った平瀬を再訪。日本酒も食べ物も美味しいのでまずまずなのだが、刺身は前日までに予約しておかないとダメとのことで、I氏思いっきり凹む。ワタシも目の前で なめろう を作っているところを見てしまい、ああ・・・と(苦笑)。それと値段がちょっと・・・ということもあるから、どうかな、次回は。個人的には微妙なところ。

値段と言えば、一合でなんと12500円と表示されている酒がありビックリ! 十四代の龍泉という酒らしいのである。冷蔵庫に片隅に日本酒の瓶とは思えない赤のクリスタル(?)ガラスっぽいボトルがあったのだが、それかな。へえ〜と驚くのであるが、帰宅して調べてみると、どうもこれらしい。
うまいっと声に出して飲みたい日本酒26 寿ぎの季節こそ『十四代龍泉』を - [日本酒・焼酎]All About

この紹介ページによれば、四合瓶で14000円というのが定価らしいのであるが、まあ入手困難とかで高くなっているのであろうが、それにしても。一体誰が・・・とつらつら考えてみると、10年以上前、スコッチに嵌っていたとき、一杯(40cc?)で***円という某シングルモルトを飲んだという忌まわしき(?)記憶が蘇る。そう考えると、これに惚れ込んでしまった人なら、その位の金は出すのか〜と不思議な気持ち。ま、今のワタシには縁のない話ではあるが。

投稿者 sukarabe : 17:31 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年01月23日(火曜日)

豆酩(とうべい)求めて「荒とよ」さんへ [ 飲食&食材 ]

「荒とよ」さん
豆酩(とうべい)&辻善兵衛

豆腐の味噌漬けに関してkebanecoさんから教わり、また、自分でもあれこれ調べた結果、比較的近所の「荒とよ」さんで豆酩(とうべい)(豆腐のもろみ漬け)が入手できることが分かり、本日出撃。

kebaさんに教わったザ・ガーデンに行こうとも思ったのだが、酒屋さんの荒とよさんに興味もあったので、自転車を漕いで、約20分ほどで目的地に到着。意外と近かった。もっとも、途中で道が寂しくなって、大丈夫なのかと不安になったのだが。

不安になって、そこのお店の人に聞こうかなあと思った所、酒と書いてある店が出現。おおここかぁ(笑)。

店に入ると、テーブルとかあり、なんか飲み屋さんみたい。尋ねてみると飲めるらしいので、お薦めを頂く。もちろん、つまみは豆酩(とうべい)。味見が出来て良かったなあと思ったのだが、あまりに美味しくて、味見どころではなくなってしまった。酒の方もどれも美味しく、ああ、知らない酒でこんなにたくさん美味しいのがあるのかあ、と思った。選びに選んでこの一本を、と言いたいところなのだが、最近はそこまで執着心がないというか、まあ美味しければ良いじゃないかということで、飲んだ中から「辻善兵衛」(雄町)という酒を購入。あ、もちろん豆酩(とうべい)もね。

ほろ酔いで自転車を漕ぎ、なんとか帰宅。さっそくとうべいと酒をいただく。いや、この「とうべい」というのはまさしく傑作であるなあ、と。酒も美味しいし、ああ、今日は良き日かな。

投稿者 sukarabe : 20:13 | この記事の固定URI | コメント (4) | トラックバック (0)

2007年01月22日(月曜日)

いかめしの恨み [ 飲食&食材 ]

いかめし

きのうは午前中野暮用があって出勤。かみさんと待ち合わせして昼食をとり、東武デパートの北海道展をのぞいてみた。日曜であることを忘れていなければ最初から敬遠して行かなかったのだが、いやあ、すごい人だった。日曜に行くもんじゃないな(笑)。ほうほうのていで退散。とは言え、せっかく来たのだからと、いかめし を買った。

普通のとホタテ入りのとあったので、両方頼んだ。一つずつね、と愛想の良いおしゃべり好きそうなおばさんが、ぺちゃくちゃしゃべりながら渡してくれたのは良いのだが、家に帰って食べてみると、ホタテが入っていない。というか、容器のラベルからして同じのが二つ。ホタテ入りの方が若干ではあるが値段も高かったんですがね。おしゃべりするのは良いが、ちゃんと仕事してくれよ〜(苦笑)。

投稿者 sukarabe : 21:24 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年01月21日(日曜日)

地酒や平瀬@池袋東口駅前 [ 飲食&食材 ]

地酒や平瀬
豆腐の味噌漬け&酒盗@地酒や平瀬

[昨日の記録] きのうは会議のあと軽く飲み会。と言ってもSu嬢と二人だけだが。当然I氏も一緒のつもりだったのだが、飲んじゃうと仕事に差し障るから(笑)今日は帰るとめずらしく意志の強いところを見せて帰宅。Su嬢によればそれもやむなしの客観状況らしいのであるが。

で、どこにしようかと相談した結果、先日3人でちょっとだけ寄った「地酒や平瀬」という店に行った。日本酒好きのI氏が見つけてきた店だけあって、なかなかのラインナップだった。焼酎は不案内なのであるが、そっちもいろいろとあったみたい。場所は池袋東口、西武デパートの目の前という立地で、こんなところにこんな店が、とちょっと驚き。

酒は1合と5勺が選べるので、5勺でいろいろと飲んでみた。何と田酒の純米大吟醸(みどり色で田酒と書いてあるやつ、以前は純米吟醸だったけど、今年から大吟醸になってしまったやつ)があったので、まずそれを。淵明庵以外でこれを飲むのは初めて。1合2000円、5勺で1000円。ちょっと高い気もするが、こんなもんでしょうか?まあ、本数少なくて入手難しいらしいから、やむを得ないかな? 十四代もあったのだが今回はパス。あとは、飛露喜(ひろき)、それから何だっけ、ああもう忘れちゃった(苦笑)。

つまみも美味しいのだが、豆腐の味噌漬けというのがあり、これが日本酒にぴったり。食感は沖縄のとうふように近い。ちょっとはまったかも。

投稿者 sukarabe : 16:31 | この記事の固定URI | コメント (4) | トラックバック (0)

2007年01月12日(金曜日)

鶏皮の甘辛煮 [ 飲食&食材 ]

鶏皮の甘辛煮

餅が残っているので、かみさんが雑煮を作ってくれたのは良いのだが、鶏もも肉の皮を剥いで処分しそうなので、あわてて回収する。ちゃんと僕が食べるからと(笑)。ええ、かみさん、皮嫌いです・・・。

さて、どうしたものか。多少実(というか肉だね)もついているが基本的には皮だ。ふと思い出して、甘辛煮を作ることにした。そのままだと脂が・・・と言われるだろうしなあ、と思い調べてみると、なるほど、茹でこぼして脂を落とすと良いらしい。次に味付けだが、面倒だったので、分量も量らず、鍋に適当に酒、砂糖、味醂、醤油を入れて煮立てる。生姜がなかったので、ビン入りの生姜とニンニクで代用。味見して、醤油を少し足したりしたが、基本的には目分量。全然量らずに作るなんて実は初めての事なのだった。これが存外悪くない味だった。最後に韓国産の唐辛子を入れてみたのだが、コクが出て良い感じ。適当に作った割にはなかなか美味い酒のツマミ(^_^)。ああ、でも目分量だったから、同じようには作れないなあ~。

投稿者 sukarabe : 15:29 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年01月11日(木曜日)

芽キャベツ&北あかり [ 飲食&食材 ]

芽キャベツ&キタアカリ

昨日、東武のデパ地下の八百屋さん(九州屋?)で芽キャベツと北あかりというジャガイモを買ってきた。というか、試食させてもらって、そのまま、じゃあ、それとそれを下さいと(笑)。バターで炒めて醤油を垂らせばOKという簡単さにひかれたのであった。

おっかなびっくりで、少しだけ試してみた。ジャガイモは1センチぐらいの厚さに切って、事前に電子レンジで加熱しておく。フライパンを弱火で熱して、バターを入れて、加熱済みのジャガイモと芽キャベツ(半分にカット)を投入。最後に醤油を少し垂らして絡めて終了。

けっこう簡単で、これなら自分でもできるかなあ。一番面倒な作業は実はジャガイモの皮むき(笑)。皮付きのままやってみたらどうなのかなあ。

投稿者 sukarabe : 12:02 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年01月09日(火曜日)

志ま平(巽蕎麦) [ 飲食&食材 ]

かみさんに連れられて大江戸線の牛込神楽坂で降りて、お蕎麦屋さんへ。職場の友達と行って大変に気に入ったとのこと。靴を脱いで上がると、掘りごたつ式(?)のカウンターがある。まるで寿司屋さんみたい(笑)。

志ま平(お店のサイトがなさそうなので、検索して見つけた他人様の日記をリンク。写真があるので雰囲気が分かるかと・・・)というのが店の名前。巽蕎麦とあるのだがどういう意味なのか不明だが。というか聞けばよかったか・・・。せっかくなのでコースというかいろいろ出してもらえるのを選ぶ。蕎麦味噌やら蕎麦の実の冷たいスープやら、初めていただくものばかりで幸せ(笑)。そばがきもとっても美味しかった。お酒はかみさんに合わせてワインを飲んでいたのだが、途中から日本酒に。純米吟醸が3種類あるということだったが結局「獺祭」(だっさい)というのを飲むことに。これが美味しい。獺祭という酒は前に飲んだことがあるが、米を何割まで磨きに磨いたという割には、うーん・・・という思いがあり、ちょっと敬遠していた。今回飲んだのは違うバージョンなのか分からないが、ちゃんと酒の味がして、嫌味というか雑味はまったくしない、とっても美味しい酒だった。

なんだかんだでけっこうな量を食べ、かつ飲んだような・・・。お蕎麦は鴨汁せいろでおかわりしました。ちょっと飲みすぎたかも。明日のかみさんの反応が怖い(苦笑)。

投稿者 sukarabe : 23:21 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月27日(水曜日)

年の暮れに「すみた」へ [ 飲食&食材 ]

海老天おろしぶっかけ@すみた
牛すじ&平てん&たまご@すみた

お昼を十条の「うどん・すみた」で食べる。今日は、海老天おろしぶっかけ、というものにした。かしわ天を別にたのむのをぐっとこらえたのだが、なんと海老天とかしわ天、それに、ししとう、なめこ、おろし、と色々と入っていて、これはラッキーだった(^_^)。ああ、もちろん、おでんも。牛スジに平てん、そしてたまご。連れはいつも通りに、イカ天おろしぶっかけ。いつもながら美味しい。御馳走様でした。

投稿者 sukarabe : 13:05 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月20日(水曜日)

遅い夕食 [ 飲食&食材 ]

丸井前の交差点
(丸井前の交差点)

仕事が終わり帰宅しようとしていたら、かみさんから連絡があり、遅くなったので今から帰るとのこと。じゃあ、と池袋で待ち合わせする。

そんなには食べたり飲んだりしたくはないが、ちょっとは食べないとなあ、ということで、途方に暮れる。西口のベルギービールの店ギボンに行ってみたのだが、満席で入れず。orz... もうどこでも良いや、と近くの店に入る。

咲くら(さくら)」という店。チェーン店なのかな?場所は以前、談話室滝沢があったところ。全然期待してなかったのだが、まずまずだった。日本酒も大したのは置いてないので、煩悩にさいなまされずに済んだ(笑)。

投稿者 sukarabe : 23:32 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月16日(土曜日)

今年最後の外食かも [ 板橋界隈, 飲食&食材 ]

あん肝@鈴むら
鱈の白子(生)@鈴むら
天然ブリ刺@鈴むら

a quickr pickr post

鍋の準備をしていたのだが、仕事帰りのかみさんから「どうする?」の電話。どうするったってねえ・・・(苦笑)。いや、分かるのである。職場のいらいらやら、給料振り込まれた〜やら、ちょっと発散したい気持ちは。それに、来週からお互いにスケジュールが合わないので、もしかしたら今日が二人で外食する年内最後のチャンスかもだ。

ということで、鍋は明日の朝食ね!(笑) ってことで外で夕飯を食べることに。焼き鳥食べたいかみさんと、お魚食べたいワタシ。最大公約数をとると「鈴むら」となる。お互い気兼ねせずに好きなもの頼めるからねえ。普段だと真鱈の白子とあん肝とどっちにしようかと悩むのだが、何となく最後の晩餐コースってことで、両方注文。前回敗北した(i.e. 直前に売り切れてしまった)天然ブリ刺しも。ああ、今日は良き日かな。

投稿者 sukarabe : 22:37 | この記事の固定URI | コメント (4) | トラックバック (0)

異食同鍋 [ 飲食&食材 ]

鍋(鶏&牡蠣)@自宅
蓬莱泉 花野の賦(はなののふ)

昨晩は鍋にした。かみさんが遅くなりそうなので、買い物と準備はワタシ。と言っても、実は鍋は簡単であることが分かったので、楽チンなのだった。用事で仲宿商店街まで行ったので、よしや(仲宿店)で買い物。鶏鍋(水炊き)にしようと思ったのだが、かみさんが鶏はあんまり・・・と言うので、かみさん用に牡蠣を購入。まるで呉越同舟だが、鍋はなんでもありなんだそうな。ほら、寄せ鍋とかあるじゃない、とか言われて納得(?)。ちょっと違うような気もするが、まあいいか(笑)。

ということで、牡蠣の隣に鶏が浮いているという異様(?)な光景。というか、ホントにありなのか?

釧路の親戚にお酒を送ったついでに、かみさんの好きな 蓬莱泉「花野の賦(はなののふ)」 を買ってきたので、美味しいお酒と鍋で幸せな時間。白菜も美味しい~(苦笑)。しかし、はなののふ、もっとキリッとした味と思っていたが、こんなに柔らかな味だったっけ?美味しいことは美味しいのだが、初めて飲んだ頃に感じた「凄く美味しい!」という感覚がない。まずまず普通に美味しいな、という感じなのだ。こっちが慣れたのだろうか。

投稿者 sukarabe : 10:40 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年12月15日(金曜日)

ベッカーフジワラの窯出しチーズケーキ [ 飲食&食材 ]

ベッカーフジワラ 窯出しチーズケーキ

昨日の昼食はベッカーフジワラ(bäcker fujiwara)で買ってきたパン。かみさんのリクエストで海老グラタンのパンなど数種類とシュークリームを購入。ふと見ると、「窯出しチーズケーキ」なるものがあり、400円!ちょっと高いが、逆にこれは美味しいはず(笑)と買ってみた。見た目はプリンのようだが、オーブンで蒸し焼き(?)風に焼いてある模様。甘さは控え目だがチーズのコクでとても美味しかった。かみさんの反応も上々。これならこの値段でもOK ♪ だって。また買ってこようっと。

投稿者 sukarabe : 14:28 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

白菜&鍋 [ 飲食&食材 ]

子供の頃から白菜はあまり好きでなかった。漬物は食べていたと思うが、煮てある白菜は苦味を感じて好きになれなかった。そのせいか鍋もどちらかというと敬遠する食べ物の一つなのだった。

大人になると好みも変わるというが、先日、久しぶりに鍋を食べてみて、白菜も悪くないなあ、と思った。やっとワタシも大人になれたということか(苦笑)。実は、かみさんと二人で、外食をひかえて鍋でダイエットしようキャンペーン(笑)、を密かに実行中(あるいは予定中)だったりするのだが、野菜を食べなければ話にならない。ということで、白菜という難関(?)をクリアーできたのは、個人的には大ヒットなのである。

白菜はまずまず食べられるようになったが、鍋に入っている人参はまだ好きになれない。ああ、大人になる道は険しいのお~(苦笑)。

投稿者 sukarabe : 07:32 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月03日(日曜日)

牛スジ&大根 和洋韓折衷煮込み [ 飲食&食材 ]

牛すじ&大根 和洋折衷煮込み

牛すじの煮込みを作ってみた。といっても昨日生協で買ってきた真空パックの冷凍牛すじなので、量は大したことはない。まずは熱湯にぶち込んで2、3分茹でてからお湯で洗う。きれいになったら、圧力鍋に入れる。焼酎切らしていたので日本酒で代用。酒とともに煮る。たまねぎの薄切りも一緒に投入。いつもはこれだけでシンプルにやるのだが、今日は何故か大根とこんにゃくも入れてみることにした。さて、どうなることやら・・・。

基本的に料理の仕方とかあまり分かってないので、いつもおっかなびっくりでやっているのだが、塩分濃度さえひどくなければ、少々失敗しても食べらないことはない(多分ね)。今日は深く考えもせず、コンソメの元と黒コショウの粒、ローレルなどを入れたので、なんとなく洋風のスタート。ところが味付けをどうしてよいか分からず、結局、煮物だしのお世話に(苦笑)。塩分を確認しつつ、煮物だしを投入。味見をして味醂も入れてみる。ついでにコチュジャンも入れてみる。ああ、もうでたらめだぁ~。和洋韓折衷になってきた。大丈夫なのだろうか(^^;;)。

自分的には一応OKな味。しかし、おそらくはかみさんが手を出さないだろうから、一人で始末することになるだろうなあ・・・。

投稿者 sukarabe : 21:27 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

煮物試行錯誤 [ 飲食&食材 ]

筑前煮もどきを朝から作った。圧力鍋を使ったのだが、別に圧力をかけるつもりじゃなくて厚手鍋としての使用。いつもはひたひたの量の煮汁に落し蓋をして、強火とまでは行かないが強めの中火ぐらいで煮汁がほとんどなくなるくらいまで煮詰めている。それはそれでまずまずなのだが、煮汁がなくなるのがいつも不安で(上の方、ちゃんと味染みているかなあ・・・と)、毎回ひやひやしながら作っている。そういうわけなので、ふと魔が差して、蓋なんぞをしてみたのだった。つまり煮汁の蒸発をふせごうと・・・。ついでにちょっとだけ圧力かけてもみた。

結果・・・。うーん、これはこれで良いのかなあ。やさしい味と言えなくもない。しかし、いつものような照りがないというか、うまく表現できないが、なんか違うなと。ぼんやりした味なんだよね。やっぱり冷や汗かきつつも蓋なしで煮詰めていく方が良いのかなあ。

投稿者 sukarabe : 11:45 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年12月01日(金曜日)

お好み焼き・鴎(kamome)@北池袋駅前 [ 板橋界隈, 飲食&食材 ]

お好み焼き・鴎(kamome)
お好み焼き・鴎(kamome)
お好み焼き・鴎(kamome)

かみさんが北池袋駅前に新しいお好み焼き屋ができたみたいよ、というので二人で行ってみた。実はおととい出かけたのだが、何と水曜日が定休日らしくあえなく撃沈。今日はリベンジなのだった。

鴎(kamome)というのが店の名前。お好み焼きはいわゆる関西風だと思うがメニューには広島風も載っていた。今日は、とんぺい焼き、お好み焼き、焼きそばを注文したが、どれもとても美味しかった。それに作ってくれるし。(焼きそば、量が多くて食べ切れなかったので、包んでもらって持ち帰りした。エヘヘ。) 近所にこんな店が出来てとても嬉しい。

飲み物も焼酎、梅酒、カクテルなどいろいろあって楽しい。何より嬉しかったのはジンはタンカレー使用と書かれていたこと。タンカレー好きなんですよねえ、と話すと「ジンはタンカレーがピカイチですから」との返事。おお、若いのに美味しいものを知っているじゃないか、と親近感がわく(笑)。

お好み焼き以外の単品もいろいろあるみたいだし、朝の5時まで営業と書いてあるし、ちょっと飲みたいときにバーとしても使えるなあ。楽しみ楽しみ。

投稿者 sukarabe : 23:21 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年11月13日(月曜日)

ゴーゴーカレー@新宿南口近く [ 飲食&食材 ]

ロースカツカレー(ヘルシー、ルー増し)@新宿ゴーゴーカレー

少し前から気になっていたゴーゴーカレーに行ってみました。ちょうど1時半ぐらいだったけど、けっこうな混みようです。ロースカツカレーの一番量が少ないバージョン(これをヘルシーというらしい)を注文。と言ってもワタシには十分な量でしたが。あ、それから先達に従って、ルー増し(プラス100円)も頼みました。

最初カツをどうやって食べるのかなあと思ったのですが、皿に突き刺されて(笑)いたものはスプーンではなく、なんとフォークでした。でも、隙間が小さいフォークでこれで普通のカレーもいただけます。給食の先割れスプーンをちょっと思い出してしまいました。

ふーむ、美味しいのですが、ルーはカレーというかカレーとソースの中間という感じでしょうか。好きずきでしょうけど、けっこう嵌るかもです(笑)。ワタシの場合、カツカレーのカツに別のソースをかけたりせず、カレーソースで食べるので、ルーをかなり消費するのです。ルー増しにして正解でした。ルーが少し余ったかなという感じで食べ終わりました。いや、かなりインパクトあるカレーです。

投稿者 sukarabe : 15:20 | この記事の固定URI | コメント (4) | トラックバック (0)

天狗で生牡蠣 [ 飲食&食材 ]

生牡蠣@天狗池袋東口店(3F)

[昨日の記録] 昨日は日曜ながら会議。夕方、5時ぐらいまで。帰りに4人で軽くね(と言うのだが、なかなか・・・)。日曜なので選択肢は少なく、O氏主導で池袋東口の天狗へ。生牡蠣があるのでO氏が頼もうと、とりあえず12個。昔のイメージだと天狗で牡蠣かあ(失礼!)と不安になるのだが、最近面目を一新している様子。そういえば、ねこちぐらな日々にそんなこと書いてあったなと。

牡蠣は小振りだが、クリーミーでなかなかの味。殻が薄いなあと不思議だったのだが、天狗のサイトにある説明によれば、日本の通常の育て方と違うらしい。ふーん、ニュージーランド産なんだ。流行(?)のオイスターバーとかに行ったことないので、外国産の牡蠣は(そうと知って食べるのは)初めて。岩牡蠣も好きだが、これはこれで美味しいと思う。

途中参加のSu嬢は早引け。友達の結婚式に行っていたかみさんから電話が入り、何故か合流することに。実は朝遅刻しそうだったので自転車で出かけたのだが、こうなると置いていくしかない。ということで、今日の帰りに池袋で途中下車して自転車乗って帰りましたよ。

投稿者 sukarabe : 14:49 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年10月25日(水曜日)

ヒレに目覚めたかも [ 飲食&食材 ]

ここ数日かみさんが緊急ダイエット週間(笑)とかで、微妙に違うものを食している我が家です。昨日は肉の日(?謎)とかで、かみさん用にヒレ肉200グラム買ってきました。外食はけっこうするのですが、貧乏性と言うのでしょうか、高い肉が買えません(苦笑)。しかし「美味しいステーキ用のを買ってきて」とか言われると発奮せざるを得ないでしょう。ええ、買ってきましたですよ、100グラム生ビール2杯ぐらいするやつを!あ、うちアルコール本位制なもので(嘘)。

200グラムお願いと頼まれていたのですが、ショーケースに並んでいたのは150グラムぐらいとのことでした。後から考えればそれでも良かったのですが、律儀に「200グラム頼まれてきたんですけどねえ」と言いましたよ。まあ子供の使いと一緒ですな(苦笑)。筋とかはずすのでちょっと時間かかります、と言われたのですが、しばらくすると出てきました、厚さ3センチぐらいのが!なるほど、ヒレって底面積が小さい(というか一定のシリンダー)なので高さが高くなるんですねえ。

しかしこういうときカードは便利です(笑)。ついでに隣の八百屋とかで買い物して、デパートのカードで決済。自分の財布は減らないので得した気分です(←錯覚)。

ヒレはあまり好まないワタシなのでした。よってさほど興味もなく、自分は自分で食べていたのです。しかし全部は食べきれないらしく、というか分けてあげないと、と思ったみたいです。で、少し食べました。驚愕しました。美味しいです。ヒレがこんなに美味いなんて知りませんでしたよ。柔らかい肉なんて肉じゃねえ(笑)と思っていたんですがねえ・・・。怖いです、今度肉屋に行ったら自分の分を買いそうで・・・。

投稿者 sukarabe : 08:14 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年10月18日(水曜日)

鶏キムチ [ 飲食&食材 ]

鶏キムチ@自宅

久しぶりに昼ご飯を自分で作る。鶏のもも肉が冷蔵庫に残っていたので、というか、そろそろやばそうなので(苦笑)、それを使用。適当に切って、軽く塩を振り、皮からフライパンに。上からフライパンに押し付けるように圧迫して皮から脂を出す。ひっくり返してからも同じく圧迫。この間、こんな感じで炒めたら、なんとなく美味しい気がした(笑)ので。まあ気のせいかも。

塩を軽めに振ったのは、これにキムチを加えようということだったのだ。豚キムチがあるのだから、鶏キムチってのも多分ありだよね。キムチの量が少なかったのだが、まずまずの味だと思う。今日は失敗したときに被害を考えて最小コースにしたが、次回は野菜をもっと入れてみようっと。

投稿者 sukarabe : 19:51 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年10月15日(日曜日)

和可奈で夕食 [ 板橋界隈, 飲食&食材 ]

厚岸産の牡蠣@和可奈

今頃、沼袋は盛り上がっているだろうなあ(溜息)と思いながら、本日は出撃を自粛。昨日の花小金井ライブで気分的にお腹一杯というのと、ちょっと飲み過ぎで休息したい(苦笑)というのと、今日も出撃では家から追い出されかねない(^^;;)というのと、まあ、いろいろあって合わせ技一本、といった感じか(謎)。

かみさんの仕事が遅くなったこともあり、外食しようと下板橋駅で待ち合わせ。日曜日なので選択肢が少ないのだが、和可奈が開いていたので入る。和可奈は食べ物は何を食べても美味しいのだが、正直に言えば、というか自分の好みで言えば日本酒はだいたい駄目。今日も純米の好きなタイプがなかった。まあ、だからこそ煩悩を刺激されずにビール1杯程度で普通に食事できるとも言えるが。

体が疲れているせいか、いきなり「おから」なんぞを注文。実は初めて食べるが、とても美味しい。ふーん、覚えておこうっと。あとは適当なのだが、牡蠣が厚岸(あっけし)産とあったので食べてみた。最近はもっぱら岩牡蠣ばかりだったので、真牡蠣は久し振り。牡蠣特有の苦み(?)というか渋み(?)もなく、きれいな味。やっぱり厚岸が一番ですから、と聞くと、別に故郷でもないのに我がことのように嬉しい(笑)。牡蠣の釜飯で締めて、ごちそうさまでした。

投稿者 sukarabe : 23:01 | この記事の固定URI | コメント (4) | トラックバック (0)

2006年10月08日(日曜日)

「鈴むら」のち「バウンス」 [ 板橋界隈, 飲食&食材 ]

岩牡蠣@鈴むら

[昨日の記録] 昨日は「鈴むら」で夕食。何故か岩牡蠣が最初に登場。牡蠣が来ると日本酒に移行する(と決めているわけでもないが)ので、生グレープフルーツサワーをチェイサーにしながら日本酒を飲むという、いささかへんてこな状況に(苦笑)。時期的にはサンマ刺身もそろそろだろうか。真鱈の白子があったので、それも注文。あ、鰯の刺身を頼むのを忘れた。orz...

 
Bar Bounce@板橋 Bar Bounce@板橋

鈴むらを出て、すぐ近くのバー「バウンス」に寄る。はしごするのは久し振り。かみさんはヒューガルテン、僕はシメイを。バーボンは止めなさいよ、と言われてシメイにしたのだが、その後はタンカレーのジン。おい、ジンなら良いのか? 度数は同じだよ(笑)。ジンはタンカレーが好きなのだが、ナンバー・テンという高いバージョンを飲むのは初めて。酒屋で手に取ったことはあるのだが、なにせ値段が倍以上なので見送っていたのだった。今回飲んでみてびっくり。香りといい味といい素晴らしい!これなら今度買ってみようかなあと思う。

その後に飲んだオレンジ味のジンも美味しかったし、それほど悪酔いもせず楽しく帰還しました(多分)。

投稿者 sukarabe : 11:58 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年10月02日(月曜日)

風に吹かれて豆腐屋ジョニー [ 飲食&食材 ]

風に吹かれて豆腐屋ジョニー

随分前にロザリーさんの記事で「男前豆腐」やら「風に吹かれて豆腐屋ジョニー」やら、その他もろもろの怪しい名前の豆腐を知ったが、自分では買うまでに至らなかった。最近のkebanecoさんの記事で「男前豆腐」が載っていたが、それに刺激されて(?)、遅ればせながらコンビニにあった「風に吹かれて豆腐屋ジョニー」というのを試しに買ってみた。これで300円だから安くはない。しかし、食べてみると滑らかで濃厚。なかなか美味いじゃないか、と思った。もちろん、三之助豆腐の「ふわふわ」が一番なんだが、近所で買えるのは有り難い。

思うに、こだわりの少量生産でなくとも、それなりの原料とそれなりの行程を踏めば、そこそこに美味しいまともな食品を作るのはそれほど難しくないのかも。まあ問題は、それなりの値段になってしまうことにあるかもしれないが。

投稿者 sukarabe : 17:04 | この記事の固定URI | コメント (24) | トラックバック (1)

2006年09月29日(金曜日)

二色丼@すし武蔵 [ 飲食&食材 ]

二色丼@すし武蔵

先日偶然見つけた「すし武蔵」という店にお昼を食べに行ってみた。二色丼(マグロとブリ)を注文。量が気持ち少ないかなとも思うが、味はまずまず美味しい。値段も600円だし、ちょっと食べるには良いと思う。

投稿者 sukarabe : 16:02 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年09月27日(水曜日)

秋刀魚のたたき漁師風@東北沢・大増 [ 飲食&食材 ]

サンマのタタキ漁師風@大増
大増の立て看@東北沢駅前

[おとといの記録] 月曜の昼、久しぶりに東北沢の大増に行ったが、そのとき食べたのがこの「さんまのたたき漁師風」というもの。釧路でもこんな感じで食べるって話は聞いていたが、実際に食べるのは初めて。釧路のと同じかは分からないが。

ここのは辛子と一味を混ぜてある。かなり辛いがご飯が進むことは間違いない。否、その前にビールが進むのだった(笑)。量がたっぷりあるのでビールのつまみ&ご飯のおかずになる。ビールのつまみと言えば、さんまの骨を揚げて出してくれた。へえ、鯵だけじゃないんだ。なんか得した気分。

下の写真は東北沢駅前の駐車場に置いてある店の宣伝看板。このお姉さんが調理してくれるのだが、江戸っ子気質というのだろうか、とにかく気っ風(きっぷ)は良い(笑)。

投稿者 sukarabe : 09:04 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年09月19日(火曜日)

下北沢にて [ 飲食&食材 ]

純芋@癒酒屋 by Zigzag 純芋@癒酒屋 by Zigzag
牛すじ煮込み@癒酒屋 by Zigzag 癒酒屋 by Zigzag
     (癒酒屋 ZIGZAG)

石鎚・特別純米ひやおろし@魚真・下北沢店 お刺身@魚真・下北沢店 お刺身@魚真・下北沢店
お刺身@魚真・下北沢店 魚真・下北沢店
     (魚真・下北沢店)

[昨日の記録] 午後、下北沢へ。トンカツ屋で遅い昼食をとったあと、Ic氏と二人で昼から飲める店を求めて駅周辺を探索。スーパー・オオゼキの向かいにある「癒酒屋 ZIGZAG」という店に入る。しばらくして、Is氏が合流。Is氏が知っている店に行くことに。選択肢はいくつかあったみたいだが、「魚真 下北沢店」という店へ入る。魚と日本酒が美味しく非常に満足する。まあ、これで帰れば普通だと思うのだが、何故かIc氏がT氏を呼び出す(苦笑)。おいおい、どうするんだ~。結局、もう一軒、定食屋みたいな店に入る。定食屋さんなのだが、何故か日本酒とかも充実している。下北沢は便利な街だなあ(笑)、と実感。いや、この店だけでなく、全般的に。若者たちが跋扈していることだけがあまり好きでないが、だからこそこれだけの活気があるのだろうから、やむを得ないなあ。

投稿者 sukarabe : 07:24 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年09月17日(日曜日)

冷麦 トマトソース [ 飲食&食材 ]

冷麦 トマトソース

かみさんがポークチャップ用に作ったトマトソースが残っていたので、スパゲティでもと思ったが、あいにくと見あたらない。ふと思いついて、冷や麦にかけてみた(笑)。いや、さすがにきわものだよなあと思ったので、少しだけにしてみた。冷や麦は堅めに茹でて水で冷やし水切りをしっかりする。おっかなびっくり、これとトマトソースを和える。うん、そんなに違和感ない。これはこれで美味しいかな?

投稿者 sukarabe : 13:29 | この記事の固定URI | コメント (3) | トラックバック (0)

2006年09月07日(木曜日)

ピエトロ 辛ごまソース [ 飲食&食材 ]

ピエトロ 辛ごまソース

最近気に入っている新兵器がこのピエトロの辛ごまソース。新製品らしい。先日東武の地下で試食をやっていたのを買った。ドレッシングというよりは料理用のソースらしいが、マヨネーズやクリーム系のドレッシングと混ぜても良いという話。試食してみたが、なるほどチーズ系のクリーム・ドレッシングにも合う。ドレッシング以外にも、炒め物の仕上げにこれを加えてみたのだが、これもなかなか良い。まあ「坦々ゴマ鍋の素」を入れるのと似た感じなんだけどね。

投稿者 sukarabe : 02:07 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年09月03日(日曜日)

冷麦 [ 飲食&食材 ]

揖保乃糸の冷麦

夏も終わろうという最近になって、何故か冷麦/冷そうめん が食べたくなり、このところ良く食べている。子供の頃から冷麦と言い馴れていたが、それはどちらかというと素麺に分類されることを最近発見。作り方も若干違うようだが(まあメーカーによるが)、形式的には1.3ミリより細いのを素麺というらしい。まあ、どっちでも良いが。

先日メルカードで揖保乃糸の冷麦を買ってきた。ちょっと高かったがなかなか美味しい。しかし、次は素麺にしようかなと思っていた矢先、ヨークマートで同じものが安く売っているのを発見。ああ、しまった。こんなときは、買い足して平均を下げるという例の理論(?)に基づき(笑)行動するのであった。ということで、またも冷麦を買うことに。ここのメーカーの冷麦はちょっと太目。極細のうどんと言っても通用するぐらい。

投稿者 sukarabe : 21:21 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年08月31日(木曜日)

気に入っていたのに〜 [ 飲食&食材 ]

アトリエ・ド・リーブのタルトフロマージュ
アトリエ・ド・リーブのタルトフロマージュ

先日池袋東武に行ったとき気付いたのだが、気に入っていたケーキ屋さんが退店していた。アトリエ・ド・リーブという店なのだが、あるはずの場所には別の店が入っていて、良く見ると、アトリエ・ド・リーブは8月2*日までで終了という旨のお知らせが。はあ〜、そうなのか・・・(脱力)。

かみさんがここのチーズケーキ(タルト・フロマージュ)を試しに買ってきたのがきっかけだったのだが、二人とも、しばらくはチーズケーキはここだよね、と、とても気に入っていたのだった。見た目はシンプルというか無骨なイメージなんだけど、味は濃厚でとても美味しい。あー食べたいよー(笑)。

調べたところ、どうやら白金に本店があるらしいが・・・うーん。

投稿者 sukarabe : 14:24 | この記事の固定URI | コメント (4) | トラックバック (0)

豚キムチ [ 飲食&食材 ]

豚キムチ

お昼というか朝昼兼用だが、豚キムチを作って食べた。あまり好きではないモヤシを少なめに入れたが、それほどは気にならなかったので、次回はもう少し沢山入れてみようかな。今使っているコチュジャンは甘みが少ないので、少しだけ砂糖を入れてみた。邪道かな?

投稿者 sukarabe : 12:28 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年08月18日(金曜日)

東屋(釧路市芦野) [ 飲食&食材 ]

鶏せいろ蕎麦@釧路市芦野・東屋

午前中に遠野の用事を済ませ、芦野の東屋で昼食をとる。いつもは春採の東屋だが、芦野も美味しいらしいよ、ということで初めて行くことに。東屋系列だけなのか知らないが、釧路の蕎麦というと、緑色が多い。クロレラ入りという話だった思う。それはともかく、僕は鶏(かしわ)せいろ蕎麦を注文。かみさんは無量寿(むりょうじゅ)、義姉は親子種込み。味は春採店よりもこっちの方が好きかもしれない。量が少し物足りないか?

投稿者 sukarabe : 13:56 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年08月10日(木曜日)

久々の筑前煮 [ 飲食&食材 ]

筑前煮

このところ煮物を作ってなかった。ひさびさに筑前煮(がめ煮)もどきを作る。割合とかすっかり忘れているので、ずるをして七福の濃縮つゆを利用。水で割るところを酒にしたり、味見をして味醂を少し足したりしたが、基本的にはつゆのおかげで完成。まあ無難な味ということだが、これなら失敗はしないなあという安心感は大事だ(笑)。大好きな椎茸をたっぷりと入れたので、心おきなく沢山食べられる(^_^)。というか、ホントは昨晩作るつもりだったのだが、結局、今朝作ることになったので、これが朝食。朝からがめ煮かあ(苦笑)。

投稿者 sukarabe : 22:19 | この記事の固定URI | コメント (3) | トラックバック (0)

2006年07月30日(日曜日)

うな鉄・池袋店 [ 飲食&食材 ]

骨せんべい@うな鉄・池袋店 う巻き@うな鉄・池袋店
肝&串巻@うな鉄・池袋店 ひれ@うな鉄・池袋店
肝ポン酢@うな鉄・池袋店

今日で一区切りということもあり、ちょっと飲みに。池袋西口を出て、うな鉄に行く。ここに入るのもすごく久し振りだ。相変わらず賑わっているなあ。メニューをみるとずいぶん増えているが、やっぱり頼むのは、肝、串巻き、短尺、ヒレ巻、など。最初に来た串が何の串か分からず、店員さんにこれ何ですか?と聞いてしまった(笑)。あ、肝かあ。そう思って見ると確かに肝だ。「かぶと」の肝のイメージがあるので、肝っていうともっと大きいものだと思いこんでいた。普通はこれぐらいですかね。

投稿者 sukarabe : 23:35 | この記事の固定URI | コメント (4) | トラックバック (0)

大増の弁当 [ 飲食&食材 ]

大増の弁当

このところお昼を外で食べる時間がとれないので、弁当の日々。近くのデパートから適当に買ってきてもらっているのだが、今日は大増の弁当。これが一番気に入ったかな?

若い頃はこんなのではなく、一点豪華主義みたいな弁当が好きだったと思うが、まあ歳ですかね。それはともかく、これを買ってきてくれるNさんによると、実は定価は1200円ちょっとするのだという。それをNさんが値切って、というか、以前値切って買って以来、そこではいつもまけさせているのだという。で、今日の弁当も900円で買ってきたらしい。とうとうと説明してくれるNさんの顔の誇らしげなこと(笑)。

投稿者 sukarabe : 23:17 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年07月26日(水曜日)

カロリーとりすぎ@鈴むら [ 板橋界隈, 飲食&食材 ]

鰻@鈴むら
ステーキ@鈴むら

鈴むらで夕食。かみさんのスケジュールやらお盆休みやら自分の仕事やらで、しばらく来れないなあと思うと、やたらと食欲が(笑)。普段はお刺身とかしか頼まないのだが、思い切って鰻を注文。けっこう美味い。めずらしくかみさんもつつく。身だけだが・・・。今度久し振りに「かぶと」でも行く?

屋上屋に違いないのだが、さらにステーキを注文。あることは知っていたが、この店でステーキを食べようとは・・・。これはかみさんの責任なのだが、カウンターなのでつい見えてしまうんだよねえ、美味しそうな食材が(笑)。2つあったのだが、底面積が小さくて高さが大きい方を注文する。これが美味いのだった。あーもっと前に注文しとけばよかった、と後悔することしきり。居酒屋風なのだろうが、ポン酢ベース(多分)の和風タレで食べるのが、また良い。かみさん曰く、当分焼き肉屋さんに行かなくていい(笑)。というか、ちょっと食べ過ぎだよ、君。僕もだけどさ。

投稿者 sukarabe : 22:12 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年07月22日(土曜日)

朝飯を作る [ 飲食&食材 ]

コチュジャン炒め

かみさんを見送って、朝食を食べようと冷蔵庫を見るが、んんん・・・・。まあ、久しぶりに作りますか(苦笑)。といって食材も、んんん・・・・。まあ、あるもので作りますかね。薄切り肉を炒めて、タマネギとパプリカを投入。結局いつもと同じだあ。まあ、ワンパターンの炒め物になってしまうのであるが、実は味付けを微妙に変えているのだ。今日は、鶏がらスープの素(顆粒)とコチュジャン、あとバルサミコ酢を少々。最後にちょっとイカサマなのだが、タマネギ・ドレッシングを掛けてみた。しかし、朝からこんな食事じゃあ、やせるのは無理かあ~。

投稿者 sukarabe : 10:21 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年07月18日(火曜日)

やきとり専門・掌(たなごころ) [ 飲食&食材 ]

白レバーのたたき@やきとり専門・掌(たなごころ) 種鶏のたたき@やきとり専門・掌(たなごころ) ハツ@やきとり専門・掌(たなごころ)
とりわさ@やきとり専門・掌(たなごころ) おしんこ@やきとり専門・掌(たなごころ) レバー@やきとり専門・掌(たなごころ)
手羽@やきとり専門・掌(たなごころ) 皮@やきとり専門・掌(たなごころ) 雑炊@やきとり専門・掌(たなごころ)
(クリックすると大きいサイズが表示されます)

下板橋でかみさんと待ち合わせ。買い物して帰るはずだったのが、ひょんなことから予定変更。大塚に行くことに。事前に、めぼしいお店の電話番号は携帯に登録していたので(笑)、入れるか確認をとってからタクシーで「やきとり専門・掌(たなごころ)」へと向かう。

うっかりしていたのだが、一周年なのだった。開店が去年の7月8日。昨日の件でワインも悪くないなと思い、赤ワインを頼む。ハツには赤ワインが合うのだ。ハツは申し分ない美味しさだが、ワインは昨日の方が数段上かな、と。すみません!(笑)。おそらく比較してはいけないのだと思うが、基本的に酒関係は値段とか銘柄とか度外視して、単に美味しいかどうかだけ、というポリシーというかポリシーのなさでやっているもので。無理とはおもいつつも、昨日のワインでこのハツだったら、それこそ申し分ないだろうな、とか考えてしまう。

今日は「とりわさ」を初めて食べた。とりわさって実はほとんど食べたことがなかったりするのだが、あっさりしつつも、とても美味しい。ワサビも本物の山葵なので、気持ちよい感じでツン(?)と来る。似せっこだと、こうふんわりとは行かないよね。

白レバーがあったのだが、残念ながら刺身ではなくタタキ。なかなか白レバーの刺身に出会えないが、まあ、そのうちにね。種鶏のたたきは前回あたりからかみさんのレパートリーに入ってきたので、分け前が減ってしまうのだが、その分いろんなものが食べられて、それはそれで嬉しい。

最後は雑炊で締める。取り分け用の器ではなく、最初から一人前を二つに分けて出してくれる。ちょっとした気遣いだが、嬉しい。今日も御馳走様でした。

投稿者 sukarabe : 23:11 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年07月17日(月曜日)

初台・あるもにあ [ 飲食&食材 ]

初台・不動通商店街・armonia(あるもにあ)
初台・不動通商店街・armonia(あるもにあ)
初台・不動通商店街・armonia(あるもにあ)

前の店でそこそこ酔ったので、帰ろうかなとも思ったが、まあ付き合いということもあり、次の店へ。

初台の「あるもにあ(armonia)」という店に連れて行かれる。イタリア料理店だと思うが、連れにとってはワインを飲む単なる飲み屋と化している(笑)。店の人も心得たもので、適当にハムや温野菜などが出てくる。ふーむ、なるほど。こういう関係というのも悪くないかも。他人が見れば無礼な客に見えるかもしれないが(苦笑)。

店の雰囲気は総じてオシャレというのだろうか、小汚い居酒屋に安らぎを覚える自分としては少々気後れを感じる(苦笑)。かみさんが好きな雰囲気かもしれない。もっとも、ワインは別として、イタリア料理というのが、好みに合うかどうかは極めて微妙だったりするのだが。どう?今度行ってみますか?

投稿者 sukarabe : 23:46 | この記事の固定URI | コメント (6) | トラックバック (0)

下北沢・かつ良 [ Moblog, 飲食&食材 ]

mobile phone photo

とりあえず区切りと言うことで、昼から打ち上げ。下北沢のかつ良に行く。と言うか、飲みながら、ブログ更新はできませんなあ。

投稿者 sukarabe_keitai : 15:58 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年07月16日(日曜日)

土間土間 板橋店 [ 板橋界隈, 飲食&食材 ]

土間土間・板橋店
オムライス(土間土間・板橋店)

かみさんが外食モードらしく(苦笑)、連絡が入る。サクッと食べて帰りたいということだが、日曜なのでねえ・・・。それで、板橋駅東口すぐにちょっと前に開店したチェーン店に行ってみた。土間土間(板橋店)という店なのだが、名前がおどろおどろしい、というか、むしろコミカルか? 大して期待せずに入ると、これが広い店で驚く。さらに人がけっこう入っているので驚く(笑)。子供連れも多いみたいだが、メニューとかを見て納得。量からするとそれ程は安くないと思うが、まあまあ安いし、そこそこ美味しい。まあ、値段からすればってことだが。アルコールもそこそこ充実していたし(日本酒は別として)、これなら緊急避難としては合格かな? 少なくとも、西口にある和民だっけ、あそこよりは(個人的には)良かった。といっても、数年前に一回だけ(今回と同じ状況で)入っただけでこんなことを言うのも失礼なのだが。

投稿者 sukarabe : 22:03 | この記事の固定URI | コメント (4) | トラックバック (0)

2006年07月11日(火曜日)

イタリア居酒屋ウィナーズ@池袋西口 [ 飲食&食材 ]

仕事が終わり携帯をチェックするとかみさんからのメールが入っていた。折り返し連絡し、池袋で待ち合わせ。なるほど、携帯があるとこういう芸当が可能になるのか、と便利さを初めて実感(苦笑)。みんなが使うわけだね。

軽く食事して帰ろう、となったのだが、とりたてて食べたいもの、行きたい店がない。都寿司で聞いた話をふと思い出して、H君が働いているらしいイタリア居酒屋ってところに行ってみない?と提案。却下されるかと思いきや、これが採用されて、いざ。

ウィナーズという店なのだが、若い人向けみたいで、最初は居心地が悪かった。うるさい曲が流れたりしてたし。しかし、途中からは昔なつかしの曲に変わったこともあって、そこそこだったかな。久しぶりに飲んだ発砲ワインもまずまず美味しかったし、最近こういう店に行かないので、かみさんも楽しそうだった。

そうそう、H君居ますか?と聞いたのだが、あいにくお休みだった。以前都寿司でバイトしていたのだが、最近ここで働いているらしいという話を先日聞いたばかりだったのだ。

投稿者 sukarabe : 23:38 | この記事の固定URI | コメント (4) | トラックバック (0)

2006年07月02日(日曜日)

打ち上げ [ 飲食&食材 ]

空豆とやきとん各種@やきとん・みつぼ
牛はらみ刺@やきとん・みつぼ

[昨日の記録] 同時並行的に作業しているうちの一つが昨日の会議で、とりあえず終了した。あくまでも、とりあえず、ではあるが。ということで、打ち上げしましょう!と飲み会。S氏もさそったのだが、もともとお酒を飲まないこともあり、あえなく撃沈。結局いつもの(?)3人。

「みつぼ」に出羽鶴の純米があったので、それにした。へなちょこ吟醸酒より数段美味いと思う。いつもこれがあると良いのだが、どうかなあ。

投稿者 sukarabe : 12:05 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年06月28日(水曜日)

冷やしあられ蕎麦 [ 板橋界隈, 飲食&食材 ]

冷やしあられ蕎麦@北池袋駅前・長寿庵

昼を北池袋駅前の長寿庵で食べた。冷たい蕎麦が良いよね!と話しながら、かみさんが選んだのが「冷やしあられ蕎麦」なるもの。むむむ・・・先を越されたか(笑)。僕もそうしようと思っていたのだが。二人で違う物を頼んで、ちょっとずつ交換というのがいつものパターンなのだが、今回は同じものにした。だって食べたかったんだもの。蕎麦とつゆがもう少し冷えていればなあ、とも思うが、美味しかったです。これからの季節は、こういうものが嬉しいよね。

投稿者 sukarabe : 16:49 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (1)

2006年06月22日(木曜日)

コーヒー自販機 [ 飲食&食材 ]

Espresso Bar (自販機)

全然気付かなかったのだが、ふと見ると、職場の片隅に新手の自販機が。ふ~んと思って尋ねると4月から置いてあるとのこと。観察力ゼロですなあ(笑)。

いつも飲んでいるのは無料の自販機だが、これは有料だと。本物の豆を使っていますとかなんとか能書きが書いてある。ふ~ん、なのだが、あまり違いが分からない(苦笑)。今度はタマネギのスープにしてみようっと。

投稿者 sukarabe : 23:56 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

みつぼ [ 飲食&食材 ]

やきとん各種@みつぼ

[昨日の記録] 昨日は緊急会議のあと、かなりへろへろになりながら「喜平(きっぺい)」へ。別件で来ていたT氏が喜平に顔を出したので合流し、その後、4人でジュンク堂の隣にある「みつぼ」に行った。ちょうどテーブル席が僕らの人数分だけ空いていて滑り込むことが出来た。やきとんは普段あまり食べないのだが、ここは美味しいと思う。値段も安いし。焼酎は福岡の紅乙女(胡麻焼酎)があったので、それにする。

T氏と一緒に飲むのも久し振り。同窓会じゃないのに、昔の話とかいろいろ(笑)。

投稿者 sukarabe : 23:30 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年06月17日(土曜日)

やきとり専門・掌(たなごころ) [ 飲食&食材 ]

やきとり専門・掌(たなごころ)
レバー刺@やきとり専門・掌(たなごころ)

今日は大塚の「やきとり専門・掌(たなごころ)」へ行く。場所はJR大塚駅南口に出て、都電に沿って天祖神社の方へと坂を上った所。さてメニューは、とボードを見ると、レバー刺しに赤でマークが付いている。つまり、今日はこれだよというメッセージかな?(笑)。ということで、まずはレバー刺しからスタート。気になるメニューが目白押しなので、困っちゃうな。

ハツもと@やきとり専門・掌(たなごころ)
(はつもと)
種鶏のタタキ@やきとり専門・掌(たなごころ)
(種鳥のタタキ)
ハツ@やきとり専門・掌(たなごころ)
(はつ)
レバーたたき@やきとり専門・掌(たなごころ)
(レバーのタタキ)
雑炊@やきとり専門・掌(たなごころ)
首肉@やきとり専門・掌(たなごころ)
(首肉)

かみさんが「はつもと」と書いてあるのを目ざとく見つけ、さっそく質問。その名の通り、ハツ(心臓)の根っ子(?)というか、根元というか、つまり、ここを切り落として、いわゆるハツを作る(?)というハツと本体(?)との連結部分。食感が鰻の肝焼に似た感じでなかなか美味しいらしい。でも、数がないのだと。ふーん、というわけで、もちろん食べてみるのだが、たしかに鰻の肝焼きを連想させる。こっちの方がずっと弾力とコリコリ(?)っとした食感が強いのだが。焼く前の姿は脂が気になるが、焼くことによって脂は落ちるみたいで、ぜんぜん気にならない。これは美味しい。

種鳥のタタキは、これはもう大好きなので、当然のごとく、いただくのであったが、いつもは見ているだけのかみさんが、何故か箸をつける。ね、美味しいでしょ?エッヘン(笑)なのだが、よく考えてみると自分の分け前が減っていることに気付く。うーん、痛し痒しだなあ。

なんだかんだといろいろといただくのだが、ここでは、焼き鳥の一本一本が、一つの作品といった感じ。一串ごとに、実に美味いと得心する。酔っ払って味がわかんなくなったりしたら失礼この上ないよな、と言いながら、少々飲みすぎたかも。ビールの後は、南の純米吟醸にしたのだが、片口が多分正味で一合あるから、案外と量を飲んでしまう。

最後に雑炊をいただく。ああ幸せだ(笑)。小雨が降ってきたこともあり、帰りはタクシーにて。今日もごちそうさまでした。

「やきとり専門・掌(たなごころ)」
豊島区南大塚3-48-7 ロイヤルハイツ都 101号
電話 03-3984-2677
平日 17時~23時 (ラストオーダー22:30)
土曜 17時~22時 (ラストオーダー21:30)
定休日は日曜・祝日

投稿者 sukarabe : 23:51 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年06月10日(土曜日)

硯屋(すずりや)南池袋店 [ 飲食&食材 ]

ウニ@硯屋・南池袋店
アスパラ@硯屋・南池袋店

会議の後、硯屋・南池袋店へ。駅から少々歩くことになるが、酒のラインナップは本店よりもこっちの方が好みに合うことを先日知ったので、どうしても足はこっちに向かう。

会議は終わったのだから仕事の話じゃなく別な話をすればよいのに、気がつくと何故か仕事がらみの話になっていたりする。それも、やめようと言った自分がぶりかえす(苦笑)。ああ、典型的なサラリーマン的飲み方だ。嫌だねえ。反省。まあ、反省も含めて楽しい放課後ではあった。

校正の仕事を抱えているので、明日が使い物にならないような飲み方だけは避けよう、と何だかレベルの低い目標の飲み会。水芭蕉の3年古酒(って言うかな、3年ぐらいで?)のあとは、蓬莱泉の「可(べし)」に移行。もうすぐ「和」の生が来るそうだ。

投稿者 sukarabe : 23:48 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年06月09日(金曜日)

ナベさんのマグロ解体 [ 飲食&食材 ]

マグロ赤身

昼過ぎに食料調達に東武のデパ地下の魚屋に行くと、「本日、ナベさん」とか書いてあり、奥からだみ声(?失礼!)がする。マグロの解体実演セールとかいうのをやっているらしい。僕が行ったときは、すでに解体された後だったが、切ったばかりのをパックに詰めて販売している。ふーん、普段なら通り過ぎるところなのだが、なぜか眺めていると、試食する羽目に(笑)。というか、みんなが試食に群がっていたのを眺めていたので、こっちまでくるとは思わなかった。

これがけっこう美味しかったので、かみさんの好きな赤みの部分を買ってみた。通常の価格より安くしてあるらしく、既に1000円引きとシールが張ってあったりするのだが、それでも2000円。酒なら平気で買う金額だが、魚だとどきどきするなあ(苦笑)。

ちなみに次回は7月3日とのこと。

投稿者 sukarabe : 22:03 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年05月27日(土曜日)

硯屋(すずりや)南池袋店 [ 飲食&食材 ]

硯屋(すずりや)南池袋店

このところ土曜日は会議続き。明日も会議なので、軽く飲むことに。喜平(きっぺい)は臨時休業なので、かぶら屋1号店で連れを待つ。すると前の通りから同じマンションの住民YG氏が「よう!」と。なんでも彼もここに時々寄るらしい。今日は急いでいるので、ということで挨拶だけ。ああ、びっくりした(笑)。

かぶら屋では2杯だけにして、硯屋へと向かったのだが、満席で入れず。やむを得ず、支店(南池袋店)に行ってみる。なんとか入れたが、このあと数人のグループが来ては断られという状態で、運が良かったみたい。こっちの店は初めてなのだが、日本酒の品揃えは本店と少し違う。こっちのラインナップの方が好みかも。蓬莱泉が上は「空(くう)」「はなののふ」から下(?)は「可(べし)」まで揃っていた。

投稿者 sukarabe : 23:50 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年05月26日(金曜日)

ベンガルカレー@SHIBA [ 飲食&食材 ]

ベンガルカレー@Shiba

お昼、一時帰宅。昼食をカレーSHIBAでとる。今日で2回目。今日はランチセットではなくベンガルカレーというのにしてみた。トマトベースの海老と野菜のカレー。そうか、カレーに茄子やブロッコリーが入っていても良いのか〜。今度うちでも試してみよう。

投稿者 sukarabe : 15:15 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年05月25日(木曜日)

和可奈で夕食 [ 板橋界隈, 飲食&食材 ]

而今(じこん)特別純米

帰宅するしてしばらくするとかみさんから電話。仕事で遅くなったらしい。そんなこんなでサクッと食べようということになったら、店の選択に困る。飲む店なら困らないのだが(苦笑)。ダメもとで和可奈にチャレンジしてみると、あっさり入れた。こんなこともあるんだ〜(笑)。

ということで食べることに専念。かみさんが頼んだオムレツが美味しいのでビックリ。和食以外もやるんだ〜、ということで。サラダも野菜がたっぷりで満足。桜エビの釜飯も旨かった。でも日本酒も一杯だけ飲む(笑)。三重の酒で而今(じこん)。この間も飲んだやつ。これがけっこう美味い。

投稿者 sukarabe : 23:38 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年05月24日(水曜日)

讃岐うどん、すみた@東十条 [ 飲食&食材 ]

かしわおろしぶっかけうどん(冷)@すみた

そろそろ冷たい饂飩が美味しい季節。ということで、ホントに久しぶりなのだが、東十条の「すみた」で讃岐うどんを食べる。11時、開店と同時に入店、生ビールとおでん(牛すじなど)、そして かしわおろしぶっかけ(冷) を注文。かみさんは イカ天ぶっかけ(トッピングでおろし)。結局二人ともいつも通りじゃないか(笑)。いつも通りでとても美味しい。満足しました。

投稿者 sukarabe : 21:51 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年05月21日(日曜日)

都寿司@池袋本町 [ 板橋界隈, 飲食&食材 ]

鯵・都寿司@池袋本町
ホタルイカ・都寿司@池袋本町
トロ・都寿司@池袋本町
穴子・都寿司@池袋本町
タコ・都寿司@池袋本町
鯵南蛮漬け・都寿司@池袋本町

お昼を食べに都寿司に行く。かみさんと店に行くのは久し振り(このところ出前というか取りに行くことが多かった)。お昼に行くのも久し振り。天気も良く、というかビールでも飲まないとなあ、というお日和。昨日の今日で、かみさんがあきれているが、昼のビールがこれまたたまらないだよなあ(苦笑)。

ということで、食事というよりはビールの肴という感じでスタートしたのだが、つまみで食べたホタルイカの美味しさにびっくり。普通のやつとは全然違う。聞けば、これ専門でやっている所があるんだそうな。あとはいつも通り適当に出してもらう。どれもいつも通り美味しいが、今日特に印象に残ったのは鯵とタコ。普段はあまり食べないタコがとても美味しく、おかわりしてしまった。

出前は気楽だが、やっぱり寿司はこうじゃなくっちゃね。いつもご馳走様です。

投稿者 sukarabe : 21:32 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (2)

坐唯杏(ざいあん)@池袋 [ 飲食&食材 ]

坐唯杏(ざいあん)にて
宗玄・純米吟醸@坐唯杏(ざいあん)

[昨日の記録]
昨日の土曜日は会議。ひさしぶりに喜平(きっぺい)に寄り、そのあと坐唯杏(ざいあん、ブログもあるみたい)という店に行く。I氏が探し出してきた店で、日本酒もいろいろとそろっていて、しかも朝5時までやっているらしい。場所はヤマハ(ボーリング場の方)の近く。小グラスで3種類飲めるお試しセットみたいなものがあり、宗玄の米違いの純米セットを頼んでみた。なかなか美味い。ということで、以後は宗玄の純米吟醸ばかり。

駅からちょっと距離があるので、帰りが少々つらい(というほどの距離でもないのだが)。そろそろ駅という頃にI氏の携帯が鳴る。O氏がメトロポリタンホテルに泊まっていて、誰か居ないか(笑)ということらしい。ということで合流し、4人でどこかに入る(どの店か不明、苦笑)。終電ぎりぎりで何とか帰宅。ああ、疲れたなあ。

投稿者 sukarabe : 11:31 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年05月17日(水曜日)

カロチーノ [ 飲食&食材 ]

昨日、産経新聞で読んだのだが、カロチーノというパームフルーツを原料とするオイルが人気なんだという。イエナ商事というところが7年前ぐらいから輸入しているらしいのだが、実は有名なシェフが何人も愛用しているということから、がぜん人気が出ているという話。それは別にしても、炒め物などに使うと色もよく、栄養的にも素晴しいとのこと。ちょっと気になるなあ、というか、欲しいのである。

投稿者 sukarabe : 19:42 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年05月16日(火曜日)

カレーShiba [ 板橋界隈, 飲食&食材 ]

カレー SHIBA

かみさんと二人でお昼を食べに、ロザリーさんの記事「開店4日目のカレー SHIBA」で紹介されていたカレー屋 Shiba に行ってみた。場所は板橋駅前公園のすぐ近く。

かみさんはシーフードのカレー、僕は2種類選べるやつで、挽肉のカレー(キーマカレー)と野菜カレーにしてみた。ライスとナンを選ぶようになっているので一つずつ。美味しかったです。香辛料全開(?)だったらどうしようかと、おっかなびっくりだったが、意外に穏やかで食べやすかった。日本人向けに配慮しているのか、それとも同じインドでも(インドの人じゃないかもだが)地方によって違うのかも。普段食べてる日本風のカレーも好きだけど、近所にこういう店ができたのは嬉しい。

ラッシーが濃厚でありながら後味がすっきりしていたのも良かった。

投稿者 sukarabe : 16:31 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年05月14日(日曜日)

リングイネ [ 飲食&食材 ]

ディチェコのリングイネ・ミートソース

昨日の夕飯は,リングイネ。かみさんお手製のミートソースが大分残っていたのでスパゲティーにしようということだったのだが,一人分ほどしか残っていなかったので,先日買ってきておいたディチェコ(De Cecco)のリングイネに変更。リングイネとミートソースって初めてのような気もするが,美味しかった。

それにしても,パスタの名前もいろいろあって困惑する。というかちょっとの違いなのに全く違う名前になっているし。リングイネは平打ちに近いが平らというよりは楕円形の断面。これが平たいとまた違う名前なんだよなあ,多分。ま,日本でも素麺と冷や麦の違いって実は太さだけだったりするらしいから,仕方ないかあ(笑)。

投稿者 sukarabe : 14:14 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年05月13日(土曜日)

期せずしてオフ会 [ 板橋界隈, 雑記, 飲食&食材 ]

昨晩の記録。前日の木曜日には原稿第一弾を出したこともあり、軽く飲んで帰宅することに決定。決定したのは良いが、何処に行くか悩む。淵明庵だと連ちゃんだしなあ、とダメもとで鈴むらに行ってみると全くの満席で滑り込むことすらできぬ。orz... これは淵明庵の連ちゃんかあ、と行ってみると休み!うーん。どうしたんだろうか。とぼとぼと帰路につき、どうせ和可奈も入れないよな、と大して期待せずに覗いてみると、カウンターが空いているので入ることに。和可奈も何ヶ月ぶりのはず。しかし、常連がうるさいというか、一人客だと疎外感を感じる雰囲気ではある(笑)。そうこうしていると、何とkebaneco家のお二人が。そうか・・・ここはkebaneco家のフランチャイズだったよな(苦笑)。

ということで、期せずしてオフ会というか、そんなようなことに。ちょっとで帰るつもりが思わぬ長居になってしまったっけが、久し振りにいろんな話ができて楽しかった(kebaneco日記「偶然2連発」も参照)。 魔王でしたっけ、焼酎もいただいたし。ごちそうさま。

そうそう、日本酒は而今(じこん)の特別純米というのを飲んだのだが、この而今、先日(ゴールデンウィークに)初めて入った「磯一」にも置いてあった。磯一で飲んだのは三種類の純米吟醸。八反錦のものが一番気に入ったのだが、今日の特別純米もなかなか美味しかった。三重の小さな酒蔵らしいのだが、注目株らしいのだった。

投稿者 sukarabe : 22:19 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年05月10日(水曜日)

きんめの煮付け [ 飲食&食材 ]

きんめの煮付け
金目鯛の切り身を買っていたのをすっかり忘れていて、あせって冷蔵庫から取り出す。まだ大丈夫だな(苦笑)、ということで昼飯はきんめの煮付けにした。一人分なので煮汁を少なめにしたのだが、少なすぎたかも。例によって、熱湯を掛けて霜降りに。小さめの鍋に、酒120cc, 醤油20cc, みりん20cc, そして砂糖を大さじ1にしてみた。あと、生姜と長ネギね。

落としぶたをして、強めの中火で5分〜10分かなあ。ちょっと濃い目の味だったけど、まずまずかな。

投稿者 sukarabe : 13:01 | この記事の固定URI | コメント (1) | トラックバック (0)

2006年05月09日(火曜日)

切り干し大根 [ 飲食&食材 ]

切り干し大根

引き続きかみさんシリーズ。先日、切り干し大根を買ってきたのは良いが、冷蔵庫に放置していた。今日帰宅してみると、かみさんが作ってくれていた。実は家で作るのは初めて。みようみまねだったらしいが、大根のシャキシャキっとした感じもあり、薄味で美味しい。これならいくらでも食べられるという感じ。お店で売っているのは、美味しいには美味しいのだが、味が濃かったり、食感がでれっと(?)していたりで、結局のところ、残してしまうことが多い。ああ、やっぱり家で作るのが一番なんだろうか。めんどうであっても。

投稿者 sukarabe : 22:46 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

レンコンのはさみ焼き [ 飲食&食材 ]

レンコンはさみ焼き

あたしは全然料理してないみたいじゃないの?という声が聞こえて来そうなので(?)、かみさんのをアップ。レンコンのはさみ揚げかなと思ったら、はさみ焼きなんだと。中まで火を通すのが大変じゃない?と聞いたら、まず電子レンジを使って火を通して、それから表面を炒めたとのことだった。なるほど!今度真似してみようかな。

投稿者 sukarabe : 22:12 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年05月08日(月曜日)

そのまま使えるトマトソース [ 飲食&食材 ]

そのまま使えるトマトソース

最近見つけて気に入っている「手抜きグッズ」がこの そのまま使えるトマトソース なるもの。東武デパ地下の諸国物産コーナーで見つけた。何も考えずに,炒めた後に投入すれば終了(笑)。いや,それだけだとイマイチかなとも思うが,一人のお昼を簡単に済ますには便利。紙パックなのだが開け方が面白い。ちゃんと閉じることができる仕組みになっているのだ。だから保管も簡単。これには感心した。サイトを見てみたら「世界最大のテトラ社が何年もかけて開発した、レトルトができる新容器です。ハサミ不要で、手でそのまま開けられます。買い置き時の収納や後始末もスマートです。」と書いてあった。いや,確かにすぐれものです。

投稿者 sukarabe : 23:09 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年05月07日(日曜日)

銀だら煮付け [ 飲食&食材 ]

銀だら煮付け

あまり我が家の食卓に登場しないのが、魚の煮付け。先日、コツを教わったのでトライしてみた。4、5日ほど前だが、日記に書き忘れていた。二人分なので、かみさんが気に入らなかったら僕が責任とるしかないが、さて。

まず熱湯をかけて魚の臭みをとるのだという。それからこれは流儀によっていろいろあるのだろうが、水はほとんど使わず、もっぱら酒を使うという。肝心の割合を聞いてくるのを忘れたというか、聞いた気もするが、ともかく記憶にないので、あれこれ調べて、酒 6、醤油 1、みりん 1、砂糖 0.5 の割合が良いらしいというのでそれに決定。砂糖は氷砂糖がよいという話だったが、なかったので普段通りのキビ砂糖。鍋に日本酒300cc(おおもったいない!)、醤油50cc、みりん50ccを入れたところで疑問が。砂糖は25ccなのか、それとも25gなのか。つまり、比率は容積比、質量比のどっちなんだろう。砂糖の比重はどれくらいだっけ? 面倒なので、適当に大さじ1と半分ぐらいを投入。あと、ネギの青い部分と薄切りにした生姜も。

これを煮立てて、先ほど熱湯をかけておいた銀だらを鍋に並べる。落としぶたをして、わりと強火で煮る。強火というのも意外だった。

結局、初めてにしては上手く出来たと思う。かみさんも食べたし(笑)。しかし、日本酒300ccはもったいないなあ。いくら飲む気にならない酒とはいえ。

投稿者 sukarabe : 21:23 | この記事の固定URI | コメント (4) | トラックバック (0)

2006年05月03日(水曜日)

コチュジャン炒め [ 飲食&食材 ]

[備忘録] 先日ランチ(@代々木上原)で食べた豚のピリ辛炒めが美味しかったので、再現は無理でも似たものが作れないか実験。失敗したときの被害を考えて食材は安価かつ最小限(苦笑)、豚の切り落としとタマネギのみ。ピリ辛だけど甘みもあるということで、李錦記のコチュジャンをベースにする。これに日本酒を足し、混ぜる。醤油と味醂も少しだけ加えてみた。味見すると何か物足らない気がするなあ。豆板醤を少しだけ入れてみる。うーん、これは微妙・・・。韓国産の唐辛子の方が良かったか・・・。酸味というかさわやかさも欲しいところ。台所を見回して、バルサミコ酢をちょぴっと垂らす。なんかむちゃくちゃだなあ、とも思うが、味見の結果は悪くない気がする。以上でイカサマ合わせ調味料完成!(笑)。

あとは簡単。豚とタマネギを炒めて、調味料を投入して終わり。けっこう気に入ったかも。

投稿者 sukarabe : 13:49 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年04月29日(土曜日)

ガンボ [ 飲食&食材 ]

ガンボランチ@Gumbo&Oyster Bar 池袋サンシャイン店
ガンボランチ@Gumbo&Oyster Bar 池袋サンシャイン店

世間はゴールデン・ウィーク突入らしいが、我が軍は相変わらずの土曜日会議。祝日のため、いつもの店が通常のランチをやってないらしいので、サンシャインの食堂街に行く。親子連れで一杯で、どこも列ができているのだが、結局いつもの Gumbo & Oyster bar サンシャイン店 に入る。おまけに前回と同じく、ガンボのランチセットを注文。隣でS氏が食べているパスタも美味しそうだが、何故かガンボにしてしまう。特別好きかというと、そうでもない(笑)。なんか不思議な味なのだ。見た目はカレーみたいだし、香辛料がベースの煮込みということで、カレーと共通する点も多いとは思うが、カレーとは違う。オクラがこれまた不思議なアクセントとなっている。うーん、不思議な味だ・・・。

投稿者 sukarabe : 23:55 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年04月25日(火曜日)

551蓬莱@池袋西武デパート [ 飲食&食材 ]

551蓬莱の豚まん

西武デパートを通っていたら、物産展か何かで、大阪の「551蓬莱」が出店していた。へえ〜、というわけで、さっそく豚まんその他を買って帰る。最近は大阪出張とかもないので、こういう機会がないと、なかなか食べることができない。久しぶりに食べるが、美味しかった。

投稿者 sukarabe : 23:42 | この記事の固定URI | コメント (3) | トラックバック (1)

2006年04月22日(土曜日)

ホタテ [ 飲食&食材 ]

ほたて

久し振りに二人で食料を仕入れにデパ地下へ行った。殻付きのホタテを売っていたので、ホタテのわた(?)のカレーも良いなとかみさんに持ちかけてみる。店の人に聞くと殻は剥いてくれるというのでお願いした。かみさんの話では、わた(内臓)のカレーは釧路では普通にあるという。こっちでは貝柱だけ売っていることが多いので、興味はあるものの今まで作る機会がなかった。さっそくチャレンジだが、無知とは恐ろしいもので、あやうく内臓の黒い部分まで入れそうになってしまう。ここは捨てるのだそうだ。あぶない、あぶない(苦笑)。

ちょっと面倒だったが、貝柱とひもと内臓(わた?)に分け、水洗い。大きい貝柱は刺身でいただくことにして、のこりはカレーにする。これが何とも美味い。これなら少々面倒でも作る気になろうというものだ。問題は、殻付きのホタテがいつも売っているわけではない、というところかなあ。

投稿者 sukarabe : 20:39 | この記事の固定URI | コメント (3) | トラックバック (0)

2006年04月03日(月曜日)

牛肉と小松菜の甘辛炒め煮 [ 飲食&食材 ]

牛肉と小松菜の炒め物

この間、牛肉と小松菜の炒め物を初めて作ってみたのだが、意外と簡単だった。今日は少し和風にしてみた。と言っても、その辺にすき焼きの割り下(市販品)の残りがあったので、それをかけて最後に醤油を回しただけの手抜きではあるが。

小松菜を入れるタイミングが早すぎたみたいで、そこが反省点。どうしても炒め過ぎてしまう。短時間でしゃきっと仕上げるのって難しいと思う。生は嫌だしさ。

投稿者 sukarabe : 13:28 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年03月19日(日曜日)

馬刺し [ 飲食&食材 ]

馬刺し

バス停そばの肉屋に「熊本産馬刺」と張り紙がしてあった。そう言えば馬刺久しく食べてなかったよな。熊本と違い、何種類もはないが、肉を見せてもらうと良さそうだったので買ってみた。東京の居酒屋でよくあるのが冷凍物の霜降り馬刺なのだが、僕らが昔から食べているのは赤身の部分。霜降りも悪くはないと思うが、自分にとっての馬刺の原点はやはり赤身。ちょっと値が張ったが上質の肉質で、母も美味しいと言ってくれ、箸も進んだようだった。よかったよかった。こっちは酒も進んだのだったが、進むに従って母の機嫌が悪くなるのであった。ごめんね、ここは父親似だよ(苦笑)。

投稿者 sukarabe : 23:12 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

鯛のゴマ和え丼 [ 飲食&食材 ]

鯛のゴマ和え丼@天神コア・和楽

会議は昼で終わり。おいしいトンカツ屋があるので行きましょうというSu氏の誘いをかわしつつ(笑)、魚が食べたいチームで昼食に行く。ところが日曜なので地元の人のおすすめの店が軒並み休み。やむを得ず天神のレストラン街に行く。天神コアの「和楽」なる店に入る。鯛のゴマ和え丼というのを頼んだ。あら(クエともいうかな?)の煮付け定食にも心惹かれたのだが・・・。まずまずだったかな。

投稿者 sukarabe : 22:56 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

カメラは正に補助記憶装置也 [ 飲食&食材 ]

屋台のラーメン@福岡・天神

昨晩、2次会の後、ホテルに向かう道すがら屋台に寄ったことは既に書いた通り。屋台で何を食したのか記憶がなかった。ところがカメラをチェックしてびっくり。おやまあ、ラーメン食ってたのかい(苦笑)。つらつら考えてみると少しずつではあるが記憶が蘇ってくる。そうか、そういえばラーメン食ったっけか(笑)。

投稿者 sukarabe : 22:52 | この記事の固定URI | コメント (3) | トラックバック (0)

2006年03月11日(土曜日)

やきとり専門・掌(たなごころ) [ 飲食&食材 ]

やきとり専門・掌(たなごころ)
やきとり専門・掌(たなごころ)

[3月10日の記録] 喜平でけっこう飲み食いしたのだが、大塚の「やきとり専門・掌(たなごころ)」へと向かう。といっても、焼き鳥はちょっとしんどかったので、種鶏のたたき、レバーのたたき、牛すね肉のなんだっけ、千本筋みたいなやつ、などをつまみに南の純米吟醸。榊原さん、すみませんね、今度は体調万全で来るから(苦笑)。

投稿者 sukarabe : 13:19 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

立ち飲み「喜平(きっぺい)」 [ 飲食&食材 ]

おでん・空豆@立ち飲み「喜平」

[3月10日(金曜日)の記録] 最近気に入っている立ち飲みがこの「喜平(きっぺい)」という店。夕方4時から9時半まで営業している。いつも賑わっていて、店内がきれいなせいか、女性客もけっこう多い。さて、仕事を終え、6時頃に行った。例によって、おでんの牛すじと大根、それから空豆を頼む。おでんは一品100円、空豆は200円。今の時期しかないという「喜平しぼりたて純米」(250円)を飲む。これが非常に飲みやすい日本酒。

ほどなくしてSu嬢と合流。ホントはI氏と3人で飲むはずだったのだが、I氏の都合がつかず、二人になってしまった。仕事の話を肴にはしたくないのだが、最近いろいろとあるので、仕事の話もしつつ、飲む。

投稿者 sukarabe : 12:46 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (44)

2006年03月09日(木曜日)

西安餃子・池袋メトロポリタンプラザ店 [ 飲食&食材 ]

西安ハーフセット@西安餃子 池袋メトロポリタンプラザ店

午前中の会議の後、久し振りに会った人たちと昼食をとる。H氏を筆頭に6名でメトロポリタン・プラザの食堂街へ。6名がちょうど入れるということもあり、西安餃子という店に。西安ハーフセットというのを頼んでみた。ハーフサイズの担々麺と中華丼(?)のセット物。まずまずだったと思う。

久し振りに歓談と言いたい所ではあるが、油断しているとH氏の辛辣なコメントが飛んできて肺腑をえぐる(笑)。苦笑いしつつも内心密かに凹んでいることを誰が知っていようか。はあ〜。まあ、しかし、この歳になると、きびしい事を言ってくれる貴重な先輩はH氏ぐらいかなあ、と思うと有り難いと感謝すべきか(苦笑)。ああ、良薬(?)は耳に苦し。

投稿者 sukarabe : 15:46 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年03月06日(月曜日)

伊勢海老さんゴメンね [ 飲食&食材 ]

伊勢海老2匹
伊勢海老・分割後
伊勢海老・味噌投入
伊勢海老・味噌汁

一体全部で何匹居たのか分からないのですが、Ma氏持参の伊勢海老さん、我が家の分もあるとかで頂いて帰ってきたのでした。どうしたものかとかみさんと相談して、下半身はお刺身、上半身は味噌汁ということに決定。で、分割するわけですが、これが誰かさんのようには上手く行かないのだなあ。そもそもおが屑を取り除くために洗うわけですが、ボールに入れて水を注ぐと、跳ねるんですよ、これが(笑)。ああ、これからの殺生を思うと憂鬱になります。

つけ根の部分を捻って切り離すということだったのですが、途中であきらめました。あばれるし。結局、包丁を差し込みながらぐるぐると一周させる感じで分割終了です。ちなみに殺生したのは僕です。これは男の仕事だってさ〜(笑)。

殻が相当に硬いので、昨日の方式はあきらめて、縦に包丁を入れてから身を取り出しました。ちなみに、これはかみさんの仕事。お亡くなりになれば平気のようでした。

頭部は味噌汁にしました。取りきれなかった身もついでに投入します。味噌、それから最後にネギのみじん切りを入れて完成です。

とても美味しくいただきました。おまけに得難い体験をしました。海老が飛び跳ねたときは一体どうなることやら、と思いましたが、久し振りに家族(二人なんですがね)が一丸となりました(笑)。

投稿者 sukarabe : 23:57 | この記事の固定URI | コメント (6) | トラックバック (1)

2006年02月27日(月曜日)

納豆キムチ御飯 [ 飲食&食材 ]

納豆キムチ御飯

先日、めんどうなので納豆を混ぜた器に直接ごはんを入れて食べていて、何か物足りないなあ・・・と冷蔵庫を物色したところ、白菜キムチがあったので思い切って入れてみた。これが案外といけるのであった。

ということで、今日も試してみた。まあ一般的に好かれるかどうか疑問だが、個人的には気に入っている。納豆にネギと大葉のみじん切りをたっぷり入れて混ぜたあと、キムチと茶碗半分ぐらいの御飯を入れて、さらに混ぜる。とっても簡単だ。

かみさんはとても試す気にならないらしいが(苦笑)、納豆とキムチの組合せはテレビでやってたよ、という。そうなのか。ちょっと残念だ(^_^)。

投稿者 sukarabe : 14:31 | この記事の固定URI | コメント (6) | トラックバック (0)

2006年02月21日(火曜日)

ランチ流民、サンシャインへ [ 飲食&食材 ]

例によって昼をどこで食べるか悩ましい四人組。今日はサンシャインへと向かう。サンシャイン・アルパ三階の食堂街に行ってみたのは良いのだが、選択肢がありすぎるのも困ったものよのう・・・。Ni氏が抜けたので食料大臣不在だし(笑)。あちこち見るのだが決定打に欠ける。と、Gumbo & Oyster Bar なる店を見つける。ランチは牡蠣フライ(といっても一個ずつ別々のソースをのせてあり、工夫があるが)とかGUMBO(なんでもニューオーリンズの煮込み料理らしい。見た目はカレーみたいなものかな)とか、そんなものをやっている。面白そうだけど量が少なそうだし、多分パスだろうな、と思って次に行こうとした矢先、I氏が、めずらしくも「ここ良いんじゃないですか」と発言。比較的許容範囲が狭そうなSi氏も特に拒否権発動なしなので、それでは、と入ることにした。

僕はガンボと牡蠣フライのセットみたいなものにした。大食漢のNi氏が居ないので、量的にもこれで問題ないようだ。ガンボなるものを食べるのは初めてだったが、けっこう気に入ったかも。香辛料とハーブがベースということでカレーに近いものがある。具材は、鶏肉、魚介類、それと何故かオクラがいい感じだった。

ということで、そこそこ満足したのだが、ランチというのにムードたっぷりの音楽が流れ、どう考えてもそのような状況がふさわしいという雰囲気。少なくとも男四人がむしゃむしゃと食べるのが似つかわしいとは思われぬ(笑)。

おまけに隣のテーブルに座った夫婦連れ。昼間から生牡蠣をずらっと並べてワインで楽しくやっているのであった。はあ〜。ただでさえ、会議はやめてワインでも飲もうか、と冗談を言っていた僕とI氏にとっては、エグゾセ(って何年前でしたっけ?)のように肺腑をえぐるのであった。いや、まじで脱力しそうになりましたよ(苦笑)。

投稿者 sukarabe : 23:19 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年02月20日(月曜日)

五里霧中 [ 板橋界隈, 雑記, 飲食&食材 ]

101号館

気の向かない仕事の打ち合わせ、第2回目。各々の興味がかなり違うので、この先どうなるのか皆目見当が付かない。考えようによっては、分担できるとも言えるが・・・。うーむ、大丈夫なのであろうか。自分は直接的に参加する羽目になるのか、単なるオブザーバーですむのか分からないのだが、気にはなる。

 
揚げ豚肉の醤油炒め@同心房

昼は学食でも良かったのだが、なんだかんだで食べずに学校を出る。午後、やることが山積していたので、皆とは別れて板橋駅まで戻る。またかと気が差したのだが、雨も降っているし、近所で適当な所を思いつかなかったので、同心房で昼を食べることに(苦笑)。今日は一人なので、定食にした。揚げ豚肉の醤油炒め定食、720円也。揚げてから炒めるという料理法は酢豚と同じかな。豚肉が柔らかく、とても美味しかったです。御飯が多かったのだが、なんとか完食。デザートに杏仁豆腐が付いている。いや、定食もなかなかGoodです。

投稿者 sukarabe : 18:34 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年02月18日(土曜日)

やきとり専門・掌(たなごころ) [ 飲食&食材 ]

レバータタキ&種鶏タタキ@やきとり専門・掌(たなごころ)
(レバーのタタキ&種鶏のタタキ)
ハツ@やきとり専門・掌(たなごころ)
(ハツ)
レバー@やきとり専門・掌(たなごころ)
(レバー)

かみさんの提案で、大塚の「やきとり専門・掌(たなごころ)」に久し振りに行く。相変わらずの美味しさで大満足。いきなり南の純米吟醸とレバーのたたき、種鶏のたたきでスタートする。大げさに聞こえるかもしれないが、至福の時間(笑)。

軍鶏のぼんじり、レバー、ハツなど好きなものをいただき、最後は鶏雑炊。ハツに合わせて赤ワインを頼んだが、これがまた良く合う。けっこう酔ってしまい、へろへろになってタクシーで帰るのであった。

「やきとり専門・掌(たなごころ)」豊島区南大塚3-48-7 ロイヤルハイツ都 101号
電話 03-3984-2677
平日 17時〜23時 (ラストオーダー22:30)
土曜 17時〜22時 (ラストオーダー21:30)
定休日は日曜・祝日

投稿者 sukarabe : 22:08 | この記事の固定URI | コメント (5) | トラックバック (0)

2006年02月17日(金曜日)

同心房ランチ2回目 [ 板橋界隈, 飲食&食材 ]

五目焼きそば@中国家常菜・同心房
春巻き@中国家常菜・同心房
小籠包@中国家常菜・同心房

またまたお昼を食べに、同心房に行ってきました。今回は「五目焼きそば」をメインにして、あとは点心というのでしょうか、春巻き、エビ蒸し餃子、小籠包といったところを。焼きそばの麺が、平打ちのパスタみたいで意表をつかれました。美味しかったです。隣の人たちが食べていた鉄鍋餃子も興味があったのですが、量が多そうだったのでパスしました。

前回の炒飯の量を考えて予防線を引いたのですが、小籠包は小振りであっという間に平らげてしまったので、これならもう少し食べられそうでした(笑)。もう一品頼もうか、かみさんと相談した結果、デザートを食べて終了することにしました。

今回も満足しました。次回は鉄鍋餃子を食べてみたいと思います。

投稿者 sukarabe : 23:45 | この記事の固定URI | コメント (6) | トラックバック (0)

和三盆ロール@叶匠壽庵 [ 飲食&食材 ]

和三盆ロール@叶匠壽庵
和三盆ロール@叶匠壽庵

先日かみさんと池袋西武でケーキを物色していたとき、結局買ったのがこれ。叶匠壽庵の和三盆ロールとかいうもので、和菓子とケーキの中間みたいな感じ。和菓子屋がロールケーキを作るとこうなるのか、といった点でも面白い。甘さもくどくなく、とても美味しい。かみさんがまた買ってきたところをみると、かなり気に入ったのだろう。僕の年齢になると、洋風のケーキよりもむしろこういった菓子の方が食べやすく感じる。

残念なのは、季節限定らしきこと。また、東武の叶匠壽庵では売っていなかった。というか、東武では別の季節限定を売っていた。店舗によって少しずつ違うものなんだ。へえ〜。

投稿者 sukarabe : 12:36 | この記事の固定URI | コメント (6) | トラックバック (0)

2006年02月15日(水曜日)

学食 [ 飲食&食材 ]

101号館前
(101号館前)
虹セット@学食
(虹セット)

あまり気乗りしない仕事なのだが、打ち合わせのため朝から某大学へ。勝手知ったるだが、新しい建物などもあり、少々お上りさん状態。さて、どこに向かうのかと思えば、ふる〜い101号館。むかしむかし、ここに授業料払いに来たことあるなあ(笑)。

用件を済ませ、せっかくなので学食で昼をという話になり、数人で生協食堂へと向かう。なにが「せっかく」なのか判らないが・・・。メニューの名称がなかなか怪しかったりするのだが(「バランスA」とか、「きょうよう」とかで中身が想像できますか?)、「虹セット」というのにしてみた。ちなみに450円で、高い方から2番目ぐらい。メインは「おろしカツ煮」だが、煮ないので、イカサマ・カツ煮といったところ。トンカツを切ってから、タレをかけ、大根おろしなどをトッピングして終わり(笑)。でも味はまあまあでした。学食も美味しくなったものだ。

投稿者 sukarabe : 19:35 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年02月14日(火曜日)

中国家常菜「同心房」 [ 板橋界隈, 飲食&食材 ]

中国家常菜・同心房
叉焼炒飯@中国家常菜・同心房
黒ごま担々麺@中国家常菜・同心房

かねてから気になっていた、板橋駅東口(滝野川方面出口)近くの「同心房」という中華のお店にお昼を食べに行った。初めてなので若干の不安はあるものの、kebaneco日記に「近所の中華としては合格」とあったので、惨敗はあるまい(笑)。

いや、美味しかったです。メニューが豊富なので迷うのだが、今日は、黒ごま担々麺とチャーシュー炒飯、それから、エビとイカの春巻きを頼んだ。二人で食べるのには量が少々多かったかも。

春巻きは表面はパリッとして中身はすり身じゃなくて叩いた身(?)のイカとエビがたっぷり。油ぎれも良くさっぱりしている。チャーシュー炒飯は、2センチ角ぐらいのチャーシューがゴロゴロと入っていて、量も多い。1.5人前ぐらいの量(だと思う)で、これ一つを二人で分けても(我が家的には)十分だった。レタスも入っているのだが、炒めたレタスというのが存外美味しくて気に入った。レタス炒めってそれほどポピュラーじゃない気がするのは僕だけかな?

黒ごま担々麺も美味しかったが、実は食べるの初めてなので、他との比較はできない。それほど辛くはなかったのが、我が家的には良かったかな。

中華というとどうしても脂っこいというイメージがあるが、今回食べた限りでは全然そんなことはなかった。お腹一杯になりながら、胃もたれなどは感じない。久々の御近所ヒットだったと思う。

投稿者 sukarabe : 14:40 | この記事の固定URI | コメント (7) | トラックバック (0)

2006年02月11日(土曜日)

たちのみや 喜平(きっぺい) [ 飲食&食材 ]

昨日(2/10、金曜日)の記録。

本来の仕事以外で相談というか意見を求められたり、なんだかんだで遅くなる。他のグループの仕事ながら、これは相当にまずいのではないかという状況。というか、以前から多くの人が危惧していたことなのであるが、聞く耳を持たない人たちもいるしな。

職場では言いにくい話もあるので、Su嬢と二人で、喜平(きっぺい)という立ち飲み屋に行く。酒問屋の一角がお店になっている。池袋の駅からも遠く、近くに飲食店もないのに、これが混んでいるのである。安くて美味くて酒の種類が多い。これさえ揃えば立地は関係ないということかも。

まずは生ビール(300円)。次は、ギネスとのハーフ&ハーフ(400円)にしてみた。あとは瓶に入った芋焼酎(250円)。おでんはセルフサービスで一本100円。牛すじが美味しかった。

テーブル代わりに樽が置いてあるのだが、たまたま一緒になった方と歓談。お仕事はコンピュータ関係らしかった。いや僕も学生のときはいろいろと、などと話していると、何と二人とも6809ファン(笑)。Su嬢には申し訳なかったが、6809, 富士通FM-7, OS-9(Macじゃない方の)、68000などの話で盛り上がってしまった。

彼が2軒目に行くというので、何故か我々も同行(笑)。三越裏あたりだと思うが、地下の店。ライブをやっている。音楽なのだが、威勢が良く、ちょっと普通とは違う(と思う)。宴会芸といった趣なのだ。場所が今ひとつ分かっていないんだよね、うーん。

投稿者 sukarabe : 12:14 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年02月06日(月曜日)

バクの夢@南池袋公園近く [ 飲食&食材 ]

バクの夢@池袋東口

今日はいつもの4人での会議。胃の調子が悪いが食べないわけにはいかない。お昼は先日の日曜日にパスした店に行った。南池袋公園すぐ側の「バクの夢」という店。今まで行った中では、内容的に千駄ヶ谷の「しんば」に一番近いかもしれない。御飯はおかわりできるが、今日は自重しておかわりせず。

食後しばらくすると胃が痛むというか変な感じになるので、ブスコパンという薬を飲む。胃の運動をおさえる薬らしく、しばらくすると楽になる。反面、便秘になりやすいらしいが(笑)。

投稿者 sukarabe : 22:42 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年01月30日(月曜日)

プシケパスタ倶楽部 [ 飲食&食材 ]

タルアテッレ挽肉煮込む風@プシケパスタ倶楽部

仕事は午後からなのだが、池袋に野暮用があったので、それを済ましてから昼食。新規開拓したかったのだが、かみさんが冒険したくないというので、プシケパスタ倶楽部にした。生パスタの麺はもちもちして美味しいのだが、個人的にはしっくりくるメニューがなくて悩ましい。平打ち麺(タルアテッレというのかな?)が好きなのだが、そうすると合わせる具材というかメニューの選択肢が少なくなってしまうのだ。何故なんだろうか。迷った末、結局前回と同じく、挽肉煮込み風。美味しいが最後の方になると少々飽きてくることも確かだ。でも次回も多分これを頼むかも(笑)。

投稿者 sukarabe : 22:38 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年01月29日(日曜日)

台北夜市 [ 飲食&食材 ]

例によって、ランチ流民の4人。今日はサンシャイン60通りに行ってみたが、人の多さに唖然。少し時間をずらしたつもりだったが、ほとんど意味無かったか・・・。どこも混んでいるのと、あてがあるわけじゃないので、なかなか店が決まらない。結局、台北夜市という店に入る。雑居ビルの4階というのが、いざという時の不安を感じさせる。Sa氏が、「ここって非常階段ないみたいだねえ」と不安そう。やはり同じ事を考えていたか(苦笑)。

ランチはバイキング形式で、好きなだけ食べて良いらしいが、そんなに食べるはずもなく、まあ値段相応か。チャーハンがパサパサで食べにくかったので、個人的には二度は・・・(省略されました)。

投稿者 sukarabe : 22:41 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

フレッシュネス・バーガー [ 飲食&食材 ]

またしても日曜の朝10時から会議。若干アルコールの余韻を感じつつ、へろへろと職場へと向かう。遅刻しそうなのに、途中でフレッシュネス・バーガーなるところに寄り、ハンバーガーとジュースを買う。初めて入る店なのだが、なかなか良い印象。注文を受けてから作るみたいで時間が掛かるが、厚切りトマト入りのハンバーガーはなかなか美味しかった。モスバーガーと似ているかな? ジュースはグレープフルーツを注文したのだが、その場でグレープフルーツから絞っていた。それも電動とかではなく、伝統的な(?)手動の圧搾機で。けっこう気に入ったかも。

投稿者 sukarabe : 22:21 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

鈴むら&杯一 [ 板橋界隈, 飲食&食材 ]

[昨日1月28日(土曜日)の記録]
Ma先生が相談有り、ということでうちの二人と三人で食事、というか飲み会。「鈴むら」にて5時からスタート。久し振りに岩牡蠣をいただく。まだ小振りだが味は濃厚で美味しい。スイスの雑誌に載る論文のプレプリント(?)というかゲラ刷り(?)をもらった。多分、Enseignment Mathematique じゃないかなと思うが未確認。

「花花」に寄ろうとしたのだが、休みだったので「杯一」に行ってみた。なかなか混んでいたが、何故かカウンターの椅子席が三人分空いていた。かみさんも気に入ったみたいなので、自信をもって(?)、次回「板橋ディープな飲み屋探検隊(仮称)」だっけか、良く覚えてないが、kebaneco先生主催の探検隊のコースに推薦!(笑)。

投稿者 sukarabe : 21:15 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年01月22日(日曜日)

焼肉オセヨで宴会 [ 板橋界隈, 飲食&食材 ]

チヂミ@焼肉オセヨ

今日は、5人でオセヨに集合。Arさん夫妻とOpさんとうちの二人。大勢だといろいろと注文できて楽しい。初めてチヂミをとってみたが、外はパリッ(特に周辺部)、中はしっとりで美味しかった。

美味しかったのは良いが、食べ過ぎである。僕も(最後のお片づけを)かなり頑張ったのだが、頑張りすぎて帰宅してから酒すら入らない。つれあいは黒牛の熱燗を飲んでいるっていうのに(笑)。

投稿者 sukarabe : 23:52 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

おはち [ 飲食&食材 ]

豚キムチ@おはち南池袋店

当初予定していた店は、日曜日は日替わりランチ(1000円)というのが無く、1500円以上みたいだったのでパス。皆はかまわないよ、という感じだったが、珍しく僕が主導権を発揮してしまった(笑)。酒なら金を惜しまない(?)のに何故なのか、自分でも分からない。というか基本的にケチなのかも(苦笑)。

ということで、結局「おはち」という店に入る。実はあちこちにあるチェーン店の定食屋だという。大戸屋みたいなものだよ、という説明で納得。というか、店のシステムを含めて大戸屋そっくり。お店のウェブ・サイトを調べてみると、フレッシュネス・バーガーの経営であった。外食産業の繋がりというのも不思議だなあと思う。

つい豚キムチをたのんでしまったが、よく考えてみると、夜は焼き肉屋さんに行くことになっていたのだった。ああ、しまった!魚にしとくのだった・・・。

投稿者 sukarabe : 22:50 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年01月20日(金曜日)

淵明庵「なんでも丼」 [ 板橋界隈, 飲食&食材 ]

なんでも丼@淵明庵
(クリックすると拡大します)

お昼を淵明庵で食べる。迷ったが結局「なんでも丼」(800円) にする。最近、会議のときはランチ難民というか定住の地が見つかってないので、これがお昼に食べれたらなあ、と思う。これなら値段的にも「ぴったり」じゃないか!しかし、それを池袋あたりで求めるのは難しいのかもしれない。1000円だせば何とかなるだろうか?

投稿者 sukarabe : 13:45 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年01月18日(水曜日)

立ち飲み三軒はしご [ 飲食&食材 ]

カフェ・ベルク
エーデルピルス@カフェ・ベルク
(エーデルピルスとハムの盛り合わせ)

今日はいつもとは別の場所での会議。会議の後、N氏に誘われI氏と3人で向かったおでん屋は休み。それならばと行ったN氏お薦めの飲み屋は開店30分前。何となくげんが悪い(?)ので、帰ることにした。というか3人で飲み出すと怖いので(笑)。

え〜ホントに帰るの?というN氏と(今日大丈夫かなあと)困ったような(でも飲めるのは幸せだなあと)嬉しいような複雑な顔のI氏と別れて、いざ帰路へ。ちなみに二人は下北沢で小一時間ほど飲むそうだ。小一時間って、絶対無理だと思うが・・・。

帰路に向かうが、新宿駅でカフェ・ベルク(Cafe BERG)(前に訪れたときの記録参照)に寄る。喫茶店だが、立ち飲み風の穴場でもある。仲間と飲むのも楽しいが、一人でぼんやりと飲むのも好きである。エーデルピルスとワインを飲んで、さっと退散。埼京線で板橋へ。

まだ時間は早いので、花花に寄る。実は今年一回目だったりする。常連のW氏、O氏と久し振りに会う。花花も少しずつではあるが常連さんが増えてきて嬉しい限りだ。という自分があんまり行ってないが(苦笑)。さて、いつも通り富久長をいただく。前の店で食べた内容を話していると、じゃあホウレンソウにする?ということで、バランスを考えてそれに。ホウレンソウと日本酒(笑)。ホウレンソウ、高いらしいのである。切実。

 
杯一
(杯一の店内)

O氏と一緒に店を出て、どうしますか、もう一軒行きましょうか、という話になり、以前から気になっている「杯一」のことを話すと、じゃあそこにしましょう、ということで、おっかなびっくり「杯一」に入る。これが予想に反して、なかなか素敵な店。基本は立ち飲みだが、椅子席もある。内装も小綺麗だし、ここなら、御近所友達の、たかみさんやkebanecoさんにもお薦めできると思う。というか、もう行ってるかもだが(笑)。

そうそう、O氏も御近所なのだった。今は無き「海鮮屋」(今のハオチーの場所にあった素敵な居酒屋)の話や駐車場の件などで楽しく盛り上がる。酎ハイ初心者なので良く分からないが、O氏曰く、ここの酎ハイは濃いですよ、ということで少々以上に酔っぱらう。ともあれ、二人仲良く帰還。

投稿者 sukarabe : 23:58 | この記事の固定URI | コメント (5) | トラックバック (0)

2006年01月16日(月曜日)

淵明庵で墨廼江「やまさ」に驚く [ 板橋界隈, 飲食&食材 ]

墨廼江(すみのえ)やまさ@淵明庵

かみさんが勉強会とかで遅くなったので、相談した結果、淵明庵で食事することに。鮭も「ざんぎ」(鶏の竜田揚げのことを北海道ではこう呼ぶらしい)も美味しかったが、なんといっても墨廼江(すみのえ)の「やまさ」(でいいのかな?)というお酒があまりにも旨いのでびっくり(写真右側の四合瓶)。こんな墨廼江は飲んだことがない。無差別級でも優勝候補なのでは?墨廼江は吟星四十あたりが淵明庵では定番だと思うが、レベルが違う。こくと甘みがあり、しかもくどくない。僕が好きなタイプだ。なんでも利き酒会でも酒のプロたちが一様にうなっていたというか、奪い合いの様相を呈していたらしい。宜なるかな、である。

酒の名前を確認したくて、「墨廼江 やまさ」でGoogle検索してみたら、墨廼江の紹介ページがあった。良く見ると、日本酒問屋の花山のサイトのページだ(笑)。そうかぁ〜花山だったのかあ〜。利き酒会行きたかったなあ〜(思いっきり過去完了形)。

ついでに見つけたレビュー・ページでも評価が高い。というか、こういうサイトもあるんだね。ふーん。

投稿者 sukarabe : 23:55 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年01月15日(日曜日)

焼肉オセヨ [ 板橋界隈, 飲食&食材 ]

おせよカルビ

今年に入ってから初めての「焼肉オセヨ」。一階のカウンターが一杯だったので、二階へ。実は二階は初めてなのだ。例によって、生グレープサワーとオセヨサラダ、カクテキ、そして上ハラミを注文。相変わらず「上ハラミ」(メニューには上しかありませんけどね)は素晴らしい旨さ。しかし、写真の「オセヨ・カルビ」も良い。網の上でのたうち回っているが、これで一人前480円である。ただし、注文は2人前から。味の方も文句なし。今日思ったのだが、ここの肉は厚さが丁度良いのだ。食べ応えがあるというか。店によっては肉が薄くて食ってる気がしない。

さて、焼けてきたらトングでつまみ、ハサミで手頃な大きさに切り分ける。前回はお店の人が切ってくれたが今日は自分でやってみた。これが不器用というか下手というか、かみさんが苦笑い。お店の人も気の毒そうに見ている(笑)。いや、何事も練習ですよ!

投稿者 sukarabe : 23:48 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

マルタイ棒ラーメン [ 飲食&食材 ]

マルタイ棒ラーメン
マルタイ棒ラーメン

二日酔いとかではないが、あまり食欲がない。先日、東武練馬のサティでマルタイ棒ラーメンを見つけて買っておいたので、それを食べることにした。インスタント・ラーメンの類はほとんど食べないのだが、このマルタイの棒ラーメンはインスタント独特の嫌な感じがなく、気に入っている。子供の頃から親しんでいるが、九州じゃポピュラーだと思う。こっちではあんまり見かけないが。

よくあるちぢれ麺と違って、素麺と同じような形状。面倒なので具はない(笑)。さすがに寂しいのでネギのみじん切りを。ホントは青ネギというか、こっちで言う博多万能ネギ(九州ではデフォルト)があると良いのだが。久し振りに食べたが、けっこういける。そのへんの醤油ラーメンを食べるぐらいなら、こっちの方が全然良いな。

そうそう、棒ラーメンと書いたし、昔からそう言っていたので、てっきりそれが商品名だと思っていたが、何故か「マルタイラーメン」と印刷されている。不思議に思って検索し、味のマルタイのサイトを見たら、何と正式名称は「マルタイラーメン」だった。うーん、どうして棒ラーメンと言い慣れていたのかなあ?

マルタイのサイトを見ると、「屋台九州味棒ラーメン」とか「博多長浜棒ラーメン」なんて商品がある。へえ〜こんなのが出てるんだ。知らなかったなあ〜。これ欲しいです(笑)。いやまじで。

[追記]
どうやらこのタイプの即席麺を一般的に「棒ラーメン」と言うようだ。九州ではいろんなメーカーが作っていることを次のサイトの記事で知った。
DINING EXPRESS 【福島ラーメン】 棒ラーメン・九州

投稿者 sukarabe : 14:10 | この記事の固定URI | コメント (6) | トラックバック (0)

池袋東口で飲み屋のはしご [ 飲食&食材 ]

[昨日の記録]
きのう1月14日(土曜日)の記録。雨のなか、I氏と飲み屋を物色。日本酒でよさそうなところが見つからなかったこともあり、以前から気になっていた「かぶら屋」という立ち飲みに入る。調べたら池袋1号店ということだったので、あちこちに店があるみたい。ドラム缶がテーブル代わりという、いかにも立ち飲みだよという感じがかえって楽しい。I氏がいきなり豚ガツの刺身を注文!え〜こんなの食べれるの?と言うと、お勧めって書いてあるからだって・・・。チャレンジ精神あるなあ〜。僕は無難に、おでん(黒おでんと書いてあった)の牛すじと大根。話の流れでSu嬢も誘おうかということになりI氏の携帯で電話。立ち飲みとかに誘って良かったかなあ、と少し心配だったが、これがなかなかに好評。おまけにSu嬢は内臓系も得意(?)ということが発覚(笑)。ああ、僕が苦手なものを平気で注文してる〜。

さすがに長時間の立ち飲みはつらいということで座れる店に移動。以前たかみさんとkebanecoさんが話題にしていた芋蔵という店に入る。なかなか良い店であった。もっとも3人とも大して食べられず、もっぱら飲んでいたが(約1名は睡眠中だし・・・笑)。

ここで帰ればよいものを、駅に向かう途中で、HUBという店に寄る。英国式パブということだったが、本物を知らないのでこれがそうなのか分からない。それはともかく、店内は若い人たちで大盛況。地下の店なので、こんなに賑わっているとは全然知らなかった。ハーフパイントずついろんなビールを飲む。

駅で二人と別れ帰宅・・・するつもりだったが、西口のタクシー乗り場は長蛇の列。はあ〜というわけで、しかたなく立ち呑み「ます家(ますや)」に入る。

最初の予定(立ち飲みで軽く)から大きくはずれて、久々の午前様になってしまいました。怖くて寝室に入れず、これまた久し振りに居間で寝ました(苦笑)。

投稿者 sukarabe : 09:11 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年01月12日(木曜日)

炭屋えんけい@東武練馬駅前 [ 飲食&食材 ]

炭屋えんけい
炭屋えんけい・日本酒メニュー(表)
炭屋えんけい・日本酒メニュー(裏)
炭屋えんけい・鶏雑炊

映画を見終わり,サティで買い物をする。さて,夕食はどうしようかと悩んでいると,かみさんがよさそうな店を見つける。店の名は「炭屋えんけい」。焼き鳥屋さんのようだが,メニューは豊富。このタイプの店としては日本酒の品揃えがなかなか素晴らしい。外に一升瓶の空瓶が並べてあるのだが,なんと正雪の純米(低温熟成バージョン)を発見。これは期待できそうだということで入ってみる。

十四代があるようなので久し振りに飲んでみる。純米吟醸(山田錦)は甘さ抑えめで今ひとつ特徴が出てないような気がした。本丸(本醸造)の方が,僕の知っている十四代のイメージに近い。今日飲んだ限りでは,アル添の嫌な感じもなく美味しかった。まあ僕が十四代を頻繁に飲んでいたのは,もう10年以上前で記憶も薄れているのであてにならないが。たしか,愛山,八反錦といったいろんな酒米で作っていよね。甘いが美味しい酒という印象だった。

地酒のメニューに「いま静岡が熱い!」とあり,開運や正雪といった好きな酒が並んでいるのが嬉しい。正雪の天満月(あまみつき)をかみさんが注文。僕は,郷の誉の山桜桃(ゆすら)にしてみた。以前はこれみよがし(?)に香りぷんぷんだったが(言い過ぎか?),今日飲んだ感じでは自然な感じで良かった。

焼き鳥もその他のメニューもそこそこ美味しい。値段は抑えめだが量も少なめということで,結局沢山食べればそれなりの値段になってしまうが,少しずついろんなものを食べられるのは嬉しい。焼き鳥から始めて,最後は鶏雑炊で締めて終了。

特別に図抜けて素晴らしいとは思わないけど,どれも平均点以上でまずまずの店。ふと気付いてかみさんに確認したんだけど,ここって以前は酒屋さんじゃなかったかな。たしか喜久酔の松下米が置いてあり,おお!と思った記憶がある。そう考えると,この品揃えも納得いくかもね。

投稿者 sukarabe : 23:09 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年01月08日(日曜日)

鳥良 [ 飲食&食材 ]

手羽先唐揚@鳥良池袋1号店

別チームのF氏たち3人が早くも5時から飲んでいるという鳥良という店へ,Su嬢,I氏と3人で向かう。というか昼入った店と通りを隔てて真向かいじゃないの(笑)。店に入ると,連中はすでに十分に飲みかつ食ったという状況(笑)。やれやれ・・・。ともかく手羽先唐揚の店ということでそれを注文。特別旨いかというとどうかなと思うが,癖になるというか,後を引く味付けではある。

案の定というか日本酒は今ひとつであるが,冷酒用の純米酒を無理をいって(?)お燗してもらう。一人目の店員に断られたのにさらに粘るところがI氏の真骨頂でもあるが,こと日本酒のこととなると熱心さが違う。さすがである(苦笑)。

冷酒としてはいまいちの酒が,お燗をするとけっこういけるのだった。いわゆる「燗上がり」する酒ということかな。

投稿者 sukarabe : 23:58 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (3)

生姜焼き@豚道楽 [ 飲食&食材 ]

生姜焼き定食@豚道楽池袋店

年明け初めてかつ移転後初めての会議。昼をどこで食べるかも定まらず。I氏の直感を信じて(?),豚道楽なる店に入る。ヤマハ池袋店のすぐ隣だが,今まで気付かなかった。無難なところで生姜焼き定食にしたが,角煮カレー(だったか忘れたがそんな感じの名前)とどっちにするか迷った。今度はそっちにしてみようかな。御飯が若干硬く感じたが,麦玄米ごはんらしい。玄米は体に良いのかもしれないが,普通の米の方が食べやすいなあ〜。それはともかく,夜のメニューも良さそうな感じだったし,座敷は掘りごたつ方式で足が楽なので,飲みに行く店としても良いかもしれない。

投稿者 sukarabe : 23:55 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年01月05日(木曜日)

淵明庵 [ 板橋界隈, 飲食&食材 ]

海たなご@淵明庵
佐島の鯖@淵明庵

そうとは知らずに入ったのだが,淵明庵は今日からだった。きのう三浦半島の佐島でウミタナゴをたくさん釣ってこられたらしく,お通しには「海たなごの寿司」とお椀が出た。海たなご(ウミタナゴ)という魚自体を知らなかったが,上品な味でもっちり感も若干あり,とても美味しかった。市場にはほとんど出ず,釣るしかないらしい。釣り人にとっては,引きが強くて楽しめる魚という話だった。

佐島の鯖(ごく軽く酢で締めたもの)もいただく。こちらも上品な味。最近はたまにしか行かないのに,間が良いというか珍しいものをいただけて幸せというか申し訳ない。

投稿者 sukarabe : 23:58 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年01月03日(火曜日)

66ダイニング [ 飲食&食材 ]

オムライス@66ダイニング

ゴロゴロしてたので忘れていたが(笑),昨日外出したのだった。いや,何のことはない,かみさんのバーゲン参戦のお供。kebanecoさん言うところのシェルパというところですがね(苦笑)。ねこちぐらな日々の記事(バーゲン初参戦)を読んで思い出したので記録しておくか。まあ収穫があったようで良かった。シェルパにもおこぼれがあったし(笑)。

食堂街も混んでいた。列に並ぶのは嫌だったが是非もない。66ダイニングとかいうところに入り,オムライスを頼む。まあまあだったかな。

投稿者 sukarabe : 23:17 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年12月29日(木曜日)

てんつくてん [ 板橋界隈, 飲食&食材 ]

九州ラーメン@てんつくてん

お昼を近所のラーメン屋「てんつくてん」で食べる。頼むのは「九州ラーメン」。今日はスポンサーが居るので(笑),チャーシューをトッピング。ここのチャーシューはけっこう好きなのだ。福岡のラーメンとはちょっとタイプが違ってけっこう濃い味なので最初の頃はとまどったが,なかなか美味しいと思う。

投稿者 sukarabe : 12:21 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年12月28日(水曜日)

百干(ひゃっかん)市ヶ谷店 [ 飲食&食材 ]

カマンベールとアボカドの天ぷら@百干
IMG_0273.JPG

Su嬢に電話したら今日は忘年会に呼ばれているという。F氏が麹町なので市ヶ谷あたりでということらしい。メンバーを聞いて危険な予感もしたが(笑)一緒に行くことに。

メトロポリタン駐輪場に自転車を預けて有楽町線で市ヶ谷駅へ。駅近くの百干(ひゃっかん)に着くと,F氏,M氏,Oさんの3人ですでにスタートしていた。

F氏が大酒飲み(笑)なので要注意なのだが,気心の知れたメンバーなので楽しく盛り上がる。9時になったら帰ると宣言だけはしてみるものの,もちろん掛け声だけなのであった。

投稿者 sukarabe : 23:53 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年12月27日(火曜日)

花花 [ 飲食&食材 ]

チャプチェ@花花

淵明庵の帰りに花花に寄る。チャプチェ(雑菜)があったのでいただく。チャプチェは手間がかかるので,いつでもあるというわけではない。日本の春雨と違って,さつまいもデンプンから作られる韓国春雨は太くて食感も良い。うーん美味しい!

投稿者 sukarabe : 23:49 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

淵明庵 [ 板橋界隈, 飲食&食材 ]

川鶴・純米大吟醸@淵明庵
鰰(はたはた)飯寿司(いずし)@淵明庵
田酒・純米吟醸@淵明庵

ひさしぶりの淵明庵。冷蔵庫を物色すると,何と川鶴がある。以前,利き酒会(大星岡村だったっけ?)に誘われて行ったときにすごく気に入って淵明庵で取ってもらったことがある。そのときは純米吟醸だったが,残念ながらわずかに苦みがあり(利き酒会のときは気にならなかったが)結局それっきりになってしまった。最近いくつかの店で飲む機会があり,もともと気になっている蔵なので,近年のレベル向上には注目はしていたのだった。それが,しかも純米大吟醸があるとは!

どうしたの?と聞くと,利き酒会で良かったから,とのこと。日本酒は毎年毎年出来不出来が違うので,こうした努力がものを言うのだ。仕事とはいえさすがである。

飲んでみたが,素晴らしい!もう少しコクがあるともっと素晴らしいのにとも思うが,コクがある酒は他にもあるので,これはこの酒の持ち味ということで良い。一言で表現するのは難しいが「きれいな味」なのだ。

鰰(はたはた)の飯寿司(いずし)を注文し,川鶴をもう一杯。いや素晴らしい。

田酒の純米吟醸も相変わらず美味しく,満足しました。

投稿者 sukarabe : 23:27 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年12月26日(月曜日)

串揚げ・河内屋 [ 板橋界隈, 飲食&食材 ]

どて焼き@河内屋
串揚げ@河内屋
メニュー@河内屋

寒空を震えながら板橋駅東口の河内屋に行く。ほんとに久し振り。まずはどて焼きと思ったが,鍋の中はおでんだった。どて焼きは串になっていた。これはこれで美味しい。串揚げのメニューも増えていて,何と200円のものまで登場!といっても大半は80円〜120円あたりだが。

なんだかんだで10本以上食べた。満足しました。

投稿者 sukarabe : 22:01 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2005年12月23日(金曜日)

コチュジャン炒め [ 飲食&食材 ]

コチュジャン炒め

世間は祝日らしいが・・・我が家はかみさん共々仕事。午後からなので,自分で作る。といってもワンパターンの炒め物。タマネギがなかったのでパプリカとキノコのみ。そのへんにあったミニトマトも入れてみた(笑)。コチュジャンで味付けしたが,炒めすぎたせいか佃煮みたいになってしまった。うーむ,料理は難しい。

投稿者 sukarabe : 12:01 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年12月20日(火曜日)

スープを蕎麦にかけてみた [ 飲食&食材 ]

キャベツと鶏団子入り蕎麦

最近汁物に目覚め(?)つつある。今日は午後から出勤なので昼飯を自分で作る。鶏つみれとキャベツのスープを作りながら,これに素麺とか入れてみたいなあ・・・と。ところが素麺がない。仕方なく(?)蕎麦にかけてみた。うーむイマイチかあ〜。塩が少し足りないかなあ。よく言えばやさしい味(苦笑)。単独で食べる場合よりも塩分を増やした方がよさそうだ。それ以前に蕎麦の茹で加減も問題あり。いずれにしても蕎麦にかけるのには味がもう少し濃くないとだめだな・・・。次回は素麺にしてみよう。

それにしても親父と同じように思いつきで適当なイカサマ料理を作っている自分に思わず苦笑。

投稿者 sukarabe : 12:09 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年12月19日(月曜日)

都寿司(テイクアウト) [ 板橋界隈, 飲食&食材 ]

都寿司(テイクアウト)

帰宅するとかみさんは掃除で疲労困憊の様子。寿司希望ということなので都寿司に電話を入れてから取りに行く。うう〜また寒空に逆戻りだ〜。もちろん出前もしてくれるが,直接交渉(?)の方が楽しい。一度に握るのでカウンターと全く同じというわけには行かないのだけれども。

家で食べるのは,これはこれで落ち着く。好きな酒と一緒に食べられるというのも魅力だ。というわけで,黒牛の「原酒・生酒(純米)」バージョンと一緒に。

投稿者 sukarabe : 23:18 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年12月12日(月曜日)

たこ焼き今なら250円 [ 板橋界隈, 飲食&食材 ]

たこ焼き(西方)

商店街のたこ焼き屋さん(西方)に行ったのだが,たこ焼きが50円引きの250円だった。商店街にイルミネーションをつけた記念とかで12月中はキャンペーンなのだという。張り紙があったので見てみると店ごとにいろんな値引きをしている。この商店街の正式名称(?)が「板橋駅前本通り商店街」であることを初めて知る(笑)。たこ焼き屋さんは22日(木曜日)までとあったから,それで年内の営業は終わりということかな?

投稿者 sukarabe : 22:32 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

ピアンタ@板橋駅東口 [ 板橋界隈, 飲食&食材 ]

ゴルゴンゾーラのスパゲティ@ピアンタ

出かけるのが遅くなったせいで予定していたラーメン屋さんが準備中の札。まだ中に客がいるのでタッチの差かあ〜。途方に暮れるランチ難民。麺つながりではないが,スパゲティにしない?ということで東口駅前にあるピアンタに行く。

こう言っては悪いのだが,やはり難民のときにしか利用しないかも。別にまずいとかではないのだが。かみさんが選んださっぱり系のパスタの方が旨かった。

投稿者 sukarabe : 16:13 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年12月11日(日曜日)

都寿司 [ 板橋界隈, 飲食&食材 ]

かわはぎ刺し@都寿司
かわはぎ
穴子@都寿司

帰宅してしばらくすると,かみさんから電話。今から帰るとのこと。どうだった?と聞くので,上手く弾けずに凹み中と言うと,じゃあ寿司でも食べる?と来た。ということで下板橋で待ち合わせ。エンゲル係数を気にしつつも都寿司に行く。

例によって適当に出してくれる。弱っているのが分かるのか少しずつ出てくる。今日のマグロはかみさん好み。僕はもう少しこってりしている方が好きかな。白身は寒ブリだった。カワハギはお刺身でいただく。しかし不思議な魚だ。この外見からは想像できない味。そして穴子。今日の穴子はいつにもまして身が厚くもっちり柔らかい。美味しい。細身の穴子とはまた違ったふくよかな美味しさ。凹んだ心が癒されるようだ(笑)。

めずらしく(?)子供たちが全員集合。みんな良い子で博くんも良い父親なんだなと思う。雪が降ってるよと一番下の子がはしゃいでいる。

投稿者 sukarabe : 23:43 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年12月10日(土曜日)

鈴むら [ 板橋界隈, 飲食&食材 ]

しまえび刺身@鈴むら
さより刺身@鈴むら

帰宅するとかみさんから留守電が。また電話するとあったので,外食の打診と想像がつく(笑)。かみさんもそうとう疲れている模様。鈴むらで夕食をとることに。メニューに「しまえび刺し」とあるのをかみさんが目ざとく見つける。これって「北海しまえび」と同じなのかな。北海しまえびは直ぐに茹でないとだめだったのでは?若干の疑問を残しつつも注文。生のエビはあまり好きでないかみさんも,この「しまえび」はOKだという。甘エビもオホーツクの以外はNGとか。うーむ,なんでもOKな僕には分からない・・・。ともあれ二人とも満足。

さよりの刺身も僕は初めて(寿司は食べたことあるが)。案外と食べ応えがあった。満足しました。昨日の今日で弱っているので,酒は控えめに。グレープフルーツ・サワーという以前だったら飲まなかったであろうジャンルの酒が最近はけっこう好きになっている。弱った体に水分を補給する感じ。でも日本酒も少しは飲んだ(笑)。

投稿者 sukarabe : 23:33 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2005年12月09日(金曜日)

酒坊おさ田 [ 飲食&食材 ]

会議の後,Ish氏とSu嬢,それから偶然やってきた(笑)M先生と4人で飲み会。千駄ヶ谷商店街にある「酒坊・おさ田」という店に行く。Ish氏が1年ほど前に開拓(?)した店。遅い時間でも入れるので重宝しているとSu嬢もにこにこ。遅い時間って,例の会議だね(笑)。

二人が薦めるだけあって日本酒はよさそうな所がそろっている。焼き鳥も美味しく,刺身なども充実。こりゃIsh氏が度々利用するはずだと納得。

かなり酔ったのだが,かろうじて電車で帰宅する。

投稿者 sukarabe : 23:54 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年12月06日(火曜日)

夜食もしくは酒のつまみ [ 飲食&食材 ]

20051206yashoku.jpg

ロシュフォール(ベルギーのビール)を飲んでいたら小腹が空いたというか,ちょっとつまみが欲しくなった。酔っぱらって台所に立つのは危険なのだが(以前に大失敗あり),先日試して成功したつもりの「牛肉とレタスの炒め物」を作る。酔っぱらっていて面倒なことはしたくないので,タマネギとかはパス。レタスをちぎって牛肉の薄切りを切る。椎茸ぐらいは切るか。ということで,この3品のみ。炒めたあと,例の「坦々ごま鍋の素」とコチュジャンと韓国唐辛子で味付け。いや,自分で言うのもなんだが旨い(笑)。あ,ロシュフォールなくなっちゃった。仕方ないなあ・・・黒牛飲むしかないか(苦笑)。

投稿者 sukarabe : 23:48 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年12月04日(日曜日)

レタスと牛肉炒め [ 飲食&食材 ]

今日はかみさんが遅くなるので夕飯は自前で。お総菜を買いに出かけるのも億劫だったので冷蔵庫にあるもので適当に作った。と言っても例によって似たような炒め物しかできないのだが。

レタスがあったので,試しに炒めてみた。適当に切る。あとはいつも通りで,牛肉の薄切りと椎茸,タマネギ,パプリカなど。味付けは一番安全な「坦々ごま鍋の素」とコチュジャンで。最後に花花でもらった韓国唐辛子を入れてみた。韓国唐辛子は辛くなくコクが出るような気がする。

レタスを炒めたのは初めてだが,くたくたしてけっこう好きかも。もう少しシャキッとしている方が本当は良いのだろうが。

投稿者 sukarabe : 19:48 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年11月28日(月曜日)

ボン・アペティ(ケーキ屋) [ 板橋界隈, 飲食&食材 ]

ボン・アペティ(ケーキ屋)
ボン・アペティのケーキ

17号から板橋宿商店街(不動通り商店街)に入ってすぐのところにあるケーキ屋さんがボンアペティ。(フランス語読みだと,たしかリエゾンでボナペティとかだが,お店のサイトにはそうは読まないとわざわざ書いてあった。) おととい初めて入ったのだが,なかなか美味しい。小さい小判型のチーズケーキ(見た目スウィートポテトみたいな感じのやつ)は半熟フロマージュとかいったかなあ,ちょっとつまむのに最適だ。

投稿者 sukarabe : 22:45 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年11月27日(日曜日)

焼肉オセヨ3回目 [ 板橋界隈, 飲食&食材 ]

[1回目の記録] [2回目の記録]

レバ刺し@オセヨ
上ホルモン@オセヨ
上ハラミ2人前@オセヨ
マッコリ@オセヨ

焼肉オセヨも今日で3回目。前回ホルモン(小腸)を食べたので,今回は上ホルモン(大腸)を試してみた。これが驚きの旨さ。見た目は小腸と大して違わず若干厚めという程度だが,口に入れるとずっと柔らかく脂身の旨さが爆発だ〜(笑)という感じ。

レバ刺しは韓国では塩・胡麻油で食べるそうなので,それを試してみた。悪くない。もっとも日本風の醤油・にんにくも旨い。どちらで食べても旨いのだが,最後の一切れはどうしよう。一人どっちの料理ショー状態(苦笑)。

かみさんはもっぱら上ハラミ(といってもハラミは上しかないのだが・・・)で満ち足りた様子。珍しくマッコリを飲むというので,二杯目は二人ともマッコリにする。かみさんが言うには,菊姫の「にごり」に似ていて飲みやすいとのこと。言われてみれば確かにそうかもしれない。安価でおいしいところもそっくり。ちなみにマッコリはグラス(といっても写真の通り陶器だが)で300円だ。アルコール度数が日本酒ほどは高くないのであまり酔わずに済むのもありがたい。今日のように帰宅してから原稿書きがある場合などは特に。

投稿者 sukarabe : 19:40 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年11月26日(土曜日)

立ち呑み・花花 [ 飲食&食材 ]

富久長・正花風(一合瓶)

余力はないはずなのだが,何故か「花花」に寄る。しばらくすると,いつものメンバーにY君とKrhr氏が加わり楽しく盛り上がる。

近頃立ち呑みでは,缶詰のつまみが人気らしい。花花にもいくつかあるが,なかでもカレー味の鰹の缶詰が最近のヒットらしかった。試してみたかったのだが,先客が食べた分で品切れ。次回は是非。

投稿者 sukarabe : 23:36 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

お好み焼き・京や [ 板橋界隈, 飲食&食材 ]

yakisoba_kyoya_20051126.jpg

かみさんがお好み焼きモードらしいので,「京や」さんに行く。僕は先日ちょっとだけ寄ったのだが,かみさんはものすごく久し振り。焼きそば,お好み焼き,すじ焼き,すじ煮込みと一通り堪能。余力があればネギ焼きも食べたかったが・・・。

投稿者 sukarabe : 23:25 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年11月24日(木曜日)

大戸屋・松戸西口店 [ 飲食&食材 ]

ootoya_tori_kurozuan.jpg

お昼を大戸屋で食べる。迷った結果,鶏の黒酢あん定食にする。というか,ここではこればっかり食べている気も(笑)。レンコンがホクホクしていて美味しいのだ。

投稿者 sukarabe : 23:24 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年11月21日(月曜日)

「京や」さんで牛すじ [ 板橋界隈, 飲食&食材 ]

牛すじ煮込み

「京や」さんに久し振りに行く。ここの筋煮込みを食べると自作との違いに愕然とする。余計な脂とは無縁なとても上品な味。一度はこういう風に作ってみたいものだ。まあ,こってりしたB級というかC級の下卑た味も捨てがたいものがあるのではあるが。

投稿者 sukarabe : 23:58 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (1)

沖縄居酒屋おもろ [ 飲食&食材 ]

おもろ煮

池袋西口の「おもろ」に行く。目的は「おもろ煮」。この名称はこの店だけだが,豚のテール(しっぽ)を煮たもので,こってり甘い(甘辛?)味付け。以前に比べて量が少なくなったように感じるのは気のせいか?美味しかったが,なんとなくこれだけで撤収。いつもなら,これとゴーヤちゃんぷるを頼むのだが・・・。

投稿者 sukarabe : 23:43 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年11月20日(日曜日)

焼肉オセヨ2回目 [ 飲食&食材 ]

焼肉 オセヨ
捌く前のハラミ
オセヨ・ホルモン(まるちょう)

[1回目の記録]
かみさんのリクエストで夕食はオセヨに行く。ここのハラミはとても美味しい。冷凍ではなく生なのだそうだ。これだけの質の国産牛の生ハラミを手に入れるのはなかなか大変だという。原形を見ますかと出してくれたのが写真の物体。まだ食べ物になる前の肉塊という感じ。これを食べてるんだよ,とかみさんに振るが,全然平気だと。あ,そうですか。随分前だがNHKの番組(たしか「人類は何を食べてきたか」とかいった感じのタイトル)で豚をつぶす場面を見て,しばらくは食欲減退した自分としては,少々複雑な気分。まあ,しっかり食べたわけだが(笑)。

今日はホルモンも食べてみた。牛の小腸で「まるちょう」と呼ばれるところらしい。これがなかなか旨い。他にもいろいろあるようなので,少しずつ挑戦してみよう。

投稿者 sukarabe : 22:57 | この記事の固定URI | コメント (3) | トラックバック (2)

チャプチェ(雑菜)@花花 [ 飲食&食材 ]

チャプチェ

昨日は久し振りに「花花」に顔を出した。雑菜(チャプチェ)という韓国料理をいただいたのだが,これがとても美味しかった。けっこう手間のかかる料理らしい。一度に炒めたりするのではなく,食材別に下ごしらえをしておいてから,それらを和えるのだという。韓国春雨はサツマイモが原料。これが良い食感。御飯が欲しくなる。あまりに美味しいので,かみさんの分も含めて持ち帰りした。

投稿者 sukarabe : 15:56 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年11月19日(土曜日)

自己流牛すじ煮込み [ 飲食&食材 ]

牛すじの煮込み・自己流

金曜日に熊野町交差点近くの 肉のハナマサ・パウきたきけぶくろ店 に寄って,牛すじと安いワイン(スペイン)を買ってきたので,さっそく調理。牛すじは準備が面倒だ。湯を沸騰させて5分ほど茹でたあと,湯を捨てて洗う。余分な脂などを取り除いてから,今度は焼酎・タマネギなどを加えて茹でる。この手順は大分前に買った SUJI MADNESS—男の料理 すじ肉 (西川治著)で覚えた。

ここからは完全に自己流。今回は380円のワインを買ってきたので惜しみなく(?)投入。ちょっと入れすぎたかも。その辺を物色すると,すき焼き用の割り下があったので,それを投入。甘みが欲しかったので,味醂も。最後にコチュジャンを入れてみた。他人はともかく自分としては結構好みの味だ(笑)。味見しながらワインを飲むので夕方からほろ酔いだ。380円にしては悪くなかった。

投稿者 sukarabe : 17:17 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年11月16日(水曜日)

讃岐うどん・すみた [ 飲食&食材 ]

おでん@すみた
きのこ天ぶっかけ(冷)

お昼を 讃岐うどん・すみた で食べる。今日は きのこ天ぶっかけ を注文。いつもの かしわ天 も大好きなのだが(単品で追加すると)多分食べきれないだろうからと諦めた。かみさんはいつも通りで,いか天ぶっかけ(おろし付)。おでんは牛すじと平天(ひらてん)。平天とは要するに薩摩揚げだが,矩形なのでこの呼び名かな?九州では円形のものを丸天と言うけどね。平天も美味しかった。満足,満足。

投稿者 sukarabe : 13:40 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (2)

2005年11月13日(日曜日)

鶏団子入りキャベツのスープ煮 [ 飲食&食材 ]

鶏団子入りキャベツのスープ煮

かみさんには内緒だが(笑),ウー・ウェンの野菜三昧の愉しい日々 なる本を購入。何が気に入ったかと言えば,使用する食材の数が少ないこと。さっそく「キャベツと肉だんごのスープ煮」というのを作ってみた。実は今日で3回目。おまけに,せっかく本を買ったのにレシピ通りに作らず,適当にやっているので本来の味がどうなのか分からない(苦笑)。それでもキャベツが美味しく食べられるので満足。レシピでは豚挽肉に酒・塩・片栗粉などを加えて肉団子の種を作るように書いてあるのだが,肉屋で売っている,鶏つみれで代用。さらに最後に豆板醤を入れるらしいのだが,無かったのでパス。実は最初に作ったときは,コチュジャンを入れてみたのだった。中韓合作というか,めちゃくちゃかもしれないが,そんなに悪くはなかったと思う(多分)。しかし,かみさんが懐疑的なので今日はシンプルに塩味で。最後の調整をかみさんにやってもらったので塩加減もちょうど良いみたい。

でも一度はレシピ通り作ってみたいものだ。

投稿者 sukarabe : 16:39 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

夜中に「立呑み・ます家」 [ 飲食&食材 ]

tachinomi_masuya_soto.jpg tachinomi_masuya_naka.jpg

午後11時半すぎに池袋西口の「ます家」に行く。混んでいたが奥のテーブルに滑り込む。といっても椅子はなく本当の立ち飲み。前回日曜日の夕方に入ったときは椅子があったのに・・・。当てがはずれて,どうしたものかと思ったが,仕方がない。かみさんも椅子が欲しそうな様子。ところが,12時を回った頃に椅子が出てきた。聞いてみると,12時以降は時間的に長くなる客が多いので,椅子が解禁されるとか。まるで朝の埼京線みたいだなあ。

投稿者 sukarabe : 01:44 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年11月10日(木曜日)

やきとり専門・掌にて合流 [ 飲食&食材 ]

種鶏(しゅけい)のタタキ

仕事帰りに,やきとり専門・掌(たなごころ)に行く。かみさんは友人と日帰り行楽に出かけているのだが,電話したところ渋滞でバスが遅れているというので,じゃあ,たなごころにちょっと寄ってから帰ると伝えて,大塚で途中下車。

小一時間もたったころ,なんとかみさんが現れる!いやあ,驚いた。バスは程なく新宿についたとのこと。それにしてもビックリしたなあ(苦笑)。ということで延長戦。

食べ物で今日一番の収穫は,「種鶏(しゅけい)のタタキ」だ。薩摩軍鶏のタタキよりもこっちの方が好きかもしれない。次回も食べるぞ(笑)。

投稿者 sukarabe : 23:53 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2005年11月08日(火曜日)

つばめグリル総菜店@エキュート品川 [ 飲食&食材 ]

時間があったので,品川まで足をのばし,エキュート(ecute)品川つまり品川駅構内(エキナカ)のデパ地下みたいな所に行ってみた。品川駅は東京駅ほどだだっ広くなく,コンパクトで良さそうな感じ。新幹線への乗り換えも便利みたいだから,今度乗るときは東京駅ではなく品川乗り換えにしてみようかな。

持ち帰り用つばめ風ハンブルグステーキ

そうそう,目的は「つばめグリル」のお総菜なのであった。今日は夕食の準備(といっても作るわけじゃなくて調達するわけですが)をまかされているのだ。つばめ風ハンブルグステーキはかみさんも大好きなのだが,最近食べるチャンスがないみたいだからちょうど良い。

だいぶ前になるが,横浜駅で つばめグリルの総菜店を見つけて買って帰ったことがある。そのときはアルミホイルのまま弱火で8分(だったかな?)とか調理法の説明があったのだが,今日はその類の注意は一切無し。別にかまわないんでしょうかねえ。

お店で食べるのも美味しいが,家だとお茶碗と箸で食べられるのがありがたい。それに米はやはり家の方がどうしても美味しいわけだしね。

ついでにニシンの酢漬けも買ってみた。お店で「つばめ風ニシンの酢漬け」として出しているものと同じらしい(お店では別バージョンのニシンの酢漬けもある。何風だったっけ?)。これもけっこう好きなのだ。

[追記(11月9日)] 「ねこちぐらな日々」の記事で紹介されていた。

投稿者 sukarabe : 23:03 | この記事の固定URI | コメント (4) | トラックバック (0)

2005年11月07日(月曜日)

大増(だいます)で鯵たたき定食 [ 飲食&食材 ]

鯵たたき@大増
鯵の骨せんべい

昼飯を東北沢駅近くの定食屋・大増(だいます)で食べる。今日は鯵のたたき定食にしてみた。大きな鯵で量もたっぷり。骨は例によって揚げてくれたので,ついビールを飲んでしまった(苦笑)。ちなみにT氏は毎度おなじみ(?)の鯵フライを頼んだので,骨は2匹分。ふと隣を見ると,IJ氏が頼んだ牡蠣フライもすごい量。次回は牡蠣フライにしてみようかな。

投稿者 sukarabe : 15:23 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年11月06日(日曜日)

お好み焼き「ぼちぼち」池袋店 [ 飲食&食材 ]

すじ塩@ぼちぼち池袋店
ぼちぼち焼き(お好み焼き)
焼きそばロール@ぼちぼち池袋店

ということで今日の本命は「ぼちぼち」というお好み焼き屋さん。まずは,すじ塩を頼む。美味しいが,個人的には京やさんの方が好みだ。この店では,一度すじを煮込んでいるようだが,京やさんの「すじ」は煮込まなくても生のまま炒めて美味しい肉を使っている。しかし,かみさんが気に入ったので良しとしよう(笑)。ぼちぼち焼きというお好み焼きは,山芋が半生というかミディアムというか,うまく表現できないが,初めての感触で,とても美味しかった。焼きそばロール(オムそば)は,やきそばの麺が極太でびっくり。細めのうどんといった趣。麺はやわらかいがもちっとしていて美味しい。

投稿者 sukarabe : 21:32 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

立ち飲み・ます屋@池袋西口 [ 飲食&食材 ]

立ち飲み・ます屋@池袋西口

雨宿りと時間調整を兼ねて,立ち飲みの「ます屋」という飲み屋に入る。立ち飲みといっても丸椅子(スツール)があるのだが,確かに立ち飲みの雰囲気。池袋の西口近く。ケンタッキーからうな鉄に向かう通り沿いで,ケンタッキーの隣の隣あたり。店の前は開け放たれていて,通りから店の中が丸見えだ。いかにも立ち飲みといった趣だ。今日は見送ったが,やきとんとかあまり食べたことがないので,次回は是非。平日は朝5時までやっているそうなのである。日本酒がない(僕が飲めそうなのが・・・)というのが残念ではあるが,芋焼酎も悪くはない。日本酒ほど幸せにならない反面,比較的無事に帰れる利点もある(苦笑)。

投稿者 sukarabe : 21:13 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年11月05日(土曜日)

鈴むら [ 板橋界隈, 飲食&食材 ]

おこぜ刺身@鈴むら
戻り鰹@鈴むら
マグロ中落ち@鈴むら
アワビ刺@鈴むら
アワビの肝@鈴むら

新板橋駅近くの「鈴むら」で夕食。メニューを見ると,オコゼの刺身というのがあるらしいので,頼んでみる。唐揚げは食べたことがあるが,お刺身は初めてだと思う。白身でもちもちっとした食感が美味しい。お刺身はどれも美味しいが,今日は戻りカツオがピカイチだったと思う。鮮度が良いので血合いの部分も鉄くさくない。マグロはインドマグロということだった。これでメニュー的には「中落ちブツ」ということらしい。今日はかみさんの方が異常な食欲(笑)。カツオの感想を聞くと,高知で食べたのと比べても遜色ないということだった。それはとても素晴らしいんでしょ。

アワビは正直に言うと肝が一番美味しかった。いや身も美味しいんですけどね。何故に肝は1個しかないのかなあ・・・ああ。

投稿者 sukarabe : 22:41 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年10月31日(月曜日)

つばめグリル・ルミネ新宿店 [ 飲食&食材 ]

つばめ風ハンブルクステーキ@つばめグリル・ルミネ新宿店

昼をどうしようか迷ったが,T氏とIJ氏と一緒に食べることにした。したのは良いが,何と二人とも今日は午後は放免だという。え〜まじか〜と後悔したがもう遅い。ルミネのつばめグリルで二人はビールを旨そうに飲み,我が軍はただの水(苦笑)。いやビールぐらい飲んでも良いのだが,どうせ連中はこれからどこぞに出撃するに違いないのだ。ここは導火線に火を付けるわけにはいかない・・・。つばめ風ハンブルグステーキも久し振りだが,いつも通りで美味しい。できれば御飯は皿ではなく茶碗だと嬉しいのだけどなあ〜。

投稿者 sukarabe : 16:22 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (4)

2005年10月30日(日曜日)

オセヨ(焼肉)@板橋1丁目 [ 板橋界隈, 飲食&食材 ]

韓国家庭料理(焼肉)オセヨ@板橋
ハラミ2人前@オセヨ
七輪@オセヨ

かみさんが仕事で遅くなったので,駅で待ち合わせして外で食事することに。と言っても日曜日なので選択肢は少ない。迷った末に,蜂屋(甘味屋)の跡地に最近開店したオセヨという焼肉屋さんに入った。結果は大正解。我が家はかみさんの好みもあり,もっぱらハラミ(サガリ)なのだが,これがとても立派。大満足であった。見た目は地味なオセヨ・サラダも味付けが気に入った。今日は食べなかったが,次回はモツや豚のメニューも試してみたいと思う。うん,焼肉はしばらくここだな。

投稿者 sukarabe : 19:56 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年10月28日(金曜日)

どて焼き串 [ 飲食&食材 ]

持ち帰り用どて焼き(河内屋)
一ノ蔵(有機米仕込・特別純米酒)

串揚げの河内屋さん(板橋駅東口)はタコ焼き屋さんでもあるのだが,持ち帰り用に「どて焼き」の串もある。今日は自宅でどて焼き串(1本100円)をつまみに晩酌。東武デパートでみちのく6県味めぐりというのをやっているらしく,かみさんが買ってきた一ノ蔵を飲む。予想よりも飲みやすい。欲を言えば,もう少し味というか甘みがある方が好きなのだが。

投稿者 sukarabe : 23:58 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年10月24日(月曜日)

大増(だいます)@東北沢駅近く [ 飲食&食材 ]

お昼をT氏,ICJ氏と3人で食べる。T氏が大増(だいます)の鯵フライが絶品だと言うので(実は先週も言っていたのだが),一度は食べてみることに。結局3人とも鯵フライを食べることになる。魚を三枚に下ろすところから始めるので時間が少々かかるのだが,衣はサクッとして,身はふっくら。とても美味しかった。正直言って美味しい鯵フライを食べたことがなかった。店の雰囲気は微妙ではあるが(苦笑),鯵フライは旨い。おまけに中骨(三枚おろしの中央部分)を揚げて,骨せんべいにして出してくれた。これがまた旨いのだった。というかビール下さい(笑)。

投稿者 sukarabe : 15:12 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年10月23日(日曜日)

珈琲工房アンレーヴ [ 板橋界隈, 飲食&食材 ]

珈琲工房アンレーヴ@板橋不動通り商店街

散歩の途中でKRHR氏に教わった店のことを思い出して行ってみた。珈琲工房アンレーヴというコーヒー店。板橋不動通り商店街にあり,新井屋酒店から少しだけ仲宿寄り。小さな店だが,コーヒーは美味しかった。KRHR氏やNRMT氏がわざわざ豆を買いに行くのも分かる気がする。マンデリンを頼んだのだが,きれいな味。欲を言えばCafe Vinのようにストロングタイプ(豆を倍ぐらい使用する)がメニューにあると良いのだが,こればっかりはやむを得ない。豆を倍にして煎れてくれませんかとは,さすがに言えないし・・・。豆買ってきて自分で煎れるか?

値段も高くないのだ。マンデリン330円にレアチーズケーキ270円。これで一息入れることができた。といって大して走ってないが(^^;;)。

帰りに新井屋酒店に立ち寄り,御主人と雑談。冷蔵庫に並んでいる酒を見ていると誘惑に負けそうになるが,ぐっとこらえて帰る。

投稿者 sukarabe : 15:40 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年10月22日(土曜日)

都寿司 [ 板橋界隈, 飲食&食材 ]

カワハギの刺身@都寿司
まぐろ&穴子@都寿司

買い物はまだまだ続き,東武デパートでかみさんの洋服を買う。僕の方は予定外だったのだが,ついでというか何故か買うことになる。なんだかんだで増えた荷物を担いで地下の食品売り場で荷物を増やす(苦笑)。食料を仕入れたはずなのに,何故か都寿司に行くことになる(笑)。

二人そろって都寿司に来るのも久し振りだ。今日はビールだけにしとこうと思ったのだが,カワハギを出されたのでは日本酒に行くしかないではないか。うーむ。しかしとても美味しく満足。久し振りに食べた穴子も相変わらず美味しく満足した。ああ今日は良き日かな(笑)。

投稿者 sukarabe : 22:33 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

プシケパスタ倶楽部 [ 飲食&食材 ]

プシケパスタ倶楽部@池袋ショッピングパーク

かみさんの買い物を済ませてから,池袋ショッピングパーク内にあるプシケパスタ倶楽部という店で昼食をとる。平打ちの生パスタはなかなか美味しかったが,かみさんが選んだメニューはソースがイマイチだったみたい。僕は豚挽肉の煮込み風というのにしてみたが,これは美味しかった。見た目はいかにも家庭風という感じであまりそそられないのだけど。

お昼を食べたあとビックカメラに行ってみた。最近テレビの調子が悪いので平面型テレビの視察。サイズが大きいのに驚く。予定していたわけではないが,どういうわけか,かみさんのデジカメを買うことに。キャノン製は初めてなので操作がよく分からない。というかデジカメはどれも使いにくいと思う。アップルが作ってくれないかなあ(笑)。いや,iPod nano を使っていると本気でそう思う。

投稿者 sukarabe : 22:06 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2005年10月16日(日曜日)

きれいに飲むのは難しい [ 飲食&食材 ]

お試しセット@十徳
辛子レンコン@十徳

土曜日(15日)の記録。今日の会議で2つ分の決着を付ける必要あり,ということで若干遅くなる。会議のあと,Is氏とSu嬢と3人で食事というか,軽く飲むことに。逡巡するIs氏(飲みたいに決まっているのだが)を「日曜日が使い物にならないように飲めば良いのだから」と言うのだが,実は自分の方が自信がない(苦笑)。びあまっちゅうあたりで自制することも考えたが,自制し過ぎると後半暴発する恐れあり(なんのこっちゃ,笑)という意見で,十徳・二葉店に行くことにした。

富久長の秋桜(こすもす)があったので飲んでみる。飲み比べセットを飲んだSu嬢は諏訪泉の方が好みだったようだが,僕は秋桜の方かな。川鶴の純米吟醸(雄町,精米歩合50%)があったので頼んでみる。以前感じたような苦みもなく,美味しい酒に仕上がっている。

さてさて,目標は明日に残らぬように「きれいに飲む」ことではあったが・・・。

投稿者 sukarabe : 16:22 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年10月14日(金曜日)

花花で富久長・正花風を飲む [ 飲食&食材 ]

富久長・正花風(純米吟醸)

最近,花花に登場したのが,富久長の正花風(純米吟醸)。これが美味しい。典型的な吟醸酒の香りと味のようだが,どこか可憐ですがすがしさがある。立ち飲みでこんな美味しい日本酒が飲めるなんて幸せだ(笑)。今日はW氏のリクエストということでメニューにコロッケがあったので食べてみたが,これが何とも美味しく,お代わりをしてしまった。あはは。

投稿者 sukarabe : 23:06 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年10月13日(木曜日)

やきとり専門・掌(たなごころ)2回目 [ 飲食&食材 ]

煮込み@掌(たなごころ)

JR大塚で途中下車して,榊原さんの店・掌(たなごころ)に行った。これからちょくちょく一人で寄れるかと思うと嬉しい。まるで寿司屋のカウンターに居るかの如く,焼きたてを食べられる。今日は,レバー刺し,レバー焼き,それからレバーのたたきと三種をいただいたが,どれも甲乙つけがたい位に素晴らしい。今日は,南の純米吟醸を少々飲み過ぎたかも知れない。しかし,まあ,これを書いているくらいであるからして,許容範囲ではあったのだと思いたいのだが(笑)。

投稿者 sukarabe : 23:14 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年10月04日(火曜日)

やきとり専門・掌(たなごころ) [ 飲食&食材 ]

やきとり専門・掌(たなごころ)

「やきとり専門・掌(たなごころ)」に行ってみた。JR大塚駅南口を出て都電沿いの坂を上ると天祖神社があるが,その先を左折したところにある。ここは池袋の焼き鳥屋「母屋」で修行した榊原さんが独立して始めたお店。7月に開店したということは知っていたのだが,なかなか行くチャンスがなかった。最初に行くときは二人で一緒に行こうと思っていたこともあり,今日になってやっと実現。カウンターと奥のテーブルだけの小さな店だが,明るくモダンな店内は,いわゆる焼鳥屋さんのイメージではない。おそらくは大塚のイメージとも違うはず(笑)。榊原さんと会うのも久し振りだが,相変わらずのハンサムは良いとして,奥さんがこんなにきれいな方とは知らなかったよ(笑)。

かみさんも仕事で疲れがたまっているはずなのだが,がんばって来てみて良かったね(^_^)と言うくらいで,とても美味しく大満足であった。母屋の頃から榊原さんの技術の確かさは知っていたのだが,焼きだけでなく,店の造作からメニューに至るまで,一つ一つに彼のこだわりが生かされているという印象を受けた。思うに,母屋のお父さん(故人)の「こだわり」を一番受け継いでいるのは彼ではないだろうか。

牛の千本筋の味噌漬け
レバーの刺身
軍鶏のたたき
片口に入った日本酒(開運・特別純米)
サラダ(アボカド・トマトなど)
はつ(心臓)
レバー(たれ)
軍鶏のぼんじり
つくね(塩)
首肉
皮(たれ)

知り合いの強み(?)で,写真を撮りまくる(苦笑)。お勧めのリストに「千本筋の味噌漬け」なるものがあるので尋ねると,牛のアキレス腱あたりの部位で,大きくてきれいなものはめったに手に入らないというものらしい。へえ〜ということでさっそく注文するが,考えてみると,やきとり専門のお店で最初に注文したのが鶏じゃないことになる(笑)。牛タンの味噌漬けに似た感じだが,牛タンよりさっぱりしている。美味しい。レバーの刺身もいただくが,白レバーかと見まごうばかりだ。ねっとりしていて塩だれに良く合う。軍鶏のたたきは,母屋さんと同じく,モモとササミを半分ずつ。このラインナップで日本酒を飲まないわけにはいかない。開運の特別純米をいただくが,予想に反してグラスではなく片口で登場。いいのかな,こんなに安くて(笑)。

焼き物もいただくのだが,1本ずつから注文できるので,いろいろ食べられて嬉しい。レバー,ハツ,ササミ,首肉,皮などなど,いろいろ食べる。写真を撮りそこなったが,ササミにはその場でおろしたワサビが付けられていた。レバーの焼き具合というかレアーさ加減も抜群。久々に甘くとろけるようなレバーを食べた。そうそう,軍鶏のぼんじりもいただく。普通のぼんじりと全然違うね〜。旨い。

日本酒のお代わりは,南の純米吟醸にした。これがあるのではNi氏もさそえば来るだろうか(笑)。芋焼酎もいろいろあったが,今回は日本酒のみということで,以後,南に固定。

それにしても食べた。食べ過ぎだ。かみさんも食べ過ぎだと思う。大丈夫なのか?体重計は(大笑)。

「やきとり専門・掌(たなごころ)」豊島区南大塚3-48-7 ロイヤルハイツ都 101号
電話 03-3984-2677
平日 17時〜23時 (ラストオーダー22:30)
土曜 17時〜22時 (ラストオーダー21:30)
定休日は日曜・祝日

投稿者 sukarabe : 23:53 | この記事の固定URI | コメント (3) | トラックバック (0)

2005年10月02日(日曜日)

魚籠庵,代々木NARU [ 飲食&食材 ]

昨日の記録。
会議の後,Su嬢とIs氏と3人で飲む。Is氏が気になる店があるというので行ってみるが,残念ながら休み。代々木駅近くで,魚籠庵(びくあん)という店に入る。多分ずっと以前に一度入ったことがある。まあまあだと思うが,価格的には少し高いかなという印象。それでも店内はなかなか賑わっている。駅まで来たところでふと思いついて,本当に久し振りなのだがNARUに行ってみた。もう演奏は終わっていたので,ほんの一杯だけ。NARUの御主人が亡くなったことは何となく知ってはいたが,奥様が引き継がれていたことは知らなかった。店は以前と変わらぬ様子。Su嬢がめずらしそうにダブルベースを撫でている(笑)。

投稿者 sukarabe : 10:43 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年09月30日(金曜日)

ポトフ変じてカレー [ 飲食&食材 ]

水曜日に近所で牛すね肉を安価で買ってきたので,懲りもせずにまたまたポトフなんぞを作ってみたのだった。kebaneco家のリフォーム料理の技をいただいて,前半はポトフ,後半はカレーにする作戦。圧力鍋のおかげですね肉もとろとろになり美味しくいただけるのだが,野菜は適度な堅さがあるほうが美味しい。このあたりの食感は難しい。カレーのことも考えて,キノコを沢山投入し,味付けは取り分けてから行うという戦法をとる。

さて,今日の昼はポトフから分岐した即席カレーなのだった。カレーを単独で作るときはタマネギのみじん切りを炒めたりとめんどうなのだが,この方式だと楽チン。タマネギは丸のまま圧力鍋でとろとろになっている。多分カレーの作り方としては駄目駄目なのだろうが,とろとろのタマネギも個人的には好きだったりする。カレールーとカレー粉を適当に入れて,ケチャップとソースをほんの少し。味見をすると,これがけっこういけるのだった(苦笑)。ではと,御飯をチンしようと冷蔵庫を開けて愕然とする。あ・・・御飯が無い!はあ〜カレーがこんなに美味しいのになあ・・・。しかたなく冷蔵庫に入っていた「おこわ」とカレーで昼食をすます。うーむ,微妙だ・・・。

投稿者 sukarabe : 14:53 | この記事の固定URI | コメント (4) | トラックバック (0)

2005年09月25日(日曜日)

カフェ・ベルク@新宿東口改札 [ 飲食&食材 ]

カフェ・ベルク(BERG) ラタトゥイユ@カフェ・ベルク

昨晩(土曜日)の記録。
会議のあと,Su嬢とIs氏,Ni氏をさそって新宿で飲む。最初は例の びあまっちゅう に行く予定だったのだが,手前のカフェ・ベルク(Cafe BERG)が座れそうだったので(メニューの充実度もあり),そちらに変更する。ずっと前にTa氏と入ったことがある店なのだが,ビールの他にワインや純米酒も置いてあるのは知らなかった。最初は4人ともビール。なんとサッポロのエーデルピルスがあったのでそれにする。ほろ苦さが特徴で,大好きなビールの一つだ。Ni氏とIs氏は日本酒に移行。僕はワインにしてみる。赤Aと赤Bがあり値段はそれぞれ350円,650円ぐらい。最初,赤Aを飲み,次に赤Bを飲んでみる。赤Bの方が酸味があり,こっちの方が好み。でも安いので赤Aでも良い。まあ,何でも良かったりするのだが(苦笑)。

つまみも充実している。生ハム,ソーセージ,チーズ,レバーのパテ,ラタトゥイユなどを頼む。どれも旨く値段も400円から500円ぐらい。メニューを見ると「五穀米と十種野菜のカレー」などがあり,一度ランチで来てみたくなる。

駅ビルの店なので店内にはトイレがないのだが,すぐ近くに有料トイレがあり便利だ。有料(100円)なのは別にかまわないのだが,9時過ぎには閉まってしまう。これには困るというか憤りを感じるね!何のためのトイレなんだ。ところが必要は発明の母ではないが,Ni氏が有料トイレの直下(つまり一階下のフロアー)に無料トイレがあることを発見!何なんでしょうか,これは(笑)。びあまっちゅうの脇の階段を降りて,鉄の扉を開くと下のフロアーに行けて,そこにトイレがあるのだった。真上の有料トイレと比べても遜色ない位にきれいにしていた。

トイレも確保したので(笑),安心して飲む。日本酒は2種類しかないが,どちらもなかなか美味しいのだった。そこらの居酒屋のへぼい日本酒より数段旨い。気が付くと店内は満員で,通路で飲んでいる人まで出る始末(笑)。若い客が多いが,常連(?)と思しき年配の人も居る。いや,楽しい店だった。

投稿者 sukarabe : 12:16 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年09月22日(木曜日)

ポトフ [ 飲食&食材 ]

ポトフもしくは野菜スープ

見よう見まねでポトフと言えるのか野菜スープなのか分からぬが,とにかく作成中。先日の昼,ランチで久々の敗北を喫した(個人的感想だが)のが尾を引いているのだった。いかにポトフが家庭料理とはいえ,店で出すのがあんなので良いのか?うーむ,実はランチでポトフなど食べたことが無かったから,あんなものですと言われれば,そうなのかも知れなかった。しかし,納得いかない!(笑)。ということで,後先考えずに作り始めたのだったが,さて,これから味付けなど,どうしたものか・・・。今,困っております(苦笑)。

投稿者 sukarabe : 06:28 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2005年09月14日(水曜日)

宮城ふるさとプラザ [ 飲食&食材 ]

宮城ふるさとプラザ@池袋東口
牛たん定食(塩)@宮城ふるさとプラザ

池袋東口の 宮城ふるさとプラザ で昼食をとる。まあ,先日のリベンジといったところ。僕らが行ったときは昼前のせいか,人はまばら。奥で食事できるのだが,アンテナショップのイートイン・コーナーにしてはゆったりとしているなと感じた。牛タンは塩焼きも味噌焼きも美味しく,まさしくリベンジを果たした(笑)。いや,ひょっとして返り討ちにあったらどうしようかと若干心配していたのだった。よかったよかった。生ビールを飲みたいところをぐっと我慢したのが少々つらかったが(苦笑)。

投稿者 sukarabe : 17:10 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年09月03日(土曜日)

最後の晩餐 [ 飲食&食材 ]

牛すじの煮込み 馬レバー

帰省中はなんだかんだで外食をする暇がなかった。家の食事はそれはそれで美味しいのだが,最後の晩だし,ということで近所の和食屋で夕食をとることにした。天麩羅はまずまずだったが,かんじんのお刺身が今ひとつ。母的には「二度はない」かもしれぬ(笑)。むしろ,牛すじの煮込みとかが美味しかった。そうそう,馬のレバー刺しを初めて食べた。場所柄,馬刺しは小さいころから親しんでいるが,馬レバーは初めてだ。たぶん熊本あたりだとよく食べるのかもしれないが,このあたりだと珍しいと思う。

投稿者 sukarabe : 23:47 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年08月29日(月曜日)

ベッカーフジワラの食パン [ 飲食&食材 ]

ベッカーフジワラの食パン

kebanecoさんの日記を読んで,昨日(日曜日),ベッカーフジワラ(bäcker fujiwara)に行った。アンチョビとオリーブのパンを買い,ふと見ると食パンとおぼしき物が。これ食パンですか?と尋ねると,今,一番人気なんですよ,と店長さん。かみさんに食パン買っといて,と頼まれていたので,試しに購入。もっと普通のを頼んだのに,と言われる危険性もあったのだが,結果は大成功。今朝食べたのだが,とても美味しく(まあ,これはある意味あたりまえだが)かみさんの好みにもあっていた(これが難しい,ハハハ)。軽くトーストするとサクッとして,しかももっちり感は損なわず,いくらでも食べられそうである。

そうそう,店の外にカメラと三脚が置いてあり,取材の人(若者3人組)が来ていた。

投稿者 sukarabe : 10:20 | この記事の固定URI | コメント (5) | トラックバック (0)

2005年08月22日(月曜日)

勝手丼@和商市場 [ 飲食&食材 ]

和商市場・勝手丼にむらがる観光客
勝手丼、sukarabeバージョン
勝手丼、onmiバージョン

昼飯時に、総勢5名で釧路駅すぐ近くにある和商市場(わしょういちば)に行ってみた。観光客などでなかなか賑わっている。普通の食堂もあるが、ここでの名物は、勝手丼だ。まず、御飯を買う。大きさによって100円からいろいろある。この上に自分の好きなものを適当に乗せて食べるのだが、どの店で買うか、どれとどれを乗せるかなど、自分の好きにできる。この店ではこれ、別の店でこれ、など自由自在だ。勝手丼と呼ばれる所以である。なんだかんだで1000円ぐらいにはなってしまうので、特別お得ではないのだろうが、観光客にとっては、こういう趣向が何とも楽しいのであった。店によって質が微妙に違うので良い店を選ぶことも大切である。地元の同行者が居たおかげもあり、今日はまずまず良かった。

どれも食べたいので非常に悩ましいのであるが、ここは費用対効果を考えて(?)、うにといくらをはずしてみた。実は朝食でマスコ(筋子みたいなもの、鮭じゃなくて鱒の子)を食べたのだった。ということで、生の蛸とイカ、ボタンエビ、ホタテ、まつかわ(かれい)の縁側、そしてサンマ。やはり、ウニと筋子を加えた方が色取りが良かったかもしれない。

実は義兄たちも和商で勝手丼を食べるのは初めてなのだそうだ。地元人にとっては割高でわざわざ食べる気がしない、というところだろうか。しかし美味しかったと、味に関しては大体満足していた。ウニを選んだ貝塚の義姉が失敗した(?)とこぼしていた。えへへ・・・我に先見の明有り。否、思うに義姉の要求水準が高かったのであろう。釧路人は魚介類にはうるさい(笑)。

投稿者 sukarabe : 15:01 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年08月21日(日曜日)

ラーメン屋・夏掘 [ 飲食&食材 ]

ラーメン屋・夏掘 ワンタン麺(塩)@夏掘

昼は夏掘でワンタン麺(塩)を食べる。普段はとんこつのラーメンしか食べないのだが、釧路に来ると塩ラーメンを食べる。麺はかなり細く縮れている。なかなか美味しい。

投稿者 sukarabe : 14:12 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (1)

2005年08月19日(金曜日)

岸壁ろばた@釧路 [ 飲食&食材 ]

岸壁炉ばた@釧路MOO
DSC01050

夕食は炉端にしようということになり、「炉端煉瓦」に行ってみると、なんと6組ぐらい待っているという。しかたなく、すぐ近くにある「岸壁ろばた」に入る。これが楽しい。フィッシャーマンズワーフMOOというビルが釧路川沿い幣舞橋のすぐ側にあるのだが、その岸壁に夏季限定(5, 6月から9, 10月ぐらいまで)で露天の炉端焼きが出店しているのであった。地元の人よりも観光客が楽しい店かもしれない。食べ物だけで考えるとベストな選択ではないかもしれないが、漁船が目の前にある岸壁というロケーションがなんとも楽しいのだった。子供たちも楽しそうだが、もっぱら肉を食っている(笑)。牡蠣、ほっけ、コマイなどをいただく。あ、サンマを食べるの忘れた・・・。

 

MOO、幣舞橋、釧路川

この写真は全日空ホテルから幣舞橋方面を撮ったもの。MOOの正面が見える。この裏側で、夜になると岸壁炉端が開店するというわけだった。

岸壁炉端@釧路MOO DSC01047 DSC01046 DSC01054

投稿者 sukarabe : 23:48 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

昼は南蛮亭 [ 飲食&食材 ]

南蛮亭@釧路町遠矢
DSC01017
ざんたれ@釧路町遠矢・南蛮亭

ホテルをチェックアウトして武佐の義兄の家へ。昼は、皆で南蛮亭に行く。かみさんは相変わらずタンシチューがお気に入りだが、僕はビーフカツを頼んでみた。ヒレ250グラムはなかなかの量だ。

ここは前回釧路に来たときに初めて入った。偶然タウン誌か何かに載っていて、貝塚の義姉に聞くと、知っているということで連れて行ってもらったのだった。武佐の義兄の家族も、ここに来るのは今回が初めてらしかった。ざんたれ(ざんぎ(=鶏唐揚げ)に甘酢タレをかけたもの。ここが発祥らしい)その他を適当に注文し、皆で食べる。皆、満足の様子。

投稿者 sukarabe : 21:44 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年08月16日(火曜日)

びあまっちゅう@新宿駅東口改札脇 [ 飲食&食材 ]

じゃあね,とSu嬢に挨拶をして,M氏,Si氏,Oさんと帰る。ほとんど初めてみたいなルートだが,へぎそばの店があったりと,誘惑が多い。それらを振り切りやっと駅に着く。このぶんだと今日は飲まずに直帰かな,と思った瞬間,M氏が「ビールでも飲む?」ああ,これがトリガー(笑)。

このメンバーなら危険はないので(というか自分が一番危険だよ,苦笑),少しだけ。といっても落ち着いてしまう店は避けたい。スタンド・バーが東口改札前にあったよなあ,と行ってみるが,東口は少し前に大改装されていて,改札の前にあったJR直営(?)のやる気のない(?)スタンドバーは姿を消していた。すぐ近くにある,喫茶店の姿をした飲み屋(ベルク)は満員状態で通路で飲んでいる客までいる(笑)。そのさらに奥にビール300円と書いてある怪しい店を発見。空いているし,軽く飲むには丁度よさそうだ,ということで4人で入った。

店の名前は,びあまっちゅう というらしい。ビールに限らず飲み物,つまみ,すべて300円だ。だんだん混んできて,ほぼ満員になる。非常にうるさい。駅構内にあるガード下飲み屋という感じだが,改札まで30秒だし,ちょっと飲むには便利だな。結局,ハーフ・アンド・ハーフを2杯と芋焼酎を飲む。つまみを入れて4人で4400円だった。

投稿者 sukarabe : 23:25 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年08月15日(月曜日)

一勝一分け@Cキューブ [ 飲食&食材 ]

Cキューブのケーキ

先日,初めて食べたケーキの結果。西武池袋のCキューブにて購入。ブルーベリーの乗ったチーズケーキ(パルミジャーノとかいう名前だったかな)はとても美味しかった。モンブランみたいなやつ(名前は失念)は微妙。かみさんは気に入っていたが。土台部分がカリカリ(焼きメレンゲ?)なのはアイディアなのだろうが,だまされた気もする(笑)。そうか,それで名前がモンブランじゃないのかなあ。

投稿者 sukarabe : 12:37 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年08月13日(土曜日)

ボンタンアメ [ 飲食&食材 ]

ボンタンアメ

昨日,池袋ショッピングパーク(ISP)内のザ・ガーデンISP店にて,珍しい物を発見。懐かしのボンタンアメだ。かみさんが知らなかったことから多分全国区ではない?九州ではあちこちにあったと思うんだけどね。

さて味の方だが,案外といける。オブラートにくるまれているので手がべたつかないのもグッドだ。

投稿者 sukarabe : 12:07 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2005年08月07日(日曜日)

焼肉・橙苑@板橋駅東口 [ 飲食&食材 ]

日曜の外食は選択肢が少なくて困る。おまけに何が食べたいのか自分でも分からない。二人ともこういう状態のときが一番困る。迷った末に,滝野川(板橋駅東口すぐ)にある橙苑(to-en)という焼肉屋さんに行ってみた。かみさんが気になっていた店だ。

こういうことを言うと語弊があるのだが,このあたりの焼肉屋さんにはあまり期待していなかった。まあ大失敗でなければ了としようかという感じ。というか大きな期待をして裏切られるとショックが大きいということなのだがね(苦笑)。今日は良い意味で予想を裏切られた。

店はそう広くはないが,きれいで好感が持てる。焼肉用のコンロ・システム(?)のトレンド(?)には疎いのだが,ここのテーブルみたいなのは初めてだった。テーブルに炭をセットして網で焼くのだが,両サイドに炭を置き,その上の鉄板で野菜を,そして中央部の網で肉を焼くという仕組み。網の直下には炭がない。野菜は直火よりも鉄板の方が水分が飛ばずにみずみずしくいただけるようだ。うーむ,写真があればこんな説明は不要なのに(笑)。ともかく,このシステムは良い。

肝心の肉も美味しく,ひさびさに満足のいく焼肉だった。かみさんも気に入ったようだ。良かった良かった。

投稿者 sukarabe : 21:59 | この記事の固定URI | コメント (3) | トラックバック (0)

2005年08月06日(土曜日)

弁当週間終わる [ 飲食&食材 ]

鰻ちらし寿司

火曜日から今日までの5日間は弁当の日々。へたをすると昼抜きになりそうなスケジュールなのだった。幸いスタート時刻が11時と遅めなので,デパートの開店時刻に合わせて出勤。朝からデパ地下で昼飯をどうしようかと苦吟する毎日(笑)。よりどりみどりのようでいて,これだと思えるのが存外にない。熱心に見ていて店員さんに話しかけられるのも嫌だし(苦笑)。

今日選んだのは,うなぎちらし。うなぎといくらというのが,なんか変な取り合わせのようにも思ったが,思いの外いける。オクラはあまり得意ではないのだが,大丈夫だった。食欲のないときは,こういうのが食べやすくて良い。これで値段は600円。まあ,あまりボリュームはないけど。

ともあれ,弁当選びも今日で終わりだ。少しはのんびりしたいのだが,次なる仕事が・・・。はあ〜。

投稿者 sukarabe : 21:00 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年08月02日(火曜日)

へろへろで都寿司に行くと・・・ [ 飲食&食材 ]

都寿司にて

午後7時まで池袋で仕事。くたびれはてて自転車で帰る。かみさんが職場の人と食事会とかで,自分で夕飯の世話をせねば。うーむ。どうしたものか迷いながら,なんとなく都寿司へ。ちょっとだけ食べて飲んで帰ろう。しかし神様は意地悪というかなんというか,一体どうしたというのでせうか。暖簾をくぐって店に入ると,なんとkebaneco夫妻が・・・。どちらかと言えば旦那のテンションに引きずられつつ,少々飲み過ぎたかも。

投稿者 sukarabe : 22:19 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2005年08月01日(月曜日)

オムライス&ハヤシライス@目白ミュール [ 飲食&食材 ]

オムライス@目白Mur
ハヤシライス@目白Mur

久し振りに休日が一致したので,お昼御飯を食べに外出。以前からちょっと気になっていた目白のミュール(MUR)という店に行く。オムライスとハヤシライスと生ビールを頼む。上品な味で美味しいと思ったが,上品すぎて(?)今ひとつ「うめえ〜」という感じには至らず。悪くはないのだが,何というか不完全燃焼なのだった。ふと気がついて,ハヤシライスにオムライスの卵を乗っけるという暴挙に(笑)。これが旨いのだった。ああ,これがメニューにあれば良かったのに(苦笑)。

帰りに目白駅近くの本屋でチャングムの本を買い,田中屋に寄る。田中屋で買い物するのも何年ぶりだろうか。相変わらずスコッチやワインなど良さそうな品揃えだった。大好きなSpringBankはなかったが,これもけっこう好きなCragganmoreの何と40年もの(多分カスク・ストレングス)があったのには少々心が揺らいだが(笑),しかしまあ,スコッチはもう引退だよな(苦笑)。ということで,かみさん用(?)のデュポンIIIと自分用のロシュフォール No.6(No.8とNo.10は東武にもあるが,No.6はなかなか置いてないので)を買う。

投稿者 sukarabe : 21:21 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2005年07月22日(金曜日)

へろへろになって花花へ [ 飲食&食材 ]

オイキムチ@花花

8時前にへろへろになって花花に。黒ホッピーと八海山を飲んで帰る。キュウリのキムチがさわやかで美味しかった。

投稿者 sukarabe : 21:49 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年07月21日(木曜日)

久し振りの讃岐うどん「すみた」 [ 飲食&食材 ]

天ざるうどん@すみた

今日の出勤は午後からなので,久し振りに十条の讃岐うどん・すみたに行ってみた。11時の開店なので,それに合わせて出撃。例によって,牛すじのおでんをたのむ。暑いので思わず生ビールも注文。生ビールと牛すじのおでんの取り合わせは最高だ。これだけでうどんなしでもいいな(笑)。うどんは,今日は「天ざる」にしてみた。かみさんはいつも通りの「イカ天ぶっかけ(冷)+おろし」。そっちも美味しそうだね・・・。

投稿者 sukarabe : 12:09 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年07月20日(水曜日)

久し振りの Bäcker フジワラ [ 飲食&食材 ]

ベッカーフジワラのパン

このところ Bäcker Fujiwara に行ってなかった。kebaneco日記を見ていたら,無性に食べたくなってしまった(苦笑)。そう言えばK原氏がアンチョビとオリーブのパンにはまっていると言っていたなあ,と思い出しながら出撃。残念ながらアンチョビ入りは売り切れていたが,いつものクルミとレーズンその他をゲット。

投稿者 sukarabe : 16:34 | この記事の固定URI | コメント (1) | トラックバック (0)

2005年07月10日(日曜日)

お好み焼き・ひょうたん [ 飲食&食材 ]

日曜日の板橋駅周辺は選択肢が少ない。8時からNHKで「チャングム大事典」を見なくてはならないので(笑),さっと食べて帰宅したい。ということで,お好み焼きに決定。何度か入ったことのある「たぬき御殿」に行ってみると何と満席で入れず。かみさんが,以前お祭りのときに入ったことのある店はどうかな,と提案。そういえば,もう5年以上前に一度だけ入った店があった。悪くはなかったと思うが何故かその後行っていない。

という訳で「板橋社会保険事務所」のはす向かいにある「ひょうたん」という関西風・お好み焼きの店に入る。小さな店でこぢんまりとしているが,家庭的でリラックスできる。生ビールもアサヒは好きじゃないはずだが,何故か美味しかった。焼きそばロールとミックス天を食べたが,焼いてくれるので楽チンでなおかつ美味しい。京やさんも良いが,ここもなかなかだ。ミックス天は若干小振りかな,とも思ったが,うどん粉を食べているという感覚が無く,美味しかった。ちなみに定休日は月曜日でした。

投稿者 sukarabe : 23:43 | この記事の固定URI | コメント (1) | トラックバック (0)

2005年07月01日(金曜日)

焼き鳥「母屋」あれこれ [ 飲食&食材 ]

母屋の焼き鳥丼

久し振りに,南池袋の「母屋」さんで昼飯。例によって,とり丼(焼き鳥丼)の紅生姜抜き。娘さんのMさんが昼は仕切っているのだが,横浜に行くことある?と聞くので,どうして?と言うと,何と,横浜そごうに支店を出したのだとか。西武とそごうが合併したのが縁で,横浜そごうの食堂街テコ入れのために駆り出された模様。28日に開店したばかりで,お母さんと息子さん(長男)は,そちらに掛かりっきりになっているらしい。デパート内の店ではあるが,ちゃんと炭(備長炭)が使えるような設備になっているらしく,それなら,となったようだった。横浜に行くことはあまりないが,何かの折には行ってみようかな。昼から串も酒もOKのようだし(笑)。

そうそう,亡くなったお父さんの七回忌の話になって,そうか,もうそんなになるのか,と。前後は雨降りなのに,その日に限ってカラッと晴れ渡るんだから,とMさんが笑っていた。

最後に独立の話。Saさんが独立するらしい。結局12年勤めたわけで,長い方なのだそうだ。お父さんの「焼き」を一番受け継いでいるのは,もしかしたらSaさんかもしれない。お店の場所は大塚の近くで,詳しい場所とかは今度までに調べておくからね,ということだった。なんでも屋号は「たなごころ(掌)」で,難しい名前だなあ,と思っていると仮名漢字変換フロントエンドは一発で変換してしまった。なるほど,僕が言葉を知らないだけか(笑)。

投稿者 sukarabe : 14:11 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (1)

2005年06月25日(土曜日)

板橋おやじ道きわめ隊 [ 飲食&食材 ]

千駄ヶ谷でいつもの5人で会議。昼もいつも通り「しんば」でしんば定食。隣のテーブルでは女性陣がうまそうに生ビールを飲んでいて,N氏がうらやまそうに見ている(笑)。さすがにこっちはそういうわけにはいかない。外は暑いし,冷たいビール飲みたいけどね!

時節柄(?),鳩の森神社近くの交差点では,都議会議員選挙の応援演説をやっている。やっているのだが,これが情けない程の低レベル。行きと帰りに聞く羽目になったのだが,理念・政策のかけらも語られない(笑)。都心でこのようなドブ板スタイル(?)の選挙運動を見せられるとウンザリするな,まったく。

さて,会議の方は今日で決着つけるため7時すぎまで。会議があることを知っているF氏が麹町で網を張っているらしく,N氏は飲みに行く模様。お気の毒なのか微妙な所だが,彼を人身御供にして残りは帰る。人身御供は一人で十分かな?Su嬢ははたして無事だろうか(笑)。

ということで8時過ぎにへろへろになって「花花」に行くと,板橋おやじ道きわめ隊(?)のkebaneco夫妻,たかみさん,Kさんの4人がにぎやかに飲んでいる。みんな元気でうるさいくらいだ(笑)。出遅れ(?)を解消すべく,黒ホッピーとテール・スープを注文。やっぱり今日来て良かった!

花花で堪能したあと,Kさんがまだ河内屋行ったことない,というので5人で移動するのだが,さすがにこの人数だと入れず。ということで,皆が気になっていたというTSUTAYA前にある松月という居酒屋に入る。中山道名物(?)というモツの煮込みがとても美味しかった。

ということで久々の御近所飲み会でとても楽しかった。からだは少々ばてばてだけどね(苦笑)。酒弱くなったよなあ・・・。まあ,もともとそんなに飲めるではないのではあったが・・・。板橋おやじ道きわめ隊の皆様もお疲れ様!

投稿者 sukarabe : 23:56 | この記事の固定URI | コメント (3) | トラックバック (0)

2005年06月24日(金曜日)

韓国風腸詰め@花花 [ 飲食&食材 ]

韓国の腸詰め@花花

夕方からちょっと頑張ったから,という訳ではないが,池袋から自転車を漕いで帰宅・・・する前にちょっとだけ「花花」に寄る。今日寄って良かった!韓国風腸詰めの最後の1人前にありつく。明日は,テールが食べられるらしいのだが,明日は千駄ヶ谷で会議なので,微妙。

投稿者 sukarabe : 23:57 | この記事の固定URI | コメント (4) | トラックバック (0)

2005年06月18日(土曜日)

都寿司 [ 板橋界隈, 飲食&食材 ]

久し振りに,かみさんと二人で都寿司に行く。なんだかんだ言っても,お寿司は気心の知れた寿司屋さんが一番だ。二人で都寿司に行くのは,ほんとに久し振り。(持ち帰りとかが多かった。) マグロ,穴子をはじめとして,相変わらず美味しい。今日は仕事が残っているので,あまりお酒を飲まずに帰る。

投稿者 sukarabe : 21:06 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年06月05日(日曜日)

椎茸の肉詰め [ 飲食&食材 ]

しいたけ肉詰め

中途半端な時間に昼食をとったものだから,夜は二人とも食欲がなく,遅い夕食となった。肉厚椎茸の肉詰めを大根おろしたっぷりのおろしポン酢で食べるととても美味しい。いつも美味しいのだが,今日は特に美味しく感じる。大葉(しそ)と胡麻を入れて蒸し焼き風にしてる,とは,かみさんの言。そうか,蒸し焼き風かあ~。それで中まで火が通り,しかもしっとりしてるのか。なるほど。今度真似てみようかな。

食べる前に写真を撮っておけば良かったのに,かなり食べて寂しい画面になってからの写真。え~これを撮るの?と,かみさんが嫌な顔をする。いやいや単なる記録だからさ・・・。何の記録だ?(笑)。

投稿者 sukarabe : 22:26 | この記事の固定URI | コメント (4) | トラックバック (0)

2005年06月01日(水曜日)

河内屋@板橋駅東口 [ 板橋界隈, 飲食&食材 ]

踏切を越えたところに最近できた散髪屋に行こうかなと思って行ってみると,なんと休み。近くを散策すると,板橋駅東口すぐ近くに大阪河内屋という飲み屋さんがある。一見するとたこ焼き屋さんなのだが,奥は串カツが食べられる飲み屋だったのだ。

初めてなので要領とか分からないのだが,どて焼き(牛すじの煮込み)とビールを頼む。あと,串揚げを適当にたのむ。なかなか美味しい。一本あたり80円とか120円とかそんな値段なのだ。そんなこんなであれこれ食べて飲んで,勘定は2000円ちょっとだった。いかん,はまりそうだ(苦笑)。

投稿者 sukarabe : 22:49 | この記事の固定URI | コメント (6) | トラックバック (2)

くろ麦の冷や麦 [ 飲食&食材 ]

先日いただいた静岡のくろ麦製の「冷や麦」。冷や麦と言いながら,うどんのようにもちもちしている。極細打ちのうどんと言われても納得するかも。ということで,今日の朝食は冷や麦でした(笑)。

投稿者 sukarabe : 08:53 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年05月31日(火曜日)

立喰・さくら寿司@東武ホープセンター [ 飲食&食材 ]

今日は用事が立て込んでいるので,昼は簡単にすませたい,ということで,先日見つけたさくら寿司という立喰いの寿司に行ってみた。池袋駅の丸の内線と有楽町線を結ぶ地下通路のうち,最も西口寄りの通路に面している。値段も一貫80円ぐらいからだし,場所的にもとっても便利。好きな物を適当に食べて,10分ぐらいで昼食をすます。

良い意味でのファースト・フード店だと思った。これならたまに利用したい。

投稿者 sukarabe : 15:49 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2005年05月28日(土曜日)

大阪日帰り出張 [ 飲食&食材 ]

火曜日の名古屋に続いて,今週2回目の出張。11時に大阪に着かねばならぬ,ということで7時ごろ出発する。やっぱり大阪は遠いなあ・・・。10時過ぎに新大阪に着き,地下鉄に乗り換える。

551蓬莱@新大阪駅

会議は例によって脱線したり雑談になったりで,十分な議論ができぬまま時間切れ。大阪チームの人たちと別れて,Sa氏,I氏,それに僕の東京チーム3人で新大阪へ。Sa氏はいつも奥さんにお土産を買うのだが,僕がたまたま昨日教わった 551蓬莱の豚まん の話をしていたものだから,一緒にそれを買うことに。じゃあ僕も,とI氏も(彼は車内でのつまみに肉団子も買っていたが・・・)豚まん購入。結局,3人とも 551蓬莱 の紙袋をぶら下げて帰ることになった(笑)。周りを見ると同じ袋をぶら下げている人がけっこういる。実は有名な店なのかも。

Sa氏は「ひかり」のグリーン格安チケットというのを事前に購入していたので,一緒には帰れず。なんでも「のぞみ」の普通料金より若干安いらしい。ただし,Express Card というのに入っていることが条件で,しかも3日前までの予約が必要。さらに変更不可という厳しい条件付き。飛行機の早割みたいな感じだろうか。

ということで,I氏と二人で帰京。例によってI氏があちこちに店を駆けずり回って,日本酒を調達(笑)。車内で,551蓬莱の肉団子をつまみに居酒屋状態(苦笑)。このつまみなら日本酒じゃなくて,ホッピーの方がいいかもなあ。

投稿者 sukarabe : 23:43 | この記事の固定URI | コメント (1) | トラックバック (0)

2005年05月26日(木曜日)

せきやど治平鮨@松戸 [ 飲食&食材 ]

白身3種@松戸せきやど治平鮨

関宿の寿司屋さん,治平鮨で昼食。すぐ近くに(同じ関宿の)蕎麦屋もありそちらも好きなのだが,いかんせん量が少ない。というわけで,どうしてもこっちになってしまう。大好きな白身が常に3種類,運が良いと4種類あるのは,白身好きにはこたえられない。鯖や穴子も美味しいし。こうやって好きな物を頼んでも食べていても,一人前とかおきまりを頼むのと値段的にも大差ないのだった。

投稿者 sukarabe : 23:57 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年05月25日(水曜日)

立ち飲み「花花」 [ 板橋界隈, 飲食&食材 ]

DSC00904

最近,近所の「花花」という立ち飲みやさんに行くことが多い。黒ホッピーもここで知った。韓国料理というか韓国バージョンの家庭の味というのが,案外と良いのだ。写真は豚バラとゴボウの串焼き。コチジャンをちょっとつけて食べるとホッピーが進むのなんのって(笑)。

投稿者 sukarabe : 23:18 | この記事の固定URI | コメント (9) | トラックバック (0)

世界の山ちゃん@千種 [ 飲食&食材 ]

手羽先@山ちゃん
みそ串カツ@山ちゃん
黒ホッピー・山ちゃんラベル

昨日は名古屋に日帰り出張。あまり気乗りしない会議なのだが,やむを得ない。事前にガス抜きをされていたせいもあり(?),あまり毒をはかずに終了。

名古屋に単身赴任しているMi氏の誘いで,Ta氏,Sa氏と4人で軽く飲むことに。千種駅近くの世界の山ちゃんという店に行く。最近では東京にも進出しているチェーン店のようだ。そういえば池袋にあったような気がする。東口の明治通り沿い,ガードの近くあたりに・・・。

手羽先が名物らしいので,まずは,それを頼む。Mi氏が5人前注文するので,大丈夫かと思ったが,あっという間になくなる(笑)。その他,みそ串カツなど,いかにも名古屋らしいものを食べる。最近気に入っている黒ホッピーがあったので,それを頼む。

Mi氏が東京から名古屋に転勤して3年になるが,まだ慣れないらしい。というか,名古屋気質に肌が合わない(笑)のかな?仕事がらみの話や昔話(といっても高々3年ぐらいだが)で楽しく過ごす。楽しく過ごすのはいいが,油断していたわけじゃないが,帰りがやばくなってきた。Ta氏と二人で,なんとか22時9分の東京行き最終の のぞみ に乗り帰京する(Sa氏は明日も会議らしく名古屋に宿泊)。24時30分ごろに帰宅。やっぱり出張は疲れる(笑)。

投稿者 sukarabe : 07:37 | この記事の固定URI | コメント (1) | トラックバック (0)

2005年05月24日(火曜日)

乾燥イチジク [ 飲食&食材 ]

先日,メルカードに買い物に行ったとき,たまたま乾燥イチジクがあるのに気づいた。ベッカー・フジワラのイチジク入り田舎パン(だっけ?名前忘れたが)でイチジクに目覚めたわけではないが,試しに買ってみたところ,なかなか美味しいのであった。

本来は料理の素材なのかも知れないが,そのままで酒のつまみとしても美味しく,これはいい!と気に入っていたのだが,現品限りだったようで,その後見かけない。うーん,残念だ。

ふと通販で売ってないかなと検索してみると,いくつか見つかる。メルカードで売っていたのは,この「栽培ドライフルーツ・いちじく」というものだったと思う。たしか,テヘラン大学のお墨付きみたいな能書きが書いてあった(笑)。

通販でも良いが,近所で売ってないかなあ。今度デパ地下で探してみるか・・・。

投稿者 sukarabe : 06:46 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2005年05月20日(金曜日)

仕事帰りに都寿司に [ 飲食&食材 ]

たかみさんの「都寿司の穴子」に刺激されて(?),仕事帰りにちょっとだけ都寿司に寄った。9時すぎで,そろそろ暖簾をしまおうか,という状況だったかな。このところ,持ち帰りばかりだったので,カウンターに座るのは久し振り。少しだけ食べたいんだけどさ?と言うと,じゃあ,と小さめに一貫ずつ握ってくれる。最近都寿司デビュー(?)を果たしたkebanecoさん夫妻とたかみさん親子の話で楽しく盛り上がる。やっぱり最初はどういう知り合いなのか見当つかなかったらしい(笑)。

ケースに鰯に似ているが,少し大きめな魚があった。女将さんが「これニシンなんだよ」と教えてくれる。今の時期は生が入るらしい。初めて生のニシンを頂いた。美味しかった。

投稿者 sukarabe : 23:46 | この記事の固定URI | コメント (4) | トラックバック (0)

2005年05月18日(水曜日)

昼はへぎ蕎麦 [ 飲食&食材 ]

昼は頂き物の 越後長岡 小嶋屋 の蕎麦(乾麺)を茹でて食べる。例のへぎそば(海藻入りの蕎麦)だが,なかなか旨い。近所の蕎麦屋より良いかも(苦笑)。頂き物と言えば,立て続けに生麺の蕎麦を頂いたのだが,蕎麦屋でお土産の蕎麦というのがあることを今まで知らなかった。静岡の「くろ麦」という蕎麦屋なのだが,検索してみると,地元でも有名な店のようだ。

店の紹介ページを見ると,東京・青山の「くろ麦」直伝の・・・とある。え?そうなのか。静岡は無理だけど,青山だったら暇を見つけて一度行ってみるかな(笑)。この店もお土産の蕎麦があるようだが,それよりも,鎌倉一茶庵直伝とあるのに笑った。この調子でどこまでさかのぼれるかやってみるか(笑)。

投稿者 sukarabe : 15:01 | この記事の固定URI | コメント (5) | トラックバック (0)

2005年04月05日(火曜日)

讃岐うどん・すみた@十条 [ 飲食&食材 ]

11時の開店時間を目指して,十条の「すみた」へ。悩んだ末に,「おろしぶっかけ(冷)」+「かしわ天ぷら」それに,おでん。なんかワンパターンになってきた気がする。

投稿者 sukarabe : 12:33 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年04月04日(月曜日)

とんかつ・とん太@高田馬場 [ 飲食&食材 ]

特ロース@高田馬場・とん太

高田馬場のとんかつ屋「とん太」で昼食。一切れは何もつけずにそのまま,一切れは塩で試して下さい,と書いてある。たしかに悪くない。しかしソースが一番ではある。衣もさっくりとしていて食べ終わっても,もう少しは食べられるような気分だ。つまり胃にもたれないということ。これは素晴らしいことなのだろうが,もう食えん,満腹じゃ〜という気になりたいなあ,とも思う(笑)。

投稿者 sukarabe : 19:13 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年04月03日(日曜日)

南蛮酊@釧路町遠矢 [ 飲食&食材 ]

ザンタレ@南蛮酊 牛タンのシチュー@南蛮酊

釧路最後の日(4月2日土曜日),釧路町の遠矢まで行ったついでに,南蛮酊という洋食屋さんで昼食をとる。初めて連れて行ってもらう店なのだが,味もさることながら量が多いのでびっくり。牛舌シチュー,ザンタレなどを注文。(鶏の)唐揚げ(竜田揚げ)のことを北海道では「ザンギ」と呼ぶのだが,ザンギに甘酢たれをかけたザンタレは,実はここ南蛮酊が元祖だという。タンシチューもとろとろで美味しかった。写真をクリックすると大きな画像になるのでよく分かりますが,すごい量なのでした。いやあ,まいった(笑)。大満足でした。

日記を付けるにあたり,南蛮酊で検索すると紹介記事がいくつか見つかった。あずさちゃん的おススメのお店−釧路町遠矢 西洋堂「南蛮酊」 には,お店の写真の他,メニュー一覧などいろいろ載っている。そうそう,牛舌シチューは,あのボリュームで1575円(税込み)だった。え?ザンタレって500グラムもあったの?(笑)

投稿者 sukarabe : 08:52 | この記事の固定URI | コメント (3) | トラックバック (1)

2005年03月23日(水曜日)

「すみた」でリベンジ [ 飲食&食材 ]

牛すじ@讃岐うどん・すみた

かみさんも日曜の敗北が尾を引いているらしく,暗黙の了解(?)で,昼は中十条の「すみた」に行くことに。結果。やっぱり「すみた」は美味しい。終わり(笑)。

肉うどん@讃岐うどん・すみた げそ天おろしぶっかけ(冷)@讃岐うどん・すみた かしわ天ぷら@讃岐うどん・すみた

今回は温かいうどんを試してみよう,ということで「肉うどん」を注文。「かしわ天ぷら」も別に頼んだが,日曜の店とは比べ物にならない美味しさ。かみさんは「げそ天ぶっかけ(冷)」に大根おろしのトッピング。途中で取り替えて少し食べたが,麺そのものは冷たいうどんの方が好きかな。でも温かいうどんは,うどんつゆが美味しくて,これはこれで捨てがたい。あ~こうやって,毎回,一人「どっちの料理ショー」をやることになるんだよなあ・・・(苦笑)。

投稿者 sukarabe : 15:43 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2005年03月22日(火曜日)

簡単・適当・いかさま炒め物 [ 飲食&食材 ]

坦々ごまコチュジャン炒め

夕飯は一人で自炊。お総菜を買ってくる方が簡単なんだけど,なんとなく作ってみた。というか,これ以外に作れるものがないのだが・・・。恥ずかしくなる位に簡単。肉を炒めて一旦取り出す。野菜を炒める。肉を戻す。エバラの「坦々ごま鍋の素」という秘密兵器(苦笑)を適当にぶちまける。最後にコチュジャンを小さじ一杯ぐらいかなあ,まあ適当に加えて,均等にまぜながら炒める。これで終了。これでも,炒め方と調味料の分量の加減が良いときには,なかなか美味しいのだった。問題は美味しかったときのバランスとか手順とかを覚えてないこと,再現できないことにある。

坦々ごま鍋の素とコチュジャン

この「坦々ごま鍋の素」があるおかげで,かろうじて作れているのだが,そろそろ鍋の時期も終わりなので,スーパーから消える運命にある。今のうちに買いだめしておくか(笑)。というか夏でも売っているところがあれば良いのだけど。

「コチュジャン」はいろんなメーカーから出ているが,李錦記(りきんき)というメーカーのものは,甘みがあり,料理のときは便利だ。これだけで良いんだもんね(笑)。

投稿者 sukarabe : 18:09 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2005年03月20日(日曜日)

讃岐うどん・東京麺通団 [ 飲食&食材 ]

東京麺通団 ひやしぶっかけ@東京麺通団

日曜でもやっているうどん屋を探して,新宿駅近くの東京麺通団に行ってみた。セルフサービスの安い讃岐うどんチェーン店にはこりごりなのだが,ここはそれらとは一線を画しているはずだった。しかし,我が家的には,敗北とまでは言い切れぬものの不完全燃焼(苦笑)。かみさんは次回はないと言っている(笑)。うどんはまあまあだったと思う。普通においしいというか許容範囲。いりこが強すぎるものの,だしもまあまあ。じゃあ,何が不満なのかと言われると困るのだが。

かしわ天など@東京麺通団

はっきり言えることは,かしわ天はひどかったということ。塩分が多すぎでしょっぱかったし,そもそも衣が厚く硬すぎ。食べるというより,がりがりかじるという感覚。これには失望した。100円なのだから文句を言うなと言われるかもしれないが,100円返せと言いたいね!
<追記>「すみた」のかしわ天しか知らず,そのつもりで食べたので,こういう感想になってしまった。こういうものと知っていたら,それほどは失望しないと思う。次回も多分食べます(笑)。<追記終わり>

まあ今回は初めてだったし,メニューを選べば,そこそこ利用価値はあると思う。新宿で飲んだあとに,うどんだけ食べるには良いかもしれないな。

投稿者 sukarabe : 23:48 | この記事の固定URI | コメント (4) | トラックバック (0)

2005年03月18日(金曜日)

ひつまぶし@熱田・蓬莱軒本店 [ 飲食&食材 ]

勉強会二日目の18日。8時半になんとか起床し,シャワーを浴びてから這うように会場に行く。大して飲んでないのにもう歳だな(笑)。昼で散会。

せっかく名古屋で昼食をとるのだから名物(?)の「ひつまぶし」あたりを食べたいなあと名古屋駅で探すが,見あたらない。熱田神宮にある店が有名らしいんですけどね,と言うとO氏が,熱田神宮なら名古屋駅から名鉄で二つ目だよ。と言うことで,結局O氏とMa君の3人で名鉄に乗って神宮前まで行くことになった。

熱田・蓬莱軒本店

実はO氏も店に行ったことがあるわけじゃなく,駅のすぐ近くと高をくくっていたもよう。名鉄の神宮前を降りて地下鉄伝馬町駅方面に進むが,それらしき店はない。Ma君がPocket PCをもっていたので,Googleで検索して地図を見ながら探すのだが,これがなかなか発見できず,けっこう苦労する。こんなに歩くと知っていたら,わざわざ来なかったなあ,と言うと二人に笑われる。なんだかんだで20分以上かけてやっと蓬莱軒本店(蓬莱陣屋)にたどり着く。時間的にもぎりぎりセーフだった。ここまで来て,昼の営業は終わりましたじゃ,泣くに泣けないよ(笑)。

ひつまぶし ひつまぶし ひつまぶし ひつまぶし

3人とも「ひつまぶし」を注文。おひつに入って出てくる。それで,ひつまぶしという名前なんだね。柳川の「せいろ蒸し」とちょっと似ているかな?

最初に食べ方の説明を受ける。初めての人はとりあえずこの方法で食べて下さいということらしい。まず,しゃもじで十文字に4等分する。そのうちの一つを茶碗に盛り,そのまま食べる。次は薬味をのせて食べる。最後に薬味と出汁をかけてお茶漬けで頂く。この3通りが楽しめるらしい。4等分しているので,4分の1が残るが,それは一番気に入った方法で食べて下さい,とのこと。

個人的には薬味と一緒というのが気に入った。山葵と刻み海苔が意外と良く合うのだ。せいろ蒸しみたいに,これに錦糸卵を加えるというのも良いと思った。Ma君は,お茶漬けバージョンは,出汁よりも普通のお茶をかけた方が美味しいですよ,とさかんに主張している。あはは。

熱田神宮

また長い距離を歩いて駅まで行くのかあ,と少々げんなりしていると,Ma君が地図を確認しながら,熱田神宮の中を通ると近いですよ,と言う。本当?と半信半疑ながらMa君に従って,行きとは逆回りのルートで帰ると,なんと本当に近い!これなら地下鉄・伝馬町じゃなくて,名鉄・神宮前からでも許容範囲内だ。今度来ることがあったら,こっちのルートだね。もっとも熱田の本店以外にも栄の松坂屋にも支店があるらしいので,今度は支店に行ってみようかな。

投稿者 sukarabe : 23:46 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年03月12日(土曜日)

飲み会 [ 飲食&食材 ]

かみさんがお世話になったT先生とNちゃんと4人で飲み会。T氏とは初対面だが紳士でかえって困る(苦笑)。酒が進むとなかなかに話が合ういい人だったりするのだが。

良い気分で飲んでいると,たかみさん御一行様がお帰りの様子。びっくりするなり挨拶するのだが,誰?とか聞かれて,え?いや,だからさ?とかまぬけな始末。

だからさ,僕が無実だって言ってくれませんかね,たかみ様(笑)。

投稿者 sukarabe : 23:16 | この記事の固定URI | コメント (3) | トラックバック (0)

2005年03月07日(月曜日)

昼飯@淵明庵 [ 飲食&食材 ]

お昼の淵明庵 なんでも丼@昼の淵明庵

お昼を淵明庵に食べに行く。ちょっと早く行ったものだから、のれんは出ているものの支度中。迷った末に、結局、いつもの「なんでも丼」を頼む。チャーシュー丼も好きなのだが、どうして同じのになってしまうのだろうか・・・。

ほどなくして、一人また一人と客が入ってくる。座敷の若い4人組は、全員が「うな玉丼」だったし、次の人も「うな玉丼」だ。ふーむ。うな玉丼は人気のようだ。今度たのんでみるかな。とか言って、結局、なんでも丼だったりするのだが(苦笑)。

投稿者 sukarabe : 15:15 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2005年03月05日(土曜日)

C3(シーキューブ)でケーキを買う [ 飲食&食材 ]

C3(シーキューブ)のプディング

帰りに買う物ある?とかみさんに訊くと「さっぱりした甘い物」と難しいことを言う。要するにおいしいケーキでくどくないのを買ってきて、ということなんだけど、ストライク・ゾーンの狭い人の頼まれ物はほんとに難しい(苦笑)。

池袋で途中下車。いつもなら東武で買うのだが、なんとなく西武に行き、C3 (シーキューブ) というケーキ屋さんで、プディングとイチゴタルトみたいなもの、を買う。しかし、敗北。どこがさっぱりしているの?はあ、そうですか・・・。うーん・・・。でも美味しかったということで、かんべんね!

投稿者 sukarabe : 21:01 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年03月01日(火曜日)

鶏飯 --> プリンター [ コンピュータ&インターネット, 飲食&食材 ]

鶏飯@東武・鹿児島展

ちょうどプリンターを買うという日に、N氏が会おうというので、幸便にアドバイスをもらうことに。東武の鹿児島展が今日までなので、気になっていた鶏飯を食べてから、2人でビックカメラに行く。ちなみに鶏飯の方は新穂花という店で、味はまずまずだけど、量が少なかったなあ。これじゃあ、夜食のお茶漬けといった印象。

さてプリンターだが、メーカーとしては CANON, EPSON, Hewlette Packard あたりだが、結局 Hewlette Packard の 2610 という型番の複合機を買った。HPとは昔々のプログラム電卓HP-25 (日本では、横河電機との合弁会社・横河Hewlette Packardが YHP-25mini として発売) 以来の付き合いで、親近感もあるのだが、このところのていたらくを見ていると、ちょっとなあという気分ではあった。しかし、N氏の言うところの予定調和(?)ではないが、やっぱりHPになってしまった(笑)。

写真の印刷がメインであれば EPSON が綺麗らしいのだが、僕の場合はモノクロの文書がほとんどだから、HPで良かったと思う。黒インクはにじみもなく、くっきりと印字され、しかもスピードも速い。スキャナーで画像を取り込むときの付属のソフトの出来がいまいちかな、とも思うが、基本性能としては大満足だ。

投稿者 sukarabe : 22:56 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年02月27日(日曜日)

近所だし行ってみたいなあ [ 飲食&食材 ]

ときどき読ませてもらっているブロッグに近所の店が紹介されている。
板橋で一番天ぷらがおいしい店 -- B食倶楽部/いたばし区のばら

この寒作里という店は入ったことがない。天ぷらもあるのか・・・。そういえば、kebaneco家は御用達だったっけ?一度行ってみたいと思うが、かみさんがその気になるかしら。

投稿者 sukarabe : 21:09 | この記事の固定URI | コメント (3) | トラックバック (0)

2005年02月16日(水曜日)

久々の午前様 [ 飲食&食材 ]

昨日は池袋でO氏と化学科のO氏(以下O'氏と表記)の3人で軽く飲むことに。O'氏がたまに行くという魚菜庵という店に入る。日本酒は天狗舞の山廃純米(だったと思うけど・・・)がおいてあり,それを飲んだ。初めて白子の天ぷらというのも食べた。ポン酢とは違って,非常に濃厚な味だった。好きかもしれない。

Asian Newyork

ここで終われば普通というかまともなんだが,人と飲むのが久々というO氏がもっと飲みたそうな様子。O'氏は帰るというので無理強いはせず,僕が人柱(?)に(笑)。もう11時過ぎなので,どこにしようかと思案した結果。ずいぶん以前(もう10年以上前)にO氏と良く行った,きんか堂裏のチョットハイル(chotohail)にでも行ってみるかということに。ところが店の名前が変わっている。Asian NewYorkとか書いてあるぞ・・・。

どうやら最近店名というか衣替えをしたらしい。ChotohailとかCoconeelとか言葉遊びみたいな店名じゃないんだね。どっちにしても酒しか飲まないからAsianだろうが何だろうが関係ないのだったが(苦笑)。O氏が赤ワインを飲むというので付き合う。人のことは言えないが,O氏ろれつが回っていない(笑)。

さてタクシーで帰るか。あ,列ができている。とO氏はどんどんと六又交差点方向に歩く。少し歩けばタクシー代が安くなるとか,よく分かんないことを言っている(笑)。しかし,なぜか途中でラーメン屋に入る。はあ~,しかたないなあ~。まあO氏とは何故かうまが合うというか,お互いに遠慮もせず,気も遣わず付き合える仲なので・・・。とにかく,その2階にある店で,紹興酒を飲みながら担々麺を食べることになる。

結局帰宅したのは2時ごろ。今日が休みで良かった,というか休みなのに半日つぶれた・・・。

投稿者 sukarabe : 13:19 | この記事の固定URI | コメント (1) | トラックバック (0)

2005年02月15日(火曜日)

讃岐うどんすみた@十条 [ 飲食&食材 ]

讃岐うどんすみた・かしわざる(ぶっかけおろしバージョン)讃岐うどんすみた・天ざる讃岐うどんすみた・おでん

昼を食べに十条の讃岐うどん・すみたに行く。今年2回目かな?開店の11時をめがけていった。前回帰り際に話していたことを覚えてくれていて,かしわざるの内容そのままで,ぶっかけバージョンにしてくれた。おろしを追加してもらったが,やはりマスター(大将?)の言う通りで,かしわ天の量が多いため,ぶっかけの汁が少し油でしつこくなるかな?次はどうしようか・・・。量が心配だが,はらぺこ状態で行って,「おろしぶっかけ+単品のかしわ天」に挑戦してみようか。というか,かみさんに言われて気が付いたけど,まだかしわ以外のメニュー食べてないかも(笑)。

ちなみにかみさんは天ざるにしたみたい。よく全部平らげたなあ・・・と思っていると,案の定,お腹はいっぱいいっぱい状態のようだった。

投稿者 sukarabe : 12:23 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年02月05日(土曜日)

春のことぶれ@淵明庵 [ 飲食&食材 ]

淵明庵・蓬莱泉・春のことぶれ

かみさんは結婚式に行くし、一人で所在ないので、淵明庵にちょっとだけ。蓬莱泉の春のことぶれ他を飲む。牛すじの煮込みは最後の方だったが、スープは最高だった。はたはたの飯寿司(いずし)も旨かった。今日は我ながら節度ある飲み方で、2時間弱で撤収。いつもこんな飲み方ができればいいんだけれど。

投稿者 sukarabe : 20:41 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2005年02月01日(火曜日)

坦々麺@紫亭 [ 飲食&食材 ]

紫亭・坦々麺

出版のS氏と打ち合わせ,というか原稿の取立て(苦笑)のため池袋に行く。その後,メトロポリタン・プラザの7Fで軽く食事。紫亭で坦々麺を食べる。この店には,長崎ちゃんぽんを食べにたまに入るが,今日はなんとなく坦々麺にしてみた。もしかすると坦々麺食べるの今日が初めてかもしれない。美味しかったけど,挽き肉をうまくサルベージできないよー。

投稿者 sukarabe : 23:07 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年01月30日(日曜日)

一人でカレイを [ 飲食&食材 ]

カレイの干物

かみさんが居ないので,一人で遅い夕食をとることに。といってもなあ,何もつくれないし・・・。冷蔵庫を物色してみると,釧路の親戚が送ってくれた干物がある。これでも焼くか。ということで,これは何でしょうか?多分,カレイの一種だよね。なんとかカレイとかいうのだろうか。

実は最近,魚を焼くことだけはできるようになった。グリルを5分ぐらい余熱しておいてから,まず5~7分ぐらい。裏返して5分だっけ?まあ,黒こげにならなけれはOK(笑)。釧路からは,この他にもホッケとかいろいろ送られてくるのだが,こっちのデパートで買うのより,はっきり言って美味しい。脂がさっぱりしているというか,くどくないのだった。何が違うんだろうか。

投稿者 sukarabe : 23:55 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年01月28日(金曜日)

ひさびさの淵明庵 [ 飲食&食材 ]

淵明庵・牛すじの煮込み

ひさしぶりに淵明庵に行く。牛スジの煮込みがメニューに入っているので,さっそく食べる。全然油っぽくなく,しかもスジとはいいながら筋張った部位は少なく,ちゃんと食べられる美味しい牛スジだ。これは旨い。

正雪の17度の純米吟醸も久しぶりだが,相変わらず清らかな澄み切った感じで美味しい。このところ正雪以外をよく飲んでいたような気がするが,あらためて美味しさを実感した。

投稿者 sukarabe : 23:42 | この記事の固定URI | コメント (3) | トラックバック (0)

2005年01月18日(火曜日)

鈴むら@新板橋近く [ 飲食&食材 ]

鈴むら・マグロの中落ちぶつ

夕飯は新板橋駅近くの鈴むらへ。生グレープフルーツサワーを飲みながら,マグロ中落ち,牡蠣,ジャン玉など,あれこれ食べる。少し食べ過ぎたかも。食事だからおにぎり食べればよいのに,入らないよ。これじゃあ,飲みに来たみたいだ。

かみさんの制止もものかは,写真も撮った(笑)。

鈴むら・殻付き生牡蠣 鈴むら・焼き鳥・ねぎま 鈴むら・焼き鳥・ハツ

投稿者 sukarabe : 23:02 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

なんでも丼@淵明庵 [ 飲食&食材 ]

淵明庵・なんでも丼

お昼を淵明庵で食べる。久し振りに昼行ったらメニューが増えていた。でも当初の予定通り,なんでも丼にする。まぐろに白身(たぶん鯛とあと何だろう),ほたて,タコなど好きなものばかりで嬉しい。味噌汁がまた美味しくて幸せだ(笑)。12時半少し前に行ったのだが,ご飯がもう最後あたりでぎりぎりセーフだった。僕が食べ終わる頃に顔を見せたNa氏はあえなくアウト!唐揚げ(ざんぎ)定食目当てで来られたようだったが,ご飯がないんじゃしょうがないよね。残念!

投稿者 sukarabe : 14:01 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年01月17日(月曜日)

武蔵野うどん・うちたて屋@南池袋 [ 飲食&食材 ]

うちたて屋・ぴりからつくねうどん

中途半端な時間に食事。池袋のうちたて屋でぴりからつくねうどんを食べる。最近は,ここではこれに落ち着いたような感じ。鴨汁うどんも試したのだが,どうも汁が今ひとつだと思った。というか,鴨汁に関しては,国分寺の一乃屋の鴨せいろうどんより美味しいのを食べたことがない。あの鴨汁で武蔵野うどんというのも食べてみたいとは思うのだが。

投稿者 sukarabe : 23:52 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年01月16日(日曜日)

とんかつ茶づけ@すずや新宿店 [ 飲食&食材 ]

とんかつ茶づけ

何年か振りに新宿の「すずや」に行った。歌舞伎町の入り口の角の2階ということしか記憶になかったので,最初場所が分からずに,あれ?無くなってるかも,と焦った(笑)。もう長い店なので無くなるはずもなく,かみさんに先に発見されてしまった(苦笑)。

この店は,随分前に先輩のNa氏に連れてきてもらって以来なのだが,初めはとんかつをお茶漬けにする,ということに抵抗があり,普通のメニューを頼んでいた。今では普通のとんかつも良いが,これはこれで美味しいと思うようになった。食べ方は自由だが,僕の場合,とんかつの半分は普通に食べて,残りの半分をご飯にのっけてお茶漬けにしている。高菜漬けとか梅干しも用意されていて,ご飯がすすんでしまう。ちなみにご飯とキャベツと味噌汁はお代わり自由です。写真は味噌汁を豚汁にしたバージョン。

投稿者 sukarabe : 20:09 | この記事の固定URI | コメント (1) | トラックバック (1)

2005年01月14日(金曜日)

讃岐うどん・すみた@十条 [ 飲食&食材 ]

すみたのおでん・牛すじと卵 かしわおろしぶっかけうどん

午前中に出版のS氏と打ち合わせ。午後1時半頃に十条の讃岐うどん・すみたに行く。おでんと「かしわおろしぶっかけ(冷)」を注文する。かみさんは「イカ天ぶっかけ(熱)」に大根おろしのトッピング。うどんは前回よりも気持ち軟らかめでコシがある感じだ。どちらかと言えば,硬いのよりはこのように気持ち軟らかでコシがあるシコシコした感触の方が好きかも知れない。

さて,「かしわざる」に比べると「かしわおろしぶっかけ」はかしわの天ぷらの量が若干少ない(多分)。聞いてみると,この位じゃないとダシが油だらけになってしまうから,とのこと。なるほど。でもかしわ天もっと食べたい(笑)。ということで,次回は,かしわざるでぶっかけバージョンにしてもらうか,あるいは,ぶっかけとかしわ天と二つたのむかのどちらかにしてみよう。

投稿者 sukarabe : 17:13 | この記事の固定URI | コメント (3) | トラックバック (0)

2005年01月10日(月曜日)

沖縄料理居酒屋あんぐあぁー@板橋 [ 飲食&食材 ]

Photo Photo Photo

久し振りに16号を越えて板橋不動通り商店街入り口近くにある沖縄料理居酒屋「あんぐあー(あんぐあぁー)」に行ってきた。オリオンビールに瓶入りの泡盛2種(40度と43度)を飲む。つまみは豆腐餻(とうふよう)とラフティー(豚の角煮沖縄風)。ラフティーは半分の量にしてもらった。以前,量がちょっと多すぎるなあ,と言っていたら半分でもいいよ~ということだったので,甘えてしまっているのだった。無理を言ったせいか煮くずれてしまったらしい。普段はもっと立派(?)で量も普通サイズ(?)だとこの倍です,はい。ここに来る人はみんなのんびりしているように感じるなあ。僕もここにくるとぼけーっとします(笑)。

投稿者 sukarabe : 23:53 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年01月06日(木曜日)

讃岐うどん・すみた@十条 [ 飲食&食材 ]

すみた・かしわざる

お昼はかみさんと十条のすみたに行ってみた。正月休みかも,と心配だったので電話してみると,今日から通常営業とのこと。良かった!おまけに並ばずに入れた。さて,何を食べるか迷ったのだが,「かしわざる」にしてみた。かしわの天ぷらがとても美味しいのでびっくりである。かみさんは「いか天のぶっかけ」を食べたもよう。ぶっかけも美味しいんだよね。ということで次回は,かしわおろしぶっかけで決まり!かな?

投稿者 sukarabe : 14:19 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2004年12月30日(木曜日)

うどん硯家@池袋 [ 飲食&食材 ]

硯家の牛すじ煮込み 硯家のざるうどんと穴子天

ようやく今日で仕事納め。硯家(すずりや)で遅い昼食をとる。牛すじの煮込み,穴子天,ざるうどんを注文。ここの牛すじは和風というか甘く煮込んであり,大根おろしで食べるようになっている。これがけっこう気に入っている。これで美味しい酒を飲めれば最高なのだが仕事があるのでそんなわけには行かないのがつらいところだ。

投稿者 sukarabe : 23:50 | この記事の固定URI | コメント (4) | トラックバック (1)

2004年12月29日(水曜日)

つばめグリル@池袋 [ 飲食&食材 ]

つばめグリルのつばめ風ハンブルクステーキ

ここ数日まともな昼食がとれないスケジュールで不満がたまっていた。今日は池袋のメトロポリタンプラザにあるつばめグリルで遅い昼食をとる。定番のつばめ風ハンブルグステーキにしたのだが,ランチタイムじゃないのでトマトのサラダも付いてないし,ご飯も別料金だ。なんだか損した気分・・・。

投稿者 sukarabe : 23:50 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年12月20日(月曜日)

大戸屋@松戸 [ 飲食&食材 ]

松戸・大戸屋の鶏黒酢あん

昼は松戸の大戸屋で鶏の黒酢あん定食。2時過ぎというのに若い女の子たちで混んでいる。はっきり言ってうるさい。いつもはこんなにうるさくはないのだが,どうしたのだろうか。

投稿者 sukarabe : 23:14 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年12月19日(日曜日)

忘年会-->2日酔い [ 集合住宅生活, 飲食&食材 ]

鈴むら・座敷にて,レバ刺し・白子ポン酢など

これも昨日の記録。
マンションの親子会?の会合という名の忘年会に出席。かみさんが6時に帰宅したので,急遽kebanecoさんに連絡して参加することにした。場所は「鈴むら」という焼き鳥主体の居酒屋さん。楽しかったなあ・・・という記憶の他は何も覚えていない(苦笑)。

何が驚いたって,女性陣がたのんだ品々。鶏刺し,レバ刺し,白子ポン酢,なんと鶏皮の唐揚げまで。ひや~,これじゃ「おやじ主婦」って言葉が必要だ(失礼!)。というか,先入観はいけませんね。皆さん立派な(?)のんべさんでした。

実は胃腸の調子がすこぶる悪かったのだが,何故か酒を飲んでるうちに調子が良くなったかな?と錯覚。これが錯覚にすぎないことは過去に何度も経験しているのだが。「開運」のひやづめ純米など好きな酒があったことも災いして(?)気が付くとおかわりを・・・。

あーでも1次会で帰れば反省会なしですんだかもしれない。いやKさん宅の2次会で帰っていてもまだ間に合ったかなあ・・・。結局kebanecoさん宅での3次会(?)までのこのこと・・・。かみさんが帰ってきたら反省会必至です。誰か助けて(苦笑,でもマジ)。

投稿者 sukarabe : 09:45 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

イカサママッシュポテト [ 飲食&食材 ]

マッシュポテト

昨日の記録。
何故かじゃがいもがたくさんある。なんとかせねば・・・ということで見よう見まねでやってみた。え?じゃがいもは皮を剥いてから茹でるの?しまった・・・。でもしばらく茹でてると皮剥けちゃってるんですけど・・・(苦笑)。

多分僕が作ったものなんかかみさんは見向きもしないだろう,という仮定の下に適当に作る。あ,うちマッシャーないんだ・・・しゃもじでつぶす・・・なんだ,これでいいじゃん(?)。何を入れたかなあ・・・マヨネーズ,バター,コショウ,牛乳(笑)。さすがにあやしすぎる?

投稿者 sukarabe : 09:25 | この記事の固定URI | コメント (1) | トラックバック (0)

2004年12月15日(水曜日)

ためしてガッテン流焼き鳥 [ 飲食&食材 ]

NHKのためしてガッテンで,家庭で宮崎の炭火焼き名人の味に迫る,というのをやっていた。宮崎名物・地鶏の炭火焼きの名人の場合,内部の温度変化は最初の1分20秒で強火の近火により60℃まで急上昇し,それから鉄皿に移して(最初から)4分後に80℃まで徐々に上がっていくらしい。それを家庭でシミュレートしようというものだ。

まず魚焼きの網でガスの炎により1分半,それから包丁を入れてフライパンで中火で3分半というのがその方法。地鶏でなくてもブロイラーでも美味しいのだそうだが,やってみる?

<追記>
この日の番組の内容をまとめた記事がNHKのサイトにある。

ためしてガッテン:過去の放送:地鶏産地に学ぶ!鶏肉革命

それを見ると少し違っていた。実はかんじんな時に電話がかかってきて細部をきちんと見てなかった。だから電話って嫌いさ(笑)。連絡はできれば手紙やe-mailにして欲しいよね。

投稿者 sukarabe : 20:38 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2004年12月12日(日曜日)

飲み会(12/11土曜日) [ 飲食&食材 ]

新宿の飲み屋で酒とつまみ

昨日土曜日のことになるが,千駄ヶ谷で会議。朝10時にスタートなのだが,結局午後7時半までかかってしまった。A級戦犯(?)は勘違いして名古屋に行ってしまった大阪のO氏(苦笑)。

会議が終わる頃にはみんなくたびれ果てているのだが,I氏などはもう飲むしかないという顔で,めずらしくストレートにさそってきた。いつもだと「どうします?」とかなのだが(笑)。京都から来ているSe氏は明日も千駄ヶ谷で会議なので2連泊だ。ということで3人で飲むかということになったのだが・・・。

とりあえずかみさんに連絡を入れたのだが,なんだかんだで,かみさんも飲み会に参加となった(笑)。職場の飲み会にかみさんも一緒というのは珍しいとは思うが,うちの場合けっこうあるんだな,このパターンが。

新宿駅の南口でかみさんと合流し4人で店を探すが,時節柄かどこも一杯で入れない。わびすけ十徳といずれもダメで,吉本に行ってみるかと新宿郵便局方面に向かうと右側に,二左衛門ありますという(笑)気になる看板(?)が。まあどうせ釣りだろうとは思いながらも,3人とも日本酒好きなので,その店に入る。

けっこう好きな酒が置いてあってよかった。かみさんが飲める酒があるかが心配だったが,菊姫のにごりがあり,これが好きなかみさんはもっぱらこれ専門。僕は「開運」の無濾過純米,「飛露喜(ひろき)」の純米吟醸,それからこれは120mlグラスになるのだが「田酒」の純米大吟醸を飲む。運の良いことに四合瓶で封切りだった。120mlで1200円するが,このあたりが値段的には限界かなあ。田酒好きのI氏と,ほんとは純米吟醸の方がおいしいんだけどねえ・・・なんて話しながら。たしかに純米大吟醸は素晴らしいと思うが,洗練されすぎて田酒らしい土臭さがない。純米吟醸の方がそれが残っていて良いと思う。なんていうのかなあ,ごぼうの皮をむいちゃったという感じなのだ。ごぼうはタワシで洗って皮は残すよね,風味のためには。

さて二左衛門だが・・・こんな普通の居酒屋にあるとはいささか驚きだが,結局飲まなかった。120mlグラスで2500円ですからね・・・。そうか,こんなにするのか。花山の利き酒会で飲んでて良かった(笑)。それにしても,開運,南部美人,南,等々,好きな酒がそろっていて運が良かった。少し前だったらこういった居酒屋では日本酒はまず期待できなかったものだが。どこも頑張っているんだなあ,と思う。

さて,I氏がわびすけに連絡をとっていて,うまく4人入れるということなので2軒目はわびすけに行く。ここは日本酒はあまり種類がないが,料理が美味しい。かみさんもここならご機嫌だ(笑)。

I氏とSe氏はまだ飲むらしいが,我が家はこれにて撤収。二人に見送られながら帰る。いまこの日記を書いているとかみさんが起きてきたが,どうやら機嫌は良さそうだ。良かった~。何が怖いって飲みにいって馬鹿やって次の日に反省会というコースが一番怖い(苦笑)。今回は大丈夫だったようだ。

投稿者 sukarabe : 09:27 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年12月09日(木曜日)

讃岐うどん・すみた@中十条 [ 飲食&食材 ]

夕方6時前に突然すみたに行ってみようか,ということになり,かみさんと2日連続で十条へ出撃。店に入ると,カウンター奥がちょうど二人分席が空いていた。タッチの差で後続のお客さんは寒空の店外で待つことに。えへへ,運が良かったね。

おでん,かき揚げ,メインのうどんは,ぶっかけ(大根おろし入り)とカレーうどん。うまかったです。あ,写真撮るのを忘れました。

投稿者 sukarabe : 19:48 | この記事の固定URI | コメント (3) | トラックバック (0)

2004年12月04日(土曜日)

かに飯の素で簡単夜食 [ 飲食&食材 ]

かに飯とかに飯の素

この時間にあんまり食べない方がよいとは思うのだが,どうにも小腹が空いてしまった。「かに飯の素」が少し残っているので,それをご飯にまぜると簡単夜食のできあがりだ。あとはビールがあれば・・・冷蔵庫に残ってないよ~。

投稿者 sukarabe : 23:31 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2004年12月03日(金曜日)

焼鳥丼@母屋さん [ 飲食&食材 ]

焼き鳥・母屋さんの焼鳥丼

お昼を母屋さんで食べる。焼鳥丼を頼むことが多い。ほんとうはこれに紅ショウガが乗っかっているのだが,苦手なので,いつもショウガ抜きでと注文している。今日はおかあさんは不在で,息子さんと娘さんが居た。雑談しながら,写真とってもいいですか,と恐る恐る聞いてみる。けっこう写真撮るお客さん多いらしいのである。蛇の目も一緒の方が美味しそうなんだけど,と娘さんが酒を飲むコップを差し出す。なるほど。でも昼から飲んでるように誤解されそうなので,これは却下だ(笑)。

投稿者 sukarabe : 15:00 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年12月01日(水曜日)

アボカドが正しいんだってよ! [ 飲食&食材 ]

コメントくれたお二人とも「アボガド」(カではなくガと濁音)表記だったので,てっきり自分が間違って覚えたんだと思いこんでいた。

「かんたんおつまみ」のレシピないかしら,とGoogle検索してみたら,トップでヒットした
アボカド好き!
というサイトの アボガドの概要 というページの下の方(さらに補足説明が アボカドの歴史・語源・名前 のページにある)に,

アボガドという言い方をする方が多いようですが、アボカドが正しい表記です。このホームページでは、両方の言い方を使っています(両方の言い方をわざわざ使っている理由について)。アボカドは、英語ではAvocado、スペイン語ではAguacateと言います。アボガドという言い方をする人は、abogadoと勘違いしているようですが、スペイン語でabogadoは弁護士を意味しています。

と書かれていた。あぶない,あぶない(笑)。

投稿者 sukarabe : 09:50 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2004年11月30日(火曜日)

アボカドで簡単おつまみ [ 飲食&食材 ]

アボカドとハムのサラダ

埼京線が止まっていたため,山手線で池袋下車。せっかくなので,東武のデパ地下に寄る。目的はアボカドとチーズ入りドレッシング(シーザーサラダ用とか書いてあったけど)。九州屋のアボカドはまだ青かったので,もう一軒の八百屋(定松だったっけ?)で食べ頃とおぼしき熟したものを買う。

先日Ok氏に教わったのを,見よう見まねで作ったみた。スモークチキンはハム(チャーシュー?)で代用したが,別にいいよね。適当に切ってボールに入れて,ドレッシングを適当にかけ,まぜるというかあえるだけ。あと,オリーブ・オイルを少しだけ入れた。とっても簡単だ。味は・・・うーん,お店で食べたやつがやっぱり美味かったな!

投稿者 sukarabe : 18:27 | この記事の固定URI | コメント (3) | トラックバック (0)

2004年11月28日(日曜日)

野菜はデパ地下に限る? [ 飲食&食材 ]

野菜

帰りに東武デパートの地下食品売り場で買い物。最近は,プラザ館という南側で買うことが多い。八百屋は九州屋,肉屋はニュークイックというのが入っている。この間近所のスーパー(下板駅前って書くとバレバレですがね)で買い物して野菜の鮮度が良くないのに改めて愕然としたのだが,鮮度が良くない上に値段も大して安くないのでは,メリットは単に近くにあるから,ということだけだ。気のせいかもしれないが,デパ地下で買った野菜の方がもちが良いと思う。値段だって,椎茸(群馬産)9個入りで300円,パプリカ(オランダ産)は1個100円だよ。キュウリは触るとトゲで痛いぐらいだった。というわけで,改めて教訓。野菜はデパ地下で買おう!

それから,野菜売り場寄りのレジを使うと,店員さんが袋に入れてくれるので,楽ちんだ(笑)。かみさんにそれを教えてあげると,あんたって変なところ気が利くわね,だって。すみませんね,変なところで。

投稿者 sukarabe : 15:29 | この記事の固定URI | コメント (4) | トラックバック (0)

うちたて屋@池袋 [ 飲食&食材 ]

武蔵野うどん・うちたて屋
ピリ辛つくねうどん

ひさしぶりに南池袋の武蔵野うどん・うちたて屋に行く。場所は,ジュンク堂書店と回転寿司の間の通り(東通りというらしい)を数十メートルも行くと,右側にある。かみさんは例によってピリ辛つくね・うどん。僕は迷った末に,かみさんと同じものにした(前回食べた鴨汁が今ひとつピンとこなかったので定番に戻した)。ここは,冷たいうどんを熱い汁につけて食べるスタイルなのだが,熱盛りと言って,うどんが熱いままという選択肢もある。また,基本的にはかたゆでなのだが,これも頼めばやわらかめに茹でてくれる。うちの場合,あつやわ(=熱盛りで軟らか目)ということが多い。量も選べて,今回は普通盛りにしたが,ときどきは大盛りを頼んだりする。この他,特盛り,2枚,1キロなどメニューに書いてあるが,1キロってどれくらいだろう(笑)。

投稿者 sukarabe : 13:48 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年11月23日(火曜日)

北海道限定 [ 飲食&食材 ]

コアップ・ガラナ

だいぶ前に日記でガラナのことを書いたことがある。なぜか北海道限定の清涼飲料水なのだ。コーラに似てないこともないが、ガラナの香りが独特で、一度飲んだら忘れられない味だ。どうして全国的に広まらないのかなあ。

さて、写真のガラナは、コアップ・ガラナのオリジナル・ボトルのやつ。数ある(?)ガラナの中でも、これが一番人気なのではないだろうか。まとめ買いして宅配便で送ることもできるのだが、まあそこまですることはないか。欲しかったら送ってやるよ、とは言われたりするのだが。

投稿者 sukarabe : 08:50 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年11月22日(月曜日)

OZ@釧路市鶴野 [ 飲食&食材 ]

湿原から釧路市内に戻り、昼食をどうするか、あれこれ相談しているうちに、僕が一度はオズに行きたがっている、という話になり、それなら行くべ、ということになり、鶴野にあるレストラン・オズに行く。2時近いのだが、けっこう込み合っている。

ふとメニュー置き場(?)にあるパンフレットに目をやると、何と、OZ Christmas Live, 2004/12/12(SUN) とある。出演はOZ Band with Friendsということで、Friendsのところに鈴木一浩さんの名がある。

パンフレットはモノクロコピーで写真が鮮明でないのだが、実は、湿原から戻る途中のタコ焼き屋さんで、持ち帰りを待っている間に、ぱらぱらめくっていた釧路のタウン誌に、このライブの告知が載っていたのだった。それが下の写真。

釧路のタウン誌DAISUKIのページ

OZに置いてあったパンフは多分この写真のパンフのコピーだろう。鈴木さんがかなり怪しい横顔で写っている(笑)。あ、誤植で鈴木浩になっている!

投稿者 sukarabe : 17:52 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年11月21日(日曜日)

魚屋@釧路サティ [ 飲食&食材 ]

釧路サティの魚屋・一心太助

サティがポスフールという名前に変わっていた(名前だけ?)が、そこに買い物に行くということなので、用はないもののついていった。このスーパーには一心太助という魚屋が入っているのだが、これがなかなか楽しい。近所にこんな店があればなあ。

とにかく種類と値段に圧倒される。厚岸産の牡蠣が普通サイズで1個90円、特大でも200円だ。時鮭(ときしらず?)というシャケも3000円しない。また写真とるのかい、とあきれられながら、ここまできたら撮るよ、と居直る(笑)。店員さんも親切で、わざわざよく見えるように取り上げてくれる。店員さんが持っているのは「かじか」という魚らしい。味噌汁にすると美味いんだとか。大きいほっけの干物も3枚で1000円。縞ほっけ(こっちの方が高級?)でも大きいのが1枚600円だ。真鱈もある。あれま、鮟鱇(あんこう)まであるよ。さすがに良い値段だ。

投稿者 sukarabe : 22:54 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

なごやか亭@釧路 [ 飲食&食材 ]

昼近くまで寝ていたら飯に行くから起きろ、ということで、春採にある「なごやか亭」という回転寿司に行く。持ち帰りで食べたことは何回もあるのだが、お店に入るのは実は初めてなのだった。昼時のせいか30分待ち。待っている間に、おすすめのメニューを見ると、筋子の手巻き寿司とかある。これは楽しみだ。

あー食った食った食いすぎた。ボタン海老の皿が一番高いのだが、それでも420円。ひさしぶりに生鯖の寿司(酢締めしてない)を食べた。わおー、すじこの寿司も初めてだ。ざんぎ(鳥の唐揚げ)とかも回っていて興味あったが、もう入らない。

投稿者 sukarabe : 18:03 | この記事の固定URI | コメント (4) | トラックバック (0)

2004年11月20日(土曜日)

炉ばた煉瓦@釧路 [ 飲食&食材 ]

ろばた焼く前の網
ろばた・ほっけと牡蠣
ろばた・ぼたん海老
ろばた・牡蠣の身
ぴりからサンマ

夜は、街に出撃。MOOの前にある「炉ばた 煉瓦」に6名で行く。炭と焼き網が用意してあって、焼くのは自分たちでやるのだが、これがなかなか楽しい。ほっけ、こまい、牡蠣、ぴりからサンマ、などなど。あと若者向け(?)に肉類。かみさんも楽しそうなので良いのだが、こういうのが楽しいとは君ももはや釧路人ではなく、東京からの観光客に成り下がった(?)ということだね(笑)。

投稿者 sukarabe : 23:50 | この記事の固定URI | コメント (3) | トラックバック (0)

2004年11月07日(日曜日)

オリーブ油が心臓病予防に? [ 飲食&食材 ]

asahi.com : 健康 : 健康・生活 : オリーブ油の心臓病予防効果に「お墨付き」 米政府

総カロリーが増えないという条件付きだが,一定量のオリーブオイルを摂取することで,心臓病のリスクが減ることを,米国食品医薬品局(FDA)が認めたそうだ。

投稿者 sukarabe : 12:17 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年11月03日(水曜日)

IT委員会会合 [ 飲食&食材 ]

え~マンションの理事会の下部組織にIT・防犯委員会というのがあり,前期のメンバーだった。今期ははずれたはずだったのだが,いろいろあって,結局メンバーか?という状態。それはともかく,新旧の委員での会合というか飲み会というか,まあそのようなものに出席した。祝日なので選択肢が少ない中,魚河岸寿司に決定。6時過ぎに行くと,もう他のメンバーはそろっている。CD(=kebaneco)夫妻,TR氏,IU氏,KN氏,それから途中までTK氏。気の利いた会話が楽しめないとダメな私としては,なかなかに楽しい会であった。他の人たちも楽しんでくれただろうか?そうだと良いが。

惜しむらくは,個人的には日本酒はダメダメだった。とか言いながら雰囲気でけっこう飲んだんだけどね(苦笑)。ばくらいがあったのには驚いた。ばくらいがあるんじゃあ,田酒の純米吟醸(みどりの字で書いてあるやつ)あたりが飲みたかったなあ~。

投稿者 sukarabe : 22:09 | この記事の固定URI | コメント (3) | トラックバック (0)

2004年11月01日(月曜日)

河津@梅田-->串樽 [ 飲食&食材 ]

酒蔵・河津

ラグタイムで最終セットまで聴くことも考えたが,迷った末に撤収。河津を目指して地下鉄梅田駅へと戻る。地下街を案内標識に従って歩くのだが,どこで地上に出れば良いのか分からない(苦笑)。ええい,この辺りでいいだろう,と地上に出ると,知っている光景と微妙に違う。うーん,困った。こんな所で迷子になるのも恥だ。しばらく歩くと新阪急ホテルの所に来る。以前泊まったことがある。この近くに違いないのだが。

意を決して,ホテルのボーイとおぼしき若者に尋ねる。「あの~カッパ横町へはどう行けばいいでしょうか?」にっこり笑って「そこの角を右に曲がって下さい」しまった,すぐではないか・・・。右に曲がると見覚えのある風景。ちなみにカッパ横町というのは,阪急梅田駅にある(ガード下になるのかなあ)商店街。河津がそこに属しているのか隣接しているのかは分からないのだが,道を尋ねるには便利だ。梅田に行くには,と聞くわけにはいかない。だって,すでに梅田に居るわけだし・・・。

酒グラス・花柄 酒グラス・ドット柄 牛すじコン

河津はSe氏に何回か連れていってもらった店だが一人で入るのは初めて。日記を書くに当たって検索してみると,なかなか評判の良い店のようだ。大阪・梅田で日本酒を飲みたくなったら是非(笑)。

ラグタイムで少し食べたので,つまみは牡蠣酢と牛すじコンだけ。関西に来ると牛すじが普通に置いてあるので嬉しい。酒も120mlのグラスで2杯。いずれも季節酒というのだろうか,旬な地酒(笑)と分類されているものから選んだ。石川県の「宗玄(そうげん)・純米吟醸雄町生原酒無濾過」(700円)と福井県の「梵(ぼん)・山廃純米大吟醸無濾過生原酒」(800円)。どちらも普段飲んでいる正雪に比べると,やや重めの酒で,色も黄色みがかっている。色は活性炭で濾過してないからだったっけ?その割には,べた重で飲みにくいということもなく,程よい酸味と相まって,味がのっていてくどくない,という感じに仕上がっていると思った。ああ,酒の味の表現は難しい。

酒も美味しいのだが,グラスがまた良いのだ。陶器なのか磁器なのかは分からないが,写真は120mlのグラス。60mlの方はつるっとした卵形で,無地だったと思う。どちらかというと,無地の卵形のグラスの方が気に入っているのだが,60mlの方は値段が高い酒用ということなんですね。つまり,値の張る酒は半グラスで味わってくださいね,ということらしい。こうすれば高い酒も頼みやすいという配慮だと思う。もっとも淵明庵は,なんでも半グラス,7割グラスでOKなのだが(笑)。

さてさて,これでホテルに帰れば良かったのかなあ・・・。カッパ横町を通りホテルに戻る途中というわけでもないが,ホテルの近くに,串樽という串焼きの店があるのだ。数年前,大阪出張が多かった頃に自分で見つけて以来,けっこう気に入っていて,東洋ホテルに泊まるときは,かならず寄っていたのだった。というわけですからねえ,ちょっと寄っていきましょうか・・・。

驚いたことに,数年ぶりだというのに,おかみさんは僕の顔を覚えてくれていたようだった。さすがプロなのだろうか,それとも・・・。いや,そんな印象に残るような飲み方はしていないはずだ(笑)。どこかでやっているように閉店後までねばるとか・・・(苦笑)。

ここ以外で串焼きとか食べないので,これが一般的なのか分からないのだが,最初にキャベツが出される。タレというかドレッシングのようなさらさらの液体が一緒なのだが,この皿の上に頼んだ串焼きがどんどん置かれる,というシステムなのである。そのまま食べても良いし,タレを付けても良い。あんまり食べられないのが残念なのだが,じゃあ,一本づつにしましょうか?(ここ,大阪イントネーションで読んで下さい)と気を利かせてくれる。牡蠣をベーコンで巻いたもの,それから何だっけなあ,ああ,忘れてしまった。とにかく適当に食べ,時節柄ひやおろしがあったので,純米吟醸のを選んで飲んだ。どれにしようかなあ,と酒を選んでいるとL字カウンターのはす向かい(?)の気さくな青年が,これおいしかったですよ(ここも大阪イントネーションね)と声を掛けてくれるので,それにして正解(笑)。彼や女将さん・息子さん(多分ね)と楽しく会話しながら過ごす。やっぱりここははずせないかな・・・。

投稿者 sukarabe : 23:40 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年10月27日(水曜日)

鈴むら [ 板橋界隈, 飲食&食材 ]

三田線・新板橋駅近くに「鈴むら」はある。焼き鳥が表芸だが,刺身などもあり,分類すれば居酒屋になるのかな。実は一ヶ月ほど前に満席で入れなかったことがあり,今日が初めてなのだ。かみさんがリベンジとか言っているので,なんのリベンジなのかと思っていたら,そのことだった(笑)。

6時前に店に行く。もう始まっているグループもあるが,さすがにまだ空席だらけ。二人だと自動的にカウンターになるみたい。カウンターといってもけっこう奥行きがあり,足台もあるので,けっこう落ち着く。6時半ごろから,どんどん混んできて,7時すぎには,満席近くになっていた。いやはや,これじゃあ,先日入れなかったはずじゃあ~。

カウンターは7人ぐらいで,あとテーブルが4つ程ある。さらに奥に小上がりがあった。掘り炬燵形式になっているので,足が楽みたいだね。

焼き鳥は一人前2串。梅入りササミ,ねぎま,ハツなどを食べる。しっとりとして美味しい。ササミはあまり好きじゃなかったけど,ここのだったらササミでもいい。カワハギの刺身があるようなので,注文する。真鱈の白子もあったのだが今回は見送り。

問題は酒だ。最初に飲んだ生ビールは美味しかった。管理はちゃんとしているようだ。次に日本酒だが,デフォルト(?)の高清水は論外として(?),他にないのかな,とメニューを見ると,店員に尋ねて下さいとのこと。するとアルバムのようなものを渡される。写真がとってあり,それから選べるようになっているのだ。これはなかなか良いアイディアかも。焼酎は種類が多いが,日本酒は,天狗舞の旨吟と,黒龍のなんだっけ,そのへんに良く置いてあるやつ。この2種類しかなかった。まあ,このあたりは普段飲まないから,良い機会かな,と言い聞かせ(笑),注文。あんがい悪くない。これで,正雪・特別純米・低温熟成があればもっと良かったのだが。あ,贅沢ですかね。値段的には大差ないと思うけど。

結論。焼き鳥は,板橋界隈では今のところベストだ。欠点は,8時頃ふらっと行っても,まず入れないというところかなあ・・・。

投稿者 sukarabe : 22:30 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年10月23日(土曜日)

イカの塩辛 [ 飲食&食材 ]

イカの塩辛

昨日のことになるが,かみさんが買い物ついでに池袋ショッピングパークだっけ?西武デパートに隣接した地下食品街の魚屋でイカを買ってきた。塩辛にできそうな鮮度の良いものがあったらしい。しかも安い。僕にはイカの鮮度をどうやって見極めるのか分からないのだが,そこはさすがに育った環境というのだろうか,見れば分かるとのこと(笑)。もっと具体的に言ってくれよ~。

こういうことになると何もできないので,ただ見ているだけだ。内臓(ごろと言うらしいが)がプリプリしているような鮮度でないとダメとのこと。今回のはOKだった様子。なかなかこれだけの鮮度のものは,このあたりでは売ってないらしい。

ひさしぶりの手作り塩辛なので,楽しみ(^^)。最初に焼酎を加えるのだが,O君からもらった高そうな焼酎しかない。これを入れるのかあ,もったいないなあ・・・,とけちくさいことはこの際なしか~。2,3日たった方が美味しいのだろうが,がまんできないので,すでにちょこちょことつまみ食いしているありさまだ。

投稿者 sukarabe : 14:13 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年10月22日(金曜日)

イチジク入り田舎パン [ 板橋界隈, 飲食&食材 ]

イチジク入り田舎パン

まるでパンのブロッグみたいな状況になっているが,やっとイチジク入り田舎パンが買えたので,これでしばらくは落ち着くでしょう(多分)。やっぱり,1時過ぎぐらいか,あるいは予約しとかないと難しいかなあ。今日は,1時半ごろに行ったので,まだ暖かいのを買うことができた。皮はパリッとしていて,中はもっちり。イチジクのほどよい甘みと酸味がなんとも言えずパンの生地とマッチする。今日なんて天気も良いし,このパン持って,ハイキングとか行ったら気持ちいいだろうなあ。

投稿者 sukarabe : 14:01 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年10月21日(木曜日)

胡桃(クルミ)とレーズン入りパン [ 板橋界隈, 飲食&食材 ]

クルミとレーズンのパン

今日は自宅で仕事。昼すぎにベッカー・フジワラに行く。イチジク田舎パンは売り切れだったが(けっこう人気らしい),代わりに買ってきたクルミとレーズン入りのパンがとても美味しかったので満足。今回は,これと豆乳パンとクロワッサン。予約とかすれば確実なんだろうけど,こうやって毎回あるものを買ってくるのも悪くない。

投稿者 sukarabe : 15:22 | この記事の固定URI | コメント (5) | トラックバック (0)

2004年10月17日(日曜日)

都寿司 [ 板橋界隈, 飲食&食材 ]

出版の方がやばくなってきた。うーん,もうこれ以上遅れると本当にやばい。と言いながら逃避モードだ(笑)。逃避モードになっているのは,何故か,かみさんにはばればれだったりする。めずらしく(?)気を遣ってくれて,気分転換に(?)都寿司に行くかい?博之君(都寿司のマスター)と話でもすれば,だって。

仕事もあるので,酒はほどほどに。お,カワハギがあるじゃないか。見透かしたように,肝和えで出る。池袋2丁目時代から考えると10年以上の付き合いなので,頼まなくても適当に出る(笑)。かみさんはめずらしく焼酎(と言っても,薄めてレモンを入れたようなもの)を飲んでいる。今日のマグロ(中トロ)はねっとりとしていて最高だった。包丁を入れるときの感触で善し悪しが分かるんだそうだ。最後にかんぴょう巻き。あ,卵焼き食べるの忘れた。

投稿者 sukarabe : 23:20 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

ガラナ [ 飲食&食材 ]

キリン・ガラナ

なぜか北海道限定で,東京ではほとんど見かけないのが,ガラナだ。本当はコアップ・ガラナ,それも瓶のやつが一番なのだが,こっちではキリンのしか見たことがない。それも,ごくまれに自販機にある程度。ちょっと前にキリン・ガラナを売っている自販機を見つけたので,しめしめと思っていたら,もう売ってなかった。あーあ,やっぱり夏だけなのかあ・・・。残念。

検索してみたら,けっこうヒットする。ガラナについてのサイトを個人で作っている人もいる。

投稿者 sukarabe : 13:35 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年10月15日(金曜日)

メープル・ブリオッシュ [ 飲食&食材 ]

ベッカー・フジワラの看板
メープル・ブリオッシュ

池袋から自転車で帰る途中,ベッカー・フジワラ (Bäcker Fujiwara) に寄る。メープル・ブリオッシュというのが,なんとも美味しそうに見えたので買ってみる。あと,イチジク入りの田舎パンなど。写真はメープル・ブリオッシュ。とっても美味しい。田舎パンもずっしりと密度があり,生地から全然違う。これだけでも十分美味しいのだが,イチジクがまたグッドだ。あー幸せ(笑)。

投稿者 sukarabe : 15:18 | この記事の固定URI | コメント (1) | トラックバック (0)

2004年10月12日(火曜日)

うにジャン [ 飲食&食材 ]

うにジャン

釧路の親戚からクール便が届いた。どれも美味しくてありがたいのだが,特に僕が嬉しいのは,この「うにジャン」だ。原料は,ウニとコチュジャンだ。これを酒なしで食べろってかい?無理だ(笑)。

投稿者 sukarabe : 23:13 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

お米屋さん@板橋本町 [ 飲食&食材 ]

紹介された米屋さんから初めてお米をとってみた。板橋本町にある米屋さんだが,うちまで届けてくれる。いままではデパートで買っていたのだが,この方が全然楽だ。注文すると精米してもってきてくれる。食べてみたが美味しかった。しばらくはここから色々と種類を変えてたのんでみようと思う。

投稿者 sukarabe : 23:05 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年10月10日(日曜日)

ベッカー・フジワラ [ 板橋界隈, 飲食&食材 ]

Backer Fujiwaraのパン

かみさんをさそって,kebanecoさんに教わった Bäcker Fujiwara というパン屋さんに行ってみた。とっても小さな店舗だったが,いかにも美味しそうな感じだ。こういうとき,かみさんの勘は冴えている(笑)。写真の雑穀パンとコッペパンの他に,豆乳パン(水の代わりに豆乳を使うそうだ),それからシュークリームを買って帰った。さっそく食べてみたが,美味い。kebanecoさんに感謝!なぜ,後の2つの写真がないのかって?写真を撮ろうと思いついたときには,もう食べてしまっていた(笑)。

投稿者 sukarabe : 20:07 | この記事の固定URI | コメント (2) | トラックバック (0)

2004年10月03日(日曜日)

東武・北海道展 [ 飲食&食材 ]

スモークチキン

雨の中,またも東武デパート・秋の北海道展に行ってみた。ゴトウくんせい(GOTOH CHICKEN'S)で,小さめのスモークチキンを購入。いつも気になっていた店なのだが,買うのは初めてだ。試食して,なかなか美味かったのだが,(かみさんが)たぶん買わないだろうなと思っていたから望外であった(^_^)。ポイントは,ササミの部位をお店の人がかみさんに試食させたことだと思う(笑)。

それからサンマの押し寿司(棒ずし)を買った。釧路の店だったが,鯖ならよくあるが,サンマは珍しいと思った。

投稿者 sukarabe : 16:51 | この記事の固定URI | コメント (3) | トラックバック (0)

2004年10月02日(土曜日)

昼は「しんば」で [ 飲食&食材 ]

割烹しんば

Si氏,I氏と千駄ヶ谷で会議。日曜日以外の会議だと,最近はほとんど「しんば」で昼食をとっている。日曜だと出前になってしまうので,それだけで日曜の会議は嫌だ,という人もいる。だいたい「しんば」という,店の名前そのままの日替わり定食を選ぶ。今日は,まぐろとタコの刺身に,おでん,ひじき,茶碗蒸し,といった感じだった。水曜日の会議のときも行ったのだが,そのときは,サンマの塩焼きだったかな。まあ,ごく普通だとは思うが,このごく普通というのが最近では貴重だったりする。とくに千駄ヶ谷あたりだと。

投稿者 sukarabe : 21:10 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年09月28日(火曜日)

淵明庵で,ざんぎ,サンマ,ニシン切り込みetc. [ 飲食&食材 ]

サンマ刺身

夕方,かみさんから電話があり,はっきりとは言わねど,淵明庵に行きたそうな様子。いったいダイエットは何時始めるんだ,と無粋なことは言わず,喜んで付き合う(^_^)。またサンマか,と自分でも思うが,このところサンマの刺身に目がない。今日は,地鶏ざんぎ(北海道風竜田揚げ?),かまぼこ(北海道風薩摩揚げ),かに雑炊,などなどをいただく。

ニシンの切り込みと鶏皮

最後にニシンの切り込みを少しだけたのんだところに,間が良いのか悪いのか,鶏皮の甘辛煮(?)がさっと出される。うーん,これじゃあ,酒が進んで困る(苦笑)。いやあ,幸せだ~,参った!

投稿者 sukarabe : 23:17 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年09月26日(日曜日)

北海道展 [ 飲食&食材 ]

釧路・丸水のタコ

かみさんと東武デパートの北海道展に行ってみた。おなじみの店もあるが,毎回微妙に変わっている。昨年だったか一昨年だったかに食べた小樽のルタオというケーキ屋さんのチーズケーキが気に入っているのだが,この店も人気があるのか,もはや定番の店になりつつある。そうなるといつでも買えるという安心さから,今回は見送り(笑)。

今回はあんまりそそるものがないなあ・・・。釧路というか白糠町なのだが「釧路丸水」が1週目だけの出店でやっていた。かみさんに「ほいど」とからかわれながらも,すすめられるままにタコ(ゆでてあるやつ)を試食する。輸入ものではなく,地元でとれたタコなのだそうだ。なかなか美味い。めずらしくかみさんも試食した。内地向けに変えてはあるようだが,けっこういけるし,値段も安い,ということでお許しがでて(?),タコを購入。足を一本づつ切り離して冷凍すればよいとのこと。でも,もう一本食べちゃったよ(笑)。

デパ地下・九州屋の野菜

西口公園の脇,東武のスパイス2の隣りにある,「海幸のなんとか」という回転寿司に寄って食事をすませてから,デパ地下で買い物をする。東武には肉屋と八百屋が2軒入っているのだが,北端と南端に分かれているので不便だ。今日は南側,つまりメトロポリタン・プラザ側で買い物したのだが,八百屋が変わっていた。九州屋とかいう名前の店になっていて,レイアウトも少し変更されていた。パプリカ(オランダ産)が1個100円と安かった。九条ネギを買おうとすると,かみさんが「何に使うの」と。うーん,そう言われると困る(笑)。

投稿者 sukarabe : 14:18 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年09月25日(土曜日)

地方発の元気な外食産業 [ 飲食&食材 ]

日本テレビ(NTV)を見ていたら,地方を拠点として東京・大阪などに進出している勢いのある外食産業という特集をやっていた。基本的に自分が行ける範囲じゃないと興味がないのだが,見ていると結構近所や通勤途中など,行ける範囲にある。さっそく検索してみた。

  • 半田屋

    仙台を拠点とする定食屋さん。東京で言えば大戸屋みたいなものか?パウ北池袋店というのがある。ドンキホーテと同じ場所かな?営業時間が24時間と書いてある。すごい(笑)。

  • 釣り船茶屋ざうお

    福岡発の魚料理の店。ワシントンホテルの一階に新宿店がある。ここの大宮店って以前テレビにでていたね。たしか「ぶらり途中下車の旅」で見たと思う。

  • やまちゃん

    名古屋の手羽先の店。南池袋店がある。あれ,母屋さんの近くだ。

投稿者 sukarabe : 10:22 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年09月19日(日曜日)

こんぺいで正雪 [ お酒, 飲食&食材 ]

夕方,かみさんと池袋で待ち合わせして,東武デパートに行く。めずらしく気に入ったシャツがあったので買ってくれるという。いつも買っている店の2つ隣りの店。シャツ2枚とズボンを買う。

夕飯どうする,と言うので,「こんぺい」と言うと,言うと思っただってさ(笑)。ここは牛タンが売りの店だったのだが,例のBSE騒ぎからけっこう大変だったみたいだ。一時は牛タンそのものがメニューから消えていた。今は,ゆでタンとみそタンがあるが,牛タンの炭火焼きはできないという。食べたのは,みそタン2,ハラミのおフランス風,築地海鮮サラダ,アッコちゃんのオムライス,おなか一杯だ。そうそう日本酒だが,正雪をたのんだら,たまたま純米吟醸がある,というので,それにしてもらった。メニューにのっているのは,吟醸というもので,多分これはアル添だと思う。瓶には正雪純米大吟醸・天満月(あまみつき)と書いてあった。シャープさに欠けるが,やわらかい正雪らしいやさしい味だった。瓶のラベルがいつもの正雪とは違って,黄色に白抜きで天満月と書いてあった。それから原料米は,山田錦,吟ぎんが,と2つ書いてあった。これも正雪ではめずらしいんじゃない?

投稿者 sukarabe : 23:45 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年09月13日(月曜日)

うなぎかぶと [ お酒, 飲食&食材 ]

帰りに,ほんとに久し振りに,池袋のかぶと(うなぎ)に行った。といっても,串焼きを少し食べてビールと日本酒を飲んだだけだけどね。本体を食べなかったのは初めてかな?(笑)。知らないうちに,地ビールやらいろんな日本酒が増えていた。どうも酒道庵の主人と意気投合したらしく(笑),そこから仕入れた酒がいくつかあった。「口福庵」という古酒を飲んだのだが,なかなか美味しかった。昔の(美味しかったころの)「陸羽132号」(これも3年古酒)を思い出した。というか古酒はこんな感じになるのかな?販売元が酒道庵とあるから,ここがプロデュースして蔵に作らせているのかもしれない。ちなみに,日本酒度は(-4),酸度は1.7,米は雪化粧100%,精米歩合55%,山形酵母と書いてあった。製造元は,山形の杉勇蕨岡酒造場とある。

投稿者 sukarabe : 23:30 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年09月12日(日曜日)

つくし@ときわ台 [ 飲食&食材 ]

6時すぎにA氏夫妻とOT氏それにうちに2人の計5名で,ときわ台の「つくし」という居酒屋に行く。偶然,新井屋酒店のYU君が居た。ちょっと狭いが食べ物はなかなか美味しく,満足。酒も正雪の特別純米がありOK。というか新井屋酒店からとっているんだからね(笑)。お通しと刺身がかみさんが苦手なものだったので,ちょっと困惑したが,でも,なんかかんか適当に食べたみたいだったので良かった。

投稿者 sukarabe : 23:00 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年09月03日(金曜日)

さっそく淵明庵へ [ 飲食&食材 ]

サンマの刺身

4時すぎに帰宅する。ほどなくかみさんも仕事から帰ってきた。帰ってきてさっそく,というのも何だな,と思ったが,なぜかかみさんが誘うので,それならと二人で淵明庵に行く。ことしはサンマが豊漁という話だったのだが,だんだん雲行きがあやしくなってきた。海水の温度が高すぎて,サンマの南下が遅れているらしい。豊漁で安くなるはずが一転して高騰の恐れがでてきたようだ。今のうちに食べておこう。

投稿者 sukarabe : 23:00 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年08月24日(火曜日)

カフェVINへ [ 飲食&食材 ]

カフェVINのコーヒー
コーヒー豆の樽
カフェVIN店内

帰省してから近所に買い物に行くことを除いて,ほとんど家にいる。このところめったに帰省しないのだが,帰るとかならず行くのがVINというコーヒー店である。ここで初めてコーヒーを飲んだときの感動(ちょっと大げさだが)は忘れられない。ただし何と水木が定休なのだ!週の真ん中だよ。というわけで,行くときは曜日に注意が必要だ。

ついでに,というか,こっちがメインのはずだが,ネットカフェから仕事関係のデータを送ることにする。実家がネットにつながっていないので,これしか方法がない。ということで,街(?)へ出かける。街といっても,このところ帰省するたびに段々と寂れていて,正直つらいものがあるなあ。東新町でバスを降りると,インターネット・カフェの看板が見える。派手というか品がないことおびただしいが,目立ってはいる。こういう時は,目立つことも大事だ(笑)。他の人は,いったいここで何をするのだろう,と不思議な気持ちがするが,とりあえず仕事をかたづける。USBのソケットがあるので,そこに記憶装置を繋ぐ。こんなこともあろうかと思って,メールはIMAP(所謂WEB MAIL)にしてある。普段はBecky!を使っていてブラウザからアクセスすることはほどんどないのであるが,問題なく送信できた。

ネットカフェを出て,新栄町をぶらぶらと歩く。青木楽器店だっけ? 楽器店があるので,店の前まで行くと,おそらくは引き取ってきたとおぼしき古いエレクトーンがある。側によって見ると,C-200と書いてある。そう言えば昨日,近所に出来たリサイクル・ショップをのぞいたら,やはり古いエレクトーンが一万五千円ぐらいで売っていた。古いといっても,家にあったD-2Bよりは新しいのだけども,外観はかなり痛ましいものだった。ボタン式だったので,たぶんFEなんとかというFM音源方式時代の物だとは思う。C-200はFM以前だったと思う。というか,いろいろありすぎて,いちいち分からないよね。

ほどなく Cafe Vin にたどり着く。ここに来るのも一年振りである。年に一回ぐらいしか行かないのに,マスターも奥さんも僕のことを覚えていてくれて嬉しい。たまには違うのをたのめばいいとは思うのだが,やはり濃いやつをたのんでしまう。まずはVinのブレンド,続いてマンデリン。どちらもレギュラーよりも濃いもの。ストロングだったか何だったか名称は忘れたが,とにかく通常より2段階濃いタイプだと思う。

投稿者 sukarabe : 22:00 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年08月16日(月曜日)

淵明庵にて [ 飲食&食材 ]

岩魚の塩焼き淵明庵の冷蔵庫

夕方,かみさんから電話があり,淵明庵で落ち合うことに。お盆休み中は清里に行っていたとかで,釣ってきた岩魚を塩焼きでいただく。日本酒ひさしぶりなので,なにを飲もうかなあ~と冷蔵庫を物色する。ここの冷蔵庫は照明の蛍光灯に紫外線カット・フィルターが巻いてある。けっきょく,本日は渡り船の純米吟醸と初亀の富蔵を飲む。かみさんは満寿泉を飲んでいたみたいだ。

投稿者 sukarabe : 23:00 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年08月15日(日曜日)

Cキューブのプディング [ 飲食&食材 ]

C キューブのプディング

だいたいかみさんが買ってくるケーキ屋というは決まっているのだが,二人でデパ地下をぶらぶらしていたら,気になるケーキというかプディング(プリン)があったので,めずらしく自分主導で買ってみた。 C3 (C キューブ) というケーキ屋らしい。 店に展示されている状態では一個づつ分かれておらず,大きな白い矩形の容器に縦横4列ぐらいに切り分けられている。 それがなんとも家庭的な感じがして,無性に食べたくなるんだなあ。 値段も一個200円で,まあまあである。 一個づつ分けて箱に入れてくれるのだが,取り分けの容器が紙でできているのも,余計な無駄がなくてよろしい(笑)。 こういう店は好感がもてる。

投稿者 sukarabe : 22:00 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年08月14日(土曜日)

北海道から [ 飲食&食材 ]

富良野メロン

かみさんの実家からメロンを送ってきた。お盆の時期になると毎年だろうか。うれしいのだけど,スイカと違って気楽に食べられないのが難点だ(笑)。とっとと食べてしまえばよいのだが,つい,せっかくの・・・だからと考えてしまうのは根が貧乏性なのだろうか。

にしん切り込み

北海道といえば,頼んでいた にしんの切り込み が届いた。 去年初めて食べて以来はまっているのがこれだ。 日本酒の「あて」としては最高だと思う。 最初に食べたのは,たしか東武デパートの北海道展だったように 記憶している。 切り込みの他に,うにじゃんとか酒好きにはたまらないラインナップだった(笑)。 店によって微妙に味が違うのだが,現時点で一番気に入っているのが,写真のもの。樽型の容器に入っているのだが, これはタッパーウェアに小分けしたもの。 小樽の堀内食品製。

投稿者 sukarabe : 23:03 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年07月17日(土曜日)

素干しわかめ [ 飲食&食材 ]

平均的な日本人(ってなんだ?)はマグネシウムが不足しているらしい。そして,マグネシウムを豊富に含む食材の代表格が「わかめ」なんだそうだ。以上,先日のTBS「スパスパ人間学!」(7月15日放送分)からの引用(笑)。なかでも昔ながらの「素干しわかめ」がマグネシウムなどを豊富に含んでいて,一度茹でてある塩蔵わかめより栄養的にはずっと良いということだった。そうは言っても,いまどき素干しのわかめなんて売っているかな?と思っていると,いつも寄っている東武デパートの売り場にあった。いかにもミーハーではあるが,買った(笑)。

投稿者 sukarabe : 12:00 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年06月19日(土曜日)

淡水研究室 [ 飲食&食材 ]

土曜日,最後の会議のあとというわけでもないが,一区切りついたので,久し振りに飲みに行く。Ni氏,I氏と3人で,以前から気になっていた,代々木の田んぼの近くにある「淡水研究室」というちょっとあやしい名前の店にいったみた。というか,淡水研究室に行ったのだが,なぜか隣の「一寸五分」という店に案内される。どちらも同じ店ってことかな(笑)。魚がメインの居酒屋のようだが,日本酒もなかなかに美味しいものがそろえてあった。最初に飲んだのが,いちがいもん,という酒。少し酸味が強いがなかなか美味しい。次に飲んだのが,飛越。こちらの方が飲みやすかったので,以後はずっとこれにする。どちらも富山の酒とのことである。Naさんと Su嬢がほどなく合流。Na先輩と飲むのも久し振りだ。Su嬢は,別件があり,9時まで。残りの4人で,11時ぐらいまで飲む。

投稿者 sukarabe : 12:00 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年06月05日(土曜日)

パーチェで夕食 [ 飲食&食材 ]

淵明庵で知り合った「まるちゃん」がピザを焼いているイタリア料理店が,たしか森林公園のちかくだったよな,ということで,記憶をたどりながら,動物園のもよりの駅を駅員に尋ねると高坂駅とのこと。そう言えばそんな名前の駅だったよな・・・と思いながらも,念のために淵明庵に電話を掛けて確認。ついでにバスでの行き方も教わる。パーチェ (Pace) に着くと入り口のすぐ側にまるちゃん発見。挨拶をして席に着く。電話を頂いているので・・・とウェイターの男の子に予約席に案内される。ん?誰かと間違えているのでは?と不思議だったのだが,後で理由が分かった。実は手配書が回っていたのだった(大笑)。

で,食事だが,ピッツァ(マルガリータ),キノコのタルアッテレ(きしめんみたいなパスタ),牛ほほ肉の赤ワイン煮,などをいただく。どれも非常に美味しかった。ピッツァは石窯で焼く本格派で,久し振りに美味しいピッツァを食べた。美味しくて,なおかつ家庭的な優しい味だった。二人とも非常に満足したのだが,ちょっと飲み過ぎなんじゃないの?(苦笑)

投稿者 sukarabe : 22:00 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年05月24日(月曜日)

釧路の蕎麦 [ 飲食&食材 ]

無量寿の画像5月22日(土曜)から24日(月曜)の二泊三日の日程で,釧路に行く。旅行というよりは,かみさんの実家にお供で付いていくだけなのだが。

空港には義兄が甥っ子づれで迎えに来てくれた。かみさんの用件を済ませてから昼食なのだが,かみさんのリクエストにより,春採湖の近くにある東屋春採店という蕎麦屋に行く。

昼は東屋春採店で蕎麦。釧路の蕎麦は,ほとんどがクロレラ入りの緑色だ。ぼくは鶏ざるを食べることが多い。鴨せいろの鴨が鶏になったと思えばよい。写真はかみさんが注文した「無量寿」というもの。写真では分からないが,無量寿という胡麻油を使うのでこの名前になっているようだ。まぜて食べるのだが,胡麻油の香りがして何とも不思議な美味しさではある。

日曜の夜は秀航園でワンタンチャーシュー麺。なぜかカラオケに行くことになる。総勢6名。なんだかんだで3時間も居ることになり,けっこう疲れた(苦笑)。はあ~。

投稿者 sukarabe : 12:00 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年05月04日(火曜日)

打ち上げ@新橋Cyd [ 飲食&食材 ]

何故か打ち上げに僕までさそってもらい,参加することになった。メル友のオフ会も兼ねてというつもりだったかもしれない。残念ながら「あを」さんが都合で参加できなかったのだが。メル友会員番号をつけるなら,さしずめ「あを」さんが1番だろう。僕は,2番ってことでいいのかな??

投稿者 sukarabe : 12:30 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年04月17日(土曜日)

へぎそば [ 飲食&食材 ]

めずらしく会議が5時で終了。別グループの会議も5時終了ということで,そちらに出ていたN氏に連れられて4人で渋谷にある蕎麦屋に行くことになった。なんでも「へぎそば」というちょっと変わった蕎麦らしい。N氏が気に入るぐらいだから蕎麦だけというはずはなく(笑),食べ物も居酒屋かと思うぐらいで,日本酒もなかなか充実している。名前は忘れたが(なんとか上手とかいう名前だったような),八反錦をつかった純米吟醸が美味しかった。蕎麦屋の名前は覚えてないが,いろいろ検索してみたところ,場所と内容から考えて,どうも「須坂屋(青山通り店)」のようだ。一緒にいったH氏が,自分だけ美味しいものを食べて申し訳ない,かみさんを連れてきたい,というので,愛妻家なんだねえ,とみんなで感心(笑)。

投稿者 sukarabe : 12:00 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年04月13日(火曜日)

れんこん屋 [ 飲食&食材 ]

7時に上板橋の「れんこん屋」という料理屋に行く。Kさん夫婦に連れて行ってもらうことになっていて,こっちの都合がつかず,のびのびになっていたのだった。Kさんが簡単に説明するのでイトーヨーカドーまで行けばすぐわかるだろうと高をくくっていたら,実はわかりずらい(苦笑)。店はなかなかのもので,懐石風というのだろうか,和食のコース料理である。惜しむらくは,これで日本酒の選択肢があればなあ~。

投稿者 sukarabe : 12:00 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年04月12日(月曜日)

筑前煮 [ 飲食&食材 ]

久々に作ってみた。ずいぶん前に,こればっかり作っていたのだが,最近全然作らないので,やり方を忘れてしまった(笑)。というよりも,調味料の分量とか比率とか,よく分かってないんだよね。今回はずるをして,「煮物だし」(七福醸造)を使ってみた。

投稿者 sukarabe : 12:00 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年03月10日(水曜日)

靖国神社,カレーのパク森 [ 飲食&食材 ]

実は九段下は,この歯医者さんしか行ったことがなく,まったく不案内なのである。しかも地下鉄で行っているので,東西南北の感覚もないときている。神保町にでも行くかと思って歩いていたのだが,方向がぜんぜん違ったようで,市ヶ谷方面に行ってしまった(笑)。位置関係が頭に入ってないんだよね。でも,おかげで靖国神社がどこにあるか分かった(笑)。いや,だいたいこの辺だろうとは思っていたけど,行ったことなかったし・・・。おまけに,もうすぐ市ヶ谷駅というあたりで,カレーのパク森を見つけた。そうか,ここにあったのか・・・。だいぶ前だが市ヶ谷にあると聞いて食べに行こうとしたのだが,見つけられなかったのだった。ちょうど時刻も12時前で昼飯時だが,肝心の歯がまだ麻酔で・・・(苦笑)。うーん,なんて間が悪いんだろう。

投稿者 sukarabe : 12:30 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年03月06日(土曜日)

母屋でワイン [ 飲食&食材 ]

かみさんと西武で待ち合わせして母屋へ。先週は食べ過ぎたので,今回は計画的に行こう(笑),ということで初めての試みで,というか何となくビールをパスして,いきなりワイン。赤ワインをボトルでたのみ,僕が少しだけ多めだが,大体半分ずつ飲んだ。うん,これで帰れば理想的だな。しかし,最後に白ワインをグラスで一杯ずつ飲んで帰る二人であった(苦笑)。結局,最初から最後までワインで通した。日本酒飲まなかったのは初めてかもしれない。それにしても,ハツ食べ過ぎだ(笑)。本日予算オーバー。

投稿者 sukarabe : 12:00 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年02月28日(土曜日)

ひさびさ母屋へ [ 飲食&食材 ]

かみさんと池袋で待ち合わせをして,焼き鳥の母屋さんへ。ほんとうに久し振りだ。日本酒は松倉一杯だけにして,あとはかみさんにあわせてワイン。実を言えばワインは,かみさんがハツに合わせて飲んでいて,美味しいから飲んでごらんよ,と勧められて以来なのだ。たしかに,ここの大振りのハツ(血のしたたるやつ)に赤ワインがあうんだなあ・・・。これがあるからこそ,ワインにしているとも言える。ここのはドイツ・ワインだが,雑味がなくすっきりとした味わいで,確かに厳選されているな,と感じる。それともドイツ・ワインってはずれが少ないのかなあ・・・。

投稿者 sukarabe : 13:00 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年02月18日(水曜日)

いかさま中華(?)料理 [ 飲食&食材 ]

最近,炒め物に目覚めた(笑)。できるだけ野菜を食べるようにしたいのだが,嫌いなものは食べたくない。例えば,ピーマンなど嫌いなものの筆頭だ。ところが赤色のやつ,パプリカというのだろうか,それは甘くて好きなので,彩りも兼ねて,これをこのところ愛用(?)している。基本的に料理はさっぱりで,たまに作るときはレシピ片手に四苦八苦なのだが,冷蔵庫にあった「坦々ごま鍋の素」とかいう液体を最後に加えると,らくちんで,しかもけっこう食べられるのだ(アハハ)。

で,本日の作品(?)は・・・。
豚肉を炒めたあと,順番が分からないので,とりあえず赤パプリカ,アスパラガス,茄子,エリンギ,玉葱をまとめて加え(苦笑,ほんとは時間差をつけるのだろうが,まあ・・・),得意の「素」と「コチュジャン」最後に醤油を少しだけ加えて出来上がりである。ほのかにピリ辛で,ビールを飲まずにはおれないのが欠点ではある(苦笑)。しかし,これは何料理なのだろうか?坦々だし全体的には中華っぽいのだが,最後はコチュジャンだしなあ。

投稿者 sukarabe : 12:00 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年02月16日(月曜日)

味噌汁ヴァリエーション [ 飲食&食材 ]

日テレを見ていたら,カレー風味の味噌汁というのをやっていた。具材として海老やアサリが入ったり,オリーブ油でタマネギのみじん切りを炒めたり,と洋風の要素もあり,興味がある。「ららら日記」という番組なのだが,番組のWebページがフレームで組まれているので,ブラウザのURL表示部分にはトップのアドレスしか表示されず,当該のページのURLがなかなか分からない。IEをやめてMozilla Firebirdを用いると,フレームだけを表示することが簡単にできるので,それでなんとかページのURLを調べることができた。あ~また余計なことに時間を使ってしまった(笑)。

「ららら日記」ホームページ

「ららら日記」2004年2月16日のページ

今週は味噌汁バリエーションということなので明日も目を離せないぞ(笑)。

投稿者 sukarabe : 12:00 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年02月14日(土曜日)

泉@徳丸 [ 飲食&食材 ]

ここは東武練馬に住んでいたときに,三日とあけずに通った居酒屋である(笑)。東武練馬に行ったついでというわけじゃないが,久し振りに顔をだした。帰りはタクシーだったが,道を知っている人だったのでSB通り,環七経由で3000円ですんだ。

投稿者 sukarabe : 12:00 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年02月11日(水曜日)

牛丼終了? [ 飲食&食材 ]

ニュースによれば,吉野家の牛丼が今日で終了とのこと。正確には一時的に休止ということだが,アメリカからの輸入が再開されなくては,どうにもならないだろう。そのアメリカでは,一部行っていた検査もやめたそうだ。こりゃ長引くなあ(笑)。なんでも日本で行っている全頭検査の必要性には科学的根拠がない,とのことで,輸入再開を要求するらしい。しかし恥知らずというか,ずうずうしいというか,自分たちの都合に合わせて何とでも強弁するという精神は見上げたものだ(苦笑)。立場が逆だったら,きっと全頭検査が必要ないということの科学的根拠を求めてくるに違いないね(あはは・・・)。

投稿者 sukarabe : 12:00 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年02月02日(月曜日)

つばめグリル(朗報) [ 飲食&食材 ]

今日行ってみたところ,布のナプキンだった。よかったよかった。ちなみに喫煙の席も少しではあるが,ちゃんとあった。この間はなんだったんだろう?もしかすると平日と日曜で違うのだろうか?

投稿者 sukarabe : 12:00 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年02月01日(日曜日)

いかさまトマト・スープ [ 飲食&食材 ]

今日はかみさんが遅いので,食事を自前でなんとかしなくてはならない。なんか,無性に具だくさんのスープというか鍋みたいなものが食べたくなった。それも和風ではなく,ミネストローネとかブイヤベースのようなトマト・ベースのやつだ。

最近は,本とか見ずに適当に作ったりすることも多く,まあ失敗すると悲惨なのだが,今回も適当に作ってみることにした。

結果は,うーん,まあ食べられないことはないが,なんというかコクがないなあ(苦笑)。ダシがねえ・・・。作り方は全くのデタラメというか自己流。タマネギをみじん切りにして,オリーブ・オイルでいためる。そこにトマト缶(カット)と水を加えて煮込む。にんじんのみじん切りが欲しいところだが,めんどうなので冷凍のミックス・ベジタブルで代用。あとエリンギでも入れるか(適当)。適当に煮込んだあと,塩と胡椒を加えて味をみる。あとスーパーで半額で仕入れたホタテと赤魚の切り身を加えて,また適当に煮込む。以上で終了だ。しかしちょっと作りすぎだな,こりゃ。明日の朝食もこれかあ(大笑)。

投稿者 sukarabe : 12:00 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年01月15日(木曜日)

しじみ・ゆば [ 飲食&食材 ]

この2つが肝臓にいいんだそうだ。テレビ(TBS)でやっていた。しじみが良いというのは聞いたことがあるが,ゆばは意外だった。なんでもゆばに含まれるコリンという成分には脂肪と水をまぜる乳化という作用があり,これが脂肪肝を直すのに効くのだそうだ。

投稿者 sukarabe : 12:30 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年01月04日(日曜日)

つばめグリル [ 飲食&食材 ]

昼食は,つばめグリルでとったのだが,なんと全店禁煙になっていた。聞けば2ヶ月ほど前からとのこと。まったく近頃はどこもかしこも・・・。それからナプキンが紙になっていた。これには失望した。以前のような布のナプキンの方がずっと良い。コスト削減なのかなあ・・・。

投稿者 sukarabe : 22:00 | この記事の固定URI | コメント (0) | トラックバック (0)